• ベストアンサー

オークションで・・・・・

marco337の回答

  • marco337
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.1

本は何冊でしょうか? 少数でしたら、ズバリ!『100円ショップ』でプラスチックの容器を買い、隙間には「プチプチ?(粒粒の空気が入って、暇な時につぶすやつ)」を詰めます。それを郵パックで送る。これが多分、一般的ですね。

関連するQ&A

  • ☆オークションでの包装(洋服)について☆

    こんばんは☆ この前初めて楽天オークションに出品し、落札間近です(^O^)それで、商品の包装についてお尋ねしたいことがあります☆ ①出品したのは、ひざ丈のスカートで、ゆうパックの60センチ(1番小さいサイズ)での発送にしました♪これは別に箱でなくても発送できるのでしょうか??(例えば紙袋などでも発送できるのでしょうか?) ②インターネットで調べたら過剰な包装を嫌がる人がいると書いてあったのですが、せっかく落札して頂いたので、できれば、かわいらしく包装&ちょっとしたメッセージ(『落札ありがとうございます』など)を 添えたいと思っているのですが、やはり辞めておいた方がいいですか?? 初心者なので、この他注意するべきことなどあれば教えて頂けるとうれしいです☆よろしくお願いします!

  • ヤフーオークションの包装について

    この度初めてヤフーオークションにて落札したいと考えているのですが、落札出来たとして届いた包装や伝票等から配達者や受取人には“ヤフーオークション”と文字が書かれていたりして分かるのでしょうか? しょうもない質問ではありますが、家族へのプレゼントなので“ヤフオクで購入した”と感づかれたくありません。 よろしければ教えて下さい。

  • オークションによる冷蔵庫の包装

    オークションに出品する冷蔵庫の包装をどのようにすればいいのか解らないのですが。 箱はありません。 よく本を注文したときに、プチプチいう包装で全体をおおえばよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • オークションで同じ本を何度も出品している人は

    素朴な疑問なのですが 今では入手がなかなか困難な本を入手するべく、オークションを時々覗いています。 (※入手困難と書きましたが、新品では入手できないけれど、中古では普通に出回っているような本です) 不思議に思うのは、 同じ本(しかも全巻セット)を、何度も出品し(何度も落札され)ている出品者がたまにいることです。 同じ本が複数なので、多分その人のもともとの所有物ではないと思うのですが、業者さんにしては、出品されている本の好み(系統)やジャンルに偏りがあったり、なかったりします。 しかしどこかで仕入れてきて、転売して差益を得ているとしても、労力に見合わないようにも思えます。 一体どのような出品者さんたちなのでしょうか?

  • 同人誌のオークション販売(発送)で困ってます

    とても迷ってしまったので、皆さんのご意見頂けますか? カテゴリー、違うか心配ですが。。。 私としては同人誌をオークションで出品し、落札して頂いた場合、発送する時に「固めのビニールでぴっちりと包装」して送りました。 発送方法はメール便であったり、定形外であったり、冊子小包であったり。 ところが先頃「封筒の下部分が破れていたので気をつけて下さい!」と落札者さんに言われてしまいました。中身までは破損してなかった様ですが。。。 皆さんは同人誌や本を発送する時、どこまで梱包されてますか? 同人誌にもプチプチ包装必要なんでしょうか??? 

  • オークションで

    一緒に住む彼氏がオークションにはまっているのですが、落札する物がアダルト関連の物ばかりです。 私はオークション利用には何も言うことはありませんが DVDに始まり、コスプレ衣装、おもちゃ、 最近では使用済み下着も落札し その荷物を受け取るのは結局私です。 しかもそれを私に着けろと言います。 風俗も行ったことのある最低な彼ですが なんとかオークションだけでもやめさせる事ができないでしょうか? アクセス出来ないようにさせたいのですが。 こういうことは可能ですか?

  • オークションのことで…

    オークションで欲しい本とCDがあったので落札しようと思っているんですが… 送料は落札が負担です(当たり前ですが) だいたい送料っていくらぐらいでしょうか?

  • オークションの梱包について

    オークション出品者です。 梱包の仕方についてですが、ビニールのショップ袋に商品を入れてガムテープでとめて発送しています。 これではダメですか? これまで300近い評価を頂いているのですが、先日 落札された方から二重包装してほしかったと評価がありました。 今までそのようなことを言われたことがなかったので驚いてしまいました。 紙袋の場合は1度ビニールに入れますが、ビニール製の袋の場合はそのままでした。 でも袋の数もあまりないので毎回苦労してるんです。 そして先日、落札された方から、「発送の際は二重包装してください」と包装のしかたを指定されました。 わたしの評価を見てのことかどうかは定かではありませんが、少し気分を害されました。 わたしの配慮不足もいけなかったと思いますが、包装方法を指定されて、ちょっと嫌な思いをしてしまいました。 でも、これはやはりこちらがいけなかったのでしょうか? どう思いますか?

  • ヤフーのオークションについて

    最近要らなくなった本やプリンタをヤフーのオークションで売るつもりです。 それで経験者からのご意見お聞きしたいと思いまして質問しょうと思います。 1、出品するとき写真は撮らなくても良いんですか? (私デジカメないんですよ。) 2、商品を送るときはやはり包装しないといけないんですよね。 (私包装包んだことないんですよ。) それ以外に注意とかアドバイスありましたら教えてください。

  • オークション商品の梱包あれこれ。

    オークションで落札された場合を考えて質問です!包装についてです。小さなものなら適当なプチプチなどに包んで封筒に入れたら良さそうですが、 洋服などはどうして包んでお送りするものなのでしょうか? また、服やさんで入れてもらうような、透明の袋(封筒状になってるもの)あれはどこで手に入りますか。 あと、他のものについても、こんな工夫があるよとかあったら教えてください。落札したら、こんな形で送られてきたというのでも、もちろん結構です。