• ベストアンサー

回答が評価された数 の謎

bag2uの回答

  • bag2u
  • ベストアンサー率46% (48/103)
回答No.3

なるほど。教えてgooはちょっとタイムラグがあるのかもしれませんね。 微妙にデザインが違いますし、システムが特別なのかも。 たとえば、今のこのページは、OKWaveだと、http://okwave.jp/qa/q6173822.htmlと 表示されています。ここで「回答を評価する」を押すと、リアルタイムで反映されますね。 マイページにも反映されます。

noname#126071
質問者

お礼

再度ご回答 ありがとうございます。 お礼の気持ちをこめて、『この回答は参考になった』をクリックさせていただきました。 すぐに http://okwave.jp/qa/q6173822.html を開いたら「回答を評価する」に1が表示されていました。 どうもありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 回答が評価された数

    回答が評価された数 自分がした回答のうち、評価された回答がいくつあるのかは、「回答が評価された数」で判るのですが、どの回答が評価されたのかは、どのようにすれば判りますか? 回答履歴から、一つ一つ自分の回答を開いて確認するしか方法はありませんか?

  • 回答が評価された数 1件

    マイページを見ると 回答が評価された数 1件 と出ているのですがどの回答が評価されたのか見たいのですが見る方法はありますか?

  • 評価された回答を一発で知るには?

    皆さま、こんにちは。 マイページで、回答が評価された数 を時々見ますが、自分が知らないうちに数字が増えています。これは嬉しいことです。ただ、どの回答が評価されたのかわからないのです。いちいち確認するしかないのでしょうか。それとも一発でどの回答が評価されたか、わかる方法ってありますか。 回答が評価された数が増えていくのを見ると、自分も役に立っているのかなと、嬉しく思っています。 私もこのサイトに質問して、悩みが吹っ飛んだり、疑問が解決したりして、大変役に立っております。 私が回答する際には、自分が確実にわかる範囲だけに限っているのです。自分の経験も含めています。お互い気持ちよく、このサイトを使いたいものです。悪口などは、普段でも絶対しない方ぢんでいます。ネット上だと、何でも書き込んでいいと思いがちですが、これはやめた方がいいでしょう。顔を合わせているのと同様にすべきでしょう。

  • どの回答が評価されているの?

    ここのところ、マイページを開くたびに、 回答が評価された数  ★☆件 この数値が一つづつ増えているのです。ここ二週間ほど毎日。 最近の回答を見ても評価されてなく、いったいぜんたいどの回答が評価されているのか気になります。 調べる方法をご教授ください。よろしくお願いします。

  • マイページの「評価された数」

    “評価された回答を一発で知るには?”との質問(下記)に対して (http://okwave.jp/qa/q6964325.html) 「マイページの『回答が評価された数』の件数をクリックすると、その回答が一覧ででます。」と、 回答者の方が答えておられて、 質問者の方も、 「この回答を見て、早速確認したら、一発で出ました。」「ついでに、ベストアンサーも確認したら、同じ要領で確認できました。」と、お礼を述べておられますが、 皆様は表示できるのでしょうか? 私が試してみると表示できません、操作の仕方が悪いのでしょうかね?? 教えていただけますか

  • 「回答の評価」機能について

    この質問サイトには、「回答を評価する」という機能があり、自分がした回答に対して評価されたかどうかは「マイページ」で確認できますが、これが誰から評価されたかは分からないでしょうか? もし分かる方法があればよろしくお願いします。

  • 評価された回答を見つける方法を教えて!

    マイページで自分の回答に対する評価された数を知ることができます 具体的にどのQAのどの回答かを知る効率的な方法を教えてください

  • 「回答が評価された数」はなぜリセットされない?

    規約違反で回答が削除された時に、 「回答が評価された数」がリセットされないっておかしくないですか? 癇に障る質問があったとしましょう。 そういう質問には「回答ではない」批判コメントが多く集まります。 その質問がそれだけ多くの人の気持ちを逆なでしたのかもしれません。 なので、直接回答はしない人も、 規約違反っぽいが、よくぞ質問者を攻撃した!と評価ボタンを押すのでしょう。 その気持ち、その行動、理解はできます。 ですから、回答が削除されるされないに関わらず、 多くの人の気持ちを代弁したという意味では、有意義な数字だと思います。 けれども、多くの共感を得たとはいえ、その回答は規約違反。 回答が削除となった場合、 「回答が評価された数」はリセットされてしかるべきと思うのですが。 いかがでしょう? というのも、以前私の質問に完璧な「解答」が寄せられました。 しかし、規約違反など微塵もないその回答が、なぜか削除となりました。 事務局に問い合わせたところ、回答そのものには全く規約違反がないが、 回答者が利用停止をかいくぐって参加している人物なので、 その回答者の全ての投稿を削除しているとのことでした。 事務局の理屈をあてはめれば、 「回答が評価された数」もリセットされるのが当然と私は思えてならんのですが。

  • 回答が評価された回答を簡単に探し出す方法

    マイページには『回答が評価された数』という項目がありますね。 評価された回答の場所を簡単に探し出す機能はありますか? 更に評価してくれた人のIDがどなたなのかわかるような機能はありますか? もし双方の機能が『存在しない』ということでしたら それを簡単に発見できる方法はありますか? 情報若しくはアイデアをお持ちでしたらご紹介ください。 宜しく御願いします。

  • 評価された回答 お気に入りに加えたユーザー はわかりますか?

    評価された回答 お気に入りに加えたユーザー はわかりますか? マイページに、 [回答が評価された数]や、 [お気に入りに加えられた数]なる項目がありますが、 自分の回答が評価された回答や、 自分をお気に入りに加えたユーザーが、 どこなのかわかる方法はありますか?