• 締切済み

住宅の新築を検討しています。お金が無いため建物を設計士に依頼し、キッチ

住宅の新築を検討しています。お金が無いため建物を設計士に依頼し、キッチンやバス、洗面室などはIKEAやネットで購入を検討しています。で、以下のことが現実的に可能かどうかのご相談です。 (1)RC建築で適正な壺単価はおいくらでしょうか? (2)建物とインフラだけで建築は建てていただけるのでしょうか? (3)実際物は同じでも設計士に全てのキッチンやバスなどを頼まなくても工務店は取り付けをしていただけるのでしょうか? (4)税制優遇を受ける為には何か必要な条件はないでしょうか? たくさん質問してしまいすみませんがよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.4

そういう方法もあるんですね、初めて知りました。 私も調べてみました。 キッチンやバスを買い揃えると工事費は抑えられますが、いろいろと問題も 多いみたいですよ。もう検討済みでしょうか? 体験者のコメントがあるので参考に

参考URL:
http://jutaku-chishiki.com/qa/0253.html
sarukovici
質問者

お礼

分離発注は聞いたことはあるのですが、施主が発注の場合と設計士に発注を頼む事ではいろいろ保証の問題でもあるのですね。 ちなみに、設計士の依頼通りに作った壁などに加工をした場合なども保証の対象外になりそうなんですね。勉強になりました・・ いろいろありがとうございました。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.3

(1) 坪単価=総体の返金値です、是に誤魔化されてはいけません   見積書を御覧になられれば幾つ物項目に分かれています   その一々 更に細項目を設計者は吟味し施主の希望と摺り合せします (2)(3)設計は凡てが納まらなければ完成しないし、設計する意味が半減します   当:設計が終了してから見積合せ等をしますその段階で調整出来ます   ・支給が安ければ別途にします   ・設計事務所名で買う方が安い物は、そうします   別途も含めて工務店には管理して貰います   必ず他との関連が関係有りますので、家具や家電製品と違います (4) 具体的な内容が一寸判りかねます

sarukovici
質問者

お礼

丁寧なご指摘ありがとうございます。 設計士(家)名義で支給品の購入もありということなんですね。非常に参考になります。 何事も設計士(家)に相談ですね。

  • heppiri
  • ベストアンサー率25% (91/356)
回答No.2

1)私は、ど概算で、木造50、鉄骨造60、RC造70 (全て坪単価)と言っています。 2)何処までが工事範囲か、判る様にしてあげれば、それ以上の工事はしません。 3)文面が意味不明ですが、 設計図に「キッチン、バス、洗面化粧台のユニットは施主支給品とし、 据付・接続工事は本工事(ユニット以外の材料も含む)とする」 と記載して見積りを取ります。 4)小さな家にする 高く見える材料を使わない などなど

sarukovici
質問者

お礼

こちらの方にもお礼ですね。自分の知識のなさに痛感です。 いろいろな本やWEBでも調べてみます。 また、一度設計事務所にも伺ってみます。いろいろ見えてきそうですから。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.1

できるだけコストをおさえてということですね。 わかるところと気になるところ 2,3ですがキッチン、バスなどは施主支給で安くしようということでしょうか。 あなたがかなり水周りの知識があるなら可能でしょうが、全体の工程の中で適切に業者とものを入れて調整することができるのでしょうか。かなり大変だと思います。 むしろ設計士に予算を提示してアイデアをもらうほうがよいように思います。 2は内装は自分でやるということでしょうか。 このあたりもよくよく設計士と調整をされたほうがいいと思います。 自分が壁をぬって安くなる分もありますが、そうでないこともあります。

sarukovici
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 質問が曖昧ですみません。自分支給での発注をしようと思っていました。 内装は知り合いがいるのでそちらにと考えていました。考えてみたら設計士の方に支給品をどちらかに設置していただくことがそもそも可能かどうかもしりませんでした。 ちなみに私は水回りなどの知識はまったくありません。 やはりIKEAなどのキッチンはリフォーム向けだったりするのかな?

関連するQ&A

  • 設計事務所は、新築物件の金額を決められるのですか?

    既存の建物を解体し、設備(風呂・キッチン・トイレ・室内建具)を再利用して、 予算金額も伝え、新たに新築をしたいと、設計事務所に依頼をしました。  当初、設計事務所は、 「予算を伝えていただいているので、その範囲内で設計するのが我々の仕事です」 と言っていたのですが、 設計事務所が紹介してくれた工務店2社で、見積りを取ったところ、 予算金額を400万円から1000万円オーバーした見積りがきました。 一般的に設計事務所は、建物を建てる際の金額まで決めて設計できるのですか? 設計をみて、金額を決めるのは工務店だとしたら、設計事務所の存在価値はどこにあるのでしょうか?

  • 務店を決めておいてから、設計を依頼

    中古鉄骨木造の建物の物件を、昨年工務店でリフォームしました。予算の関係ですべてを直しきれないことは、了承でした。腕は確かで仕上がり等は問題なかったのですが、最初から図面がなかったので、最後までどのようになるかわかりませんでした。  今回残りの部分と一部増築を考えているのですが、予算を決めて希望どおりの形にするため、設計師もしくは、建築師に依頼して、前回の事情のわかっている工務店と仕事をすることが可能でしょうか?  前回の工事の費用は、後からこちらの要望をしたため、最初の金額と実際の請求された金額ではかなりの額でした。  先に工務店を決めておいてから、設計を依頼することは、通常と逆ですが、可能なのでしょうか?

  • 工務店に新築住宅を頼みたい

    建築家が建たてようなかっこいい注文住宅を建てたい・・・ というところから家づくりの勉強をはじめたばかりの者です。 土地は購入予定のものが決まっています。 最初は漠然と建築家に頼んで建ててもらいたいと思っていましたが、 設計料を考えるとやっぱり建築家じゃなくてもいいかな…と考えています。 ハウスメーカーも見積もってもらいましたが高い割に普通…という印象だったので頼みません。 間取りも外観も特に奇抜なものを望んではいません。 ただお手頃な建売住宅よりかはかっこよくて仕様がいい家を望んでいます。 どうしてもやりたいのは無垢の床と吹き抜けくらいです。 そんな感じの「一応こだわって建てたんだ~」とはたから見ても わかるような家、頼めば地域の工務店でも建築可能でしょうか? かっこいい家が建てられるかどうかって、設計する建築家次第なんですか? 建主側が雑誌の切り抜きとか見せてこんな感じの家がいいって、細かい要望を伝えれば そこそこそれに近いものがどこの工務店でも作れるんですか? ちなみに土地面積から計算して延床は27坪くらいになりそうです。 資金から土地代を引くと建物にかけられるお金は諸費用等込で1800万程度です。 1800万もあれば十分なものが建てられますよという不動産屋の言葉でその土地の購入を決めたのですが、 色んな本を見ていると大体注文住宅は2000万以上から建てるのが普通のようで 1000万台だと、もはやローコストなの?と不安になりました。 不動産屋が言ってた、十分いいものが建てられるって嘘なんですか?地域の工務店なら1000万台でおさまりますか? 見積もってもらえばいいじゃんと言われるかもしれないですが 希望の「ちょっとかっこいい家」が建てられるような工務店のアテがなく… 色々質問してすみません。どなたか詳しい方教えてください。 質問は 1.建築家が設計したようなのに近いそこそこおしゃれな家は建築家に頼まなくても工務店でお願いすれば建てられますか? 2.工務店で1800万円(27坪程度の建物)ではローコストになり大した家は作れないんでしょうか? 3.東京都世田谷区西部・調布市・狛江市周辺でもしおすすめの工務店知っていたらぜひ教えてください。 どの程度がそこそこおしゃれな家・大したことない家なのかとつっこまれそうですが 同じく家づくりしている方なら大体イメージが伝わっているかな…(^_^;) お買い得建売住宅よりかっこいい家です!よろしくお願いします。

  • 欠陥住宅における建物調査費用はどの位かかりますか?おおよその額を教えて

    欠陥住宅における建物調査費用はどの位かかりますか?おおよその額を教えて下さい。 また、設計士や一級建築士に依頼すればいいのですか? 工務店との間に入って補修交渉して頂けるものなのでしょうか? 知っておられる方、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 建築条件付き土地で設計監理を第3者に依頼できますか?

    現在一戸建て購入を検討しております。 希望としては、土地を見つけて、注文住宅を建設と考えてましたが、見つかるのは建築条件付きばかりです。 そこで建築条件付き土地を購入した場合、工務店は決まっていても、設計や監理を第3者(知り合いの建築士)に依頼することは可能でしょうか? あと一戸建てを建築された方に質問で 建売、注文、建築条件付きのどのパターンで建てられたのか、またそのメリットデメリットも教えて頂ければと思います。

  • 造作キッチンなど 新築住宅に関して

    新築一戸建てを計画しており、施工業者を選んでいるところです。表題の件ですが、海外メーカーの食洗器を導入したい事や、システムキッチンに心引かれるモノが無いため、キッチンは造作にしようと思っています。家のイメージは、四角い家、内外白壁、玄関モルタル、幅木無しのようなシンプルで洗練された感じが好きです。工務店で造ることになりそうなのですが、余計なものは排除してなるべくシンプルに、建築家が設計したような感じに寄せて行ければと思っています。建築家が設計したものと同等にならないのは覚悟しています。 そこで質問です。 (1)造作キッチンにする場合、水回りであるという事から、造作家具屋さんにお願いするのでは危険でしょうか?相談した工務店の話しですが、キッチン造作は、専門のキッチン造作屋さんに任せた方が安心だと聞きました。 (2)ペニンシュラ型ステンレスワークトップのキッチンを考えています。囲み部分を、モルタル仕上げにしたときのデメリットを教えてください。個人的にはひび割れ、飽きそう、シンク下に棚か引き出しを付ける場合マッチする戸の素材が無い(?)、等を懸念しています。また、玄関モルタル仕上げの場合、ひび割れは起こりやすいでしょうか? (3)風呂場を2階にする予定なのですが、工務店に相談したところ、2階の風呂場は造作よりユニットかハーフユニットの方が水漏れに対して安心だと聞きました。2階の造作風呂は危険でしょうか?また造作にするにしても、ハーフユニットにするにしても、コストが削減できてシンプルになる仕上げ方法がありましたらお教えください。今のところ壁はFRP仕上げがいいのかなと思っております。 (4)ラワンベニヤむき出し無塗装の壁や造作家具を作った場合、経年による色の変化はどのような感じでしょうか?40cm程度四方の格子状の壁面棚は必須で造ろうと思っています。ラワン以外でも、素材むき出しでオススメのモノがあれば、その特徴と一緒に教えて頂けるとあり難いです。 以上よろしくお願いいたします。

  • 2013年現在の新築住宅の相場

    新居を建てようと、現在、建築家との家づくりを進めているのですが、 2300万の予算を前提に、延床34坪(湿気が多い為、コンクリートで地上から約1m浮かせた上に木造住宅を乗せる構造)のプランを提案されました。 当初、2500~2700万を目途に設計し、そこから価格調整を行っていこう、との話でしたが、 数社に見積を取り、出てきた金額が驚きの4000万(平均)でした。 建築士自身も驚いていましたが、昨今の駆け込み需要で、請負工務店が価格を釣り上げている事や、材料自体の単価が上がってきている、との理由を伝えられました。 その後も複数の工務店に見積をお願いしているようですが、価格が4000万を切ることはなく・・・orz そんなことが続くうちに、そもそも今回のプラン自体が、予算に対する設計ミスなのではないか、 とも思うようなってしまったのですが、現在、住宅物件が高騰していることも事実ではあるので、 現状をどう考えたらいいのか、困惑しています。 そこで、現在、新築住宅を計画している方(特に建築家と)の計画状況で、私と似た状況にあるのか、を伺えれば、と思っています。 又、この業界にお詳しい方からのご意見も伺えれば幸いですので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 建物探訪に出てくる建物の坪単価

    家を建てる事を考え初めてから、テレビでは「建物探訪」、雑誌では「住まいの設計」をよく見るのですが、タイトルの通り、建物探訪に出てくる建物の坪単価は安いと思うのですが、どうでしょう? 坪単価=建物価格÷床面積だと思うのですが、 ふんだんに使った無垢、オーダーキッチン、サッシの大きさや数、お風呂、等。とてもあの金額では出来ないと思うのですが、どうでしょう? 最近、自分の見積もりを見て不思議に思い、質問してみました。 ・・うちの工務店が高いのかなぁ?

  • つぼ単価の違いって?

    現在家を購入を検討してまして、 土地が気に入ったので建築条件付ですが 話をしています。 まだ、契約等は一切行っていません。 ただ、予算を大幅にオーバーしてしまうので つぼ単価が気になりました。 その不動産屋と同系列の建築会社ですが 建築事例紹介を受けるため工務店も 紹介されました。 その工務店に偽って確認をしたら 坪単価40万ぐらいと言われましたが 見積もりでは坪単価46万です。 この違いってなんでしょうか? 特別仕様なためですか? ついでに、土地も仲介手数料を請求されます。 建築条件を付けていると、結構仲介手数料が ない所も多いですよね。 違法ではないのは判りますが、 少々見積もりでもふっかけてないかな?

  • 賃貸用RCマンション建築の際の注意

    賃貸マンションの建築を地元の工務店で検討しています。 建築費用がかなり安価なので手抜き工事や粗悪素材の使用等の 可能性が無いか少し心配をしています。 そこでRCマンションを建築する際の注意点やチェック内容、 工務店に確認する内容をお教え願えないでしょうか。 検討している物件の概略は以下の通りです。 建物:RC造り8階建て(1Fは駐車場で2~8階が居室) 施工床面積:約500坪 居室部分:約320坪(14戸) 建築費用:約1.7億円 設計は施工する工務店です。 尚、設備のグレードは賃貸マンション用の標準品レベルです。 (分譲マンションのような高級品ではありません。) 条件的には良いので建物に問題が無い様であれば進めたいと 考えていますが、高価な物件の為失敗は許されないので 些細な事でも確認し、懸念を払拭したいと思います。 『価格を抑える為にこんな事が懸念されるよ』とか、 『こんな内容は工務店に確認しておくべきだ』とか、 『こんな事に注意した方が良いですよ』等のアドバイスを頂ければ 助かりますので、よろしくお願い致します。