• 締切済み

N88BASICのINPUT WAIT関数について

ARCの回答

  • ARC
  • ベストアンサー率46% (643/1383)
回答No.2

「Waitを一定回数実行する」んじゃなしに、「Timer値が指定時刻になるまでループをまわす」って感じで記述してやれば良いんじゃないでしょうか。

参考URL:
もう忘れた(^^;) >N88BASIC

関連するQ&A

  • N88BASICソース内に@xxx記述について

    N88BASICをWindowsに移行しようとしている物です。 あるソース内に @WIN @RINPUT @LINPUT @ESCAPE などの @マークが付いた記述が有るのですが、それに対応しているエミュレータご存じないですか? PC9821 MSDOS 5.0A N88BASIC Ver6.0 で作成したBASICです。 宜しくお願いします。

  • N88basicを用いたGPIB制御

    はじめまして。 GPIB,N88basic共に初心者なのですが、N88basicでGPIBを通し デジマルのデータをpcに読み込むプログラムを作ることになりました。 OSはwindows95です。 デジマルの業者からN88basicのサンプルプログラムを送って頂き、 その内容は理解できました。 しかし、このプログラムでは制御ができるか疑問です。 GPIBボードの番号、DLLの呼び出し等に触れていないからです。 N88 basicでは、ボードのDLLを呼び出さなくてもいいのでしょうか。 visual basic,F-basicについては調べてわかったのですが、 N88basicだけはどうしてもわかりませんでした。 どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、どうか教えていただけないでしょうか。 ちなみに、サンプルプログラムは下記のものです。 10 DMM=1 'TR6847 GP-IB address 20 ' 30 CMD DELIM=0 'delimiter CR+LF 40 ISET IFC 'interface clear 50 ISET REN 'remote enable 60 ' 70 PRINT @DMM;"Z" 'TR6847 initialize 80 FOR W=0 TO 1000 : NEXT 'time wait 90 ' 100 PRINT @DMM;"F2" 'function.........VAC 110 PRINT @DMM;"R3" 'range............300mV 120 PRINT @DMM;"M1" 'sampling mode....HOLD 130 ' 140 FOR N=1 TO 10 150 PRINT @DMM;"E" 'measuring start 160 INPUT @DMM;DA$ 'data read 170 PRINT DA$ 180 NEXT N 190 ' 200 PRINT @DMM;"M0" 'sampling mode....FREE RUN 210 ' 220 END お手間をおかけ致しますが、どうかお願いいたします。

  • エクセルVBAでms単位でのタイマ(wait)

    エクセルVBAで制御をやりたいと思っています。 描画を切ったらそれなりの実行速度が出るのは確認済みなのですが、実行環境のスペックによってかなりばらつきがあるので、ちゃんとしたタイマを実装したいと思っています。 秒単位のスリープ的なものは検索して何件か見つけたのですが、ms単位でのwaitは見つかりません。 何かいい方法をご存じないでしょうか。 PS: 多重ループを毎回はさんで負荷をかけて実行速度を下げるやりかただと、環境依存が強すぎました。 Pentium4でちょうどいいのウェイトに使ってた関数がcore i7だと瞬殺だったりで、これは使えないなと。

  • N88BASIC の3.5インチ移行方法

     こんにちは。 現在、業務で使用している古いパソコン(エプソンHC40)があり、そのデータバックアップにPC9801DA2を用い、N88BASICでRS232Cからのデータ転送を行なっていました。  DA2は5インチマシンだったのですが、今期ついに5インチドライブがフロッピーを受け付けなく(ディスクが入らない)なりました。  悪いことに、ドライブ2も同じ症状でデータの読み出し・保存が不可能になりました。  同マシンには外付け3.5インチがあり、こちらで動作させられないかと、別部署が持っていた9801RA2にて3.5インチへの転換(光速コピーと言うツール使用)したのですが、読めません。  おそらく1.2MB(NECフォーマットというのがあったように)が読めないのではと思うのですが。  ということで困っております。  3.5インチで、N88BASICを使う方法ご存知でしたらお教え下さい。

  • msec単位のWait Timerが作れない!

    引数で渡した値だけ待つ関数を作っているのですが、うまくいきません。 OS:WindowsXP Professional (SP1) プラットホーム:Visual C++ Ver7 アプリケーション:コンソールタイプ 失敗例1:Sleep()関数を用いた。 結果:15msec以下の設定が出来なかった。 (1/64secの整数倍でないとズレが生じた) 失敗例2:Clock()関数を使って以下のルーチンを作成 void WaitTimer( clock_t wait ) { register clock_t goal; goal = clock() + wait; while( goal > clock()); } 結果:失敗例1と同じ結果。 どうやら(スレッドか何かはわかりませんが)64Hz周期の何かがあるようです。   何方か10msec単位(±1msec)のWaitTimerを作ったことがある方、是非ノウハウを教えてください!

  • BASICでの波形合成

    学校でのBASICの宿題で、複数のSIN波を合成する問題で 100 CLS 3:LINE(0,240)-(640,240),7 110 INPUT"基本波の周期は";C 120 INPUT"基本波の振幅は";W 130 INPUT"基本波の移送は";F 140 INPUT"第何倍音まで計算する";N:DIM A(N),B(N) 150 FOR I=1 TO N 160 PRINT I;:INPUT "番目の倍音の振幅は";A(I) 170 PRINT I;:INPUT "番目の倍音の移送は";B(I) 180 NEXT I 190 FOR K=0 TO 360/C*2*3.14159# STEP 3.14159#/90 200 X=C*K-F:Y=-(W*SIN(K))+240:LINE-(X,Y),4 210 NEXT K 220 FOR G=1 TO N:PSET(0,240),3 230 FOR H=0 TO 360/C*2*3.14159# STEP 3.14159#/90 240 X=C/(G+1)*H-B(G):Y=-((A(G))*SIN(H))+240:LINE-(X,Y),3 250 NEXT H,G ここで描いたSIN波を合成した波を描く方法が分からない状態です。 どうにも解決できないのでここに質問しました。どなたか分かる方がいたら教えてください。

  • TUNING PLEASE WAIT...と表示さ

    TUNING PLEASE WAIT...と、頻繁に表示され困っています。 前まではこんなことが無かったのですが、2日前から表示されるようになり今日に至っては数秒単位で表示され画面が止まるので非常に困っています。 当方PCの知識は無いなりに検索をかけてみたりしたのですが、ヒットすることもなく知恵袋にきました。 そして、ただ単に重いのかな? と思いデフラグをかけてみたりしたのですが改善されませんでした。 思い当たる点としては、2週間ほど前に1GB増設したというくらいです。 でもあまり関係がないような気がしてなりません。 PCは、 FMV-C601です。 中古で貰い、使い始めて8ヶ月ほど。 ちなみに復元も試しました。 ディスプレイはSOTECのものを使っています(かなり古いです。) どうか解る方、どうすれば改善するか教えて下さると大変助かります。 お願いします。

  • 秀丸マクロ インプット関数使用時のメッセージボックスサイズについて

    秀丸Ver4.17を使用してマクロを作成しています。 $a=input("a\nb\nc\nd\ne\n"); とした時に、最初のa、b、cは表示されるのですが、d、e、fは、メッセージボックスの縦の長さが短く隠れてしまいます。 どなたか解決方法をご存知ないでしょうか? 最新の秀丸にVerアップすれば、解決できるでしょうか? #過去に作ったマクロが多くあり、Verアップで正常に動かなくなるのでは?と思い、Verアップはためらっています。

  • input要素のtype属性を変えたい

    携帯サイトのパスワード入力フォームで、最後に入力した1文字だけ表示し、他をマスクするというものがあり、面白いなと思ってPCサイト用にJavascriptで作ってみようと思いました。HTML部に <input type="password" id="pass" /> と書き、初期設定としてJavascript部に window.onload = function() {   var input = document.getElementById("pass");   input.type = "text";   input.onkeydown = 実装する関数; } と書いています。これはHTMLにイベントハンドラを設定したくない(HTMLとJavascriptを分離させたい)からです。type属性がpasswordだとどうやっても文字は見えないので、textに変えてキーが押されるごとに最後の文字以外をマスクしてvalueに挿入する方法を考えていますが、これがうまくいきません。どうやらtype属性は値を取得することは可能ですが、挿入(置き換え)することはできないようなのです(ここでエラーが起こっているようです)。他に input.removeAttribute("type"); input.appendAttribute("type", "text"); といったやり方も試してみましたが、うまくいきませんでした。 これは仕様で、どうやっても無理なのでしょうか? <input type="password" /> を <input type="text" /> に変えれば対処できる問題ですが、Javascript不使用ユーザーにも対応できるようにしたいので、なんとか<input type="password" />形式のまま解決できませんでしょうか?

  • format関数について

    VBで時刻をミリ秒まで表示したいのですが FORMATでSSより小さな単位ありますか? もしくはFORMAT関数を使用しないで表示できますか?