義姉との関係で悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 義姉との関係で悩んでいます。結婚3年目の主婦で、現在妊娠中です。
  • 義姉との接触頻度について悩んでいます。旦那の姉であり、旦那との関係においても家族の絆が強く、頻繁に連絡を取り合い、遊びに行く状況です。
  • 最近は子育てに奮闘しており、義姉との関係を距離を置くようにしたいと考えています。
回答を見る
  • ベストアンサー

義姉との関係で悩んでいます。長文になりますが、どなたかご意見をお願いし

義姉との関係で悩んでいます。長文になりますが、どなたかご意見をお願いします。 結婚3年目 主婦です。7ヶ月になる子供とお腹に4ヶ月の子供を妊娠中です。 義姉は旦那の姉で 車で20分くらいの場所に住んでいます。 義両親も健在で義姉の家から5分くらいの場所に住んでいます。 義姉と義母はもちろんとても仲が良く 職場も同じくらいです。 相談は、どのくらい義姉と会うのが普通なのか?ということです。 もちろん決まった回数がないのは 分かっていますが、私は用事がなければ そんなに会わなくても…と思ってしまうのです。2ヶ月に1度くらいとか。 しかし旦那の方は 家族の絆がとても強く、時間が空けば連絡をとる・遊びに行く という具合なのです。 私の事も頻繁に誘ってくれてありがたい話なのですが、少し疲れてしまいました。 旦那は表立って 家族に執着している訳ではありません。 私よりの立場をとるように努力してくれていると思います。(元々私と同じくお付き合いが苦手) 旦那は優しいので板挟みになるのも可哀想で愚痴は言ってません。 家族になったんだから仲良くしたい!と思い、子供が産まれるまではしっかり参加していました。 しかし最近は初子育てに奮闘していて、今までのようには参加せずハッキリとした理由がある時は断るのですが 出るのが大変なら…と会いに来ます。 先日夜8時頃、突然家族で訪問(義母・姉・姪・甥)に 私は嫌だな と思うあまり顔に出てしまったようで 帰宅後 お怒りのメール。 私もすぐに反省し平謝りでしたが、なかなか収まらず 旦那がなんとか収めてくれました。 この事は身から出た錆なので気まずさも仕方ないのですが これを機に 一般的な義姉との距離を作りたいのです。 とても長くなりましたが 読んでくださりありがとうございます。 ぜひ私にアドバイスをお願いします。

  • wtj
  • お礼率88% (8/9)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142920
noname#142920
回答No.9

wakowellです。 >嫁は他人なんだから、気を使わないと。 すみません、これ読み返してて思ったんですが、 『義理家族が』気を使わないと、って意味です。 すみません、逆に捕らえられうる書き方でした。 もっと自己主張したほうがいいですよ、って話かな。 向こうに常識があるように、こっちの常識もある。 違うことがあるってことを知ってほしい、尊重して欲しい、って主張する。 >子供のペースがあったので顔に出てしまった。と少し言い訳したところ、姪っ子が中2で部活の毎日で、夜しか連れて行けないのに、子供のペースとか言われたら 誰もいけなくなる!と言われました。 そこでひいてはいけません。 中二の子の都合が、訪問される側の都合や乳児や妊婦の都合より優先されることがあってはならないというのが、どちらかと言うと世間一般の常識に近いでしょう。 義理家族というところで、あなたの軸が遠慮やなんやらでブレてしまうのも事態に影響しているんでしょうね。 >そして、私の旦那は今まで育った環境なのか、8時の訪問を非常識とは思ってないのです。 そこの説得からでしょうね…。 『たとえ義理実家の常識でOKなのであっても、「私が嫌」である以上、この家の住人が、あなたの妻が「嫌」なことを尊重して欲しい。 来るなと言ってはいない。 もっと一般的な時間に、あらかじめ約束を取り付けて、こちらの了解を得てから来て欲しいと言っている。 それをあなたの家族にわかって欲しいの。 この「私にしてみたらありえないあなたの実家の常識」をこのまま押し付けられるのであれば、私はあなたのご家族やあなたを嫌いになってしまう。あなたとご家族を大事にしたいから今までなんとか受け入れてきたが、さすがに乳児と妊娠を抱えても先方が変わらないことにはもうこちらもこれ以上は無理だと思う。 あなたには、私と子供、あなたの家族を守って欲しいの』 …などの主旨を一生懸命話すかな…。 ストレスで母乳が減った、流産しかけたなど、嘘も方便だと思います。 ご主人に、「理解はできないが、やばい」って思ってもらい、先方を説得してもらうようにしないと思いますよ。 あなたと向こうが直接話すとかメールをやり取りするのはやめたほうがいいと思います。 >子供のペースがあったので顔に出てしまった。と少し言い訳したところ、姪っ子が中2で部活の毎日で、夜しか連れて行けないのに、子供のペースとか言われたら 誰もいけなくなる!と言われました。 これはご主人?義理家族?どちらでしょうか。 ご主人であれば、 「それが普通。こちらが招待しない限り、来ないのが普通なのよ」ですね。 義理家族であれば、黙って引き、ご主人を通じて来訪を断るように持っていってもらう。 もし、話がつく前に来てしまうようなら、上っ面の笑顔と挨拶だけして、子供や悪阻を理由に別の部屋にこもる…。などでしょうか。 で、母乳なり流産なりの話を“ご主人から”伝えてもらう。 それにはそれでいろいろ陰口も言われるでしょうが、芯から仲良くはできない相手ですから、嫌われたほうが楽、とそれで割り切る、という感じでしょうか…。

wtj
質問者

お礼

wakowell様 たくさんのアドバイス、本当にありがとうございました。 確かに私の軸はブレブレです。(笑) 義理家族は必ずワイワイと大人数で訪れ、私が非常識と思うことも 当たり前のように行うため、完全に方向を見失ってしまいます。 まずは旦那にしっかりと私の想いや、心労を伝えますね(嘘も方便を交え) 旦那も旦那の家族も大切にしたいから ってすごく受け入れてもらいやすく 押せるポイントですね~ 熟読して しっかりつかわせていただきますね! ちなみに子供のペースに文句を言ってきたのは もちろん義姉です。 日々少しずつですか 負けないように 味方を増やして(笑)良いポジションを得られるように頑張ります! 本当にありがとうございました。

その他の回答 (8)

回答No.8

>子供のペースがあったので顔に出てしまった。と少し言い訳したところ、姪っ子が中2で部活の毎日で、夜しか連れて行けないのに、子供のペースとか言われたら 誰もいけなくなる!と言われました。 大人が、小さい子(質問者様のお子様ですね)にあわせるのがスジではないでしょうか? 誰もいけなくなる!って、来て欲しくないんですから。 しかも、妊娠中の身の質問者様の体調や生活リズムを無視しての行動。 私なら謝りません。 「夜は、8時には眠りますので、部活の休みの日の午後にでも連絡してからいらしてください。」 とでも言っておいたらいかがでしょう? 中学生の子なんて、そこまで赤ちゃんとかに興味が無いような気がしますけどねぇ~。

wtj
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです! 子供を育てたんだから 少しはこちらの状況も分かって欲しい と思ってしまいました。 やはり 嫌なことは上手にハッキリ断り、ある程度の距離を置くのが一番ですよね。 子供のためにも 良い感じにならなくちゃ!

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1139/6882)
回答No.7

謝らなくて良かったのですよ。 逆に「アポ無しで妊婦の家に来るのは失礼、二度と同じことをしないように」と夫から伝言してもらい角を立てるチャンスだったと思います。 夫の親なんて「息子の家は自分の別荘」と思っていますから気軽に行きたがります。 義姉にしても「両親が同居で弟一家と暮らすのだから仲良くさせないと」と計算しています。 夫に家庭はこちらで4人家族の基盤が無いと、一緒に生活していく自信が無くなる!と宣言しましょう。 義親と義姉が苦手ではなく、線引き出来ない「頼りない夫」に愛情が冷めたらここにはいれないと言いきることです。

wtj
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 アポなし夜の訪問が非常識だと言ってもらえただけでも グッと背中を押されたようで 元気になります。 もう少しハッキリ物を言えるように 頑張ってみます!

  • jintian-s
  • ベストアンサー率24% (11/45)
回答No.6

質問者さまはよく頑張っていらっしゃいますよぉ~(> <) 私にも7ヵ月の娘がいますが大変ですよね! 毎日の子育ても大変なのに、ご懐妊中ということで 体もしっかり休めなくてはいけません! それなのに 夜8時に連絡なしで来るだなんて旦那様のご実家の方々は失礼ですね! 7ヵ月の子は寝る時間ですし、もしかしたらお風呂中かもしれません。 普通だったらそんな時間に「行こう」だなんて思わないですよね。 それなのになぜ質問者さまが謝る必要があるのでしょうか? 旦那さまが板挟みになるのが可哀想とのことですが、 ここははっきりと自分の気持ちを伝えましょう。 「私も子育てと妊娠中ということもあってものすごく疲れてたの。 8時はこの子の寝る時間なのに急に来られてイラっとしちゃった。 ごめんね、でもこちらの都合もあるから、今度からは連絡してきてほしいの」と言いましょう。 それは愚痴ではありませ! 旦那さまも、ご自分のお母さまとお姉さまにきちんとそういうことを説明すべきだと思います。 逆に、「あんな時間に押し掛けてしまって、ごめんなさい」と謝ってもらいましょう。

wtj
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じ月齢のお子様がいらっしゃるんですね! そうなんです!子供もグズグズでお風呂に入ろうとしてた まさにその時間でした。 なのにいとこ同士で写真撮りたいからと 泣いてるのにむりやり座らせたり… 私のイライラが顔に出てしまったのは 子供の心地よさよりも 自分達を優先されたからかもしれませんね。 やっぱり子供は可愛くて なにより大切ですよね…

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.5

初めまして 二児の母です。 義親戚一同様、、、お暇なのでしょう。 夜8時に 来るのは 私としては 非常識だと思います。 事前にアポあっての来宅なら分かりますが、翌日は平日となったら アポさえ却下しますけど。。。 踏み込んで良い枠/踏み込んではならない枠 をきちんとしないと 親戚も不仲になってしまうと思います。 兄妹だから と言える年齢では無いし、もう別世帯を構えている訳ですから、個々に時間の割り振りが違いますからね。 お風呂も食事も時間はバラバラでしょう? 生後7ヶ月って言ったら、それこそ 8時消灯モード って人だっています。 育児を本当にしていた姉様なら それくらいの事は分かっても良いのにな。。。 極たまに来るなら 受け入れますけど、頻繁なら ハッキリ言った方が良いですよ。 私の場合ですが、義姉は2人います、子供達も3歳ずつ位しか変わらないので、小さい頃は公園で一緒に遊んで、ランチして、帰宅ってしてました。 徐々に大きくなり、、、幼稚園の頃には(幼稚園は別々です)長期休み程度しか会ってません。 小学の時には 数ヶ月に一度のペースですが ランチ行ったりしてました。 その後 それぞれパートをする様になり、一番上の姪っ子は来年成人式。 ランチももう無くなりましたね、、、 子供達は メール等している様ですけどね。。。

wtj
質問者

お礼

はじめまして。 相談にご回答ありがとうございます。 長い間 程よい距離感で仲良くされていたようで うらやましいです~ 姪っ子は中2、甥も来年中学生のため 一緒に遊ぶのは難しそうです。 来月から義姉もパートを始めるようで 忙しくて うちにかまってられなくなるかな?と少し期待しています。

noname#142920
noname#142920
回答No.4

こんにちは。30代既婚女性です。 お子さんが小さいのに、妊娠中だといろいろ大変ですよね。 えー、この件では、私、謝りません多分。 夜8時に・大人数で・アポ無しで 来たわけでしょう? 向こうが悪いです。 赤ちゃんのいる家庭の夜8時って、もう寝る準備万端って感じの超プライベートタイムでしょう? 私なら「なんて非常識なんだ!」ってこっちが怒って、夫にその怒りを伝えてもらい、向こうに謝らせます…とまではなかなか行かないでしょうから、「アポ取ってから来る」ように必ずするよう申し渡してもらいます。 まあ、表向きには夫に下手に出て自分の家族に謝ってもらいつつも、「うちにはアポとってから来てくれ、夜8時に来るのはやめてくれ」ってお願いしてもらう、でしょうかね…。 ご主人が味方で良かったですね。 全部ご主人に矢面に立ってもらうことです。 そんな非常識でやり方を押し付けてくる義理家族と直接戦ってはダメですよ! 嫁は他人なんだから、気を使わないと。

wtj
質問者

補足

wakowellさま 相談にのってくださってありがとうございます。とても上手に、角が立たない解決策をもっていらっしゃるwakowell様にご教授いただきたく補足質問です。 子供のペースがあったので顔に出てしまった。と少し言い訳したところ、姪っ子が中2で部活の毎日で、夜しか連れて行けないのに、子供のペースとか言われたら 誰もいけなくなる!と言われました。 そして、私の旦那は今まで育った環境なのか、8時の訪問を非常識とは思ってないのです。 上記の2点をプラスした上で 今後どのように夜の訪問を断ればよいでしょうか…? よろしくお願いします。

noname#171468
noname#171468
回答No.3

>先日夜8時頃、突然家族で訪問(義母・姉・姪・甥)に 私は嫌だな と思うあまり顔に出てしまったようで 帰宅後 お怒りのメール。  この身内のモラルを疑います、普通はアポ入れます。  電話でも話して良いかの確認を入れる位が普通です、電話とは相手を呼びつける行為です。  それも行き成り来て、嫌だと思う、これ普通の関係ない第三者から見ても来ますよ・・・   それで嫌みを言う、馬鹿なのアホなの。。。その世界です。 >家族になったんだから仲良くしたい!と思い、子供が産まれるまではしっかり参加していました。しかし最近は初子育てに奮闘していて、今までのようには参加せずハッキリとした理由がある時は断るのですが 出るのが大変なら…と会いに来ます。  低モラル族に良く我慢して居たんでは無いですか?  もう子ども中心で稼働する時期です、地域の子ども関係など、身内は冠婚葬祭くらいの付き合いになりますけどね・・・  それをシャシャリ出る小姑、困りものですね・・  旦那が子ども中心で動く事を毅然と伝える事出来ない方ですか? >私もすぐに反省し平謝りでしたが、なかなか収まらず 旦那がなんとか収めてくれました。→体裁は繕う事は出来たけど・・・不安感残させた事が課題です。 この事は身から出た錆なので気まずさも仕方ないのですが これを機に 一般的な義姉との距離を作りたいのです。  ↓  何故拘るですか?モラルない方に常識通じますか?平気で夜来る無神経な俗人です、本気で馬鹿を地で行くそれだけのカテ族です。  無機になる意味は何ですか?  自分は自分のペースで暮らす事では無いですか?

wtj
質問者

お礼

すごいです! 私は人に嫌われたくないって思ってしまうグズグズタイプなので ズバッと切り裂いていただいてスッキリしたり、ビックリです(笑) 冠婚葬祭やお正月など 主な時だけソツなく会えるようになるには 誘われるたびのお断りが必要ですよね…? 一年くらい頑張れば ソツなく会える身内になれますかね 頑張ってみようかな ありがとうございました

回答No.2

7ヶ月になる子供とお腹に4ヶ月の子供を妊娠中だったら、いろいろとたいへんですね。少し精神的に疲れているから、ゆっくりしたいのに義姉さんまでに気をつかって……。本当は自分の親に甘えたいところだけど実家が遠いとか、子育てが忙しくて仲のいい友人とも会えないとか、さまざまな理由が重なっていそうですね。それから義姉と旦那さんが仲良すぎて嫉妬しているとか。自分の家族だけでゆっくりしていたいのに突然、やってくるとか。まさにお邪魔虫なんですね。 でも、義姉さんがヒドイ人ではなさそうだし、あなたがいい人すぎて、気をつかいすぎるからイライラしていそうな気がします。まっ、ここは二人目がそれなりに大きくなるまでは猶予期間だと割り切って、自然体でいましょう。そこそこ気をつかえばいいんです。 それに甥や姪御さんが何歳かわかりませんが、もう少し経てば、いとこ同士で遊んだりするようになるわけだし、子育てという共通の話題から派生して、気が付いたら良き相談相手になっていた!なんてことに。いま一番大切なのは、二人目をしっかり産むこと! 少子化の時代にエライです。ちょっと間隔が狭くてたいへんだけど、ここで悪戦苦闘しておけばあとが楽ですから。そもそも義姉も義母も近くにいるんだし、最近は、周りに知り合いがいなくて育児ノイローゼになったというニュースも多いですよね。それを考えたらずっと幸せですよ。もっと幸せなのは、トラブルをおさめてくれた優しい旦那さんがいることですね。

wtj
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんですよね 子供を見てくれる人が近くにいるなんて すごく恵まれてると思います。 なんだか心が狭いようで、恥ずかしいのですが 旦那の優しさに嫉妬しているところがあります(笑) もっと広い目をもって暮らすと 悩みも減るのかも…とポジティブになれました。 ありがとうございます。

noname#124369
noname#124369
回答No.1

私はあなたの「ペース」が大切だと思います。特に姑・小姑とは無理に仲良くしようとして、なれるモノではありませんよね; 仲良くしようとする、気持ちや努力は大切なんですが、それも「自分のペースがあってこそ」です。そうでないとこれから先、「長い一生の」付き合いなど出来ません。 なので、「一般的」などと他の人を参考にするよりも、自分のペースをしっかりと確立して下さい^^ あらかさまに嫌がったりするのはマイナスですが、自分のペース(距離感)を保つことで、相手も慣れてきますよ。困った時には、やっぱりご主人に遠慮することなく、打ち明け下さい。 1人で抱え込む内容ではありません。ご主人を「長」とする、あなたとご主人で築く「一家」の問題ですから☆

wtj
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね 上手に1・2ヶ月に一度、会うくらいにペースを作りたいです! 無理のない間隔で会えたら 末永く仲良くしてられますよね ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 義姉との関係(長文です)

    初めて質問させていただきます。 今月3才になる息子とバツイチ28の主人と公営住宅で3人で暮らしています。 質問はタイトル通り義姉との関係についてです。 主人の1つ上の義姉は妊娠中で義姉のご主人の家に同居中で義姉・義姉夫・お姑さん・2歳の息子ちゃんと生活しています。 本題ですが1年程前に義姉から主人に以前お金を貸しているということを聞きました。 その時から返済を迫られ、今現在も返済中です。(主人は納得しておりません) 義姉が言うには 主人が前の結婚をしていた時に、前妻が義母の車で事故をし廃車にしたため、新しい車を買う費用を義母に言われ、キャッシングし用立てた との事でした。 主人の前妻との生活は主人の実家で義母と義姉との同居で、前妻は専業主婦で主人達は仕事をし主人のお給料は前妻に、義母のお給料は生活費に、義姉のお給料は家にお金を入れ後は(当時は独身でしたので)趣味に使ったりしていたが、前妻の浪費が激しく主人のお給料はもちろん、主人名義の借金までしていたため離婚になったと、主人と義実家、主人の友人たちに聞いておりました。 主人に借金があったことも知っていて結婚しましたのでその借金も返済中です。 が、義姉にお金を借りていたとは聞いておらず、主人に確認した所 確かに事故で車は廃車になったが、廃車になったのは自分の車で、当時は荷物を積むための仕事用とプライベート用とを持っていた。 義母は主人が仕事の時はそのプライベート用を自由に乗っており、廃車になったのはそのプライベート用。 自分には仕事用があるためすぐには必要がなかったが、義母が困るということで義母が義姉に勝手に借りた。 との事でした。 双方の話を聞き 義姉に幾ら貸していたのか聞いた所、 36万程だが、自身もクレジットで家電等を買っているため正確な金額は分からない との返答で少し困っております。 明細を取り寄せて見せて欲しいと依頼した時は 明細を取るのにはお金がかかるから… と言われ、返済計画書?の写メが送られてきましたがローン残しか載っておらずモヤモヤ。 主人が借りたのなら、返済すべきなのは分かっておりますが、いつ、いくらが不明というもの、しかも主人の話を全面に信じるのであれば義母が義姉に借りた形の借金を何も知らなかった私に返済して欲しいは正直に申し上げて少し納得が行かない所もあります。 また、主人が納得もしていないため、できれば主人と義姉、義母でこれからについてを一度話し合って欲しいのですが、これには 義母は自分には関係ない。 義姉は義母が主人につくのが見えていて嫌だ。 と聞き入れてもらえません。 義姉との関係は金銭面を抜くと良好なのですが…。 ちなみに私は兼業主婦、義姉は専業主婦で義姉夫は毎週5,000円だけを渡され、義姉はお給料の額も知らされておらず、週に5,000円では何もできないと電話口で泣かれた事もあり…。 ただその電話を聞きまた納得できなくなる自分がいて、自己嫌悪です。 義姉はご主人もお姑さんも働いており、生活費や食費はお姑さん、洋服や交際費はご主人が子供にかかる費用もお二人が出してくれていると聞いており、週5,000円も何に使うんだろうと…。 うちは共働きですが主人も私もお給料が高くないため(ちなみにこの辺りの最低賃金は604円で男性で手取り15万あればいい方です)、生活費に主人の借金、息子の保育料にその他支払い等でカツカツの生活です。 ですが、3人で寝る場所があり、一緒に囲む食卓があり、息子も元気に成長してくれ慎ましいながらも幸せな生活だと思っております。 借金がなくなれば、もう少しゆとりのある生活が出来るかもしれないね!! だから今は頑張ろう!! が私たち夫婦の当面の課題ですが、1つずつ目的に向かって頑張っている中に、毎月の義姉からの催促の電話。 何度となく主人が そういう事(金銭について)は嫁じゃなく自分にして欲しい。 と目の前で電話し言ってくれましたが、主人が仕事中に主人に連絡し出ないからと言ってダメでした。 (主人は仕事中携帯の持ち込み厳禁です。それは義姉に伝えてあり、連絡が着く時間も伝えてあります) 以前は義姉の携帯が払えないからと主人に内緒で2万用立ててくれないかと言われた事もあり…。 (営業職の私でも携帯は高くて15,000くらいです) その時は主人に相談し主人から断ってもらったところ姉弟喧嘩になってしまい…。 義姉『2万くらいいいじゃん!』 主人『2万くらいって思えるから専業主婦はすげーね!必死に働いてる俺たちからしたら大金ですけど!』 義姉『あたしが働いてないからしょうがないじゃん!』 主人『じゃあ働け!てかうちだって生活厳しいし旦那に頼めよ!だいたい今お前を助けて、俺たちが困った時は誰か助けてくれるわけ!?』 義姉『アンタたち家族は知らんよ!あたしはあたしの家族を守るの!』 みたいなやり取りが行われていました… 主人と義姉は仲が昔から悪かったらしく、私と結婚してから徐々に義姉に対して会話をするようになったと聞いています。 私と義姉は比較的良好な関係と言えると思いますが、この一件があってからはモヤモヤしっぱなしです。 我が家と義実家、義姉嫁ぎ先は義実家のある県からそれぞれ両隣であり、義実家までの距離も同じくらいなため、私と主人の休みが長く取れるGWやお盆には義実家に待ち合わせて子供たちを遊ばせたり、お互いの近況を話したりと本当に金銭が絡まなければ、話しやすい大好きな義姉なので、これからどうこのモヤモヤを解消すべきが悩んでいます。 ちなみに ・請求の電話やメールはあるが、入れたので確認してくださいとメールしても返事なし。 ・以前電話に出れないことがあったときは、留守電に私に対しての罵声が入っていた。 ・最近は電話は2秒鳴って切れる。→かけ直し希望? ということもあり私は返済要員なのかな…と。 主人が私の絶対の味方でいてくれるため、ありがたいのですが、主人に直接請求が来ない事、元々仲が悪かったせいもあるのかアドバイスは『着拒したらいい!』『本性だして(←失礼)言い返せよ!』とか言ったりしますが、義妹の立場上無理かな…と。 義母についての悩みもあり(こちらも金銭面と(私の)息子への対応)正直いっぱいいっぱい です。 最後は愚痴と弱音になってしまい、まとまりもない文章ですが、みなさんなら、こんな請求されたらどうされますか?

  • 義両親と義姉夫婦について

    結婚して3年目にある事がきっかけで義両親との同居を始め、同居2年弱で別居となりました。別居を始め6ヶ月ほどになります。原因は、主人が実家の為、親に甘えきってしまってその環境で子育てをするのが不安になってきた事と、主な原因は義姉にあります。実家の近所にいる事もありますが休みの日も実家に居るという生活に。書けばきりがありませんが、仲良くさせてもらってはいますが、ほぼ同居状態だし、そこへ義姉の旦那さんも。義姉と義母との関係もありますが、お互いに依存しあっている状態です。ですから別居に至ったのですが、主人が今までは実家に住んでいたので私ほどは気にならなかったようですが、別居をして第3者的立場で見始め、休日も実家に居る姉とそれをかわいがっている義母をおもしろくなく感じてきたようです。義母にとっては1ヶ月違いの孫が居ます。私たちの子供と義姉達の子供です。その子供に対してもやはり義姉との関係が深いのでうちの子供はかわいがってもらえてないと主人は思っています。実際はそうではないのですが、理解してくれません。最近は義姉の旦那さんに養子になってもらえばいいのにと、実家にも寄り付かなくなり、年末年始も行く気がないようで。義姉の旦那さんも長男ですが、元々実家とのつながりがあまり無いようで、義姉も実家に居やすようです。今、現在、私も義姉もフルタイムで勤務しているため、お互いの子供は義母が見てくれています。双子状態なので義母は大変かと思いますが。子供を預ける話の際も2人は義母が大変だということで、何度か話したのですが、義母はどちらかは選ぶ事ができない&義姉は旦那のお母さんは嫌いなので預けたくないけど、保育に入れるお金も無いなどと言う理由で現在に至っています。このまま、冷戦状態にはなりたくないのですが、主人の態度が変わらず年末年始の挨拶もどうしたものかと悩んでいます。

  • 義姉との付き合い方

    義姉(旦那の姉)との付き合い方で少し悩んでいます。 でも、ハタから見たら大したことではないのかも知れませんが・・・ 義姉には子供1人(4歳女の子)、我が家にはもう直ぐ1歳の女の子がいます。 まず、旦那と年子の義姉さんは旦那が可愛くてしかないのか 結婚当初は毎日のように電話・・・ 子供が産まれてからも、それは変わらず・・・ 色々と心配してくれたり、アドバイスくれたり、物をくれたり(ベビーカーとか)することには感謝していますが 正直、実の姉ではないので、私としては少し放っておいて欲しい感があります。 というのも、子供がまだ4ヶ月の時に、姪を連れて手伝いに行くといって3泊していきました。 私からしたら、手伝いに来たんじゃなくて、ただ単に遊びにきただけで 育児で疲れてるのに、更に疲れてしまいました。 しかも、わが子の頭の周りを姪が駆けまわってひやひや・・・ 義姉は注意もせず、「ちゃんと見ててあげてね」って 3歳の子が4ヶ月の子を抱こうとするし、本当にいい迷惑でした。 それで、また遊びに来たいと言い出してて、正直嫌で困ってます。 旦那は、姪も可愛いのか「どうぞどうぞ」っていう姿勢で 私の事なんておかまいなしです。 最近 子供は成長して益々目が離せないし、日々の育児で疲れがたまっているせいか、数日前に私が風邪を引きました。 扁桃腺も腫れて久々にシンドイ風邪って感じで・・・・・ なので、今回の義姉の訪問は遠慮してもらおうと思ってた矢先 義姉から電話がきたので、体調が優れない旨を話したところ 「それなら1日早めて金曜から手伝いに行ってあげる。●●ちゃんは(姪)幼稚園休ませればいいから」と・・・・ 本当に困ります!!!! 義姉さんというだけで、気疲れするのに、どういう思い込みか 私が楽できると思われてるのにはウンザリです。 丁重にお断りしたのですが、振り切って来そうな勢いです。 まだ扁桃腺も痛いし、どうにか阻止したいのですが・・・ こんな義姉さんと、今後どう付き合っていけばいいのか、 毎日気が重いです。 贅沢な悩みなんでしょうか・・・・

  • 義姉への対応について

    結婚4か月の主婦です。 来月に旦那の希望でハワイにて挙式をします。 同行者は私の両親と姉、旦那の父と姉です(お義母様は他界) 義父と義姉は義姉の希望で最短の3泊5日の予定でしたが、全て手続きが終わった後に 急に義姉(既婚で旦那さんの自営業手伝いです。)が忙しいから2泊4日に短縮して欲しいと 義父を通じて連絡がありました。 それ以前からホテルの希望などは何も言わないし、日程変更の手続きも全て他人任せの義姉に 対してイラっとしていました(お詫びの連絡とかも皆無です) 義姉と旦那は仲が良くないのか連絡を取ったり、逢いに行く事も無いです。 旦那も「あんな奴に逢う価値も無い」と言っていました。 結婚の事は義父を通じて聞いていると思います。 ハワイで挙式する事に対して歓迎されていないのでしょうか。 今から憂鬱です。

  • 義姉

    うちの旦那には6歳年上の姉がいます。 お義姉さんはとても気が利く人で、色々なことをやってくれます。(こっちが「こんな事までやってくれるの?すごく心苦しいな。」と思うような事まで。ややお節介気味。)しかし、気に入らないことがあると「あのときあたしはあれだけやってあげたのに」と陰口を言ったり、自分から進んでやってあげたり相手に頼まれて快く引き受けた(ように見えただけかもしれませんが…。)のに「○○させられた(子供の面倒をみさせられた等)」等と言ったりします。 ある時は、義姉が親しくしている従妹が義姉の娘の入学祝を持ってこない事に激怒し(1月には合格し、激怒した時期は3月初め。私としては4月の入学式までまだ間があるからこれから持ってくるつもりなのかもと思いましたが…。)、「わたし(義姉)はしばらく彼女(従妹)とは付き合わない。」と言いだしました。みんなでなだめましたか…。そんな感じなので、あたしはあまり深くお付き合いしたくありません。 ですが、この度うちにも子供ができ、義姉は色々と世話をしようと張り切っているようです。夫もうすうすはあたしの気持ちはわかっているようですが、何せ自分の姉ですからうちの子を可愛がってほしい気持ちが少なからずあるようです。 義父母はいい方で、初めての内孫になるうちの子供を楽しみにしてくれていますし、あたしも義父母には可愛がってほしいと思っています。が、義父母の家と義姉の家は歩いて10分程の距離で、一緒に出かけたりするときなどはほとんど義姉も一緒についてきます。とても憂鬱です。 春になると子供が生まれます。義姉には正直何もしてもらいたくありません。でも表面上は夫のためにもうまくやっていきたいです。どうすればいいでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。 何だかメチャクチャな文になってしまい、すみません。

  • 義姉が自分の親の文句を言うことについて。

    義姉が自分の親の文句を言うことについて。 旦那の姉のことなんですが、転勤で引越しをするので送別会を開いたときに、お義母さんの話題になりました。 義姉は私がいるのにおかまいなしに、お義母さんの文句を言ってました。 内容はお義母さんの非常識な態度で義姉が振り回されて色々と大変だったようです。 私もついつられて、旦那と籍を入れる日のことでもめたことを話してしまいました。 それを私の母に話すと、普通自分の親の文句を他人の私に話すのはおかしい。私にプレッシャーをかけたのではないか?義姉は自分のことしか考えていないのかもと言われました。 そして、私がついもめたことを話してしまった事も、いくらお義母さんの文句を言ってても親子というのを忘れないで、つつしむべきと言われました。 母の言ってることは正しいですか?やはり義姉は自分のことしか考えていないのでしょうか? 私はただ、私達に気を許してつい話してしまったんだと思っていたのですが・・・。 義姉に手紙を渡そうかと思っていたのですが、なんだか気持がモヤモヤしてまだ迷っています。 義姉とお義母さんに振り回されている自分が嫌です。 どなたかアドバイスいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 義姉との関係

    初めまして。 私には現在1歳になる娘がいます。そして現在妊娠中で4月には待望の二人目を出産する予定です。 先日義姉が、三人目を妊娠したと聞きました。 義姉には現在2歳と6ヶ月になる子供が二人います。 どちらの子も出産された時は里帰り出産をされています。 一人目の時はまだ私は結婚していなかったのですが、二人目の時は自分の子供を見ながら、義姉夫婦の生活の世話をしてとても大変でした。 今回ももしかしたら里帰りをするかもしれないという話になっているのですが、私にも二人子供ができ、さらに旦那が店を経営している為、忙しい時は店も手伝わなければならない状態です。 義姉夫婦とは関係も良好で、義姉の事も好きなのですが、これから先の事を考えると恐ろしいとしかいいようがない位不安でなりません。 同じような経験をされた方いらっしゃいますでしょうか。 ちなみに、義姉の旦那のお母さんは現在専業主婦です。 義姉が実家に頼りたい気持ちも良く分かるのですが、私自身が精一杯の為、快く引き受ける自身がありません。 どうしたら一番よいのでしょうか? やはり私が我慢するべきでしょうか?

  • 義姉との関係、私が酷い態度をとっていますか?

    海外在住、2歳4ヶ月の子供を持つ母親です。海外に住み始めて、私にはとても大切に思える友人が出来ました。私が出産する時に友人は私達に沢山のお下がりをプレゼントしてくれました。(夫の親族がお下がりを持っていない事を知っていた為)ベット、おもちゃ、洋服、ベビーカー、チャイルドシート、生活用品等全ての物です。特に洋服は、実際に頂いてみると凄く状態が良く新品同様と思えるくらいの物ばかりです。私はお下がりは大歓迎なので喜んで使っています。こんな恵まれた状況にあるのに、義姉が新品をやたらに買ってくるのです。義姉のプレゼントをしたい攻撃!が凄すぎて困っています。義姉は50歳、結婚していますが子供は欲しくなかったようで何十年もピルを服用しています。孫が可愛いくてしょうがないのは私なりに理解していますが、物がありすぎて困る事を夫と説明しましたが理解してくれません。ある日「洋服を買ったから」と言うのでプレゼントを受け取りに行ったら全ての製品がアクリル100%でした。私はアクリル製品を着るとアレルギーが出ます。神経質かもしれませんが赤ちゃん時期には綿・ウールの天然素材を着せたい(特に直接肌に当たる製品は注意して)と思ってたので困ってしまい、帰宅後夫にこの洋服を着せたくない理由を話しました。せっかく頂いたものを着せず相手に嫌な思いをさせたくなかったので、はっきりと理由を義姉に伝えて欲しい事を言いました。最初は渋っていた夫も最後には納得をしてくれて電話で話した所、レシートがあるのですぐに交換に行くと言ってくれました。これからは私達夫婦に希望を聞いてから買う(同じものが重なると困るので)事も決めました。私はそんなに相手を傷つけることなく問題が解決したと思っていたのです。その後、何かプレゼントしたいと言われた時に私達のリクエストを言ってもこんな事ばかり起こりました。例えば、子供が歌ったり踊ったり出来るように楽しい音楽のCDが欲しいと言えば子守唄全集を買ってくる。ABCが覚えられるような教育的な絵本が欲しいと言うとディズニーの本を買ってくる。クリスマスプレゼントに積み木が無いので催促したら帽子とマフラーを買ってくる。義姉の欲しい物しか買ってきません。再度子供に物を与えすぎてわがままな子ににしたくない事も言いました。今は気持ちを受け取るからいつか子供が大きくなって本当に高価なものをプレゼントしなくてはいけなくなった時の為に貯金でもしていて欲しいと。しかし義姉の態度はますます私にとって?な事ばかりするようになりました。子供の前で「おもちゃを買おうか?こないだお店でいいもの見つけたの」と何度も子供に言います。酷い時は「お母さんがダメって言うから私は○○におもちゃを買ってあげられないのよ」「今年の夏の為に可愛い時計買ちゃうね~(2歳の子供に何故時計?)」止めて欲しいといっても聞いてくれません。親戚の前で「私は○○に何も買ってあげられないの」を連発します。実際には今でも頻繁に色々買ってきているのに。一緒に食事をした時に、「今日はお母さんがいるからこないだみたいに遊び食べ出来ないね、淋しいね、何も出来ないね~」(時々子供は姑・義姉と3人で食事します。私は勝手になんちゃって日本食(卵ご飯だけとか)を食べる為です)孫と遊びたいと言うのにしている事はゴシップのテレビ(この国は平気でヌードに近い映像が出てきます)を見ながら椅子に座っています。私がテレビを消せば「テレビも見れないの?かわいそう」と言われます。後は何度言っても汚い言葉を連発するのを止めてくれません(英語で言えば有名なファック・ユー。)子供が生まれてからも「どうせまだ分からないから」と言って話を聞いてもらえません。いい加減疲れてきた私は夫に何度も相談しました。その度に?と思われることを言われ逆に私が怒られるのです。(家族の絆と躾を天秤にかけると絆の方が勝つのでしょうか)普段は納得しているはずの夫はこう言いました。「姉を傷つけているのはお前だ、孫に何も買わせないなんて、洋服交換の事件でどれだけ姉が嫌な思いをしたか分からないのか」家族を批判すると身内をかばう発言ばかりです。そして昨日初めて「君は家族の絆を壊そうとしている、義姉夫婦が君と距離を置き始めたことに気づかないのか?」と言われてショックを受けました。義姉に子供の前でプレゼントをほのめかす発言等を止めてもらう様に夫に頼んでも「自分で言え、」と言われます。私は子供抜きで2人だけになれる時に言いたいのですが、2人っきりになることが無いので言う機会がありません(電話は直接顔を見て話が出来ないのでこの方法は使いたくありません)出来れば夫に間に立ってほしいのですが、断られました。私は一般的に他の人と比べて神経質すぎますか?義姉に酷い態度をとって原因を作ってるのは私でしょうか?

  • 「長男なんだから!」義姉の都合のいい話にもううんざり

    現在私、旦那(長男)ともに24歳。 義父62歳  義母58歳  1義姉32歳  2義姉29歳 今は旦那の実家から少し離れた所で貸家に住んでいます。 旦那は長男なので将来は一緒に住むように考えています。 そこで、私的に面白くない事なのですが・・・ 2義姉には三人の子供(中一・小4・8ヵ月)がいて実家から100メートルくらいの場所に住んでいます。義姉は一人で子育てができないのかいつも ■義母を呼び子守をさせ(半分住んでいる)■食糧をもらったり■上の子の習い事の送り迎えを義父にさせ■土日は昼まで寝ている為上の子二人は実家で朝、昼とご飯を食べさせてもらい■自分の家に上の子の友達を入れたくないから実家で遊べと言い・・・とまだまだ書ききれないくらい義両親を頼っています。 これだけなら全然気にしないのですが・・・ 姉達と一緒にテレビを見ていたら在宅介護の番組が入っていて 私が「在宅介護は大変だね~私は無理だな~この人すごいね~」なんて 何も考えずに言ったら 義姉「お父さん達がそうなったら頑張ってね!」 私「もしそうなったら手伝ってくださいね」(冗談っぽく) 義姉「○○ちゃん(私)がす~ごい頑張ってたらね!私嫁にいったんだから関係ないでしょ!」 とゆう会話になりました。 こんな話をしてから、義姉が両親に頼りすぎている事に無性に腹が立ってきてたまりません。 「嫁に行ったから関係ないなら親に頼るな!!」って言いたいくらい。 何かあると「長男なんだから!長男なんだから!」と言われて このまま黙って実家にはいるのは我慢ができません。 このもやもやの気持ち、どうしたらいいでしょうか? なんだか悔しいです。毎日毎日無駄に考えてはため息をつき 子供にもイライラしてしみます。 もう悩みたくありません。

  • (超長文ですが助けて下さい)姑と義姉で悩んでいます。

    (超長文ですが助けて下さい)姑と義姉で悩んでいます。 私は主人の両親と新築二世帯同居して10年になります。子供1人です。 同居当初から義姉が子供(同年)を連れて、週に3~4日来ていて、ご飯を食べ、お風呂に入って帰って行くと言う日々でした。台所が違うので何もしませんでしたが、実家が遠方の私は、羨ましさ半分妬ましさ半分でした。 子供が幼稚園に入って少しした頃、外で仕事をしようと思うので、夏休みの週2回程子供を見てもらえないか聞いたところ、「義姉(2人目を出産して2~3か月※同居してます)の所に行かなきゃいけないから無理」と断られました。私は自宅で内職をしました。 最近、義姉が仕事を始めると聞きました。(上は小学生・下は年長)それも正社員並みの時間帯で。 私は話を聞いた時点で無理だと思いました。今まで義姉の姑が用事があるから…と言って、何回も子供が来ていた事があるからです。主人が義姉に「子供はどうするんだ?」と聞くと、「面倒見てもらえる」との事だったので、話し合いでもして説得したんだな…と、思っていました。 月が変わり、姑に「夕方用事あって車使うから、〇〇(主人)を迎えに行けないかもしれない…行ってもらえる?これから早く帰ってくる時は行ってもらうことになるかも。」と言われたんです。 私 「お義姉さんですか?」 姑 「そうなんだけど…5時迄仕事があるから上の子の塾に送って行かなきゃいけなくて」 私 「迎えに行く事は全然かまいませんけど…私は、同居しててもなるべく迷惑かけないように、子供が帰ってくる前に帰って来れるパートを探してるのに、義姉さんはどうして同居先と実家と両方頼らなきゃ仕事が出来ないんですか?ずるくないですか??学校から急病で呼び出しがあった時はどうするんでか?」 姑 「その時は向こうの姑さんが行くと思うけど」 私 「子供の急病で自分が迎えに行かないんですか?主婦としてやらなきゃいけないんじゃないですか?実家に頼っている友達もいますけど、実家が同居してたら普通は遠慮しますよ。仕事先も子供がいる主婦って分かってて雇っているんだから帰らせてもらえない事は無いと思います。義母さんが助けてあげたいって思う気持ちは分かり分かりますけど、助けると今後も当てにしちゃうと思います。あんまり手助けしてる義母さんを見ると、同居してる私や子供って何??って思っちゃいます。正直考えさせられます。」 今まで張りつめていたものが一気に出て、言えた後はスッキリして、考え直してもらえるかも…と思ったのですが、何も解決してなかったのです。主人が駅に着く前に急いで帰って来て両立してるのです。 今はいくつ習い事をしているか知りませんが、前に聞いた時は5つしていた事もあったようです。義母はほとんど毎日夕方家に居ないので、習い事に連れて行ってるか、子供と留守番をしているか、だと思います。 以前から義姉と姑の事は主人に話していて、数年前、主人と義姉が喧嘩をしたこともあるんです。義姉は「実家なのになんで来ちゃ駄目なの!!実家なんだから着て当たり前でしょ!!来てる時位気持ち良く来させて!!」と、すごい剣幕でした。 その当時から別居を考えていました。でも、二世帯同居とはいえ、住宅ローンがあるので家賃の二重払いは厳しいです。子供も転校しなくてはいけなくなるので、「自分が我慢すれば…」と騙し騙し過ごしてきましたが、姑が最低でも5~6年は義姉の子供の送り迎えをするかと思うと、耐えられません。 主人は、自分に支障が出たら言う(今まで迎えを頼んでいたのに行けないとか)らしいです。主人には「もう既に支障出てる!!私は10年我慢してきたんだよ!全部とは言わないけど、2人目が出来ないのはストレスもあるんだよ。家に帰って来て居なくなってても知らないから。」と言いました。 心の底から同居は失敗だったと思います。同居しなければ義姉とも仲良く出来て、お互いが子供を連れて遊びに来れる環境だったんじゃないかと思います。後悔しています。 正直、子供の為にも家は出て行きたくありません。でも、私の考えは変わりませんし(義母姉も変わらないかも知れないですが)親離れ子離れしていない姑&義姉の存在がチラチラするとストレスが溜まります。 どうしたら良いのか分かりません…本当に困ってます。意見&解決策&名案などがありましたらお聞かせ下さい。宜しくお願いします。