• 締切済み

貸衣装の契約書についての質問です。

貸衣装の契約書についての質問です。 来春結婚式を予定しています。7月に貸衣装店Aに行き貸衣装の予約をしました。予約時に自筆のサインを契約書にし、手付金とて1万円を納めました。 9月になり別の貸衣装店Bに行くとすごく気に入った衣装があり、そちらに変更したいと考えています。 しかし、貸衣装店Aの契約を解除するには30%のキャンセル料が必要と契約書に記載があります。キャンセル料だけで、かなりの金額になってしまい出来ることなら払いたくありません。契約書には「ご契約には手付金としてご契約金額の30%を頂きます」との記載があるのですが、私の納めた手付金は1万円で30%には程遠い金額です。 この契約は成立しているのでしょうか?説明を受けサインをしているので成立している?30%の手付金を納めていないので成立していない?すごく困っています。どなたか教えていただけないでしょうか?

みんなの回答

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

契約書に自署した時点で成立しています。 「手付は解約手付が原則であり,特約があればこのかぎりでない」と言うのが判例で、 特段の定めが無いかぎり、 「買主(借主)が売主(貸主)に手付けを交付したときは、当事者の一方が契約の履行に着手するまでは、買主(借主)はその手付けを放棄し、売主(貸主)は、その倍額を償還して契約の解除を為すことを得」となります。 借主は契約の履行前に解除するなら、手付けは放棄しないといけません。 >出来ることなら払いたくありません これは通用しません。 解除したいと言ったときに、「契約手付けが満額支払われていないので」と言われる可能性があります。 手付け30%は、こういうときの担保では無いでしょうか、解除後、後払いしない人もいるでしょうし。 それと手付けに払った1万円の領収書はありますか? その但し書きに、「手付けの一部」と書かれていたら、確実に手付けは満額請求されると思います。 「手付けとして」とかかれていたら、言い逃れ出きるかも知れませんが、キャンセル料はきっちり取られる可能性が高いです。 相手側と、穏便に話すしかないと思います。

kikyas80
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。安易にサインをしたことを後悔しつつも相手側と納得のいくように交渉してみようと思います。良い勉強になりました。

  • spooky0
  • ベストアンサー率12% (14/114)
回答No.2

前の方がおっしゃるよう、契約は成立しています。 質問者さんからの一方的な解約の申し入れなので契約解除に料金の30%必要と書かれていたら30%まで追い金を払う必要があると思います。 後は減額交渉です。

  • latour64
  • ベストアンサー率22% (314/1414)
回答No.1

まず、明らかに契約は成立しています。 ただ、1万円しか請求しなかったこと から考えると 良心的な店のような気 がします。式が近づけばさらに前金を 要求してくるのでしょうが、まだ時間 的にだいぶあるからでしょう。そのよ うな店なら「気が変わったのでキャン セル」と言ってもOKしてくれるので は。 1万円がどうなるかはわかりませんが。

関連するQ&A

  • 貸衣装のキャンセル料について、困っています。

    9月に結婚式を控えています。 今年の2月頃、知り合いに着付けをしている先生の紹介で貸衣装を見に行きました。何着か試着をさせてもらって、その日はそのまま帰宅しました。その店ではあまりいいドレスが無かったので、一週間後くらいにキャンセルの電話を入れました。 6月になってから着付けの先生のところに、断ったはずの貸衣装店からドレスのキャンセルがされていないとの連絡がありました。 そのため貸衣装店にキャンセルはしていますとの連絡をしたところ、キャンセル料がかかりますと言われました。 この場合、キャンセル料は払わないといけないのでしょうか。 ちなみに ◎ドレスは試着しただけで、押さえてほしいと言ったつもりはない ◎内金(手付金)は払っていない です。すいませんが教えてください。よろしくお願いします。

  • 貸衣装をキャンセルしたら・・・

    親類の結婚式に、私の母が近所の美容院に頭のセットと貸衣装と着付けを頼みました。 貸衣装は、美容院さん経由の貸衣装さんから当日美容院に持ってきてもらう事になっていました。 その全部の金額が4万円ほど!たった1日の事なのに その金額を聞いて、わたしが黒留袖をプレゼントし、着付けも私がするからと、美容院にキャンセルを申し込みました。 結婚式まで、まだ2ヶ月もあったので 美容室はキャンセル料はいりませんといっていただけました。 が、あとで貸衣装屋のほうからキャンセル料1万円の請求がきました。 年老いた母は、申し訳ないから・・・と払ったそうです。 申し込みして3日 結婚式までまだ2ヶ月あるのに 1万円は正当なキャンセル料なのでしょうか? 不当な値段にしか思えないのですが・・・ 宜しくお願いします。

  • 貸衣装レンタル

    貸衣装の予約を予約金(控えにこのように書いてありました)なしで入れました。店は予約金を入れてほしいと言ったのですが、当日持ち合わせがなかったので、無理に入れてもらったような感じでした。レンタル料も値引き交渉の結果、消費税や早朝に着付けをしてもらう早朝料金を値引きしてくれることになり(▲¥○○+TAXと控えに書いてあります)、支払総額○○円と店の名前の入った控えをもらいました。 自宅に帰り、やはり予約金を入れておいたほうが安心と思い次の日店に電話すると、先日対応してくれた店員さんとは別の人が出て、予約金は入れてほしい。消費税と早朝料金も必要です。予約をキャンセルする場合は、キャンセル料も必要です、という意味のことを言われました。  まず、消費税と早朝料金の値引きは店の名前の入った用紙に書かれてありますので、払う必要はないと思います。 次に、予約金というのが内金なのか手付なのか不明なのですが、未だ何も入金していないので、入金なしの状態では契約は成立しておらず、法律上キャンセル料の支払い義務はないと思います。もちろん、予約金なしで無理に受け付けてもらったので道義的な責任はあると思います。 法律上はどのような扱いになるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 不動産契約成立時はいつ?

    23年10月21日に契約書にサイン捺印しました しかし契約を解除をこちらの都合によりしたいと23年10月23日相談23年10月30日に決定しました しかし契約手付金の100万円はまだ未払いです この場合契約手付金は支払わなければいけないのでしょうか?契約は成立してるのでしょうか? 本契約成立と同時に支払わなければいけないとの記載があります この金銭は解約手付金の性質はないとの記載もあります

  • 貸衣装の値引きってありましたか?

    近々結婚式と披露宴を予定しています。 衣装はレンタルするのですが、会場のホテルには貸衣装のお店が入っていないため、外部のお店にお願いすることになりました。レンタルするものは、新郎2点(和装と洋装)、新婦3点(白無垢、黒引き振袖、白ドレス)親族衣装4点(モーニング2点、留袖2点)で、全部で見積もり金額は65万円程です。小物などはすでに含まれています。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、貸衣装の値引き交渉ってされましたか?私が借りるつもりのお店の見積もりには値引きなどはなく、すべて衣装についていた値札のまま加算されていました。できることなら少しでも費用は安くおさえたいのですが、貸衣装の相場というのがよくわかりません…。参考までに、値引きできるとしたら何割くらい可能なのか知りたいです。どうぞよろしくお願いします。

  • 賃貸契約の解除と予約金

    11月初旬に来春空き予定物件の入居申し込みを行いました。 そして、契約の予約預かり金として5万円を支払い、そのとき重要事項説明書にもサインしました。 しかし、後日私の都合でその予約をキャンセルしたのですが、そのとき、不動産業者の方からは予約預かり金の返還は無理であるといわれました。 が、今回の場合 (1) 領収書には予約預かり金と明記(手付金ではない) (2) 領収書に解約時の手付金返還不可の項は削除されている (3) 空き予定の物件はあくまでアンケート段階での予定であり、正式には退去願いは出てない。 この場合予約金の返還の要求はできるのでしょうか?

  • 留袖(貸衣装)の身幅が広い

     秋に親戚の結婚式があります。貸衣装店(2店)のどちらかで留袖を借りることにしたのですが、迷っています。  A店は、サイズが私の身体に合っています。裄も身幅も丁度。  でも、お店に借りに行って返却に行かないとダメで、車で約30分。  返しに行くのも少し面倒だなと思って、B店に行ったのですが、  B店は、裄は2~3センチ縫い込んでもらう事に。それは、貸衣装屋さんがしてくれるそうなのですが(上手に出来ますとお店の人は行って居られましたが)、私の感じでは身幅も少し広いように思うのですが。衣装は車で20分ほどなのですが配達と取りに来てくれます。  料金はどちらも1万5千円です。着物の柄はA店の方が気に入ってます。私は痩せているのですが、B店の身幅が少し広くても、おかしくは無いのでしょうか。着付けは美容師さんに依頼するつもりです。

  • 両親の貸衣装

    都内での私(新郎)の結婚式に合わせて、 田舎から出てくる両親の貸衣装を探しています。 試着もしたいので、 山手線の駅近(どの駅でも良。新宿or浜松町なら尚OK)で、 母親(黒留袖/足袋やバッグ等の小物全て込みで):3万5000円以下 父親(モーニング):3万5000円以下 で良いお店はございませんでしょうか。 なお、着付け費用は式場で行いますので、上記金額には含めません。 お教え頂ければ幸いです。

  • 注文住宅のキャンセル料

    来週契約する予定でしたが、諸事情により キャンセルを考えています。 現在は工事予約注文書にサインをして手付金 100万円を払っていて仮契約の状態です。 手付金を返して頂くことは難しいでしょうか? 今、工事予約注文書にサインをして7日目です。 詳しい方よろしくお願いします。

  • 未完成の賃貸物件に対する契約は成立するのか。(契約時に敷金、礼金等を払い、キャンセルの場合は返却しない)

    未完成の賃貸物件に対する契約は成立するのでしょうか 来年3月に完成予定の賃貸物件で、 3月以降入居したければ今すぐ契約を交わし、敷金、礼金等を払絞ければ行けないということでした。 もし、実際に物件が完成し、見てみたところで思っていたものと違い、キャンセルしたい場合は、先に支払った金額については返金しない。 実際に建っておらず、自分の目で確認もできていない物件に対して、このような契約はできるのでしょうか? 手付金として1万円ほど支払い、キャンセルの場合は手付金も返してもらえるのが普通と周りの人は言うのですが・・・ できれば法律の面からお答えいただければ幸いです。