• ベストアンサー

上海浦東空港で8時間の時間の潰し方

井上@打浦橋@上海(@luwanqu)の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

sanba117さん、どうも。 http://blogs.yahoo.co.jp/megurokeibujp/48360679.html をご覧下さい。 夕暮れ時の濱江大道です。 最後のほうに出てくる天水恋というイタリア・レストラン(意大利餐庁)で 食事されたら、どうでしょうか。 http://r.gnavi.co.jp/shanghai/jp/cs08088/ を見ますと、予算は200元となっています。 交通費は、リニア50元、地下鉄4元か5元。 往復で110元です。 帰りをタクシーと言うなら、160元くらい見ておきましょう。 もし、ココがだめなら、濱江大道のマクドナルドか、 あるいは正大広場と言う大型ショッピングモールの 2階から8階までの外灘側にあるレストランでどうぞ。 いくつもあります。 もう1つお勧めは、田子坊に行くのも良いかも。 浦東空港からはリムジンバスの机場3線(22元だったかな)で行けます。 机場3線は空港を出ますと、最初は龍陽路に止まります。 次のバス停・打浦橋で降りれば田子坊はすぐ近く。 そのバス停と田子坊の位置は下記です。 http://4travel.jp/traveler/dapuqiao/pict/19718967/src.html そして田子坊の様子は下記です。 http://4travel.jp/traveler/dapuqiao/album/10482214/ 田子坊には、もうイロイロなレストランがあります。 イタリア、スペイン、日本、タイ、ベトナム、ブルガリア、アメリカなど各国の料理が楽しめます。 帰りはリムジンバスの机場3線でも良いですし、 地下鉄9号線と2号線で空港へ向かうのも良いでしょう。 途中の龍陽路かあリニアでもイイでしょう。

sanba117
質問者

お礼

本当に助かります! 細かい情報ありがとうございました! 上海での8時間楽しく過ごせそうです^^

関連するQ&A

  • 中国国内から上海浦東空港経由 成田帰国

    来週、中国の大連空港を出発し、上海浦東国際空港でトランジット、成田空港着で帰国することになりました。 上海浦東空港に行くのは初めてです。また、中国国内でトランジットするのも初めてです。 この場合、出国審査は、上海浦東空港で受けることになると思いますが、正しいでしょうか? また、預け荷物は、大連で預けた後、成田で受け取りでしょうか?それとも、いったん、上海浦東でいったん受け取って、預け直すのでしょうか? 飛行機が予定通りの時刻で飛んだとして、上海浦東空港でのトランジット時間が2時間くらいですが、余裕はありますか? その他、上海浦東空港での注意点はありますか? 大連から上海浦東への便は、MU5660です。 上海浦東から成田への便は、MU521です。 どうぞよろしくおねがい致します。

  • 年末に、上海浦東空港を経由して大邱に行くのですが、

    年末に、上海浦東空港を経由して大邱に行くのですが、夜8時頃に着いて翌朝9時頃に出発というフライトスケジュールです 上海浦東空港内に仮眠できる場所、若しくは近接したお勧めのホテルなど教えてもらえませんか? よろしくお願いします

  • 上海浦東空港での乗り継ぎについて

    上海浦東空港で乗り継ぎについて 中国東方航空を利用し中部国際空港からウルムチに行くのですが 上海での乗り継ぎの時間が90分しかありません やはり無謀でしょうか? フライトのスケジュールは MU292 中部国際空港 8:50発 上海浦東空港 10:10着 MU5687 上海浦東空港11:40発 となっており共に第一ターミナルを使います。 ちなみにスルーチェックインは不可とのことでした。 ご回答の程お願い致します

  • 上海万博のチケットを浦東空港で購入できますか?

    上海万博のチケットを浦東空港で購入できますか? こんばんは。 今年8月に、上海浦東空港で24時間ほどのトランジットがあるため、 上海万博に行こうかと思っています。 万博のチケットは郵便局で買えるということですが、浦東空港内の 郵便局でも購入できますか? 大きい荷物は空港に預けるなどして、なるべく時間のロスが ないように行動したいと思っています。 そもそも、万博会場で購入しても時間的には同じかどうかも、 お分かりの方がいらっしゃったら、教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 中国東方航空で浦東空港トランジットについて

     私たち夫婦は7月初旬に関空から浦東空港経由パリ行き航空券を格安で確保しましたが、中国東方航空を始めて利用しますので浦東空港でのトランジットについて質問させてください。 (1)浦東空港でトランジットの際は一旦、入国してチェックインバゲ-ジを受け取り、再度チェックインと出国手続きをしなければいけないとの書き込みがありましたが、中国東方航空はLCCでもないので少し疑問に思っています。現地で慌てないように事前に確認したいと考えております。 最近、欧州行きで浦東空港トランジットでご利用された方がおられましたら、ご教授お願いします。 (2)トランジット時間が行きも帰りも5時間ほどありますので、浦東空港でゆっくり出来る場所等はあるでしょうか? お手数をおかけ致しますが宜しくお願いいたします。

  • 上海浦東空港 ラウンジ 中国国際航空利用

    今月末にミラノからのトランジットで上海浦東空港 ターミナル2を利用します。 便の詳細: ミラノより中国国際航空 上海5:50着 上海出発 12:10 もっているANAカードで、空港ラウンジを使える予定です。 中国国際航空(ヨーロッパ便)は、荷物はスルーにはならず、必ず一度ピックアップして、 中国入国→チェックイン→出国しなければいけないと聞いています。 朝6時到着の為、まだチェックインカウンターは空いてないので、 ラウンジを利用したいと思っているのですが、 通常ラウンジはチェックイン後(出国後)にしかないですよね? もしくは、出国前にもラウンジはありますか? あと、空港ラウンジでは、スーツケースなど荷物の預かりはしてくれるのでしょうか? もしご存知の方いましたら、よろしくお願いします。

  • 上海浦東空港で寝泊りできますか??

    今年8月にミャンマー旅行のため、上海浦東経由で帰国するのですが、スケジュールが 1:35AM着、9:30AM発 と8時間近く空いてしまいました。 普通に空港内で寝れるだろう…と思ってリサーチした結果、 今年5月に同じようなことをして公安に追い出された方のブログを読み、 不安を感じています。 24時間以内の出発ならビザなしで外へ出れるそうですが、 一度出ると出発の2~3時間前には戻らなきゃいけないので、 ホテルに泊まるにはかなり中途半端です。。 寝泊りの不可について最新情報をお持ちの方、いらっしゃいますか? いたらぜひ教えて下さい!! (同じ質問を昆明空港についても募集していますので、良ければよろしくお願いします<m(__)m>)

  • 上海浦東空港一時出国

    年末の12月27日、関空からプノンペンに行くのに中国東方航空を使います。 直行便がないので、上海浦東空港で乗り換えるのですが、次の飛行機まで5時間あります。 そこでお聞きしたいのですが、関空で受託荷物をプノンペンまで預けて、上海浦東空港で一旦、 出国して上海市内まで出て、1時間ぐらいに戻ってきて、再度入港できて、無事プノンペン行きの 飛行機に乗ることはできるのでしょうか?その際、受託荷物はそのままでよいのでしょうか? ネットを検索すると、荷物は一旦とらないといけないとか、最近トランスファーの方法が変わったとか記載があるのですが、正しい情報をぜひお教え願います。

  • 上海浦東空港での乗り換え方法について

    関西空港から上海経由でバンコクに行く予定です。そこで上海浦東空港での乗り換え方法について、具体的にお聞きしたいと思います。尚飛行機は中国東方航空です。(1)通常の入国のように入国審査をうけて入国し次に出国審査をうけて出国するのでしょうか?(2)入国カードや検疫カード、出国カードが必要でしょうか?  よろしくお願いいたします。

  • 上海浦東空港での過ごし方

    上海浦東空港で行きは4時間、帰りは6時間の待ち合わせ時間があります。過去に数回行った事があるのですが、こんなに時間を潰せる店はなかったように思います。行きはマッサージとかあれば嬉しいです。帰りはどこか観光する場所を探しています。来週行くのでどなたか教えてください。