• 締切済み

日陰からの雲の撮影についての、一眼デジカメ初心者の質問です^^ 

日陰からの雲の撮影についての、一眼デジカメ初心者の質問です^^  日陰の場所から20メートル離れた鉄道(鉄道も日陰です)とそのバックに雲をいれて撮影しました。 が・・・、鉄道の方に焦点をあわせて撮影すると、雲が白トビして雲がうつりませんでした^^: 逆に、雲の方に焦点をあわせて撮影すると、雲ははっきり写りましたが、鉄道がものすごく暗くなってしまいます・・・ いろいろホワイトバランスやら、露出補正やらいじって撮影しましたがうまくいきません・・・ 雲もはっきりうつり、日陰の鉄道もそれなりの明るさで撮影する方法をおしえてください^^ よろしくおねがいします^^

みんなの回答

  • az7toshi
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

そうゆう写真を取れると良いですよね。 どんなカメラか当方では、今は解りませんが、確か最新の或るメーカーのカメラでは、取れるようですよ。 カメラ屋さんで、聞いてみてください。一眼に限らずコンパクトカメラも出来てるはずですよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.5

>キャノンのEOS50Dです・・・高輝度側階調優先機能っていうのもついてるんで すが、これも今回の問題に関係してきそうなかんじですが・・・ 高輝度側階調優先は、ウエディングドレスなど白の中に白の諧調が必要と言ったような場面で有効で、高輝度側のダイナミックレンジを拡大し、白トビを抑制する機能です。 この機能は、使いこなしが難しく、熟知しないで使うと弊害だけが目立ちます。 今回のケースでは、輝度比が大き過ぎて、ダイナミックレンジの再現幅を超えている事が要因ですから、オートライティングオプティマイザ(ALO)機能が効果的です。 効き具合は、補正レベル4段階から選択できますが、「標準」設定で様子を見ましょう。 勿論、スキルが有れば、RAW+JPEG設定で撮って、付属のDPP(Digital Photo Professional)で現像処理されるのがベストです。 ここで、露出レベル・パラメータ・WB・ALO等の補正と合わせ、トーンカーブの調整を行えば可也、イメージする絵に仕上げる事が可能です。

tado2
質問者

お礼

ALO機能を早速ためしてみます^^ こんな機能あったんですね・・・ 本当にありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.4

まずJPEGではなくてRAWで保存するモードで撮影します。 露出はシャドーに合わせるのではなくて空が飛ばないようにアンダーに写します。 でRAW現像ソフト(AdobeLightroom、キヤノンDPP、ニコンCaptureNX2、Silkypics等々)で暗部だけを明るく持ち上げるのは簡単にできますから、それを使用します。 それ以外には同じカメラの位置で空の方に露出を合わせて撮っておき、合成する方法も無い事はないですが…

tado2
質問者

お礼

ソフトを使うんですか・・・ 合成もひとつの手ですか・・・ いろいろありがとうございます^^ 参考にさせていただきます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3

お使いの機種は? 兎も角、デジタルにしろ銀塩にしろ、再現できる明暗比は、基準露光±3EVでこれを超えると、黒潰れ・白トビを起こします。 要するに、明るいところに露出を合わすと暗部が潰れ、暗部に露出を合わせると明部が飛んでしまいます。 ただ、最新のカメラでは、Dライティングやオートライティングオプティマイザーで暗部の潰れを軽減させる機能がありますので、そのような機能を活用します。 ただし、効かせ過ぎは不自然になるので、程ほどが肝要です。 そのような機能が無い場合でも、RAW現像時に暗部のトーンカーブを持ち上げる事で黒潰れを軽減させる事ができます。 また、雲をくっきり写すのは、使用条件は限定されますが、C-PLフィルターが効果的です。 どちらにしろ、我流ではなく入門書のような書籍を読まれて、基礎から学んでおく方が良いと思います。 基礎が解っていれば、その応用ですから上達も早いと思いますね。

tado2
質問者

お礼

もっと勉強が必要ですね^^;ありがとうございます・・・ キャノンのEOS50Dです・・・高輝度側階調優先機能っていうのもついてるんですが、これも今回の問題に関係してきそうなかんじですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142909
noname#142909
回答No.2

初心者ということなのでまずは初歩から 焦点というのはピントのことで明るく写るとか暗く写るとか関係ありません あなたがいいたいのは露出です 明るさが有る程度以上の差がある場合デジタルでもフィルムでも再現できません 白とびや黒くつぶれたりします このような場合一番自分のイメージに合う撮影をするためにマニュアルで露出を決めましょう やりかたはカメラのマニュアルを読んでください それでも濃淡差が限界を超えていると無理ですので先の方の回答に有るようにハーフNDや後処理が必要です RAWで撮影して後処理する方がきれいな画像を得られる場合も有ります それよりもいろいろなシーンで撮影をしてどの程度までなら濃淡差が有っても思い通りになるか経験を積むしか無いでしょう

tado2
質問者

お礼

そうです^^;露出ですね・・・ マニュアルですか・・・いろいろためします^^ 経験をつんでがんばります。ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.1

フィルターのハーフNDを使うのがオーソドックスな対応です。 http://kit.cside.com/digicame/0306/030605y.htm デジタルですと合成も可能です。 http://nekosuki.org/landscape/documents/hdr-composite/index.htm デジタル一眼の付属ソフトで出来るかもしれません。 こんなカメラにその機能が付いた機種も出ています。 http://www.sony.jp/dslr/AutoHDR/index.html コンパクトデジカメにも http://www.ricoh.co.jp/dc/cx/cx2/point2.html#po2_3 http://www.ricoh.co.jp/dc/cx/cx2/more2.html 複数の画像の合成ですから動いている列車には不向きかも知れません。

tado2
質問者

お礼

いろいろかいてくださってありがとうございます^^ これを参考に勉強してみます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンパクトデジカメで室内撮影の場合

    旧型のコンパクトデジカメ(LUMIX FX-100)を使用しています。 いろいろな掲示板などで「ネットショップの商品撮影用には一般的なデジカメで十分」と聞き、とりあえずこのデジカメで撮影をしてみました。背景は白でその上にカラフルな小物をおいて撮影をしてみました。 照明は100Wの蛍光灯電球を照らして撮ったのですが、画像がとても暗くなってしまいます。(蛍光灯だからかもしれませんが、若干青みががってしまうこともある) 露出補正(+1くらい)をけっこう明るくなりますが、そうすると濃い色がとても白く薄くなってしまいます。 逆に蛍光灯電球に照らさずに部屋の蛍光灯だけの光で撮影をすると逆にちょっと明るくなります。 さらには、同じ設定状態で続けて撮っても、2枚目の方が明るかったりして一定に定まらない。 で、結局。。 商品にスポット的に蛍光灯を当てる必要があるのか? (当てるとかえって暗くなってしまう) 露出はどのくらいアップさせればいいか?(白すぎると色も白っぽく なってしまう) コンデジでうまく明るく撮影できる方法があれば教えてください。 一眼デジならこんなことはないのでしょうか?

  • デジカメで夜景を撮影するには。

    ご参照ありがとうございます。 街のイルミネーションをバックに人物を撮影したのですが、 あんなに電飾がきれいなのに、背景がほとんど写らず真っ暗 でした。コツがあるのだろうとデジカメの説明書を読み返して いますが、設定の仕方がだいたいしか書いてなく、ベストな 設定にするにはどうすればいいのか迷っております。 とりあえずシンクロ設定はオンにするのはわかりましたが・・・ 使用しているのは4,5年前に買ったFUJIのFinePix500です。 マニュアル撮影の設定法として、 1.白バランス (a.自動調整 b.屋外撮影(晴れている場合)  c.昼光色下撮影 d.昼白色下撮影 e.電球下撮影) 2.明るさ(露出) 補正範囲は9段階(-0.9~+1.5EV,0.3EVステップ) 3.ストロボ 補正範囲は±2段階(-0.6~+0.6EV,0.3EVステップ) これらの項目をどの値に設定するのがベストなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • デジカメ一眼による撮影設定について

    桜のシーズンになり撮影したいのですが、順光・逆光による撮影設定やホワイトバランス、露出などの設定を教えてください。

  • 高山の「古い町並み」の撮影

    先日、旅行で高山に行った際、古い町並みをバックに撮影をしましたが、露出をミスってしまいました。 黒っぽい家屋が画面の半分くらい占めていましたので、マイナス0.5補正しましたが、道が白っぽく、若干曇り空も入ったためか逆にアンダーになってしまいました。 古い町並みなどの撮影を得意とされる方、露出についてのアドバイスをお願いします。 ポジ撮影を前提にお願いいたします。

  • マクロ撮影と露出補正に富んだデジカメ

    今でているデジカメの中でマクロ撮影と露出補正に富んだデジカメはどれでしょうか よろしくおねがいします

  • デジカメで商品撮影する際

    ネットショップを運営しはじめ、商品を個別に撮影することが多いのですが、なかなか明るい画像がうまく撮れません。 使用機材と環境ですが、 カメラ→リコーGRデジタルIII 撮影場所→部屋の蛍光灯の下(一般家庭にあるような38W+48W=86Wの昼光色もの) 背景→白背景(白い紙の上に商品を置いて撮影) です。 このまま撮ると、暗いのでカメラの露出補正を+1.3くらいにして撮影しています。でもPCに取り込むとそれでも暗いです。 (ホワイトバランスは「AUTO」が一番よかったので特に変えていません)露出補正をしすぎると、明るくはなりますが商品の色が白っぽくなってしまい、色が変わってしまいます。 デスク用の蛍光灯のアームライトを補助的に当てたりして、少しでも明るくしようとしても、それでも明るさはさほど変わりません。 結局、今はPCに取り込んだあと、Photoshopで画像を切り抜いています。でも枚数が多いとかなりの時間を要してしまい、大変な作業です。 調べたところ、撮影用スタンド「RIFA」(リファー)というものがありました。数万円しますが、こういうものを使用すれば明るい画像が撮れるのでしょうか? PCに画像を取り込んだ際、背景を切り抜く必要がなくなればいいなと考えています。何かいい方法をご教授ください。

  • デジカメのホワイトバランス補正間違えた!

    晴天の屋外での撮影時、 デジカメのホワイトバランス補正を間違えて、 電球下モードで撮影してしまいました。 パソコンで見ると、全て青白く見えるのですが、 これを補正するにはどのようにしたら良いのでしょうか? ちなみにPHOTOSHOPはあります。

  • デジカメ風景写真が白っぽく撮影されてしまいます

    この写真は先日、スカイツリー展望台から撮影したものですが、全体が白っぽく写っております。 上から江戸川区・江東区・北区・足立区方面を撮影したもので、当日は晴天でした。↓ http://sakuraweb.dip.jp/uploader/src/up199779.jpg ※表示されない場合はこちらをクリック願います。↓ http://uploda.cc/img/img50d8266a87f13.jpg ところがこちらのサイトの写真を見ると綺麗に撮影されています。↓ http://tokyo-sky-tree.seesaa.net/category/13462317-3.html どうすれば綺麗に写すことができますか? ホワイトバランス調整でしょうか? 私のデジカメはニコンの最新コンパクトデジカメCOOLPIX S6400で全て風景モードで撮影しました。 この風景モードにはホワイトバランス調整が手動では出来ないようになっており、通常撮影モードならばホワイトバランス調整が可能です。 通常撮影モードで撮ると窓ガラスが写ってしまうのではと思い風景モードのみで撮影しました。 それから露出調整(風景モード)も試みましたが全体が暗くなるのみで鮮明な画像にはなりませんでした。 ちなみにスカイツリー展望台では窓ガラスにカメラレンズを直接、接触させて撮影するようなことは出来ません。 よろしくお願いします。 返信お待ちしております。

  • 室内で写真撮影。よい照明教えて!

    サイトで商品を販売するために、自宅で商品の撮影をデジカメでしています。 部屋を暗くして、電器スタンドを二つ使って撮影しているのですが、どうしても黄色っぽく写ります。 ホワイトバランスや、露出補正をしても駄目です。そもそも電器スタンドの灯が黄色っぽいような気がします。 電球には「*白色」と書かれていて*の部分が小さくて読み取れません。 この場合、どのような種類の照明を、何台ぐらい準備するのが良いのでしょうか? 被写体は20×2×5cm程度の白っぽい物です。手作りのラフ板もあります。 精通されている方が居られましたら宜しく、ご指導願います。

  • ホワイトバランスについて質問です。

    テレビのカメラで有名なベーカムでホワイトバランスをとる場合は色温度でフィルターをセットし白い紙でホワイトバランスをとりました。でもデジカメではホワイトバランスをとる場合、反射率18パーセントのグレーカードでホワイトをとるようです。なぜホワイトバランスのとりかたが違うんでしょうか?ホワイトバランスとは白いものを白と正確に再現するために調整するものと考えていました。デジカメではグレーをグレーとして正確に再現するために調整していると考えていいのでしょうか?そうだとしたらホワイトバランスではなくグレーバランスではないでしょうか?デジカメのホワイトバランスのとり方はなにを調整するためのものんでしょうか?正確にホワイトバランスをとるにはやっぱり白でホワイトバランスをとった方がいいんじゃないでしょうか?よろしくお願いします。 デジカメで絞りとシャッター速度をマニュアルで設定している場合、白でホワイトバランスでいいような気がするんですがどうでしょうか?マニュアルで露出を設定している場合、適正露出のためのグレーによるホワイトバランスは必要ないような気がするんですが・・・・さらに質問事項がありまして本を接写する場合、ガラスを置いて平らにして撮るんですがその場合、ホワイトバランスは本の真上、つまりガラスの真下でとるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 嫁さんからのスキンシップ要求について、普通なのか疑問に思っています。
  • 嫁さんとは結婚する前から同棲しており、嫁さんからのスキンシップ要求は結婚後も続いています。
  • 個人的には嫌ではないが、一般的なカップルのスキンシップの頻度と比べて普通かどうかわからないと感じています。
回答を見る