• 締切済み

私は悪い人間ですか?

私は悪い人間ですか? 最近悩んでいます。主人に対して嫌な気持ちばかりもってしまいます。 仕事が忙しく、サービス業のため子供との生活はすれ違いです。土日も、長期の休みも全て私が一人で子供3人を遊びに連れてきました。主人の休みのときは、夕方から少し買い物したり食事したりするぐらいです。家庭のことは私がほぼ全てしてきました。主人には頼りたくてもいないのでできませんでした。お互いの両親も遠方なので頼ったことはありません。そんな生活が10年です。 主人は仕事のみが担当、私は家庭のみ担当みたいになってますが、そこにお互いをいたわる気持ちを主人から感じたことがありません。思ってくれていたとしても、言葉、態度に表れたことがないから、私には感じれないのです。 私も完璧な主婦ではないけれど、子供の様子を主人に話したりしていました。でも主人との会話はいつも私からの一方通行で、ただ聞いてるだけの主人とは、全てにおいて夫婦二人のこども、共に家庭を築いてきた、という共同作業の実感が無いことに気付きました。精神面の共同もです。 仕事だけは真面目です、そこそこの社会的地位もあります。でも夫、子供の父親としては頼りがいがなく、情けない男とさえ思えてきて、本当に嫌な気持ちになります。ここまで社会で評価されたのは、本人の努力も一番ですが家庭のことは私がいて、主人が仕事だけに専念できたからですよね? それだけ家庭を無視してきても、夫に養われて生活している妻は、このような感情を持つことはいけませんか? とても強くてたくましいおばさんになりました。主人無しでの遊びが多いせいか、私は他の家庭の旦那さんがするようなことは、ほとんどしてきました。主人と一緒のときもです。遊びに行く時の車の運転も、キャンプのテントはりも(主人は張り方を知りません)釣りだってそうです。ほかにも・・・休みのたび毎回とは思いませんが、家族皆で遊ぶ時くらい男らしく家族を引っ張ってほしいものです。仕事はちゃんとしているのだから、こんなことぐらいって私がわがままですか?DVでもないのにこんなことを思う私が悪いのですか? DVや浮気借金はないけれど、性格面だけでこんなにも主人がいやになるのは私がおかしいのでしょうか? こんな人間私だけですか?私って最悪の人間でしょうか? めちゃくちゃな文章ですみません。きびしい言葉も覚悟のうえですが、似たような経験があれば尚教えていただきたいです。

noname#118044
noname#118044

みんなの回答

  • 8549
  • ベストアンサー率42% (84/198)
回答No.13

ウチの旦那も、家のことあまりしてくれません。 してくれない、というよりは「出来ない」に近いのですが。 質問者さんほど、私はバリバリ色んなこと出来ませんが 私なりに出来る「家庭内の男仕事」してきました。 通販で買った家具の組立も、ビデオなどの配線接続も 家の中のちょっとした日曜大工も・・・ 子供の習いごとや、学校のことなど 相談して決めたいことも「いいよ、まかせるよ」でした。 最初の頃、数回は「たまにはやってよ」と言ったこともありましたが 「出来るほうがすればいいじゃん」と返されました。 そして、その時に、こんなことも言われました。 「俺も同じように、あれもこれも出来るからと チャキチャキ動いたら衝突するだろ? 出来る人がやる、出来ない人もいる、プラス・マイナスで ちょうどいいんだよ。 チャキチャキ動いているお前のお父さんを見ていると、そう思うよ。 自分が出来ることを他人がすると、なんとなく落ち着かないんだろ? うちも、これで丁度いいだよ。」って。 なんだか悔しいけど納得しちゃいました。 私の父は何でもチャキチャキしてしまうタイプ。 私も父の血を引き継ぎ同じタイブ。 自分が出来ることは自分がしないと気がすまないタイプだったんです。 だからといって、家具の組立もビデオの配線も 決して得意ではありません。 でも、得意でない私より、さらに旦那の方が出来ないのです。 ならば、多少なりとも出来る私がせざるをえません。 そうやって、仕方ない努力を重ねることにより、 ある程度のことが出来るようになってしまいました。(笑) 旦那なりに、出来ることはしてくれて 私より早く帰ったときなどは洗濯物を入れて、たたんでくれていますが 主人の服のたたみ方と、私の服のたたみ方は違うので 正直、イラっとします。 でも、せっかくしてくれているのですから文句いわずガマンします。 掃除の仕方も雑なので、イラっときますが、やはりガマン。 きっと、家具の組立やビデオの配線をしてもらったとしても 私の思うような仕上りにならなければ、イラっとするのは目に見えています。 今でも「少しは家のこと、子供のこと、何かしてよ」と苛立つこともありますが 「してもらって、イラっとするよりは、何もしないほうが イラっとしない分、いいかな」とポジティブに考えられるようになりました。 また、友達に離婚者が多く、「母子家庭の大変さ」を見ていると 私なんて「大変の部類」には、まだまだ入れないな、とも思います。 質問者さんのようにテント張りや、釣りへ行くことも出来そうにないですし 母子家庭の友達のように、車で3時間かけて子供ふたりを連れて 東京ディズニーランドへ日帰りで遊びに行ったり、だなんてことも まだまだ私には出来そうにないです。(笑) どうせ改善されそうにないのなら、相手に期待せず ポジティブに考えましょうよ。 まぁ、画して私だって、こう考えられるようになるまで 10年はかかりましたけど。 怒ったり、苛立ったりしているほうが損ですよ。 相手は変えられないんですから、自分の考えを変えるしかありません。 お互い、頑張りましょうね。 私も、質問者さんの投稿を見て、「あ~、私だけじゃないんだな」って 少し気持ちが楽になりました。 

  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.12

最近「イクメン」がもてはやされますが、新聞の川柳に「育休の夫の世話が増えた妻」というのがありました。家庭や子育てのコツは、よそと比べないこと・世間に流されないことです。 私も貴方同様な状況で4人の息子を育てました。 若い頃は、ケンカすると「誰のおかげで食ってる!」と言われて悔し涙を流しましたが、今じゃ「だったら、お金、煮て食べたら?」としれっと言えるまでになりました。 年に2~3度の友人との夜遊びにイヤミを言われたので、 「私、何年家にこもってた?」と反論したら「ハイ、すいません」 「亭主元気で留守がいい」・・・ホント。 今の貴方は頑張ってきてちょっと疲れて気弱になってるだけですよ。 大問題は、定年後の亭主です。 幸いウチは、夫にボーイスカウト関係で地元に友人ができてヤレヤレです。 「夫在宅症候群」対策を今から考えたほうがいいですよ。

noname#142920
noname#142920
回答No.11

こんにちは。30代既婚女性です。 10年間、そういう気持ちをご主人には伝えてるんでしょうか? それなのに、無視とか、「俺は仕事だけする、あとはお前の仕事だ」って言われたんですか? それならば、あなたの気持ちもわからなくはないのですが…。 サービス業だと、休みが一般のものとはずれるので、なかなか合わない分、大変ですよね…。 個人的には、そういうご主人のヘルプがない状態で男手を頼れず大変なのに、3人もお子さんがいて、どんどん家庭や育児を大変にするのはどうしてなんだろう??と素朴に素直に疑問なのですが…。 >主人との会話はいつも私からの一方通行で、ただ聞いてるだけの主人 これもですねー、もともと無口な男性的な男性であれば、悪気はなくてもそうなります。 しかも家庭・育児に参加してないできてないので、何を話せばいいかますます分からなくなる、悪循環では。 男性は女性がはっきり言わないと、「現状に満足している」と思うそうです。男女の脳の違いの本などを見ると、いろいろご主人に当てはまりそうなんですが、読んでみられませんか? ジョン・グレイ氏、黒川伊保子さん、アラン・ピーズ氏などがおススメですが…。 ご主人は男性の典型、tl7xyさんは女性の典型の行動をしておられるなぁ、っていう感じですよ。 男女は全く違う思考・行動をするので、女性の解釈で男性を測ると、たいていこういう不満になり、熟年で爆発して離婚する…という結末になることが多いみたいですね。 多分、この質問をご主人に読ませたら、寝耳に水っていうくらい驚くんではないでしょうか? 「こんなことを不満に思ってたのか!!!」「何も言わないからなんの不満もないと思ってた!!」とか…。(言われてたかも知れませんが、軽く考えて本当には聞いてなかった、も含めてですね) 「男性に通じる話し方」をマスターされて、そういう本をご主人にも読んでもらい、心の準備をしてもらって、ゆっくりゆっくり話し合いをされてみてはいかがでしょうか。 夫婦関係修復の書籍もいろいろ出てますので、何冊か読んでみられては?

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.10

無視はお互いさまなのでは。 旦那はあなたが何を感じているか理解しない。 あなたは旦那が何を感じているか理解しない。 旦那は仕事辞めたいのかもよ。 家事手伝ってほしければ、旦那の仕事も手伝えば。

回答No.9

お気持ちわかりますよ。 うちも 一緒です。 旦那が仕事担当 私が家庭担当です。 うちは 土日や長期休暇はあるし 車の運転はしてくれるから マシですかね? でも 台風直撃で 停電になり 仕事が早く終ったからって 家に帰らず飲み屋に行くタイプです。 家で女房と小さい子供が待っていようとお構い無しです。 そういえば 会社の人たちとスキーに行って 私と7才娘4才息子は初めてなのに すぐにリフトにのせられて 山の中腹まで連れていかれました。 旦那だけ1人で降りようとするので「ちょっと待って。私と子供達はどうなるの!」って 言いました。「俺だって 自分の事で精一杯なんだ。」との返事。驚きますよね。 下の息子なんて ソリを持ってたので 「これで 降りる。」なんて 言い出して。「ダメ!ダメ!ダメ!」って捕まえて 娘と息子とスキーの板持って トボトボ歩いて降りましたよ。 そんな 旦那です。 万事 こんな調子です。 うちも 実家が遠く おいそれと帰れなかったので 自分が頑張るしかない。 さすがに 10年たつ頃 離婚を考えましたね。 …ところが その頃 3人目の子供が産まれ やっぱり頑張るしかないと思いました。 しかし 出産して家に帰り (上の子供の学校があり 里帰り出来ませんでした。)赤ちゃんをお風呂に入れてくれと頼んだら それが気にいらなかったのか 手伝ってくれてる10才の娘に「お前 もっと真面目にやれや!やる気があるのか!」って 怒鳴りつけたんです。娘は一生懸命やっていました。子供に赤ちゃんの入浴を上手に出来るわけがありません。ほとほと あきれ果てました。 それから 3人の子供は自分1人で育てるって 決心がつきました。 離婚ってわけではありませんよ。 当てにしないって事です。 離婚しなければ 旦那が稼いでくれるし それだけでも シングルマザーになるよりは楽ですから。 幸い DVも借金も浮気もギャンブルもないですし お給料全部渡してくれますし 家計に関して文句も言わず なんでも任せっきりでしたから。 考えてみたらお金をちゃんと稼いできてくれるだけでも 幸せな事じゃないですか? 私に可愛い子供を授けてくれて 食べさせてくれて 好きな事をさせてくれる。 そう考えると旦那に感謝の気持ちがわいてきます。 子供の進路も 学校も 何もかも 私と子供とで考え 町内のお役目も私が引き受け 母子家庭のようにやってきました。 上2人共に難関国立大に合格し喜んだ旦那は「俺が育てなかったから 良い子に育ったな。ありがとう。」と 言いました。 私は「パパが仕事を頑張って 稼いできてくれたおかげだよ。ありがとう。」と 言いました。 結果的には 夫婦二人で子育てしたようなものではないかと思っています。 大丈夫。貴女なら これからも頑張っていけますよ。私なんかより なんでも出来てますもの。

  • pantaron_
  • ベストアンサー率22% (213/960)
回答No.8

大変だと思います。 うちは子ども一人なので楽なのですが、在宅ですが仕事を持ち、家事育児を一手に引き受けています。 夫はもちろん外で働いていますが、うつ病を患って長いので、ある程度早い時間に帰宅できることも多いのですが、基本的に体調が悪いので頼れません。 私はすでに親を亡くし、夫の親は少しですが遠いです。(高速を使って三時間は近いかな?) 夫はペーパードライバーなので運転はできないから、どこに行くのにも私が運転します。 アウトドアが好きではないので、キャンプには行きませんが、粗大ごみを出すのも、脚立に乗って窓を拭くのも(臨月のときにもしました)、家具や家電の修理も、パソコンや無線LANの設定も私の仕事です。 夫にうつ病の症状が出ると、家で子どもが騒ぐと休めないので、家にはいられません。子どもが一歳の時から、土日はどこかに出かけなければならないことが多かったです。おかげで子どもは小さいころからよく歩く子になりました。 在宅で仕事をしているので(今もその合間)、家事を終えたら仕事をしなければならなくても、食器を洗うこともなく、片付け後に使用したコップもそのままです。 だから全部ではないかもしれませんが、質問者さんの気持も少しは分かると思います。 私も毎日イライラします。それでもなんとなく、やり過ごせるようになってきました。何をしたとかどう考えるようにしたというのはないのですが。 私見ですが、夫婦って合わせ鏡だってよく言いますよね。夫に足りないところがある、不満がある、ということは、きっと私にも別の側面で足りないところや不満を募らせてしまうところがあるのだと思います。いつもスパっと半分ずつではないけれど、併せて一つの丸ができるようなものかなぁと思うようにしています。 不満に思うのは当然だと思います。でも、その分三人のお子さんはお母さんに優しいお子さんに育つのではないでしょうか。 あと、男性は察するということができません。 私も離婚を考えたことが何度もあります。実は私の両親は小学校の時に離婚しているので、私が結婚した後は一人で暮らしていました。その淋しそうなこと・・・。 私は老後のパートナーとして今の夫と一緒にいるのかもしれません。 でも、どうせ一緒にいるなら、くだらないことでもできるだけ言葉にして話した方がいいと思いますよ。もしかしたら突破口があるかもしれませんし。

  • 199012
  • ベストアンサー率33% (94/284)
回答No.7

私の父、兄は漁師で週に一度家に帰って来ました。姉、私の面倒はすべて母でした。昔から「亭主元気で留守が良い」と言われるようにむしろ貴方は幸せと思うべきかなと思います。「子育ては両親がするもの」と確かに言われます。しかし、どうしてもご主人の仕事の形態で母親独りが子育てに専念するという家庭は珍しくないと思います。ですから私の母も気丈で頑固一徹、世間の事は何でも知っていましたし、むしろ父や兄は世間知らずでおっとり型、ですから「家庭内の事は一切父や兄に話すな」とのルールがありました。それは漁師と言う板一枚の仕事の関係で精神的な負担をかけてはならないからです。私の小学校5年生の時、兄は父方の遠い親戚の女性と結婚し私達と同居、新婚にして兄も週に一度しか帰らないものですから兄嫁は職場の年下の男性と不倫、その事を一番に悟ったのは母で毎晩兄嫁を問い詰めました。昭和30年代の暑い夏の事で、兄嫁は帰宅すると台所で体を拭いている姿を私は何度も見て、女性に対して不潔感を憶えました。この事に一切父は関知しませんでしたが、兄はやはり男です。結局この兄嫁は親族会議の結果、当家を去る事となったその最後の夜、母が兄嫁に「兄さんに謝れ」と促すと「長い間有難う」と嫁は言いました。その姿を見た兄は「お前みたいもん出てゆけ」と言って胡坐をしていた足で嫁の頭を蹴り飛ばしました。小学生の私はその時初めて嫁が罪人であることを知りました。当然、不倫した嫁は悪いのですが、その事よりもそこまで嫁を追い込んだ母の女としての執念、その性、私は成人しても母を憎みました。 そんな嫌なお母さんにならないで下さい。(64歳男性)

noname#147590
noname#147590
回答No.6

結婚6年目、子供無、専業主婦歴6年です。 多分、質問者様から見ると、私は正反対の所にいると思います。 だから、ちょっと分からないこともあるのですが、 お役に立てば、と思い、投稿します。 旦那様は、きっと、働いてお金をきちんと家に入れる、 ということが自分の役割だと勘違いなさっているのではないかと思います。 多分、旦那さまは、懸命に働いていらっしゃるのでしょう。 でも、それと家庭を顧みるということは、別問題です。 このままいくと、熟年離婚という危険があると思います。 それは質問者様もなんとな~く感じていらっしゃるのではないですか? 旦那様は、家庭を顧みることを忘れているのに気づいていない。 そんな気がしました。 家庭とは、どんな構成であろうが、時間をかけ、ゆっくりと積み上げてゆくものだ と思います。 一朝一夕には、作ることはできません。 でも、家庭の作り方って、スタンダードはないですよね。 人それぞれ、考えがあって、作ろうとする形は様々です。 だから、一回、旦那様と、真剣に「家庭の形」について 話し合われたらいかがですか? 誰も、質問者様が変だとか、悪人だとか思いませんよ。 別に大人にならなくてもいいじゃないですか。 感情をあらわにして、「貴方の意見が知りたいのよ!」 と言ってみてもいいと思いますよ。 熟年離婚するよりも、その方がいいに決まってますし。 案外、旦那様は、質問者様のことを内心は気遣っているかもしれませんし。 我が家でも、何度も離婚の危機はありました。 でも、私は、その度に、こういうことを乗り越えて、家庭は出来上がっていくのだ と思い、(母からの受け売りですが) 旦那とも真剣に話し合ってきました。 質問者様は、まだお子様もいらっしゃいます。 旦那様との愛の結晶もおありになるんですよ。 我が家なんて、子供ができないんですから、 その点では、本当に羨ましいですよ。 話し合うのが困難であれば、 一度、正直な気持ちをお手紙にして、 「仕事の合間に読んで」 という言葉と添えて出すのもいいのではないかと思います。 長くなり、申し訳ありません。 質問者様の幸せを、祈っています。

回答No.5

私も子供を持つ主婦です。 最悪? 私には“とても素敵なママ”に思えます。 子供3人連れて何でもこなしちゃうあなたは素晴らしいですね! 読みながら感心しちゃいました。 >家族皆で遊ぶ時くらい男らしく家族を引っ張ってほしいものです その気持ち、よく分かります。 平日はお互いに職場と家庭でそれぞれ頑張っている。 でも、お休みの時はお互いをねぎらいながら、二人で子育てをしたいですよね。 ここはやはり、夫婦でよく会話をするというのが大事ではないでしょうか? 会話の中から日頃の不満をもらしてみたり、旦那さんがどのような気持ちでいるのかなどを聞いてみるのも良いかと思います。 すれ違った気持ちや、伝わらない気持ちがお互いにあるかも知れませんよ(*^_^*) 私も子供たちが小さかった時は 平日は母子家庭状態 週末は旦那が午後まで寝てる。 お出かけは午後から、または夕方から買い物程度・・・・。 おまけに、子供たちはカンが強くてどうにもならん。 いつも一人で育てている感じでイライラしがちしでしたが、私はその都度不満を吐き出して旦那にぶつけていました。 子供がすっかり成長した事と、主人が家族で過ごす時間を大事にするようになった事で今は平和な我が家です(*^_^*) 質問者さんは最悪なんかじゃないですから、頑張って下さいね!!

noname#157996
noname#157996
回答No.4

お子さん三人 仕事中心のご主人を支えてこられたんですね 素敵なお母さんですね アウトドアみたいなことも 男顔負けなんでしょう ご主人は きっと あなたのこと 頼れるお母さんだなっておもってますよ でも 子供たちのお母さんであるあなたを 自分も子供のように頼れる存在として甘えてるのではないでしょうか?  あんまり 力仕事とか アウトドア的なところは苦手な人なのでしょうね  ぐいぐい引っ張っていってくれるようなだんなさんだったらなあ って 私も思ったことはあります  でも 人間誰しも得て不得手ってありますからね  付き合ってるころから テント張りや魚釣り 得意そうではないこと なんとなくわかりますよね どっちかというと インドアな方なのなら 子供たちを 図書館につれていくとか 美術館や映画につれていってもらって 感想を言い合うなど 文化的な方面での娯楽を増やしてみてもいいかもしれません  だれしも 男は男らしくっていうのは 幻想ですよ  あなたの何でもできて 頼れるところ だんなさんは好きなのではないでしょうか たまに うそでも できないから お願いと たよってみてはどうでしょう うちの主人も男らしいところなし 何かと私を頼ってきます 私は文句も言いますけどね 主人は デジカメとかが得意ですよ 

関連するQ&A

  • 仕事人間ですか?家庭人間ですか?

    仕事人間ですか?家庭人間ですか? ご回答をお願い致します。 可能でしたら以下複数を回答いただけますでしょうか? 1、あなたや、あなたの周りの方(夫など)は、仕事人間ですか?それとも家庭人間ですか?私の中のイメージは以下ですが、それぞれの定義は回答者様におまかせします。 <仕事人間> なによりも仕事優先、休日も仕事は当たり前。 家庭の事は全てパートナーにまかせている。 等々。 <家庭人間> 基本的には家庭優先、仕事は最低限自分の役割をこなせればよい。 家事や子育てにも積極的に参戦。等々。 2、そう感じた体験談等ありますか? 3、私は自分では確実に家庭人間だと思いますが、現在の職場の同僚がほぼ全員独身&仕事人間なので、考え方の違いや仕事での時間の使い方に苦しんでいます。 どうすればお互いを理解し合えるでしょうか? 例)私は定時内で全ての仕事を終わらせたいのに対して、同僚は夜中12時までとかでスケジュールが計画されているため、一緒に仕事をするときの時間軸のずれに困惑。(仕事量の違いもありますが) 宜しくお願い致します。

  • 夫の鬱?人間不信について悩んでいます。

    私主人共に31才 子供2才 また相談させていただきたく投稿しました。 子供が父親好きで、私自身にも愛情がある為、離婚は回避したく回答をお願いします。 発端は、主人の妊娠中のモラハラでした。(付き合って4年、同棲期間2年、結婚して5年目妊娠前まではモラハラはありません)マタニティーブルーも入り今まで出来た事が急にできなくなり、相談しても自分でなんとかしろ!もっと頭を使え・・等、妊娠中は思考回路が停止するので出来ない。という事を、何度説明しても聞き入れてもらえず、精神的にとても辛い思いをしました。 それから出産して、育休をとり仕事復帰しました。初めての育児に不慣れで余裕がなく主人の事を構えなくなりました。 (それでも、ストレスをぶつけたり、命令口調になったり、とかはしていません。) 主人の仕事が終わって、今日の出来事とか色々話していたら、疲れているから仕事から帰ったら 余計な話をしないで。と言われそれから、夫婦の会話がなくなりました。 平日は業務連絡しか出来ない。普段から会話がないと何を話していいかわからなくなり、休日もほぼ会話がなくなりました。 それから距離ができ、育児家事すべてしない夫に怒りが込み上げてきました。 なんで私ばっかり頑張らないといけないんだろう。数日(1週間ぐらい)体調が悪い(気管支炎で咳が止まらないなど)と疲れた顔でいると、体調の悪いふりしてる。と言われるし、そんな夫に嫌気がさしてきて家庭内の雰囲気を壊してしまいました。(この時の状態を過去の質問にのせています。私も至らない点があり当時より改善するよう努力しました) その間主人はうつ病だったのだと思います。(病院も連れて行きました)私と距離を置かれた事によって対人恐怖症になり、すべての人間が信用できなくなったと言っています。 仕事も家庭もうまく行かなくなり、自分の殻に閉じこもっています。 4年前に一戸建てを購入したのですが、家に引越してからアトピーになったり、うつになったりいい思い出がないといい、すべてリセットしたいと最近は言っています。 家が悪いのではなく、時期的に転職したり、子供が生まれたり、余裕の無い事が重なってうつやアトピーが出た。という結果論だと私は思っています。リセットして治ればいいと思いますが、私には、また同じ事を繰り返すだけにしか思えません。 根本的な原因を探れば、主人の母親との確執が原因ではないかと思います。主人曰く小さい頃愛情をもらえなかったそうです。 悪い事をしたら叩かれた(当然ですが)ただ、義母は運動をしていたので腕力が凄く相当痛かったそうです。例えば、○○が痛いと言っても気合でなんとかなる。と言われて子供心に深い傷がついたのかもしれません。両親の夫婦中は主人が中学ぐらいの時から悪くなり、母親もご飯を作らなくなり、ほとんどツナご飯を食べていたそうです。 私から見た義母は、とてもサバサバした感じで愛情を与えていなかったようには思えません。ただコミュニケーション不足なのかな?と思います。息子の事を一番に心配しているけど、口ではまたおなかいたいの~?と言いながらこれ飲めば大丈夫だよ。と薬をもってきてくれる母親です。愛情がなかったとは到底思えません。本人の感じ方だと思います。 その過去があり、今回信用していた私に距離を置かれた事で(元は主人が原因ですが) 人間不信になったと言っています。家事育児もすべて一人でこなして、悪いなと思って何も手伝えない葛藤があるそうです。 私は、別に手伝ってとも言った事ないですし(手が離せないときはお願いしますが)帰って主人がゴロゴロしていても文句は言いません。 休日の朝何時に起きようが文句いいません。(仕事大変なんだろうな。と思って起こしません) 私は、主人ほど稼げないし、頭を使う仕事でもないので、家事育児に非協力的でも構わないと思っています。私は、仕事人間でできるなら変わってあげたいと思います。ただ、私は結婚して子供が欲しかったです。 しかし自分が仕事一筋になってしまうと、家庭は崩壊すると思い17:30までに帰れる仕事をしています。残業はありません。 仕事より家庭をとったのです。(色々悩んで私が出した結論です)だから主人には、自分が出来なかった仕事に集中してほしいと思っていました。(人間不信になる前は、仕事が楽しい。と言っていたので、主人も仕事人間です。) 別居、離婚色々考えましたが、生活面、子供の事、主人がいない寂しさ・・・不安しかでてきませんでした。 私には何ができるでしょうか? 主人の母親と一度話をしたほうがいいでしょうか? 人間不信は改善されるでしょうか? 一時期安定剤を仕事中に飲んでいたそうですが、現在は飲まないで仕事ができるそうです。 支離滅裂な文章を、最後まで読んでいただきありがとうございます。アドバイスをいただければうれしく思います。

  • 何も感じない人間になりたい

    去年旦那の浮気が発覚してから1年、 ずっと悶々とした気持ちで過ごしています。 私の不安定な気持ちが旦那を脅かしているようで 旦那は時々夜中にうなされて起きるようになりました。 「お前のせいだ」と言われます。 旦那は浮気の原因は100%私にはないと言いました。 女ともすぐに別れた(というかバレた時点で女が逃げた)し 修復に向けて旦那なりに頑張っているのですが 申し訳ないほど、その頑張りが私に伝わってきません。 恐らく、家庭を壊したのは旦那本人なのに、その旦那に 「どうして家庭を修復すべくもっと建設的に考えられないんだ」とか 「休みの日に俺が子どもたちの面倒を見て  1日好きにできる時間を作ってやってるんだ、  それなりの成果はあったんだよな?」などと言われているのが 原因だと思います。 離婚も考えましたが、子どもたちのことを考えるとできません。 せめて仕事でもして・・・とも思うのですが 子どもに障害があり、受け入れてくれる保育園等がないのと 療育に専念させたいというのがあり、仕事もできません。 結局、専業主婦をしながら子どもの療育に専念し あとは残った時間で悶々と考えている状態です。 数年という時間の経過と、それによる子どもの成長で 私の気持ちも少しずつ落ち着いてくるんだと思うのですが 今のままでは夫婦ともどもおかしくなってしまいそうです。 この家庭を経済的に支えているのは旦那ですので せめて旦那だけでも 落ち着いた生活に戻してあげるべきなんでしょうが 私の存在が、私の不安定なところが 旦那を更に不安定にしてしまうようです。 もう何の感情も湧かない人間になりたいです。 嬉しいことも嬉しいと感じなくていいから、 悲しいことや辛いことがあっても何も感じないようになりたい。 そうすれば自分の感情に波が立つことなんてなくなりますよね。 どうしたら自分の感情とか気持ちを 完全に封じ込めることができるでしょうか。

  • やり直せない私・・弱い人間でしょうか

    一度離婚をし、再びやり直そうとがんばっている者です。 子供2人を離れ離れにできずに籍は入れず同居しております。 (訳あって以前とIDを変えております。すみません) 夜の生活が合わず、結局またダメになりそうです。 夫はしたい 私はしたくない です。 (ちゃんと訳があってしたくないのですが理解してもらえず・・) ずっと話し合いを続けてきましたがいつも喧嘩になり 冷静に話し合うことができません。 「お前は何も譲らないのか。俺が100%悪いのか」と。 寝ている間も体を触られたりするため おちおち寝ることもできず 限界に達したので 心療内科にかかりました。 先生に、「それでは安心して寝ることもできないでしょう。 こればかりはご主人に、あなたの気持ちが落ち着くまでは 待ってほしいと理解していたわってもらわなければ」と言われましたが 夫は「待てっていつまでだよ!?半年か 1年か 一生か!?」と 憎まれ口で反論するばかりです。 もちろん全く性生活がないわけでなくこの1ヶ月で3度は応じました。 それでも日常的に子供の前でも無理やり体を触ってきたりキスをしてきたりで それを拒むと怒り始めます。 最近ではお金をちらつかせるようにもなってきました。 私は結婚して7年間食費・日用品費として毎月3万しかもらっておらず あとは夫が自分で管理しています。 やり直そうとなった時に私も働くので家計を管理させてほしいと 言ったところ、私に渡す気は全くないね と言われました。 (ちなみに私は浪費家でもなくカード類も作ったこともありません。) 子供を1人置いていかなければならないのは心が引き裂かれるほど 痛いのですが もう我慢ができそうにありません。 子供のためにももう一度やり直そうと決めたのだから どんな思いをしても貫き通すべきなのでしょうか。 私は弱い人間でしょうか・・・

  • 同居離婚の弊害

    30代の夫婦です。 小学生の子供が一人居ます。 数年前から離婚を考えておりますが、子供の生活面、精神面の影響を考えて、思いとどまっています。 他の人と再婚したい、とか、一緒に暮らしたいということではないので、共同生活者として、子供を育てていこうということで、同居生活をしております。 ただ、どうしても、戸籍上『夫婦』であることに、苦痛を感じて、このままの状態で籍だけ抜けないものかとかんがえています。 お互いに仕事を持っており、税制上の扶養関係はありません。 家は夫の名義になっており、ローンも夫名義で、私が保証人になっています。 戸籍を別にした場合、どのような弊害があるでしょうか。 税、福祉、生活、子供、などなど、、 各方面の問題点を教えてください。

  • 家庭内別居について

    家庭内別居は子どもの心に悪影響しますか? 妻が子供の話ばかりする時どんな気持ちですか? うるさいだけでしょうか。私は手のかかる乳幼児3人と常に一緒で他に目を向ける余裕のない生活をしているため、どうしても口をついて出るのは子どものことです。主人は仕事の話ならしてくれるのでできるだけそういう話題を意識しているつもりですが… 時に汚い気持ちを出したり弱音を吐いたり辛い気持ちを受け止めたりし合うのも、夫婦だと思っていました。でも私の気持ちは夫に一方通行のまま6年です。この先も変わらないと思い、 それなら夫のことをこれからは友人、生活を支えてくれる恩人という目で見れば、わかってほしいという甘えもなくなるのではないかと…これは家庭内別居になるのでしょうか。 子供たちにとっては良い父親だし、私が夫への意識を変えるだけなので離婚まではいきません。 でも心苦しくて… 家庭内別居で自分の気持ちが楽になった、家族が上手くいったという方おられますか?

  • こういう夫はどう扱ったらいいでしょうか?

    (1)唯一の週1回の仕事の休みも、会社の人たちと頻繁にバーベキューなど行ったりする夫 →子供がいて、お父さんと遊びたい!と毎週、楽しみにしているのに子供の相手もしてほしいと思う私 (2)給料が手取り18万なのに、営業職だからといってお小遣い3万欲しいという夫 →家のローンで10万払っていて、子供も幼稚園に行ってるのでもう少し考えて欲しい (3)家計のために、私が主人の休みに仕事をしようと提案すると、オレの休みが休みじゃなくなるという夫 →その気持ちも分かるけど子供2人もいて、まだ小さいし保育園まで預けても。と思うので休みの日にでも働きたい (4)夜、主人の仕事帰るのを待ってて、10時くらいに帰宅すると、1人になりたいからと言って、私に先に寝てるように言う夫 (5)3日前の私の誕生日には、何もくれないどころか自分が休みだったくせに家事も手伝ってくれない夫 →私としては、プレゼントもくれないんだったらせめて家事くらいやって欲しいなという気持ち。そう、せめて私の誕生日だったのだから・・・・私は主人の誕生日にはプレゼントあげてるのに主人はくれませんでした。 (4)毎晩、飲みで遅くなり、お小遣いが足りないという夫 →自分の給料考えろ!といいたいです。 私自身、夫にムカムカしてます。 が、今は子供も小さいし専業主婦なのでガマンしてますが・・・ おだてても、見返りがない夫で、感情が豊かではありません。私がいろいろやっても、何も感じてくれない夫です。逆に私が冷たいことをしても何も感じないようです。ただの鈍感なのかもしれませんが・・ 最近、会話もありません。こういう夫はどう扱ったらよいでしょうか?

  • セックスレスをきっかけに夫婦の気持ちがずれてきています。

    セックスレスをきっかけに夫婦の気持ちがずれてきています。 夫婦ともに30代中盤。結婚1年半の妻です。セックスレスをきっかけに夫婦の気持ちがずれていっています。箇条書きでまとめます。 私の不満: 1. 夫側からのセックスレスぎみ。がんばっても1か月に1~2回。結婚直後から始まり、どんどんひどくなりました。1か月半ほど空くこともよくあります。子供がほしい気持ちは彼の方が強いです。週1回はがんばると言ってくれましたが、まったく続かず。。だんだん期待しても無駄だと悟り、彼を男として見られなくなってきました。 2. 夫はゴミ出し、庭の草取り、大型家具などの組み立てを担当してくれていてとてもやさしく、しっかりやってくれますが、私がやるべきことを1日のばしにするのが許せないらしく、早く、早く、あれやった?が多いです。最終的に私の担当作業は私がやりきるのに、です。ペースが違うだけです(私は確かにのんびり屋です)。レスが表面化し、私が不満を漏らし始めてからこの調子です。夫から頼まれごとをされるのが本当に嫌です。すぐに(1日のうちに)やらないと不満そうなので。夫はときどき、妙に人に厳しいところがあるので、「今日中にできないはずはない」と信じて疑いません(私は仕事(在宅)もしているので、そんなに毎日暇ではありません)。 3. 夫の年収は私の55~60%くらいです。彼だけのお給料だけでは、すごく節約しても貯金はほとんどできません。将来お給料が飛躍的に上がる期待もできません。また、夫は将来設計をするのが苦手なので、私が任されています。そのせいなのか、将来に対する危機感がありません。ただ「なんとかなる」と思っています。私が働いている(今後もそのつもり)から、なんとかなりますが、現在も将来も彼に養ってもらっているとは思えそうにありません。 4. 夫とは話し合いができません。もともと「何かしたい」とか「こうなりたい」とは思わないタイプらしく、夢を聞いても出てきません。いつも私から問題提起をするのですが、夫は黙ってしまって何の意見もでてきません。不満があっても私の意見をすべてのんでしまいます。 5. 夫にはデートしようという発想がありません。休みの日はもくもくと草取りをしたりしてすごしています。レストランに行くのはお金の無駄だと思っているようで、外食も嫌がります。体に触れたりキスをすることもなく、老人夫婦のようです。 性的にも経済的にも頼りにならないため、夫を男として見るのが難しくなってしまいました。彼のお給料があるおかげで今の生活ができるとも思いますが、私のお給料があるおかげだとも正直思ってしまいます。夫は経済的に本当に困っても冒険はできないタイプなのもわかっています。私が専業主婦で、結婚10年目なら「いい夫」と思えるかもしれませんが。 子供ができれば育児は私が担当することになるでしょうし、仕事と家事と子育てのすべての責任が実質的に私にのしかかってきますよね。レスで子供ができないかもしれず、できても責任は私。子供がいようがいまいが、レス気味な人が、今後も回数が増える見込みもありません。 不満ばかり書いてしまいましたが、基本的には夫はいい人です。やさしいです。少し我慢しすぎですし、もう少し趣味をもって楽しく暮らしてほしいと思いますが、まじめで、そこそこしっかりしています。今は、さみしい気持ちが勝っていますが、夫に対する愛情はまだあります。 でも・・・男として見ることが難しいです。そしてレスはすごくさみしいです。このまま、家族もできず、二人っきりでいるとして、彼との生活にどんなメリットがあるのか・・と考えてしまいます(金銭面はおいておいても愛情あふれる家庭にはなりそうにないです)。それぞれの役割を淡々とこなしていれば、特に問題なく生活できるのでしょうが。 贅沢な悩みなのはわかっています。でも、もう少し愛情のある家庭を望んではいけないでしょうか?家事をがんばることより愛情を示しあいたいんです。家事を手伝ってくれるのが愛情なんでしょうか?それとも義務?なんだか悶々としてしまって、お互いに思いやりが減っているなと痛感しています。離婚も頭をよぎってしまう私って、甘えてますか。こんな中途半端な状態で結婚生活を続けていいのか、わからなくなっています。いろんなご意見をお聞かせください。

  • W不倫の末・・死までも。。。

    私は34歳の家庭(主人・子供3人)と仕事を持つ女性です。19歳から色んな意味ですれ違いがあり結局それぞれ違う人と結婚し家庭を持ってしまい・・お互いに忘れられず10年も不倫を続けています。いけない事とわかっていても止められない。だけど、このごろそれぞれの生活に本当に疲れてしまい、家族を騙しながら逢い続ける中で・・主人の前で良い妻、子供たちの前で良いお母さん、またいい嫁いい娘を演じ続ける事に限界がきてしまいました。お互いに一度それぞれの夫・妻にバレたのですが当時はとりあえず切り抜けました。いつも一緒にいたい、本当に好きな人と暮らしたい・・この気持ちがいつも私たちを苦しめます。なぜなら今の二人にはどうにもならないから・・・二人で失踪するわけにもいかず、お金はないし、罪もないお互いの子供の事を考えると本当に行き詰まってしまいます。一緒になりたくてもなれないこの切ない想い。。。考えていくともう死にたくなります。

  • 離婚したがらない暴力夫と、どうしたら離婚できるでしょうか?

    離婚したがらない暴力夫と、どうしたら離婚できるでしょうか? また、養育費も、現在少ししか送ってくれないので、増額したいのですが、どうしたらできるでしょうか? 主人のDVで現在別居中です。 DVと言っても内容は、力の暴力ではなく、性的な暴力が主です。 以前、女性センターに2度ほど相談に行ったことがあります。 内容が性的暴力だということで私自身も話づらい上に、内容的に、女性相談員のかたにも嫌がられたのでもう相談に行きたくありません。 弁護士に相談に行けばいいのだとも思いますが、内容が内容だけに、面と向かって相談しづらいです。 知識のあるかたがいらっしゃいましたら、どうぞアドバイスお願いいたします。 結婚当初は殴られたことも何度かありましたが、「これ以上殴るなら家庭裁判所に申し立てする」と言って書類をもらってきたら力の暴力はなくなりました。 けれども、ずっと性的な暴力があり、私が嫌がっているのに強要したり、まったく応じないと子供を殴ったりします。 主人との間に子供もいますが、私が疲れて眠り込んでいたときに、勝手に挿入されて無理やりでできた子供です。 とてもショックで、屈辱的でした。 このことが原因で主人がすっかりイヤになってしまいました。 その後、子供が小さく、私が生活力がないこともあって、我慢して10年間、結婚生活を続けてきましたが、もう忍耐の限界に来てしまいました。 子供に当たり始めると「これは危ない。また子供に暴力を振るわれる」と思い、性交渉に応じるようにしてきましたが、イヤでたまらなく、 今回、思い余って家出をしてしまいました。 ずっと、離婚したいと主人に何度も言ったり、メールしたりしているのですが、一切無視されています。 協議離婚がムリそうなので、調停離婚をしたいとも、主人に何度も言っているのですが、無視です。 主人は、私の言うことは、10年間、何でも無視してきました。 また、主人は、私が主人の送ったメールを子供の学校の先生に見せたり、近所で私の悪口を言いふらしたりしているそうです。 もう、こんなふうでは家にも戻れないし、主人はまったく自分が悪いと思っていないので、やり直せそうもありません。 今は、なんとかアパートを借り、子供と二人で暮らしていますが、今までほとんど専業主婦だったため、生活が苦しいです。 外に働きに行けばいいのはわかっていますが、主人から今まで暴力を受けてきたため人が怖く、とにかく今は、外に働きに行くのがなんとなく怖いです。 現在、パソコンで、内職的な仕事をしています。 別居する以前からしていた内職的な仕事で、月に2万程度にしかなりませんが、今はこの仕事だけで精一杯です。 子供がもう少し大きくなったら、3年後くらいには、私も外で働くことを考えていますが、当面の生活費に困っています。 主人から子供の養育費をもらいたいのですが、DV夫のせいか、なかなか養育費を出したがりません。 最近、やっと主人から、月に5万送られてくるようになりましたが、足りません。 主人のDVのせいで家出したので、主人が悪いのに、今度はお金の苦労をしなければならないのが悔しいです。 養育費の値上げをして欲しいのですがなかなかです。 ちなみに、主人の給料は手取りで31万円です。仕事も堅い職業です。 どうしたら養育費の値上げをしてもらえるでしょうか? また、離婚すると、国から母子家庭の児童扶養手当が45000円くらい頂けるので、それもあってなおさら離婚したいです。 5年くらい別居すれば、裁判でも離婚の判決が下りると聞いたこともありますが、この状況で5年も待てません。 できるだけ早く離婚したいです。 でも主人はまったく離婚する意思がなく、帰って来てほしいことをほのめかすだけです。 主人は、私に謝らせて、家に帰ってきて欲しいようです。 こんな主人とどうしたら離婚できるでしょうか? アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。