• ベストアンサー

分数と少数について

分数と少数について 30歳になる親父ですが小学生の頃から気になっている算数の問題があります。 【問題】 1/3+1/3+1/3=3/3 つまり回答は「1」になります。 ただ、これを少数で表すと 0.3333…+0.3333…+0.3333…=0.9999… 上記の通り「1」にはなりません。 これは、何故なのでしょうか? 納得できるような証明式をご回答願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

0.999999…=1の証明は昔から膨大な数の証明方法がありますが、1番シンプルなものを。 x=0.999999…とおく。 10x-x=9.999…-0.999…=9 これを(1)とする また、10x-x=9x これを(2)とする (1)と(2)より、9x=9 したがってx=1 と、ここであら不思議、xは最初に0.9999…とおいたはずなのに…。 つまり分数という物は、0.33333…と果てしなく3が続く小数を、このままじゃいくら紙があっても書ききれないじゃないか、という事で1/3と「便宜的に」書くことにしましょう、とこんな感じで生まれたものです。 cocoa5575さんの仰るとおり、厳密には1にはなりません、、、が、数学者の中には0.999…と1は全く同一である、と主張なさる方もいらっしゃいます。 その辺りは難しい話ですので、色々と論文などをお読みになってはいかがでしょうか。

cocoa5575
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど。こりゃ不思議ですね…不思議過ぎます。。 世の中には似たような疑問を持つ人が居るもんですねぇ

その他の回答 (4)

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.5

0.9999…が1にならないなら、そもそも1/3は0.3333…ではない。

cocoa5575
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですか?小学生の頃は1/3=0.333…と習った記憶があるのですが。。

回答No.4

「少数」ではなくて「小数」ですね。 >0.3333…+0.3333…+0.3333…=0.9999… >上記の通り「1」にはなりません。 と書いていらっしゃいますが、実は 0.9999… = 1 なので、「1」になりませんというのはあまり 適切ではありません。 表記上なぜ「1」にならないように見えるのか、 という話ならば、wikipediaの下記URLの記事が 参考になると思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/0.999...

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/0.999...
cocoa5575
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Wikiを見ましたが難し過ぎて全然わかりませんでした。

noname#120160
noname#120160
回答No.3

門外漢のオヤジです。すいません。 これは 1/3=0.3333 と言うわけではなく 1/3=0.3333…(無限に続く)… ということですよね。 ですから0.9999…(無限に続く)…=1 と考えて良いのではないでしょうか。無限とはある特定の数を示していることではなく,どんどん大きくなっている状態を表す言葉ですから。自分はそれで多少納得しています。^^ 数学科の人からは怒られるかも知れませんが。。

cocoa5575
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いやぁ、確かにおっしゃってる事も分かるのですが、自分は納得出来ないですねぇ

  • NNori
  • ベストアンサー率22% (377/1669)
回答No.1

x=0.99999999... と置いてみます。 10x - x を筆算してみます。 10x = 9.99999999 -) x = 0.99999999 ------------------ 9x = 9 ∴ x = 1

cocoa5575
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、やはり証明は出来るのですね… 不思議過ぎます。。 何か色々知ってそうなのでコメントを加えて頂きたかった…

関連するQ&A

  • 分数を少数にするときの説明

    子供は小学5年です。 分数を少数にするとき例えば4分の3は3÷4と教わりますが、どうも直感的に理解できないようです。公式的に覚えて問題は解けるのですが。 分数を初めて習うとき、例えば4分の1は4つに分けたものが1つ、4分の3は4つに分けたものが3つと教えられます。分ける元が1であることが分数理解の基本になっているようです。 そこに突然、4分の3は3÷4になると言われ、何か引っかかる抵抗があるようです。 小学生でもこの本質が直感的に理解できる、簡単な説明方法はありませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 時間を分数にする考え方

    小学生の算数です。 例えば、1.5時間は分に直すと、 1×60 足す 5×6 イコール 90分。(1) 分数にすると、 1と30/60 イコール 1と1/2時間。(2) と、私は考えるのですが、小学生に納得させる説明ができません。 (1)でなぜ「×6」なのか。 (2)でなぜ「帯分数は1なのに「分母が60」なのか。 小学生でも理解できる説明が思い付く方、いらっしゃいませんか? よろしくお願いします。

  • 分数の問題で・・・

    1mが9/2kgの鉄の管があります。この管の2/5mの重さを求めなさい、という問題があります。この問題の答えは9/2×2/5として計算します。そこで、9/2×2/5のように分数の掛け算は、分子同士、分母同士を掛けるという法則があります。 上記の問題で、なんでこうなるの??と小学生に聞かれました。僕は正直うまいこと説明ができませんでした。算数、数学は不得意のではないのですが、今までは前途で述べたような法則を覚えて解いてきたので、意味を理解して問題を解くということはしませんでした。すいませんが、どういう風にうまいこと説明すればよいのでしょうか??お願いしますm(__)m

  • 分数の約分

    先日小学4年の子供の算数の答えあわせをしていて物凄い違和感を感じました。 問題は14分の12+14分の9=です。 答えを見ると14分の21(1と14分の7)とありました。 約分をしていないんですね。 自分の頃(30年近く前ですが…)は、分数と言えば必ず約分すると教わった気がするのですが、気のせいでしょうか? それともいつかの時期で指導要領が変わったのでしょうか? 今現在は最大公約数・最小公倍数・素因数分解を習う小学6年で約分を教わるようです。

  • 分数の入った方程式の解き方についてです。

    タイトル通りなのですが、方程式に分数が入った場合は分数を外せば良いということでしたよね? 10x×6/7-(6x+10x×1/7)=3200 上記の式を解こうとすると、7を乗じて分数をなくすだけでいいのですか?

  • 小数を分数に変えるやり方!

    小学校の算数の問題で小数を分数に変える計算の仕方わからないでしょうか? 分かる方、回答お願いします。 例えば11.2とか…

  • 分数の計算(分数の中に分数)方法について教えて下さい。  

    分数の計算(分数の中に分数)方法について教えて下さい。     E        E ---------- + --------- × 3            2 + 10R    2 + 10     -----     10+R 問題 上記の式 Rの値を求めよ。 計算の過程含めて教えて下さい。

  • 分数?比?の考え方

    公務員試験の勉強をしているのですが、どうも小学校の分数や比の考え方がわからないようなんですが、分数の計算、比の計算を単純に解くだけなら何の問題もなく解けるのですが、速さ、濃度、平均が文章になると正直、小学校レベルの問題集をやっていても、式そのものが立てられないです。  式を立てられない問題は、解答を見ても、なぜ、そういう式なのかが理解できない。式そのものの計算は、なんでもなく解ける。  公務員試験の数的処理という分野に類似しているので、今、小学校の問題集(中学受験用)をやっているのですが 解答を見ても式の立て方がわからないため、何度やっても間違えてしまう。そのうちに、数字を覚えてしまって、その問題は、解けるけど、数字が変わると手が出ない。  ある問題集の前書きに算数学の要点は、割合の考え方だと書いてあったので、自分は、その部分が理解不足なのかとも思ったので計算問題集をやってみたのですが、やはり一向にできる様にはなりません。  これは、分数や比、割合の考え方がきっちりわかっていないため起きるのか・それとも、文章題を解きなれていないのか。なにが原因なのでしょうか?また、それは今後、どのように勉強していけばいいでしょうか?また、お薦めの問題集なども教えていただきたいのですが。   文章が長くなっても申し訳ありません。

  • 分数の割り算で余りを求める方法を教えてください。

    1÷(7/240)=34余り1/120 上記計算のように、分数の割り算で余りを求めなければならない場合、どのような方法で計算するとわかりやすいのでしょうか。 小学生で理解できる方法を教えてください。 仕事算で用いた計算です。 他中学受験算数で、こういった計算を使うことはあるのでしょうか。

  • 小学校5年の割り算

     小学5年の算数の宿題をしてて ふと思いました。  割り算の問題ですが、  5Kmの0.4倍は何Kmでしょうか?    私は下記の式で計算しましたが、ドリルの一番上に 「少数の割り算」と書かれてます。  この場合は、やはり割り算で計算しろという事でしょうか?  5 x 0.4 = 2   答え 2km  分数にして式を書いても、  1分の5x5分の2=5分の10=2 になります。  割り算にて答えを出す場合の式を教えてください。