• ベストアンサー

バッティング

35歳です(別に関係ないけど)。 最近、中学以来草野球をはじめました。 ずっと、フットサルはやってたのですが、 野球もまたいいですね~。あの野次のパターンとか懐かしくて。 で、最初はカンカン打てたのですが、先日どうも「どん詰まり」が多くておかしいなと思ってバッティングセンターにいったらやっぱりどん詰まり連発。もう、腕がしびれちゃってその日は帰りました。 最初は打てたんですが、どうもフォームが固まっていないようです。 で、今日又バッティングセンターに行ってみていろいろやって見たんですが、今までテイクバックで手首を体から後ろに離して普通に弧を描くように振ってたのですが、そうではなく、手首を体に近づけて構え、脇を締めて、こう、ボールにバットをぶつけに行く感じで振ると(振るというか最短距離でボールに向かわせるというか)ミートしだしました。 そこで、バッティングで「詰まる(当たっても飛ばない。手が痛い)」っていうのはどういう状態になっているのかメカニズムを教えてください。当たってるのだから同じように飛んでくれていいと思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • c-katsu
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.4

それではご希望の補足ですが、 これは私が勝手に解釈していることなので、参考までに。 仰るとおり、地球には重力がありますから上から下へ振ったほうが、良いですよね。 まぁ近鉄のローズ選手のように、バットを一旦水平にして振っている人もいますが、 プロの選手は身体能力が高く、バットのヘッドスピードが非常に速いので、 あれでも速球に負けずに自分のポイントで打てるんでしょうねェ。 実際は、引き手の右肘は、インパクトの瞬間までは曲がっていると思います。 インパクトの瞬間から肘を伸ばし、そのことで更にヘッドスピードを加速することが出来ます。 このような動作でインコースも難なく自分の体の前で捌ける訳です。 それと、なぜ横振りをお勧めできないかと言うと、 これはヘッドが下がりやすくなるからです。 腕が付いている肩の位置は、実際ストライクゾーンよりは高いですし、 そうなるとやっぱり球を捕らえにいこうとすると、ヘッドが下がりやすくなるのでは? ヘッドが下がると、どうしてもフライが上がりやすくなります。 基本はライナーを打つ感じですから、ヘッドを立てて振るイメージが大切です。 こんな感じで振ろうとしても実際は、レベルスイングになっているものです。 はなからレベルでとやっていくと、やはりアッパースイング気味になる人の方が多いと思います。 水平ではなく、縦に振れ!(大根切り)とは言えませんが(笑)やはりトップの位置から 自然にインパクトまでの最短距離で合理的なのは、上から下、と言う感じではないでしょうか。 以上です。 是非ビデオで撮る価値はあると思いますよ。 私もデジカメなどの連続写真など利用してますし、その方が体の使い方など 矯正しやすいですから...

MONKEYMONKEY
質問者

お礼

ありがとうございます。大変良くわかりました。理論というのはこうして(私のようなど素人を含めた)万人に、容易に理解できるという「わかりやすさ」がいかに重要で、そして又おそらく大変難しいことなのではないかと想像されます。今まで何度も野球に限らず「説明によりよけい混乱した」経験をもつものとして凄いことだと思ってます。たとえば餅つきであれを水平につこうとしたら相当な力がいるのは明白です。しゃがもうとするひざなどの力が加わるのでダウンスイングがいいのではないかと想像されます。ローズはその意味では「間違ってる」がねじ伏せる力で補ってるわけですね。それから、肘を伸ばす力もヘッドスピードを高める。そのため縮めておく。大変よくわかりました。僕が小学校の頃はこんなこと教えてもらってない。結果なんとなく自然にできたやつだけが打ててたということになる。打てたやつもできてるが、なぜかはわかっていない。こういう回答をいただけると、よく高校野球とかで監督の力でなぜか弱小チームが突然常勝軍団に変わることがありますが、なるほど、これはありえるわ、と思わされました。 ビデオトライしてみます。僕もビデオに着目するあたり、発想は悪くない。と、自分もほめちゃう(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • soul_liv
  • ベストアンサー率16% (11/65)
回答No.5

バティグは、たたくのが一番です、かまえは、ゆったり窮屈にならないようにかまえます、バックスイングはちょっと位でいいです、そして、グリップエンドを意識してボールに当てるかんじでバットを出します、左足はかかとからつく感じで、振った後はひざは割れてもかまいませんが、打つときはひざが割れてると、力が抜けてしまいます、そして、腰を思いっきり回転させますではないと、飛びませんし鋭い打球も打てません、要するに上から下に振り下ろすような感じです

MONKEYMONKEY
質問者

お礼

ありがとうございました。 ついに、ビデオ撮影してしまいました。 精進します。 グリップエンド意識を忘れてました。 次回やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokoichi
  • ベストアンサー率22% (70/306)
回答No.3

再度、アドバイスいたします(笑) 「脇」を絞めた方がいいというのは、バッターボックスにの立位置から手を伸ばしまま振ってみるとベース上にくる球にはとんでもない場所にバット位置があると思います。 だから脇を絞めて・・というのはバットの芯に当てるために自然な形であるとわかると思いますー あと、ビデオなど持ち込みですがご自身のフォームを撮るだけでは比較検討出来ませんので「ベースボールマガジン」(まだあるのかな?)などのプロ選手の分解写真などと見比べると何かつかめるかもしれませんよ。 あとはスタミナつけるためにもランニングですかねー と偉そうに言っている私も草野球では頭打ちです(笑)

MONKEYMONKEY
質問者

お礼

ありがとうございます。そうなんだー、手を伸ばして振るととんでもないとこ振ってるんですか?それは気づきませんでした。ビデオ持込ですが、ちょっと恥ずかしいというのもあってやめました。あと、あの狭いゲージで置けない気もします。当たりそこない連発でしたし、カメラ直撃も悲しいですし。でも、撮りたい誘惑には勝てません。きっと。そうですね、ちょうど今週間ベースボール手元にあります。お、古木のが載ってました。でも古木は結構振る直前はバット引いてますね。振るときは脇はしまってますが。HRバッターはちょっと違うのかしら。 ランニングですかーやっぱり。足腰ですもんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • c-katsu
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.2

#1さんが答えていらしゃるとおり、 詰まるのは、ヘッドスピードがMAXでないときにインパクトを 向かえている。 所謂、ポイントが差し込まれているんですね。 たいがい差し込まれるのはバットの根っこです。 差し込まれてバット先端に当たることはまずありません。 差し込まれても、芯で当たっていれば、「おっつけ」でいい当たりが 逆方向へ飛んでいきます。 これは悪くないですヨ... 手が痺れたりするのは、バットの根っこや先っぽとかに当たって 芯で捕らえていないからです。 以前に、違う方からの質問で、若干質問内容とは異なりますが、 参考URLで答えたものがありますから、一読してみて下さい。 頑張って下さい!!

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=503945
MONKEYMONKEY
質問者

補足

入らないので補足に書きます。 ありがとうございます。参考URL、私が想像していた事の先を行く答えがあまりにも明確に記述されていることに驚きました!。いや、私は理論は全然知らないのですが、今日自分なりにやってみたのは、赤星が去年と今年で変えたのは「ボールにバットを当てる」から「ボールにバットをたたきつける」でありそれでヒットが出るようになったというコメントでした。最初は田淵的or原辰のり的なボールをひきつけてバットをしならせはじくような(ゴルフ的?)バッティングをイメージしてましたがそれでは全然当たらなかった。で、次にまずは当てなきゃ話にならんと当てに行きました。ところがどん詰まりの連発。なんか力まけしてるイメージを持ったので、そこで赤星の言葉を思い出し、とにかくボールに負けないイメージで体全体でボールに向かってバットを投手方向にたたきつけるようにしてみたらいい当たりがでだした(但し、泳ぐのはいけない、軸足がぶれてはいけないというのも聞いた事があったので重心は軸足に残すことは気にしました)。で、自己分析で気づいたのですが、そうすると自然に脇がしまっていた。この「脇をしめる」というのはよく聞くので「正しい方向に向かっている」という気がしたので希望が見えた気がしたのです。 で、「詰まるのはヘッドスピードがMAXでない」とおっしゃる。力負けしてたというのは表現は違うけど当たってるじゃないですか!。うれしい。それから、根っこに当てないようにってのははじめから意識していました。が、ドアスイングではそれでも根っこにあたるんでしょうね?脇を締めてからは確かに逆方が突然増えました。いい当たりでした。そしてバットを放り投げるイメージも自然にやっていたことになる。そして、田淵・原をイメージしたのはバットを後ろに引いた方が「助走」があってより速く振れると勘違いしていたということになります。 それから「円軌道の中心」についても目からうろこです。なるほどなあ。それは思いつかなかった。僕にはかなりインパクトのあることばです。ドアスイングとはそういうことなのかあ。凄い発見です。それから最短距離にする必要は振り始めを遅らすことができるわけですね。凄くよくわかります。 ついでに頼りますが、グリップとヘッドの関係の部分がもう少し理屈が欲しいです。最短にするため、一旦バットが寝てから振るのは良くないのはわかりますが、では最初から寝かせて振ればそっちが最短になります。でも、それはやってみたけどダメでした。張本的水平打法というか。同じ最短に思えるのですが、上から降ろす方が力が入り安いきがしました。が、あってますか? 言葉はいくつも聞いた事があるものです。その「言葉をつかむ」というのは実に感動的なものですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kokoichi
  • ベストアンサー率22% (70/306)
回答No.1

詰まるのは・・ ・ミートポイントがずれている。 ・バットの芯に当っていない。 ・タイミングがはずれている (全部一緒かな?笑) でも一番の原因は足腰が全盛期より少し弱っていて、上半身の可動に下半身がついていってない場合が多いです。 フットサルとはまた違う筋力が必要かと思います。

MONKEYMONKEY
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに下半身めちゃくちゃな気がしてました(笑)。 でも、自分で見えないからよくわからない。 バッティングセンターにビデオ持ってこうかと思いました。 ただ、そのう~、脇を締めたらいけたってのはどうなんでしょう?。なんか希望が見えたんですが。上半身にもなんかメカニズムはないんですか? それと「ミートポイント」とはもうちょっと前で当てなきゃいけないってことでしょうか?それが安定しない原因が足腰という事でしょうか? もしかして、又、今からスクワットとかしなきゃならない!?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バッティングセンターでのバッティングでミートが上手くなりたい。

     今まで、野球経験は友達との草野球程度しかありません。最近、バッティングセンターに通う日々なんですが、どうも凡打ばかりです。ミートが上手くなる方法を教えてください。

  • バッティングセンターで打てるようになるには?

    20代女です。野球経験はおろかほとんどスポーツは経験がありません。 初心者なので、的の外れた言葉も多々あると思いますがご容赦くださいませ。 プロ野球を見るのが好きなので、この前はじめてバッティングセンターに行ってきました。90キロのボールで最初は連続で当たったんですが、2ゲーム目からはからっきしで空振りばっかでした。110キロも速さを体感したくて一回やったんですけど、やっぱり最初は打てるのにどんどん打てなくなってしまいます。 よくこういった質問にボールをよく見ると書いてあったのですが、ボールが早すぎて自分の横を通過するボールを目で追うどころか首を曲げるのも間に合いません。ボールがくるタイミングはなんとなくそれでもわかるのですが、バットの位置の調整がさっぱりです。 その場合、前を見ないで最初から自分の手元に集中した方がいいのでしょうか??野球そのものが経験がないのでボールを見る!ということが一体ピッチャーの手からどこまでを言うのかがわかりません。 スウィングしたときに利き手の手の甲にバットを当ててしまうので握り方も良くないのかもしれません(小指側の手首直前のでっぱった骨) 些細なことでもいいので、こうしたらいいよ!とアドバイスがあったらお願いします!

  • バッティングで手首がすぐに返ってしまいます

    中学で軟式野球をやっています。 最近バッティングでバットにボールがあたる前から手首が返ってしまって試合でも内野ゴロしか打てません。 どうすれば直りますか?

  • 少年野球 バッティング

    息子(5年生)が少年野球(軟式)をしています。 バッティングが苦手で、素振りは毎日練習しているのですが、 いざ、生きたボールを打つとボテボテのサードゴロ、ショートゴロ ばかりです。トスバッティングでは、良い感じでミート しているのですが・・・・ 原因は何かわかりますでしょうか。 また、解決方法があれば、ご教授お願い致します。

  • バッティングを直したい

    春から会社の野球チーム(早起き野球程度)に入部しました。 バッティングを野球経験者の先輩に見てもらったのですが、以下の点を指摘されました。    バットが寝ている。    振りが遠回りしている。    体が回っていない。 です。一番言われたのは、ボールを叩くイメージで最短距離で振るです。何度か教えてもらい、先輩のバッティングをみてやってみるのですがどうしてもバットが寝てしまいます。理想のバッティングをみにつける為に効果的な練習方法はないでしょか??    

  • バッティングの基本ですが・・・

    僕は小3から野球をやり始めて7年になりますが、恥ずかしいことながらいまだにミートの瞬間にボールをよく見て打つ癖がついていません。よっぽど意識しながら打席に入らない限り、「ボールをよく見る」ということを忘れてしまうんです。ボールをよく見て打つということを体に覚えさせるための方法はなにかありますか??どなたかよろしくお願いします。

  • バッティングについて

    毎週草野球をしているのですが、ヒットが打てません。 空振りこそないものの、良い当たりは真っ正面にいってしまったり、塁に出れてもボテボテのサードやショートゴロでの内野安打しかありません。 チームメイトに聞いてもフォームはきれいなんだけど、運がないよねとしか返事が返ってきません。 仕方なくバッティングセンターでセンター返しを意識して打ち込んだりしてるものの、しっかりミートした感じがしません。 あまりの不振のためアドバイスお願いします。 あと練習方法や意識したらいい事もあればお願いします。

  • バッティングセンターで上手に打ちたいです。

    23歳の女です。先日、初めてバッティングセンターに行きました。80キロや100キロで打ってみましたが、ボールがどこに来てるかは見えるのですがバットを振ってもなかなか当たらず、決められた球数の半分くらいしか当たりませんでした。当たっても早く振りすぎていたり振り遅れたりと、いい当たりは数えるほどしかありませんでした。 私は野球は見るのは好きですが、自分でバットを持つのはほとんど初めてです。女ですが運動神経は悪くない方だし筋力もある方だと思います。 とりあえずバッティングセンターでちゃんとバットがボールに当たるようになりたいです。今度友達とまた行こうと思っているのでその時にはかっこよく打ちたいです。こんな私にアドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • バッティング

    バッティング 草野球歴約10年、学生次代までの野球経験はありません。 バッティング技術が向上しません。 右打者です。 打率の記録を付けているのですが、年間を通じて毎年1割後半から2割そこそこといった感じです。 体格は小柄で、長打力はないと自覚して(諦めて)いますので、シングルヒットでも良いので確実にミートするバッティングを心掛けています(もちろん長打も打ちたいのですが...)。 バットを寝かせた構えから、ヘッドは下がらなように...と色々考えたり、このサイトでも検索して実践したりしているのですが、「これか!」と納得する答えがありません。 よくあるアドバイスに、(1)グリップエンドから当てにいくつもりで、(2)ボールを最後まで見て打つ。とあります。 この考えでわからないことは、(1)(2)を意識する余り、バットのヘッドが前に出て来ず、極端に言うとヘッドが右腰の前辺りのままで、ミートポイントをむかえるので、振り遅れ状態なのではないか、ということです。 (1)(2)の理論と、ミートポイントにおけるバットの角度について、矛盾しているのでは?という考えに陥っています。 どなたか他のアドバイスなども含めて、ご教示願います。

  • バッティング

    草野球をやっているのですが、打撃の時(右バッター です)サード方向へのファウルが多くフェアーゾーンへボールが飛びません。その結果、三振してしまう事が多いです。 呼び込んで打て、開きが早い、手首の返しが早いなど指摘されます。 良い矯正の仕方や練習方法はあるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • wifi ルーター故障でインターネットがつながらない場合、故障料金はいくらかかるのでしょうか?
  • ご利用の製品はapple iPad ミニで、ルーターのアンテナは立っていますが、インターネットがつながりません。店頭ではルーターの故障とのことです。
  • NEC 121wareのWi-Fi・無線LANに関する質問です。ルーターのアンテナは立っていますが、インターネットがつながりません。故障の場合、料金はいくらかかるのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう