部屋に反響板をつけるための素材とは?

このQ&Aのポイント
  • 部屋に反響板をつけるための素材として、固めの発泡スチロールにベニヤ板を取り付ける方法があります。
  • この方法は軽量で取り外しも簡単なため、壁に近くぶら下げる形で取り付けることができます。
  • また、ベニヤ板を使うことで音の反射を得ることができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

部屋に反響板をつけたいです。素材は何がいいですか?

部屋に反響板をつけたいです。素材は何がいいですか? いろいろとあって、スピーカーを左右対称に置けないので、壁代わりとしてサブロクの大きさの反響板をつけようと思っています。 壁の代わりとするため、なるべく壁に近くするのがベストだと思うのですが、簡易に取り外しができるようぶら下げる形で取り付けようと思っているので、できるだけ軽い素材で作らないといけません。 (あまり重いと天井が抜けそうです) 木材のサブロク板10mm厚もかなり重いので不可です。 ただ、吹奏楽などで使う大ホールの反響板は木材10mm厚のところもありますので、そんなに厚くなくてもよさそうです。 今考えているのは、固めの発泡スチロールにベニヤ板を取り付ける方法です。 軽いですし、木材を使うのでそれなりに音は反射すると思います。 (間違っていたらすみません) この方法以外になにか方法があればご教授お願いします。 また、この方法でよければ、改善すべきところなどをアドバイスしていただけると幸いです。 回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

あくまでも、ホールの反響板の特性を目指すのなら…だけど >ただ、吹奏楽などで使う大ホールの反響板は木材10mm厚のところもありますので、そんなに厚くなくてもよさそうです。 そのとおり、厚みはそんなに関係ない。ただし「重さ」が必要。 本物の反響板なら、ホームセンターで手に入る程度のベニヤよりもっと重たい板使ってる。 「密度」が大事なんだな。 ただ、学生吹奏楽だと、実際うちも子供がやってたんだけど、普通のコンパネで作った「自称反響板」使ってる所多かったね。あんなもん、反響板としては全然無意味よ。 まぁ、高域だけそれなりに跳ね返って来た感…があったら、耳素人は「ちゃんと反響してる」と思い込むから、その程度の耳ならあれでも良いんだろうけどね。 >今考えているのは、固めの発泡スチロールにベニヤ板を取り付ける方法です。 >軽いですし、木材を使うのでそれなりに音は反射すると思います。 >(間違っていたらすみません) 上に書いた事と同じ理由で、「小理屈的には間違っている」です。 その構造では、部分的な高域しか反響しないですよ。全帯域まんべんなくは反響しません。 低域は跳ね返らずあっさり突き抜けるし。 反響面では「壁の代わり」にはほど遠いです。 とはいうものの、スピーカのチューニングとしては、結果オーライと言う事はあるかもしれない。その意味では、自分の信念に従って試すのはありです。

maru6611
質問者

お礼

御礼遅くなってすみません。 なるほど…。 密度の高いほうが反響板として役に立つんですね。 私の家の壁はただの石膏ボードだけなので、壁の代わりにするなら石膏ボードを使ったほうがよさそうですか…? 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 木材との相性が良い素材を探しています。

    ベニヤ板に何か加工しやすい素材を張りつけて、1メートル四方の立体的な壁の装飾作ろうと思っています。例に挙げると押絵に近い感じです。 当初は値段の手頃さ、加工のし易さから紙粘土を使用する予定だったのですが、別の質問を見たところ、紙粘土の水分が多いと木が曲がってしまうと書いてあったので、どうしようか迷っている状況です。 木材にちゃんと張り付き、剥がれ落ちることがなく、尚且つ安価で大量に仕入れる事が出来るものが良いのですが、何か良い素材はないでしょうか? 出来ればその使用方法等についてもご説明頂けると大変助かります。 あるいは、紙粘土でも木を痛めることなく使用する方法がありましたらお教え下さい。 (参考までに。ベニヤ板の厚さは5mmで、品が良くないので毛羽立ってザラザラしてます。) よろしくお願いします。

  • PC の梱包に使われる発泡スチロールような素材

    PC の梱包に使われる発泡スチロールような素材 PC の梱包に使われる発泡スチロールような素材はなんでしょうか。 発泡スチロールではないので静電気が発生しないようです。 あともしご存じであれば、その素材のブロック状(50mm x 100mm x 100mm)のものを販売しているところはありますでしょうか? ホームセンターでもありますでしょうか?

  • 雨よけ材

    軒下に亀が入っている水槽があり付属のフタが ありますがそれでは雨水が入ってしまうので それとは別に雨よけの板を水槽の上に置いてます。 今まではベニヤ板の下に塩ビシートを合わせて 使ったりしていましたがベニヤ板では耐久性が なく、昨年は会社で貰った薄い発泡スチロールの壁材 を二枚重ねて使っていましたが雨が当たると カチカチ音がするのでカメにストレスが加わる と思いました。そこで代わりの物を探していますが 何かいい素材はありませんか。 プラスチック水槽の上に置くので重すぎず 雨の音を吸収するような素材がありますか?

  • 合奏場の反響防止について

    吹奏楽をやっているのですが、合奏場が狭く音が響きすぎて困ってます。 壁や天井や床に何かをはって反響を防止できないでしょうか。 良い素材をご存知でしたらアドバイスください。 なお、予算が少ないので身近なもので代用できれば助かります。 皆さんのお知恵を拝借させてください!

  • クリック音が響かない素材

    ベッドの中など柔らかい場所でマウスを使うことが多いもので、下がフニャフニャでも曲がらないようにプラスチックの板を買ってマウスパッド代わりに使ってみました。 そうしましたら操作感は悪くないのですがクリック音が少し響くのです。 そこで曲がらなそうなくらいのちょっと密度濃いめの発泡スチロールを買ってきたのですが、こちらも響いてしまいました。むしろプラスチックより大きくなりました。 何か曲がらない程度の強度があって(出来れば軽く、安価な)マウスのクリック音が響かなそうな良い素材はありませんでしょうか? ぜひアドバイスをお願い致しますm(_ _)m

  • 発泡スチロールの板はどこで売っているのでしょうか

    発泡スチロールでファブリックパネルを作り 窓を隠そうと思っています。 2m×1mぐらいの発泡スチロール板は 購入できるのでしょうか。 楽天で見たところ、細切れのものしかありませんでした。 名古屋駅か栄周辺、もしくはネットで購入できるところがあれば 教えていただけませんか? また、発泡スチロール板を壁にかける場合 フックを発泡スチロール板にさしたら 落ちてくるでしょうか(初歩的な質問ですみません・・・)

  • ベニヤ板を部屋の壁に打ち付けたい場合

    表面が綺麗に加工されたベニヤ板を 古くなった木造の部屋の壁にカットして打ち付けようと思っています ●現在の木造部屋の壁の状態 表面が劣化して手で触るとポロポロ取れる状態 テープなど貼っても簡単に剥がれてしまう ●質問 (1)厚さ5mm以下のベニヤをカットするには何がベストでしょうか? 個人的には丸ノコで多めに切ってからカンナで削って調整を考えました (2)ベニヤ板を壁に打ち付ける場合、釘はどのようにして打つのが普通ですか? (3)ベニヤ板を新しく打ち付ける場合、古い板の上から打っても大丈夫でしょうか? 全部剥さないとダメなのでしょうか?(湿気とかの問題がある?) よろしくお願いします。

  • 「ジオラマの作り方」について教えてください

    ガンダムで砂漠のシーンをつくりたいのですが、それもたたみ一畳分ぐらいのおおきさで、お金もあまり、かけたくないんです、誰か教えてください、ベニヤの板で作ろうとしています、発泡スチロールを使ってやってみようと、おもったんですが、うまくいかなかったもんで

  • 光を通さない素材で安価なものはなんでしょうか?

    遮光する必要のある窓があり70cm*75cm程度の大きさです。 アルミのコンロを油からガードするものを100均で買って来て貼ってましたがいい加減変えるかなと思い代替になるものを検討しています。 ホームセンターで薄いベニヤ板のようなものをカットしてもらって立て掛けるかなと思ったのですがよく考えたら木材は光を通すのではないかと思っています。 アルミは確実に遮光していたので同じように遮光出来る素材でその程度のサイズのものは何かありますか?

  • 自宅部屋の歌唱の防音をするために良い方法はありますか??

    歌のレコーディングを自宅でしようと思っています。 防音するために工夫したいのですが、できるだけ費用は抑えたい。 そこで、部屋の中に発泡スチロールの板で個室をつくろうと思っています。 レコーディングの際、歌以外の音はださないので歌い手が個室の中に入って歌う形です。 ただ、発泡スチロールの個室がどれほどの防音力なのかが検討つきません。 それぞれの壁の厚さは5cm~必要に応じて板を重ね増やすつもりです。 もし同じような経験がある方、もしくは専門家の方等がいらっしゃればアドバイスいただけると幸いです。 要は、発泡スチロール個室は有効か? もしくは、 1.部屋で歌のみのレコーディング(わりと大声で)する場合に、 2.費用を抑えて(1万円以下くらいで) 3.近所(できれば隣の部屋にも)迷惑にならないように防音する ように他に良い対策方法はあるか? を教えていただきたいです。 わがままな条件で恐縮ですがよろしくお願いいたします!

専門家に質問してみよう