4弦ベースと5弦ベースの違いと問題点について

このQ&Aのポイント
  • 4弦ベースと5弦ベースの違いや問題点について詳しく説明します。
  • 4弦ベースで5弦ベースの曲を演奏する場合の対処方法や注意点について解説します。
  • ナットの溝の修理費や5弦への改造の影響、チューニングの方法、また別の曲のチューニングについても説明します。
回答を見る
  • ベストアンサー

4弦ベース 5弦ベース

4弦ベース 5弦ベース こんにちわ、何度も質問すいません。 実は、バンドの練習でガゼットの「Filth in the beauty」をコピーする事になったのですが、 4弦のみ2音半下げ以外全弦3音半下げと書いてあるのですが、 これは4弦ベースじゃ弾けませんよね? でも、本人は4弦で弾いているようです。 私が4弦弾くにはナットの溝を5弦用に変えればいいのでしょうか? それで、5弦ベース用の弦を買って、5~2弦を張り、チューニングすればいいのでしょうか? ナットの溝の修理は大よそいくらかかりますか? そして、5弦用に変えた場合、二度とレギュラーや半音下げチューニングなどはできなくなるのでしょうか? ちなみに5弦用に変えた場合チューナーはKORG GA-1 を使っているのですが、どこを見て合わせればいいのでしょうか? あと、Dir en grey の「凱歌、沈黙が眠る頃」は何チューニングでしょうか? これは4弦でも弾けますか? 沢山の質問すいませんm(__)m

  • mm_u
  • お礼率76% (19/25)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jefferic
  • ベストアンサー率50% (345/677)
回答No.4

No.3です。 追加のご質問の件。 3番の方法の場合、tab譜を基本にするのでしたら、 1~3弦を1音下げ、4弦をレギュラーでチューニングし、 tab譜のフレット位置からすべて7フレット分右に移動した位置を押さえると 1オクターブ上がるはずです。 他の楽器は1オクターブ上げる必要はありません。 ギター、ボーカル、キーボード等はそのままでいけます。 曲の雰囲気が維持できるようなら、最も簡単な方法です。 2番の方法の場合は、チューニングは上記と同じにして、タブ譜どおりに弾きます。 全体的な音程が2音半上がることになります。 そのため、ギター、ボーカル、キーボード等も2音半上げて演奏する必要があります。 ベースの音の重厚さを優先する場合はこの方法がいいでしょう。 上記の方法でいくか、この曲をあきらめるか、バンドのメンバーで話し合って 決めてください。 初心者さんということでしたら、今回は5弦ベースの購入は止めたほうが良いでしょう。 機種選びを慎重にした方がよいので(費用的にも10万円以上かかると思います)。 今後は、ボーカルの音域だけでなく、メンバーが保有する機材も考慮して選曲される ことをお勧めします。

mm_u
質問者

お礼

補足回答有り難う御座います。 できれば、5弦よりも4弦で弾きたかったので、 4弦で弾く方法を教えていただきまして助かりました。 とりあえず両方の方法をメンバーと話して考えてみようと思います No.1の方とベストアンサーを迷ったのですが、 4弦で弾くことの出来る方法を回答してくださったのでNo.3の回答者様をベストアンサーにさせて頂きます。 お答え有り難う御座いましたm(__)m

その他の回答 (3)

  • jefferic
  • ベストアンサー率50% (345/677)
回答No.3

この1曲のためにベースを無理に改造するのはあり得ないと思います。 しかも、5弦ベース用の弦をはるのは現実的ではありません。 現実的な方法としては、 1. バンドのメンバーに事情を話し、この曲を中止する 2. 4弦ベースに合わせて移調する 3. 原曲と同じ調で、1オクターブ上を弾く 5. 5弦ベースを調達する(中古または友人に借りるのも含む) この曲をやる方向なら、通常は上記 2 か 3 で対応するのが普通です。 将来的に5弦ベースを使用する予定があるのでしたら、購入も悪い選択肢ではない と思いまが、5弦レギュラー、2~4弦が1音下げのチューニングとなりますので、 指使いが変わります。指使いの点でも問題ないかを事前に確認されるほうが いいと思います。

mm_u
質問者

お礼

お答え有り難うございます 質問なのですが、 3 の方法はどうやったらいいのでしょうか? tab譜しか読めないのですが、できますでしょうか。 具体的に教えてもらえる事はできますか? あと、ベースが1オクターブ上げたら他の楽器も1オクターブ上げなくてはいけないのですか? ちなみに、2 と 3 の方法のチューニングはどれに合わせればいいのでしょうか(レギュラー、半音下げなど) 本当初心者ですいません;

noname#130062
noname#130062
回答No.2

#1です。 >ちなみに36インチの4弦ベース(存在するのでしょうか?)を買って溝を深くすれば弾けるって事なのでしょうか? 36インチスケールの4弦ベースの既製品は恐らく無いと思います。4弦ベースで34インチより長いものはオ-ダーメイドのカスタムモデルしか知りません。また、通常の4弦ベースを調整してローBからの4本を張る場合、メーカーの設計では想定していない楽器に高い負荷を強いることをわざわざやることになりますので、何かトラブルがあってもメーカー保証はおろかメーカーでのリペアすら受け付けてもらえなくなる可能性があります。 楽器は根本的な仕様をユーザーが変える場合は(それがリペアショップに加工依頼していても)基本的には全て自己責任になります。 そういった面から確実に使い続けられる楽器をオススメしたいのでローBまで対応した設計の既成ベースという意味で5弦ベースをオススメします。ただ個人的には販売価格5万円以下の5弦だと実用性に大きな疑問を持っています。 >というのはどういう意味でしょうか・・・ 説明不足でした。ごめんなさい。 これは自分ひとりで練習する時のことを想定しています。オクターブの上げ下げ以外の音程シフトはベースの生音がある程度以上耳に入ると混乱すると思われるので練習の時に生音が聞こえないくらいにアンプの音量を上げてやる必要があるんじゃなかろうか、ということです。 >ちなみにこのエフェクターを使うと音が遅れてしまうと書かれていたのを見たのですが >それはやはりバンドとしては致命的ですよね? それはユーザー次第でしょう。 弾き方のタイミングを早めることで何とか出来る人もいるだろうし、そういうったことをしない人は使えないと判断すると思われます。また遅れの程度によっては気づかないで使ってしまうケースもあるでしょう。 >素直に5弦ベースを買った方がいいのでしょうか; お金の心配をしなくていいなら4弦がいいと思います。 コスト・パフォーマンス重視で別なバンドの5弦が必要になる曲をやることにも対応するには5弦の方が有利です。

mm_u
質問者

お礼

補足回答有り難う御座います エフェクターの件ですが、お店に足を運んでみた所、 全弦同時チューニング下げしかできないようで・・・諦める事にしました。 他にも色々丁寧にお答え頂き有り難う御座いました! 本当に助かりました、有り難う御座いますm(__)m

noname#130062
noname#130062
回答No.1

最初に内容を見た時は「そりゃ普通のベースじゃ無理だろう」と思いましたがよく知らないので検索したらウィキにありました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8C%E3%81%84%E3%81%9F 上記HPの情報からするとご質問のセッティングのベースはESP RF-00SLを使っているようですね。 通常より1フレット分長いスケールとありますので普通のベースをいじってローBから4本を張っても同じ音にはならないでしょう。普通のベース(ロングスケール)は34インチで、半音は約6パーセントですからほぼ36インチのスケールとなります。これは一般的な5弦ベースの35インチスケールよりさらに1インチ長いです。 ナットは弦高まで含めて使う弦にピッタリじゃないとダメですのでご希望のような複数の楽曲に対応するには1本のベースでは無理で新たに普通の5弦ベース(35インチ以上のスケール)を1本調達するのが現実的でしょう。 ムリヤリ1本のベースで済ますならコレなんか http://1484.bz/shibuya/102175/ 使ってみる手はあるんじゃないでしょうか。ただ、ベースの生音は音程が違ってくるのでそれなりの音量で鳴らさないと頭がパニクるかもしれません。 KORG GA-1の使い方はマニュアルのフラット・チューニングの項目を参照してください。 手元にマニュアルが無ければ下記URLよりダウンロードしてください。 http://www.korg.co.jp/Support/Manual/download.php?id=465

mm_u
質問者

お礼

お早い回答&丁寧な説明感謝致します。 やはり5弦ベース買わないとだめでしょうか できれば4弦で弾きたいと思っているのですが・・・。 ちなみに36インチの4弦ベース(存在するのでしょうか?)を買って溝を深くすれば弾けるって事なのでしょうか? あと、回答者様のエフェクターを見させてもらいまして、 凄い気になって欲しいと思ったのですが、 >>ただ、ベースの生音は音程が違ってくるのでそれなりの音量で鳴らさないと頭がパニクるかもしれません。 というのはどういう意味でしょうか・・・;(初心者ですいません) ガシガシと大きい音を出さないと音が変わってしまうという事でしょうか? ちなみにこのエフェクターを使うと音が遅れてしまうと書かれていたのを見たのですが それはやはりバンドとしては致命的ですよね? 素直に5弦ベースを買った方がいいのでしょうか;

関連するQ&A

  • ベースのチューニングと弦

    今ガゼットの曲をコピーをしています。 ガゼットの曲はドロップBチューニング(B-D-G-C)を主に使っていて 普通の弦だとテンションが保てずブヨブヨになってしまいます。 曲によっては3音半下げとか2音半下げとかあって とても複雑です。 そこで5弦ベースの5~2を4弦ベースに張り替えようと思うのですが どのくらいの太さがいいんでしょうか? また弦が太くなるとナットにおさまらないのは どう対処すればいいでしょうか? 参考になる商品名など挙げていただければ幸いです あと張り替えた際のチューニングの仕方なども 教えてください。

  • ベース弦

    ベースの4弦のみが非常にゆるくなってしまい(通常チューニングであるのに、半音~1音ほど下げてチューニングしたときのように弦が弛んでいる感じ)、困っています。 このような問題を解決するには、弦のゲージを変えることなどは効果的でしょうか?何か良い解決方法はありませんか? ご回答お待ちしております。

  • ベースの弦について

    私はレギュラーチューニングの時は45~105を張っています。 半音下げや一音下げチューニングのロック系の曲を弾く場合お勧めの太さなどございますか?

  • ギターの全弦1音下げチューニング

    ギターの全弦1音下げチューニング教えてください。 ガゼットの曲をこのごろ練習しはじめたんですが全弦1音下げチューニングがわからなくて困ってます。 教えてください。

  • こんにちわ。

    こんにちわ。 私はベースを趣味で弾いているのですが、チューニングがイマイチわかりません。 一音下げや、一音半下げなど、調べてやってみた所 どうしても合っている気がしません。 一)(一音下げの場合)2フレットを押さえて合わせると、自然に開放弦が一音下げになってる方法 ニ)チューニングの昨日で♭(半音下げ)or♭♭(一音下げ)に設定する方法 どれも試してみたのですが、一の方法でチューニングすると音が下がりすぎていしまい、チューナーの機能で合わせると、レギュラーとあまり変わらないです。 左上に表示される文字で合わせようとしたのですが、 一音下げにしようと、4321弦をDGCFと、数字を見て合わせようとしたら弦が張りすぎて切れてしまいました。 チューニングの仕方がわかっていないのでしょうか。それとも原因はベースまたはチューナでしょうか。 わかりづらい文章になってしまいましたが回答お願いします。 ちなみにチューナーはKORG GA-1 を使用しています。

  • ベースの弦のテンションが強すぎて困っています。

    こんばんわ。 最近、順反りしてたベースの反りを調整したのですが、いざ弦を張ってみると、すごく弦のテンションが強くて、ピッキングがしにくいです。 弦はDRで40 60 80 100 で割と細い部類の物を使っています。 チューニングはレギュラーです。 半音下げでチューニングすると、割と以前のレギュラーチューニングで弾いてた時の感覚になります。 そもそも、ネックまっすぐなるほどテンションが高くなるものなのでしょうか。 あいまいな説明でごめんなさい。 希望としては、 レギュラーチューニングで今より弦のテンションを緩めて、演奏がしたいです。 出来れば自分でやりたいです。 どうかお力を貸してください。

  • ベースのネック、弦について

    先日、98年製のfender アメリカンスタンダードPBを入手したのですが ダダリオのライトゲージ弦(040-100)で半音下げチューニングでもテンションに耐えられず、ロッド調整後一晩でかなりネック順反りとなってしまいます。 反り→調整を1週間程繰り返しましたが、どうにも安定しません。 トラスロッドはまだ回りますが、この調子では先は見えているので この場合、弦のゲージをさらに細くして全弦一音下げチューニングにするとか? (そんなのが楽器として機能するか謎ですが) 対策に困っています。 プレベはすぐに反るとはどこかで聞いたことがありますが 正直これほどとは思いませんでした。 何か良い改善策はないでしょうか?

  • ベースのチューニング

    今練習している曲のタブが5本線なんですが、これは5本ベースを使ってるってことですよね?これは通常のベースだとどの弦を弾いたらいいのでしょうか?あと、四分の一上げと半音下げのチューニングをしたいのですがどうすればいいすか?ベース初心者なんもんで‥どなたか教えてください!!

  • 5弦ベースの、使いどころ、使用感等について

    どうも。ただいま、エレキベースの購入を検討していまして、4弦のものか5弦のものか購入を迷っています。 最近は、結構Low-Bを張った5弦の音域を用いる曲ってあるじゃないですか。 実際、半音下げチューニング、ドロップDチューニングの曲をコピーしたことがありまして、その際はチューニングを変えて演奏していました。 そこで、質問です。 ・特別ヘビーな曲でなくとも、オリジナル曲を作成していて、5弦の音域の音が欲しくなることってあるんでしょうか? うちのバンドのボーカルは男ですが、そこそこ高音の声が出るので (ピアノで調べたところ、最高音は基準音のオクターブ上のミだそうです。最低音は、基準音のオクターブ下のドだそうです。ピアノは詳しくないので基準音というのはよくわかりませんが・・・)、 キーを調節する際に、↑のような音域のボーカルだと要るのかな・・・とか思ったり。 その他にも、5弦ベースの使用感、メリット・デメリット、おすすめのベース等あれば是非、意見をお聞かせください。 今のところ5弦ベースは一度試奏した限りなのですが、その際にはあまりミュート等気にならなかったのですが、 やはりちゃんと立って演奏すると気になるのかな、とか、考えてまして。 実際に5弦ベースを使っている方の生の声が聞きたいです。 ちなみに、僕はツーフィンガーメインですが、スラップ、ピック弾きも曲によって使います。 ↑の試奏のときは、指弾きでしか試奏しませんでした。 よろしくお願いします。

  • ベースのチューニングについて。

    スコアのチューニングでベースは4弦Bと書いてあるのですが、2音下げ?という意味なのでしょうか?よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう