• ベストアンサー

VisualBasicのコンポーネントであるZedgraphの商用利用

VisualBasicのコンポーネントであるZedgraphの商用利用について VisualBasic2010Expressを使って、あるグラフ集計ソフトを作成しました。基本的には、デフォルトで組み込まれているコンポーネントにて作成していますが、グラフについては「Zedgraph]なるものを使って表示しています。 VBの商用利用における公開は、問題ないということでしたが、このような「Zedgraph]は、商用利用は可能でしょうか?

noname#151067
noname#151067

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • todo36
  • ベストアンサー率58% (728/1234)
回答No.1

LGPL_License http://zedgraph.org/wiki/index.php?title=LGPL_License http://ja.wikipedia.org/wiki/GNU_Lesser_General_Public_License 詳しく読んでないが、色々条件がありそうです。 Microsoft製のMSChartを使えばいいのでは? > VBの商用利用における公開は、問題ないということでしたが、 調べてないけど、Express Editionでの商利用は問題ないのですか?

関連するQ&A

  • VisualBasicアプリについて教えて下さい。

    VisualBasicでのWindowsアプリ作成について教えてください。TreeViewで選択したフォルダのサイズを調べられるアプリを作成したい。 1週間ほど前からVisualBasicを学び始め、現在以下のようなアプリを作っています。 作り始めてみたものの、コントロールを配置後、何をどうすればよいか全くわかりません。 どなたかプログラム例を教えてくれませんか? 【内容】TreeViewでフォルダを選択→テキストボックス等に選択したフォルダのサイズが表示される 【VBのバージョン】VisualBasic2010Express ※「本で調べてください」といった回答はご遠慮下さい。ヒントやプログラム例を回答してくださる方のみ、回答をお待ちしています。

  • GPLの商用利用について

    GPLの商用利用について jQueryのstarRatingプラグインを商用利用しようかと思い、 調査の結果GPLライセンスだということが分かりました。 このプラグインを活用したいのですが、 ソースコードの公開となるとセキュリティ上の問題が 発生するとの事を耳にしました。 まだまだ勉強不足であまり理解できていないのですが、 具体的に「セキュリティ上の問題」というと、 どういったことが挙げられるでしょうか? また、GPL規約に違反するとどういった措置が取られるのでしょうか? あと、商用で利用は問題ないですよね?

  • DAOで作成したMDBの配布(商用利用)について

    MDBの商用利用について質問させて頂きます。 ■ 環境 ・OSはMicrosoft XPを使用。 ・OFFICE製品は購入していない(インストールもしていない)。 ・Visual Studio 2005 Express Edition(以下VS2005EE)のVisual Basic 2005 Express Edition(以下VB2005EE)をインストールしている。 ・Visual Studio 2005 Express Editionを商用利用するためにMicrosoftで再頒布権の登録を行っている。 ■ 質問内容 VB2005EEでDAOのCreateDataBaseを使用して作成したMDBを、VB2005EEで作成したモジュール群(パッケージとして販売する予定)と一緒に配布(販売)することは可能か。 なお、MDBはスタンドアロン環境で使用します。 大変申し訳ありませんが、ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • VisualBasicで開発した自作ソフトの公開について

    VisualBasicで開発した自作ソフトの公開について 上水道用水理計算を基本としたソフトを開発したのですが、これを公開したいと考えております。公開をするにあたってMicrosoftの承認等必要なのでしょうか?基本的には使用しているコンポーネントはMicrosoft社のものでしか作っていません。 また、Vector等の公開サイトにインストールデータを掲載する前に、PDFファイルによる紹介(説明書)をした上で、評価をしてもらい、必要性があるかアンケートのようなものをとりたいのですが、そのような場合何か良い方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ActiveXコンポーネントのデザイン部分について

    VB6でOCXを作成しましたが、デザイン(表示)部分でわからないことがあります。 作成したOCXを別のプログラムでコンポーネント参照した際に、 通常タイマーならタイマーの画像が、ボタンならボタン形状のツールバーが表示されるのですが、デフォルト画像(表現しにくいのですが青のタスクバーに4つのボタンと鉛筆マーク)が表示されます。 これをオリジナルデザインにすることは可能でしょうか? また、使用する際にタイマーイベントのようにデザイン時にはコンポーネントが見えていて、実行時には見えなくする方法が知りたいです。今は実行させると、作成したフォームが丸見え状態です。 あとVB6で作成したコンポーネントはVisualStudioの他のバージョン(2003や2005)でも使えるのでしょうか? 最近ActiveXコンポーネントの作成がわかり喜んでいたのですが、つめが甘いのかデザイン部でつまずいています。ActiveXコンポーネントは古い技術でしょうか。 ActiveXコンポーネントについて詳しく書かれている書籍はありますか? できればVB6を希望しますが、VC6でも構いません。

  • 商用利用可の意味について

    ある市販の有料ソフトを使用してデジタルコンテンツを作成し販売しようと考えております。 ソフトのホームページを確認すると商用利用可とありました。 ただ商用利用とはそのソフトを使って作ったものまで全て好きに使用していいものかよくわかりません。 最終的にはソフト会社に確認しようとは思いますが、一般的な意見を頂けると助かります。

  • DLL(コンポーネント)の読み込み方法

    VisualBasicでわからない点がありましたので質問します。 WiimoteLib.dllというコンポーネントファイルがあるのですが、それを読み込んでいろんな関数を使いたいのですが、それを読み込む方法がわかりません…。 ============================== ■開発環境 OS:Vista XP VBバージョン:Microsoft Visual Basic 2008 Express Edition ============================== 質問の仕方が悪いかもしれません…、理解できる方は教えてくださるとうれしいです。 よろしくお願いします。 また、不足した情報についてはまた指摘してください、追記したいとおもいます。

  • 商用利用不可のオンラインサービスを利用したソフトを作成したいと思ってい

    商用利用不可のオンラインサービスを利用したソフトを作成したいと思っています。 そのサービスを利用した機能だけフリーのソフトとして配布し、そのフリーソフトで作成されたデータをシェアウェアに取り込んで使うような構成にした場合、商用利用していることになるのでしょうか?

  • 商用利用禁止の解釈

    Macromediaのアカデミック版のソフトは 学習用のために安価で購入することが出来る代わりに 商用利用が禁止されていると購入時に言われました。 この商用利用と言うのは私にとって 商用を禁止されていると言う意味なのでしょうか? つまり例えば私が有料で他人の趣味サイトを 作成するのが禁止と言う意味なのでしょうか? それとも私が作成したHPが商用に使われるのが 禁止と言う意味なのでしょうか? つまり例えば私が無料でA商店のHPを作成しても A商店がそのHPで商品の宣伝をすることになり そのような行為が禁止されていると言う意味なのでしょうか? どちらの解釈で今後利用していけばよいのでしょうか? 全然別の解釈であれば詳しい解釈を教えてください。 よろしくお願いします。

  • FlashBack Expressは商用利用可能?

    FlashBack Expressというキャプチャソフトでキャプチャ動画をユーチューブ動画にしてアドセンス広告を得たいですが、こちらは商用利用可能でそうか? ググっても出てきません。 また、こちらでキャプcyした動画の一部を削除したり出来ませんか?

専門家に質問してみよう