• ベストアンサー

トランジスタの動作のしくみ

中2で物理の自由研究をしているのですが、2SA1015と言うトランジスタが配線図に出てきました。トランジスタには、PUT型と、NPN型と、PNP型とありますが、それぞれどのように動作するのでしょう。インターネットでも調べてみたのですが、なかなか見つかりません。どなたか教えてください。

noname#49606
noname#49606

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • liar_adan
  • ベストアンサー率48% (730/1515)
回答No.1

面白いサイトがあります(参考URL) ついでに、2SA1015はPNP型です。 NPN型の中で対応するものは2SC1815です。

参考URL:
http://www.infonet.co.jp/ueyama/ip/semi_cnd/transistor.html
noname#49606
質問者

お礼

トランジスタ以外のことも詳しく書いてあり、これからも役に立ちそうです。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • etl-aist
  • ベストアンサー率28% (4/14)
回答No.3

 トランジスタの原理を知るためには、半導体というものを理解しないといけません。金属は、電気をよく通すことは知っていますよね。反対にゴムは電気を通さないことも知っていますよね。半導体はその中間です。普段は電気を通さないのに、ある条件になると電気を通すようになります。  さらに、電気にはプラスとマイナスがあることも知っていますか?プラスが主に活動するのは、P型半導体と言います。マイナスの電気が主に活動するのはN型半導体と言います。  トランジスタのNPN型は、N型半導体でP型半導体を挟んだ構造にのことを指しています。PNP型は逆です。  トランジスタの原理ですが、どちらもほぼ同じ原理なので、NPN型で説明します。N型半導体はマイナスが主役ですが、P型半導体では主役ではありません。そこで、もう一つのN型半導体にマイナスの電気を送るためには、真ん中のP型半導体に刺激を与えます。この刺激が電気刺激です。NからNに電気を流すためにはPに電圧をかける必要があります。そこで、Pに電圧をかけることで、電気の流れやすさを調節できます。これがトランジスタの原理です。

noname#49606
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

PUT型というトランジスタは有りません。 (1)PUTは有りますが、トランジスタという名前であって、トランジスタでは有りません。 (2)PCTなら点接触型トランジスタです。今は有りません。 (3)BUTならPNP型とNPN型の両方のトランジスタの総称です。 No.1の方の紹介されているサイト、なかなか楽しくて詳しいですね。 でも原理が余り書いてないようなので、原理の出ているサイトを紹介します。 PDFファイルなので規約でURLが記述できません。 Googleで「トランジスタ誕生 出張 等価」で検索して出てくるHPをご覧下さい。 正確に書いてあるので少し難しいかも判りません。 判りにくければ補足してください。 自由研究がんばってください。

noname#49606
質問者

お礼

ずいぶん役に立ちました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • バイポーラトランジスタに関する質問

    バイポーラトランジスタにはnpnとpnpがあるわけですが、 手元にある集積回路の本には pnpトランジスタは回路構成上、非常に有用な素子であるが、npnトランジスタ主体としたIC構造では、pnpトランジスタはアイソレーションの構造が複雑になるので、作りにくい難点がある。 と書かれているのですが、これについて教えて下さい。 ・これはnpnとpnpが混ぜるのが難しいという意味であって、pnpだけの回路を作れば、何の問題もなく作れるということでよろしいのでしょうか? ・上記の難点を克服するためにラテラル型やサブストレート型のpnpトランジスタが使われるようなのですが、ではnpn型にラテラル型やサブストレート型がないのはなぜなのでしょうか?

  • PNP型、NPN型トランジスタなにが違うの?(特性?)

    トランジスタでPNP型NPN型って動作特性がかわってくるんですか?なにがちがうんですか?(構造が違うのはわかりました。) またトランジスタ選定するときは何を基準に選定すればいいですか? また易しくおしえてください。宜しくお願いします。

  • トランジスタの互換品

    トランジスタ LM338K(5A)の互換品を探しています。どのように調べるのかが解りません。下記のどの形式なのかがわかりません。 型式名 適用、型 2SA 高周波PNP型 2SB 低周波PNP型 2SC 高周波NPN型 2SD 低周波NPN型 また静岡の浜松方面で同等品がが手に入る処があれば教えてください。

  • トランジスター

    電気の知識があまり無い方に トランジスターを説明したいのですが 教えて下さい。 できればNPN、PNPの違いも 教えていただきたいのですが

  • pnpトランジスタの直流伝達曲線

    タイトルの通りエミッタ接地型のpnpトランジスタ直流伝達曲線図を 探しています。参考書にはnpn型の説明がされており、それに基づいて 図を書きましたが解答がないため困ってます。よろしくお願いします。

  • トランジスタを使用した負荷の駆動について

    トランジスタのエミッタ接地回路でLEDを駆動させようと考えています。 ここですごく単純な疑問が浮かびました。 参考回路を見ていると、なぜPNPでもNPNでも負荷をつなげているのはコレクタ側なんでしょうか? エミッタ側につなげるとトランジスタは動作しなくなってしまうのでしょうか? 教えてください。

  • トランジスタが動作しない

    トランジスタの動作確認をしようとして写真の通り回路を組んでテストをしようとしたのですが(正しければLEDが点灯するはず)点灯しませんでした ネット上で調べた回路図通りに配線をしたはずなのですが何が間違っているのでしょうか?

  • トランジスタの動作点

    トランジスタの動作点ゎどこにとれば良いのでしょうか?? 関係あるかゎわかりませんが使用したトランジスタゎ2SA950です。 解答よろしくお願いします。

  • 電気初心者です。トランジスタでセンサーを作りたい

    電気初心者です。 トランジスタ2SC1815とフォトトランジスタを使って暗くなるとLEDが光るセンサーを作りたいのですが教えてください。 センサーは↓ http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-02325/ できれば回路図と仕組みを教えてください。 NPNとPNPトランジスタの基本的な使い方はわかりました。 http://www.ee.ibaraki.ac.jp/09student/Lectures/KisoDenki/Tr/Tr_as_SW.html ここに書いてあることは理解しました。

  • トランジスタの2入力ANDゲートの回路図

    トランジスタ(NPN、nMOS)と、CMOSトランジスタの2入力ANDゲートの回路図を示していただけませんか? できれば動作説明もお願いします。 よろしくおねがいします。