• ベストアンサー

弁護士は暴力団より恐い??

弁護士は暴力団より恐い?? よく映画やドラマなどで、弁護士バッチを見た瞬間どんなに危なそうな人でも逃げていくというようなシーンがありますが、本当に弁護士はあのように暴力団などから恐れられる存在なのでしょうか?? 本当にあのようなことがある場合、恐れられる理由はなんなのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.5

いや 同じくらい怖いというほうが正しいでしょう 暴力が背景にあるのか それとも法律による公権力を背景にするのか の違いがありますが 要求利益を得ることを目的とするのはおんなじです。 争うのも同じです 下手すると言いがかりをつけるのもおんなじ場合がありますし 都合の悪いことは ごまかして逃げるのも同様です。 でも 特に刑法に詳しい一般市民は犯罪で取り締まられている人ですよね 弁護士は被告人を守る立場でもあるし、 裁判にならずに法律行為が本人に代わって出来る のも 結構厄介です。なんせ その場で法的な手続きを進められてしまうのですから。

その他の回答 (4)

回答No.4

いやいや、暴力団のほうが怖いですよ。 だって暴力団にもバックに必ず弁護士がいますから。 暴力団は法律に無知な相手に対して「支払わないといけない」と思わせるのが手口ですから、 弁護士のように法律に詳しい人が出てきたらとりあえず引くしか無くなります。

回答No.3

弁護士が強いというのも一理ありますが、今は暴力団が弱くなったと考えるのが適当ではないかと思います。つまり、暴力団対策法の改定でいわゆる下っ端が事件を起こせば組長も使用者責任を問われ、逮捕されてしまうのです。ですから、現在は暴力団の中でも下っ端が問題を起こさないようにしっかり見張れとのお達しが出ています。 これに伴い、弁護士に対する暴力や脅迫も少なくなっています。 しかし、暴力団もいざとなれば人の命を奪ったり怪我をさせたりという形は今も変わっていません。当然弁護士に対してもそうです。 しかし、実質的に弁護士が暴力団の命をとることはありませんのでそういう意味ではまだまだ暴力団の方が強いでしょう。 ちなみに、弁護士バッチを見せれば暴力団がひれ伏すということは100%ありません。TVの中以外では・・・。

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (805/3023)
回答No.2

下手に脅しをかければ脅迫、指一本触れようものなら暴行で逮捕されかねないからです。 ヤクザの暴力など、ほとんどがこけおどしなんです。 実際に暴力振るおうものならば、傷害で逮捕や起訴となるともう弁護し費用だけでコスト割れしかねません。 それが弁護士はわかっているし、弁護士なら細かな揚げ足取りですぐ警察に告訴状出せます。 一般人相手なら警察も違法な告訴状受け取り拒否ができますが、弁護士相手だとできません。 バックに警察をつけているようなもので(まあ民間人を警察が守ろうとしないのがそもそもの問題ですが)、ショボイチンピラ崩れのヤクザだと、手が出せないでしょう。

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (293/2664)
回答No.1

某弁護士は新興宗教に殺されましたね 他にも殺されたりしてますよ あれはドラマだけの話だと思います

関連するQ&A

  • 暴力シーンを見たいという心理はどこから

    暴力シーンのあるドラマや映画は継続して作られ、そこそこの人気を誇っています。 暴力やバイオレンスを見たいという心理はどういうところから派生しているのでしょうか? 暴力シーンを見ることによって、暴力をしたいという深層心理が静まるのでしょうか? それとも爽快感のようなものを得ることができるのでしょうか? 一般にバイオレンス映画ファンというのは、どういうタイプの人間が多いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 暴力団ややくざを弁護する理由

    このサイトではやたらと暴力団ややくざの肩をもたれる方が多いですが、暴力団が社会に存在することに付随するメリットって何ですか?何らかの書籍に影響でもされたのですか?それとも関係者ですか? 擁護する理由の一例 過去質問より >暴力団は人の道を教育する機関 >中国マフィア、朝鮮マフィア、右翼などを牽制している >暴力団は一般の人には直接迷惑をかけない 事実に反する気がします。

  • 暴力的な子について(2歳児)

    2歳3ヶ月の男の子を持つ母親です。 本当に深く悩んでいるのでどなたかアドバイスをお願いします。 私の子供は、お友達に対して暴力的な行為を頻繁にしてしまいます。 たたく、蹴る、ひっぱる、ひっかく、噛むなどの行為なのですが、 お友達の噛みあとが1週間以上消えないようなことも度々あり、 親としては本当に申し訳ない気持ちです。 幸い、周りのママ友達は優しい方ばかりなので、「お互い様よ」と笑って許してくれていますが このままこのクセが直らなかったらどうしようと思うと毎日涙があふれてしまいます。 一番気がかりなのが、暴力的なことをするきっかけが全くないことが多々あることです。 お友達におもちゃを取られてたたく、蹴るなどは他のお友達から逆にされることもあるのですが、 うちの子の場合、理由がある場合とない場合が半々くらいの割合です。 理由がない場合はニコニコ笑いながらお友達を思いっきりたたいたり、 楽しく遊んでいた次の瞬間に思いっきり友達を蹴り上げたり、 もちろんやられた子は大泣きします。 噛み癖もひどく、突然お友達の顔や腕に噛み付き、歯形がクッキリ残ってしまうことも度々あります。 私が見ている時は、きちんと向き合って話をし、噛まれたり叩かれたお友達は痛いということ、 絶対にお友達をたたいたり蹴ったりしていけないことなどを伝えているのですが、 すぐに「ごめんなさい」と謝り、次の瞬間には何事もなかったかのように 遊びだしてしまいます。 私が大きな声で強く叱っても、次の瞬間にはケロッとしています。 言葉の発達的には特に遅れもなく、こちらの言っていることはかなり伝わるようになってきていると思うのですが・・・。 周囲の方からは自分の気持ちが言葉で言えるようになると 暴力的な行動はなくなるよ、と言っていただいています。 もうすぐおさまってくれることを期待したいとは思いますが 暴力をふるう理由が思い当たらないことがとても気になっているのです。 2歳代は理由もなくお友達を叩いたり蹴ったり(しかも思いきり)するのは 特別に心配しなくても良いことなのでしょうか? 周りには同じようなお子さんはいないので、やはりうちの子は異常だと思ってしまいます。 いっそ子供と一緒に家から一歩も出ずに生活しようかと本当に悩んでいます。 皆様の意見が聞きたいので、よろしくお願い致します。

  • 女性の方  「パッチギ」での暴力シーン

    映画を見た女性の方に質問です。 40代の外国人女性に日本映画のDVDを送ろうと思います。 その候補の中に井筒監督の「パッチギ」を考えています。理由は僕がよいと感じたから。 問題は暴力シーンが多くあります。 一般的にあのような暴力シーンは見たくないと思われますか。 ストーリー中で必要だし問題ない、気にしなくてよいと捉えたらよいのでしょうか。 もちろん女性ということでくくれる問題でないことも理解していますし、女性一般なんて意味ないことは確かですので、女性のあなたの感想を教えてください。 映画「パッチギ」の是非でなく、女性のかた限定で暴力シーンの感想を教えてください。

  • 弁護士なのに別の仕事?

     弁護士バッチを持っているのに、弁護士とは関係ない仕事で経営者だそうです。 時々無料相談を手伝ったり、大学の臨時講師を一ヶ月か一週間に一度するそうです。 年齢は30代前半、弁護士にしては若いですよね。 弁護士会のHPで登録会員は2万人足らずだった気がします。 「弁護士になる資格があるけど弁護士じゃない」ならわかるけど、バッチを持っているって言うことは弁護士だって言うことですよね? でも弁護士なら自動的に弁護士の仕事をしなければならないのでは?特にここは地方で弁護士だって足りないと思うんです。 実際に経営している仕事は本当のようですが、弁護士バッチを持っているのが胡散臭いと私は思うのですが、周囲の人は疑うと言うことを知りません。 私も弁護士の仕組みは全くわかりませんが、もしかして皆嘘をつかれているんじゃないかと思うと嫌です。 どうなんでしょうか教えてください。

  • 弁護士を目指そうと思っているのですが・・

    これから弁護士を目指そうと思っています。が、弁護士を志すに当たって、一つとても気になっていることがあります。 試験合格後の司法修習で、死体解剖に立ち会う授業があるという話を聞きました。 実は私は、血を見るのが苦手でテレビの暴力シーンもまともに見られないくらいなので、果たしてそのような研修に耐えられるのかが今からとても不安です。 そんなことは、司法試験に受かってから心配しろ!とほとんどの方が思われると思いますが、自分にとっては、本当に死活問題なのです。 実際の仕事は、民事事件や企業相手などの、暴力とは無関係の分野でやって行きたいと考えています。 そこで質問ですが、司法修習には現在もそのような研修はあるのでしょうか。また、あるとしたらそれは絶対に避けられないものなのでしょうか。 それから、そもそも血すらまともに見られない人間が、弁護士など(例え専門分野を選ぶにしても)やっていけるのでしょうか。 普通の方には、バカげた質問かと思いますが、真剣です。どうぞよろしくお願いします。

  • 暴力について聞きたいです。

    見える暴力・見えない暴力どちらが人を死に導いていくと思いますか。 どちらの方が罪深いと思いますか。 ※見える暴力・見えない暴力 解釈は、お任せします。 なので、質問は無しでお願いします。 理由があった場合は、記入してくれると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • デビルメイクライシリーズってそれほど暴力的?

    デビルメイクライシリーズが最近気になりだしてやってみてみたいゲームなのですが、暴力的シーンが多いとパッケージに書いてあるのが少々気になって質問させていただきます。 私はホラーを題材にしたものは全般的に大の苦手ですし、激しい血の描写があるのも苦手です。 ここの質問に検索をかけてみたのですが「それほどグロくはない」という回答がほとんどでした。「それほど」、というのは洋モノのアクション映画ぐらいの程度のものなのでしょうか?もしそれ以上のものであれば、このゲーム、15、16才の人はやらないほうが懸命でしょうか……?親に止められてしまいます? できればどんな暴力的シーンが入ってるか教えていただけると嬉しいです。

  • 弁護士でもさ~

    弁護士でもさ~ 法律相談ではないのでこちらで質問させて頂きます。 自分の先入観では弁護士は人を助ける部類に入っていると思います。 そんな弁護士なのにどうして 暴力団の顧問弁護士とかになっちゃう人がいるのでしょうか? 暴力団ですよ・・社会的にも到底認められてませんし 平気で人も殺すし詐欺に薬物・・・ なんでそんな人らを弁護したがるのですか?? 他にも社会的に影響のある通り魔殺人、誰でもよかったとか死刑になりたくて人を殺したとか 容疑者の弁護もしますよね なにかしらの事を言って減刑を求めたり・・ 自分はそんな弁護をする人が信じられません。 そう言う弁護をする人は決まってたりするんでしょうか? 普通に被害者感情を考えればそんな人間を弁護したくないのではないのですか?

  • 弁護士や検察官って自分で捜査したりするのですか?

    現実的なところを教えていただきたいのですが、 一般的に言われる「弁護士」という職業はドラマや漫画みたいに、 自分で事件を捜査したり、証拠を集めたりと、 探偵まがいのことをするのでしょうか? またそういったことをしても問題ないのでしょうか? もしそういったことをする場合、 依頼者から別途調査費用などを徴収しているのでしょうか? お教えください。 私のイメージですと、証拠をそろえるのは依頼者が行うべきことであって、 弁護士さんは、書類の手続きや相手方との交渉、裁判での弁護などを行うのだと思っています。 仮に弁護士事務所として証拠集めに協力するのであっても、 弁護士自らが動くのではなく、そのスタッフやあるいは探偵に外部委託するのではないかと思っています。 ですが、どうも映画やドラマや漫画や小説を見るに、 お前は名探偵コナンか!とツッコミたくなるようなシーンを多々見かけます。 検察についても同様です。ドラマHEROで、キムタク扮する主人公は、 しょっちゅう事務所を出て、何かを調査しています。 そんなこと常識的にありえるのでしょうか?? 書類の整理だけで忙殺されているイメージがあるのですが、 その辺のところはどうなのでしょう? 詳しい方お教えください。