• 締切済み

RedHat6.2

RedHat6.2のインストーラー(anaconda)をカスタマイズを検討してます。 設定に関する部分を変更・追加したいので、ユーザーインターフェイスとかを変更するように なると思いますが、どこをいじればいいのかわかりません。 情報をお持ちの方はよろしくお願いします。 linuxをカスタマイズしている団体なども探してます。 よろしくお願いします。

  • hell
  • お礼率16% (41/243)

みんなの回答

noname#961
noname#961
回答No.1

この前一度答えたんですけど、あの答えじゃどうにもならないということですね。 あのスレッドに僕以外答えた人がいないし、ここじゃなくて参考URLを参照するなり、 Linux Users GroupのMLに質問するなりしたほうが、なにをどうしたらいいのか わかると思います。 (っていうか、http://www.linux.or.jp の存在を知らないのでしょうか? Linux User なら普通知ってるものだと思ってました。) とりあえず、「linuxをカスタマイズしている団体(orパッケージ)」っていうのものは (定義が)よくわかりませんけど、RedHat社、TurboLinux社、LASER5社、Vine、Kondara、 Debian、Slackware、Plamoとかありますけど? (すべて参考URLからリンクが張られています。) 最初の5つの団体/パッケージはRedHat(そのものも含んでるけど)をカスタマイズ したものらしいので、そのへんに連絡をとってみたらどうでしょう?

参考URL:
http://www.linux.or.jp

関連するQ&A

  • インストーラー

    RedHat6.2のインストーラー anacondaとかいうのが使われていると思いますが、 これをカスタマイズしたいと考えています。 (パッケージインストールの部分) anacondaの作成方法、カスタマイズの仕方 など、これに関するものならばどんな些細なものでも結構ですので 情報があればお願いします。 そういうHPがあるらしいのですが見つかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • Redhat 7.3からwindows95に戻す

    元々95が入っていたパソコンにRedhatを入れました。95に戻すときに リカバリディスクを使ってRedhatを消して、95をインストールしました。 しかし95が立ち上がって来ません。 GRUBとでて その後にカーソルが点滅した状態で止まります。 詳しい人に聞くと、linux系のフォーマットのほうが強いから95では フォーマット仕切れない。linux側で手当をしてからだ、ということでした。 (今は忙しいので続きはまた落ち着いてからということです) なんでこんな変なことを試みているかというと、Redhatでインターネットが 接続できなくなった為です。2日ぐらいはつながりましたけど、翌日 電源を入れたところから駄目になりました。 理由が特定できないので95に戻したらできるのかな、と思ったのです。 東芝satellite4240 ethernet 内蔵。3年目ぐらい、中古。 yahooBBでつないでます。 別のパソコン(winME)では問題なく接続できています。 症状としては接続できなくなって接続の設定をいろいろかまっているとき 追加を押すと「バグが発生」みたいなメッセージがでました。 linuxをインストールし直してそれは直りましたが、接続はできません。 それ以外はまあまあ快調でした。まだインストールして2,3日しか 使ってない。 今はwin95をインストールしたけど立ち上がらない中途半端な状態。 接続は設定、故障どちらでしょう。 これからどうするのが良いのか教えてください。

  • RedHatのパスワード解読

    RedHatの入った中古PCを売却しました。 設定等、ほとんどしていないため、 盗まれる情報もないと思っていたのですが、 rootユーザのパスワードを設定していました。 第三者がこれを解読することは容易でしょうか? 少し心配しています。

  • Redhat Linuxの新規ユーザー登録をするには?

    こんばんわ、 げんざい、Redhat Linuxをしようしています。 私は登録できているのですが、友達がLinuxを使用していてアップデートを使用とするとFatal Errorがでます。 私が以前したときにはユーザー登録ができて、その語アップデートが可能となったのですが、ウェブからではなく、スタートアイコン等から登録はできないのでしょうか。 (たしかウェブでするといろいろコンピュータの情報等を入れなければならなかったですが、OSからだと、その入力がいらなかったとおもいます) わかるかた、よろしくお願いします。

  • Redhat8.0 vs-ftp で「/」まで上がれてしまう

    Redhat8.0付属のvs-ftpでFTPサーバを立てました。 途中、「webmin」と言うソフトを使って設定したくらいの素人です。 さて、この環境で、ユーザーアカウントを作り、「/~xxx」で表示できるようにしました。 FFFTPでつなげると「/home/ユーザーアカウント」がまず表示されます。 その後、上ボタン(と言うのかな?一個上のフォルダを表示させるボタン)をクリックしていくと「/」までたどり着いてしまいます。 普通だと、ユーザーディレクトリでストップしますよね。 何か設定が足らない・もしくは間違っているのでしょうか? どの設定部分を書き込めば良いかさえわかってないので、必要な情報があったら指摘してください。 よろしくお願いします。

  • LINAX(REDHAT)のブートディスクについて!?

     今日Win2000のDELL-PCに新しくハードディスクを追加して、その部分にREDHATをインストールしました。一応インストールは成功して、再起動を行ったのですが、最初の画面でWINDOWSもしくはLINAXを選ぶ画面が出てこないで、自動的にLINAXの画面が立ち上がってしまいます。 WINDOWSが消えたのかとも思ったのですが、WINの起動ディスクを使うと、使っていたユーザー名、パスワードを認識するのでその心配はしなくてよさそうです。 WINDOWSにbootiniを作成する画面がありましたが、同じようにLINAXでもそういう設定はできないでしょうか?詳しい方よろしくお願いいたします。 REDHATのバージョンは7.2です。

  • RedHat9とFedoraCore3はどっちがいいんでしょうか?

    再び、Linuxを使用したいと考えています。 ここ数年、仕事の都合でWindowsばかりで、Linuxからは離れていましたが、自分のサイトを大幅に変更するのに伴って、PHPなども導入したいと思いLinuxを再び使おうと思いました。 サイトのサーバ自体は、レンタルサーバーなので直接公開はしないのですが、作成した物をアップする前のテスト環境として使用したいのです。 今は、以前使っていたという理由とフリーであるという理由から、RedHatかそれのフリーでの継続ディストリビューションであるFedoraCoreを検討しています。 いろいろ検索すると、FedoraCoreはさほど安定していないようなことが書かれていますが、実際どちらを導入するのがお勧めなのでしょうか? 良きアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

  • Fedora Core2 --> RedHat Linux9.0へ ユーザアカウントを移転するには

    こんばんは。 サーバーA(Fedora Core2)から新しいサーバーB(RedHat Linux9.0)へ ユーザアカウントを移転したいと考えております。 ユーザアカウントを移転するには、/etc/passwdの他に どのファイルをコピーすればよろしいでしょうか? ユーザは、メールサービスのみのユーザで、 useradd hogehoge -s /sbin/nologin のような形式で、ユーザ追加しました 参考サイトを、いろいろ探しているのですが、検索キーワードが悪いのか、なかなか見つけることができません。ヒント・情報だけでも良いので、ご指導頂けますと大変うれしいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • redhat linuxとwinマシンのファイル共有

    職場でredhatをサーバーにして,winマシンでファイル共有をしています。DHCPサーバーは自動取得です。 XP,Meのユーザーの中でワークグループ上にはredhatのPCのアイコンは表示されていますが,アクセスできないものがあります。ユーザとパスワードは下記の(1)で設定したものを入力すればよいと思うのですがうまくいきません。ちなみに私のmeは(1)で設定したユーザーとパスで難なく入れます redhatの設定としては次の手順で行っています (1)rootでログインし,ユーザーを追加しパスワードを設定プライマリグループを変更する (2)webminを立ち上げrootでログインし,winファイル共有のアイコン→unixを変換 そこで質問ですが,xp,meにログオンする時のユーザー名とパスワードと上記の(1)で設定するユーザー名とパスワードは同じでないといけませんか? 現在redhatとファイル共有できているマシンと同じ手順で設定をしているのですが2台のxpと1台のmeだけがうまくいきません。考えられる原因としてはwinマシン側の設定でしょうか?特にxpは管理者権限等で複雑な設定がいるのかなと思っていますがいかがでしょうか?

  • redhatでBigDrive

    160GBのIDEのハードディスク、DiamondMax D540X (5400rpm,UltraATA/133,40GB/Platter) の購入を検討しています。 使うマシンは1年程前のものなので、 BigDrive規格に対応していないと思うのですが、 http://clubamd.softbank.co.jp/upgrade/02_01_25/20020125.html に、RedHat7.2はBigDrive対応カーネルと書かれています。 使っているOSはredhat7.2なのですが、何もしなくても160GB認識してくれるのでしょうか。 それとも、Linuxでも使えるATAカードを買わないといけないのでしょうか。 もしそうであれば、どのカードがredhat7.2に対応しているのでしょうか。 ご存知の方、教えてください。宜しくお願いします。 なお、マザーのチップはATA100ですが、この点はATA133でなくても構わないと思っています。 とりあえず、160GB認識できるかどうかだけが気になっています。