• ベストアンサー

病院の初診料ってなんですか?

病院の初診料ってなんですか? 先日耳鼻科に行って、初診料が2300円とられました。 のどの痛みが3カ月位続くのですが、お医者様の診断は「炎症なし」でした。 結局薬も処方されず現状となにもかわりませんでした。痛みがその後も数日続くので もう一度その病院にかかるか、別の病院にかかるかで迷っています。 そこで質問なのですが、初診料とは最初の一回目にとられる料金なのでしょうか? 下期だけで10万円位医療費を使っているのでかなりシビアになっています。 どなたか教えてください。

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190252
noname#190252
回答No.2

えっと、初めてその病院にかかる場合、 カルテや診察券作ったりするので、お金がかかります。 禁忌薬とかアレルギーとかその他もろもろの患者データを長期保存しないとあきませんので・・・・・ 例外として、他院からの紹介状がある場合、初診料がかからない場合があります。 紹介状には患者データ、診療情報、カルテ記載内容が含まれますので、 掛からないこともあるわけですね。

cocomack
質問者

お礼

初期コストが結構かかるので、初診料ってあるわけですね。理解しました。ていねいなご回答ありがとうございます。感謝申し上げます。

その他の回答 (2)

  • shippo
  • ベストアンサー率38% (1216/3175)
回答No.3

通常だと初診料はカルテの作成や今後の管理のための費用といった感じですかね。 事務的な手続き等報酬として認められている金額になります。 このため、別の病院にいった場合は別途初診料が発生します。 もし気になるようであれば、最初に行った病院で症状がよくならない旨相談して紹介書を書いてもらうなども手かもしれないですね。 紹介書があれば大学病院などで受診する際にかかる初診料みたいなものが不要になりますよ。 紹介書がなく大学病院に行くと結構高額なお金を取られるので注意してくださいね。

回答No.1

一番始めに取られるものです。 まぁ、新規登録料と考えればいいでしょう。

cocomack
質問者

お礼

素早い回答ありがとうございます。聞いて安心しました。イチゲンさんみたいなものですね。 あまりにのど痛いのでまた行ってみます。

関連するQ&A

  • 病院の初診料について

    先日、風邪気味な状態がが長引いたので、近くの個人病院に行ったのですが、喉をみられ、聴診器で、お腹と背中を聞かれ、「アレルギーっぽい」と言われ、あと、採血して、初診料4,040円でした。 その後、処方箋で薬をもらうと、花粉症の飲み薬、目薬をくれました。 次の日からまた熱が出始め今日に至ってます。 まず、初診料が高いと思ったのですが、内容を聞くことはできるんでしょうか?採血してもらって結果を聞いてないのですが、これも聞くべきでしょうか?また、この病院へいくべきでしょうか?

  • のどの炎症がないのにのどの痛みが続きます。原因は何が考えられますか?

    のどの炎症がないのにのどの痛みが続きます。原因は何が考えられますか? 今年の7月からずっとのどが痛いです。のど飴をなめたり、はちみつ氷をなめたり、ツボを押したり 、のどにいい食べ物を食べたり民間療法を試しましたが、いっこうに治らず9月にはいって耳鼻科に行きました。 鼻から内視鏡をいれて調べてもらいましたが、医者の診断はタンがからまっているだけで特に炎症はなしというものでした。薬の処方もありませんでした。 それから数日経ちますが、会話をする時などキリキリ痛みます。市販の喉の痛みを抑える薬を2日前から服用していますが、現状は変わりません。 もう一度医者にかかったほうがよいのでしょうか?素人の患者から医者に対して「炎症がないようですが 痛みが続くので薬を処方してください」とお願いすることは可能でしょうか?

  • 病院の医療費について質問です。

    例えば、耳鼻科と眼科に同じ日に行くとして… 1.総合病院で耳鼻科と眼科を受診する 2.近くの耳鼻科医院と眼科医院の2ヶ所に受診する どちらが支払い医療費が安いですか? ※薬は同じだとしてください ※どちらも初診だとします ここで疑問ですが、紹介状なしだと大学病院は料金が高くなるというのは知ってるのですが総合病院はどうですか? あと、風邪で受診したときは町医者のほうが薬が多いです。(抗生物質が必ず出るけどウィルスには効かないって分かってるので飲まないで捨てています…)

  • 初診だけで薬をもらわないことはできますか?

    最近「体がところどころ赤くなり、痒くなる」 「咳が長引き、熱もちょっとある」ということでそれぞれ 皮膚科と耳鼻科にいき診断してもらいました。 そして「虫さされだろう」と「風だろう」という診断をもらい 薬ももらったのですが、その後耳鼻科には2回通院し再度1回薬をもらいました、 そして皮膚科は3000円耳鼻科は5000円も合計かかっていました。  今思うにせいぜい虫さされと風邪くらいと診断された場合は 診断だけ受けて処方箋や薬をもらわず家の薬と療養だけで済ませられたら 合計2000円くらいですんでいたのではと思うのです。たいしたことない病気と しんだんされた場合投薬は料金を理由に断っても大丈夫なんでしょうか?? (要するに初めの診断に関わる料金だけしか払わない) いまいちいいだしにくく躊躇しています、それにもし重大な病気だったらやはり初診断だけ というのは危険なのかなとも思いまして。  ご意見もらえるとうれしいです。

  • 初診検査費1万円

    風邪の症状で内科へ行き、ノドがかなり痛むので耳鼻咽喉科へ行きました。 初診ということで、レントゲンとファイバースコープを検査で使い、説明はなかったのですが アレルギーはある?と訊かれたので、春と秋の花粉症、ということで 関連があるという話をして、血液検査もしました。 会計でほぼ1万円を請求されてビックリしました。 以前、花粉症のときに行った耳鼻科でも一回薬をいれて5千円でした。 医療関係の人に聞くと「高くない」といいます。 でも、一般的名感覚から「風邪みたいで、ノドが痛いです」「花粉症なので、薬がほしいです」 という要望だったら、1000円~3000円で問診と肉眼検診というのが 私の感覚でした。もう、怖くて耳鼻咽喉科へ行けないです。 私の行った病院が高いのか、耳鼻咽喉科は5000円以上が相場なのか知りたいです。 皆さんの経験をお願いします。 ※物価が安くなっている時代に医療費が言い値で済んで、旅行いけるくらい取るなら 病気になったおまえが悪いんだといわんばかりに感じます。ランチのお弁当を300円で 提供している民間の会社に毎日お世話になっていると、お金の相場が分からなくなります。

  • なかなか治らない風邪?大きい病院に行くべきか?

    10日前から 鼻水がでてノドが痛くなりました いつもと同じ風邪の症状だったので かかりつけの耳鼻科で診察を受け いつもと同じ薬を処方してもらいました でも今回は全く効かず 微熱とセキの症状が出てきてしまいました なので初診から4日後に再び同じ病院で診察を受け、 前回よりも強い薬&セキの薬を処方してもらい 3日間飲みました でも 相変わらず微熱は下がらず セキも酷くなったので 内科(呼吸器科)で診察を受け、薬を処方してもらいました でも内科の薬も効果が実感できず不安です レントゲンは撮ってもらい 肺に異常は無いとの診断でしたが 症状が出はじめてから 12日もたち、悪化しています 内科の薬があと4日分あります 全部飲みきって効かないようであれば また別の病院(個人病院ではなく県病院)に行くべきでしょうか? 

  • 初診料について

    保険の関係で3年前の病気の診断書が必要となり個人病院に行きました。私はそのとき検査は総合病院、点滴治療はその個人病院という形になっていたので、個人病院では診断書は書けず、総合病院に行きなさい、とそこの先生に言われました。それだけで初診料810円とられてしまいました。別に病気で行った訳でもないし、診察されたわけでもないのに初診料をとられるものなのでしょうか?医者にあえば診察なのでしょうか? ちなみに総合病院で診断書を請求したら、診察料はとられず文書料3150円のみでした(窓口の人が対応してくれて医者に会ってないから?)。

  • 初診料とは初診時特定医療費のことでしょうか?

    お世話になります。 幸い、日ごろ病院とは無縁な生活をしていたのですが、このたび病院に行って診てもらうことにしました。 聞くところによると、“大きな病院”に最初から診てもらうと「初診時特定医療費」という料金が別途発生するので、節約するためにも“小さな病院”に行ったほうが良いと聞きました。そこで、近所の小規模の病院に電話してみると、「初診料をいただきます」とのことでした。 そこで質問なのですが、 この「初診料」というのが「特定医療費」のことなのでしょうか? また、特定医療費を取らない病院であるかどうか調べる良い方法はないでしょうか?(そのためだけに電話をかけるのもちょっと気が引けます……。また、ホームページ等で特定医療費のことに触れていない病院は、特定医療費を取らないと考えても良いのでしょうか?) 近所の病院は軒並み特定医療費だけで5000円前後もするので、病院に行くのにも躊躇してしまいます。 どうかよろしくお願いします。

  • 初診料の定義って? 1週間後に再受診して初診料を取られますか?

    医療事務に詳しい方教えてください。 1週間後に同じ症状で再受診したら初診料を取られていました。 初診料の定義が分からず、すっきりしません。誰か教えてください。 息子が風邪をひき、鼻水が出ていたので小児科を受診しました。 薬を5日分もらいました。 「医者から症状が改善されなければまた来てください」と言われました。 初診から一週間後、鼻水が止まらず、咳も出るようになったので再受診しました。 そこでは、前回と違う薬を処方してもらいました。 以上の状況で初診料を取られていたので、何かの間違いかと思い窓口に質問したところ 「薬が変わっているので初診料となります」と言われました。 前回受診してから1週間しかたっておらず、同じ鼻かぜ(咳は出るようになりましたが)の症状で、 薬が変わったのは前の薬の効きが悪かったから変えてもらったという 認識なので初診扱いは変だと思うのですが、 私の方が間違っているのでしょうか? 薬が5日分だから1週間後は初診になるのでしょうか? そもそも初診か再診かは医療事務の方の認識で決まるものですか? 明確な定義のようなものがあるのでしょうか。。。 先生がすごくいいのでできれば今まで通り通院したいのですが、 失礼な事を言ってしまったのではと思い行きづらくなってしまいました。

  • キス病を診断できる病院

    4日間、夜に38度の熱が毎日続き、朝になると37度になりました。熱がでる1週間前から寒気はしていました。病院で診断したらインフルではなく、風邪でした。5日で熱は下がり体調は良くなったのですが、のどが腫れていたので耳鼻科にいきました。そこの耳鼻科の先生があまり良くなく、5日間処方された薬でものどの赤みがおさまらなかったので、もう一度診察にいきました。だいぶよくなたんですが、のどが少しまだ不快で痛みますといいましたが、のどのおくまで診察してくれなく、薬だけ処方されました。次の日に喉が昨日よりも痛くはれていたので、別の耳鼻科で診断してもらったら扁桃腺炎と言われました。5日間薬を飲みましたが症状が治まらず、違う薬を処方され経過をみています。扁桃腺炎と診断され4日目に彼とディープキスをしました。次の日に喉をみたら、のどの真ん中の左部分に膿みたいな色の塊がひとつ膨れ上がっていました。彼とは去年の12月から毎週ディープキスをしています。キスをしてから症状があっかし、熱はないですが、夜熱っぽい感じで、だるい感じがあります。扁桃腺炎とキス病は間違われやすいとネットに記載されていてキス病ではないかと心配なので、一度、キス病なのか病院で診断したいのですが、調べたら東京しかわからなかったのですが、神奈川で、横浜、藤沢付近でキス病を調べられる病院を教えていただきたいです。。。のどの痛みが治らないので不安です。。。

専門家に質問してみよう