• ベストアンサー

画像の山野草はなんでしょうか?

画像の山野草はなんでしょうか? (中央のピンクの花です) 家の近くの道端に咲いていた花がかわいかったので、鉢植えにしているのですが、種類がわかりません。 おそらく多年草、初夏あたりから数ミリのピンクの花が咲き始め、いまだに咲き続けています。 毎日のように種が結実しています。 山野草に詳しい方、教えていただけますか?

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yappe
  • ベストアンサー率42% (901/2135)
回答No.1
hi0hi0
質問者

お礼

これです!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 花の名前を知りたい

    春の終わり頃に咲くのですが、淡いピンクの5枚花びら、中央のめしべとかおしべの辺りは濃い黄色で (椿のみたく)こんもりしています。 茎は細く寝に近い部分は茶色で枝は黄緑です。 葉は桑の葉みたく切り込みが入っています。 昨年の初夏に花の終わったのを安くポットで買ってきて 、今年咲いたので多年草のようです。 植物の図鑑検索サイトを見てみたのですが分かりませんでした。 デジタルカメラで撮影したので画像はあるので、どこかで投稿して検索できるサイトとか あると良いのですが・・・ 花の名前を知る手がかりはないでしょうか?

  • 山野草が枯れてしまった原因は?

    ベランダで、鉢植えで育てていた山野草が、突然、5月下旬から6月初旬にかけて全種類の全株が枯れてしまいました。 リンドウ(天然物のツルリンドウ)3鉢(1鉢当たり3~5株)、クロユリ1株、西洋オダマキ1株とその種から増やして育っていた7株、パセリ1株です。 リンドウとオダマキは、枯れた後しばらくしてから地表に新芽が数本伸びてきたのですが、それらも1か月もしないうちに枯れてしまいました。 昨日、用土を捨てたのですが、リンドウは1本の根が生きていただけで、他は全て根すら無い、もしくはミイラ化したような根の状態でした。他の山野草は根も無い状態でした。 環境としては、マンションの2階で、午前中のみ日が当たり午後は明るい日陰で、風通しは良く、花壇の上に置いてありました。 用土は、リンドウは採取地から採ってきた土に市販の山野草の土を混ぜたもの。クロユリとパセリは買ったときのまま。オダマキは、親株のほうは昨年、用土を市販の山野草の土に変えて大き目の鉢に植え替えしています。子のほうは市販の山野草の土。 リンドウは3年・2年・1年以上、クロユリは購入後1年以上、オダマキの親株は購入後1年以上、子株は1年間と順調に育っていました。 時を同じくして全てが枯れた原因が分からないです。病気の症状はありませんでした。それぞれが枯れ始めたなと思ったら、あっという間に枯れてしまったのです。 考えられるとしたら液体肥料くらいです。 全ての株に、4月中旬から液体肥料(ハイポネックス)を2週間ごとに3回与えました。 液体肥料の希釈率は目分量ですが、説明書きどおり2千倍かそれより少し薄めにはしたつもりです。与えた量は、説明書きでは植木鉢の底から流れ出るくらいとありますが、オダマキの子株以外はそれよりずっと少ない量でした。 ちなみに、リンドウ2鉢とクリユリ、オダマキの親株のみには、それ以前から緩効性の固形肥料(マイガーデン)を説明書きどおりの量で施してありました。 上記以外に肥料は与えていません。

  • 夕方になると咲く花の名前

    先日道端に咲いていた不思議な植物を拾ってきたのですが、名前を誰に聞いてもわかりません。 全長は30~35cm、一番下だけに厚めの葉っぱが何枚かついていて葉脈は中心の1本だけ。 茎の下から15cmのあたりまでは葉も枝もなく、上15cmだけ枝がついています。茎はピンクっぽい色です。 枝はまるで線香花火の様に分かれていて、花とつぼみと砂の様に小さい種が入っている丸い玉がくっついています。 花は濃いピンクで中心にあるめしべ(?)は黄色、花の直径は5~6ミリ、花びらは5枚、丸っこい花びらで先っぽは尖っています。 夕方にしか咲かず、朝になるとつぼみと種だけになっています。何日も観察していますが花びらが落ちている様子がないので、夜花が閉じて丸い玉になり、その中で種ができている様に思えます。 わかりにくい説明で申し訳ないのですが・・・この花の名前をご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ポーチュラカ?

    初夏まで咲いていたビオラのプランターをそのままにしておいたら、ポーチュラカのようなものが3本伸びてきました。 よく、「黄色い花の咲く雑草と似ている」と聞くのでそれだと思っていました。 でも、今朝になってピンクと黄色の花が咲いていたのです。 ポーチュラカは種で増えないのですよね・・・? ビオラを植えた時に、少し根が残っていたのでしょうか? それとも、違う花なのでしょうか? 友人も、前の年ポーチュラカの鉢を置いていた辺りに芽が出て咲いたと言っていました。

  • 非耐寒性多年草の冬越しについて教えてください

    北海道に住んでいます。夏の間庭で楽しんだ花も終わり霜にやられて大半は枯れてしまいましたがまだ「非耐寒性多年草」は葉が青々としていてこのまま枯らすのがもったいない気がしています。たぶん北海道の庭では生きていけないと思いますがこの種類は家の中で鉢植えにすれば越冬できますか?ちなみに花は「ブルーデイジー」「バコパ」「サンビタリア」です。

  • 芝生などで咲いているこの花は?

    芝生などで咲いているこの花は? 芝生や雑草のあるところで春~初夏にかけて咲いている ピンクや白(薄く水色か紫が混じってる)小さな花の名前を教えてください。 よく見かける花で、引き抜こうとしても茎が強くて抜けにくいです。 画像を載せておきます。 よろしくお願いします。

  • ナデシコ科の花

    ベランダ園芸です。ナデシコ科の花が3種、小さな苗からそだってきて、 鉢いっぱいになり、蕾をつけています。 真紅、中心赤で花弁白、ピンクの濃淡です。 質問はナデシコは多年草で、株分けして増やせるかどうか、です。 花が好きな友人に少し分けてあげたいので、よろしくおねばいします。 なお検索して知らべてみましたが分かりませんでした。

  • コスモスは一年草か多年草か?

    今年の秋の終わり頃にコスモスを購入しました。 名前など書いているタグ(?)は無く、定員さんに多年草か一年草か聞くと「ちゃんと育てれば数年は咲きます」と言われました。 時期が終わりかけの売れ残りのコスモスでしたが、大き目の鉢に植え替えて日当りのいい所において育てていると、大きくなり2.3種類のピンク色の花を沢山咲かせてくれました。 現在は、ほぼ枯れかけて枝などが茶色になっていますが、蕾はまだ沢山あります。 外の日当りの良い所においています。 以下質問です。 1.コスモスは一年草なのでしょうか多年草なのでしょうか? ネットで見ると一年草と書いているのが多いですが、多年草とも書いているのもありよく分からないです。 一年草の文字を見た時はちょっとショックでした。 我が家は庭が無くアスファルトなので、鉢を置いた付近に種が飛び来年も咲くということは期待できないですよね?(鉢も直径17.8センチくらい) 種も蕾を取ったりしましたが、飛んだ後なのか種らしきものが無くて種はとれていません。 2.まだ蕾があるので、室内の日の当たる所に移動したほうが良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「3時草」の正式名称を教えて下さい。

    夏に道端に咲く雑草で、午後3時ころから咲き出し夕方にはしぼんで しまうピンクの小さな花がつきます。(直径5ミリくらい) その花は,翌日には実になり始めます。 一本の木(?)に花と実が同居してとてもかわいらしいです。 図鑑で調べても「3時草」では見つからないのでご存知の方は 教えて下さい。

  • ガーデニング初心者です・・・

    屋外鉢植えでの多年草と耐寒性常緑低木を探しています ※地域:大阪 比較的手入れの楽な種類ないでしょうか? 年間を通して何かの花を咲かせようとする際に 苗等の植える時期が当然ずれるかと思いますが 一定のスペース(例えば花壇のような)での鉢植えの場合 一斉に植えることはできませんね・・・? 順次スペースを埋めていく(鉢を増やしていく)ことになるのですね?! 素人表現で理解できますでしょうか・・・ 良きアドバイスお願いいたします