• ベストアンサー

カラオケって避けて通れない道ですか?

カラオケって避けて通れない道ですか? 私はカラオケが大の苦手で、友人に誘われた時には毎回断っています。 しかし、社会人になって新年会などで(どのようなことをするのか分かりませんが)カラオケ大会が開催されたら断ることもできませんよね? 皆さんは、カラオケは避けて通れない道だと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KDASH-XP
  • ベストアンサー率46% (63/136)
回答No.2

こんにちわ。 避けて通れないでしょうね、 というより、避けない方が「良い」かと思うんです。 自分も持ち歌が女性曲しかなくって、カラオケって苦手でした。 で、もう飲んだ勢いで、ガンダムとかアニメソング歌いまくったら、拍手喝采ですよ。 なので、下手でもなんでも良くって、「声を出せばそれなりに聴こえる曲」を覚えておくと良いです。 あるいは、一度「恥をかいちゃう」のも1つの手です。 本当に下手であることが分かってもらえれば、社会人になってからのカラオケって、本当にカラオケ好きなメンバーが集まった時でしか行かないか、行っても歌わない・歌えない人は飲みのみということも結構あります。

quant_mmm
質問者

お礼

ありがとうございます。 私もかつて恥をかいちゃったことがあります。 ほぼ無理矢理連れて行かれ、1曲ほど歌わされました。 確かにその日以来カラオケに誘われなくなりました。 しかし私が歌い終わったあとのあの気まずい雰囲気が 今でも鮮明に蘇ってくるので、もう一度恥をかくには勇気がいります。 「声を出せばそれなりに聴こえる曲」探しておきます。

その他の回答 (7)

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.8

避けて通れます。 「仕事」と「会話」、この二つができれば、カラオケなんて不要ですよ。 お酒が飲めない人に、お酒をすすめる人や、 カラオケが苦手な人に、歌わせようとする人、 カラオケに行かないからって、付き合いが悪いなんて言う人は、「社会人」じゃありません。 私は、苦手な人の逃げ道を作ってあげます。

quant_mmm
質問者

お礼

ありがとうございます。 hyakkinman様のような心優しい方がたくさんいてくだされば良いのに、と思います。 その代わり仕事や会話で頑張らないといけませんね。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.7

昨今は不況の影響もあり、飲み会自体が私が若い頃と比べると激減しています。 (2次会強制参加などと今時言っている職場は問題ありすぎでしょう。) また、昔は2次会に行けば新人は自己紹介代わりのかくし芸やカラオケを強要されていましたが、現在、今の若い方が嫌がる率が高いと知っていてそんな今年ている職場も稀です。 避けて通れるか?というより自ら志願しなければカラオケを披露する場が無いという会社のほうが多いでしょう。 (地方の地元企業で内輪で和気藹々といった職場なら昔のままのいい飲み会が残っているようですが。) そんな状況下なので私は会社で「カラオケ部」を作って、カラオケの機会を保存しています。 今年の新入社員は12名中3名が入部してくれました。 入部の理由はやはり「大学の時と比べるとカラオケに行く回数が激減したから」だそうです。

quant_mmm
質問者

お礼

ありがとうございます。 そんなに減っているんですか? それなら私にとっては有り難いです。

  • atozD
  • ベストアンサー率9% (2/22)
回答No.6

社会人、なんて身構えるから、行き詰まってしまう。  何のための宴会なのか? 普段着で行きましょう、普段着で!  昔は、宴会芸だったんですよ? (裸踊りとか、とにかく下品!) 今は、カラオケで、いいなぁ、と思います。  私は、音楽が、大の苦手です。 それでもOKなんです。  何でもいいんですよ! みかんの花が咲いている♪ 思い出の道丘の道♪    でも。 要するに、クソ度胸です!(笑)  『何様のつもり?』などと、「超」卑屈(卑劣)な言葉を口にするアホが出てくるかもしれないが、迫力で圧倒してしまえ!(格の違いを、見せ付けてやれ!)  それくらいの“気迫”が無ければ、どこへ行っても、「ダメ人間」のレッテルを貼られてしまうよ?  ドラえもんに頼りっきりの、のび太君で、いいの? そんな弱気では、見込みが無くなってしまうのです!! (自分に負けて、どうする?) 『俺に文句があるなら、言ってみろ!!』くらいで、充分です。 それが、酒の席。(宴会) ※当然、普段は、全く逆ですよ!  「いつもお世話になっております」です。(笑)

quant_mmm
質問者

お礼

ありがとうございます。 カラオケにそんな「度胸」や「気迫」が必要だったなんて思いませんでした。 いつまでものび太くんでいちゃダメですね。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.5

まあ…避けて通るのは難しい道でしょうね(汗)。 しかし、一休さんじゃないですけど「このはしわたるな」というなら、真ん中を歩いたほうが気持ちがいい。 避けられない道なら、堂々と歩いたほうがいいです、いろんな意味で。 私も昔は大嫌いでしたよ、カラオケ。 あなたとまったく同じで「何で人前で歌わなきゃいかんのか?」と思ってた。 今でも「好き」というわけじゃないけど、マイクがくれば歌いますよ。 というのは「みんなまともに聞いてない」から。 喋ってるやつもいるし、歌をまともに聴いてるのは半分以下ですよ。 …そうなるとねえ…かえって「燃える」んです!。 「私の歌を聴けー!」ってね…マクロスか?ってのね(笑)。 コツがあります。 とにかく「歌いやすい曲をセレクトする」ということ。 これは「ひとりカラオケ」でわかります。 歌いたい歌を片っ端から入れてみて、自分にあったキーの曲を探してください。 きっとあります。 そうしたらその歌だけをマスターする。 とりあえずは5曲もあれば、なんとかクリアできます。 自分が歌う声は、自分ではよくわかりませんから、音程とかを意識する必要はありません。 どうせ酔っ払いにきかせるんだから(爆)。

quant_mmm
質問者

お礼

ありがとうございます。 今まで大人数でカラオケに行ったことがなかったので、 そんなにみんな人の歌を聴かないものだとは知りませんでした。 「ひとりカラオケ」、自分には無縁だと思っていましたが これ以上付き合いの悪い奴だと思われないためにも 勇気を出して行ってみます。

  • kitakaze9
  • ベストアンサー率35% (108/302)
回答No.4

避けて通れないでしょうね 会社の中では 付き合いの悪いやつ もうあいつは誘わないようにしようとかになります(くだらないことなんですけどね) 私も音痴で飲み会で歌う事考えるだけで 憂鬱になっていました そのとき 面倒見がよかった上司が (お前の歌なんか誰も聞いてやしないよ 最初の拍手と終わりの拍手を我慢すれば それで終わりだ)って言われました どきどきしながら曲を選んでいるとまたその上司が (ゆっくりしたバラード調の歌を歌えば何とかなる)って言っていました 勇気を持って あの時は西田敏行の「もしもピアノが弾けたなら」を歌った記憶が 音程もばらばらで汗をかきかき歌ったんですが 歌が下手だとやっぱり最初の拍手と終わりの拍手があっただけで 歌の途中は誰も聞いてはいませんでした 逆にみんな別の話をしているとか 次の曲を選んでいるとかでした 初めてそんなものかって思いましたよ (今は たかだか3分ぐらい我慢して歌えばと思います) 今は逆に率先して音痴な歌を聞かせると お前はもういいって言ってくれます そしたらしめたものです お前も歌えって強要はされないでしょう 以上 私の意見でした

quant_mmm
質問者

お礼

ありがとうございます。 大人数で行けば「誰も聞いていない」ということがあっても 2人で行ったらやはり、真剣に聞かれますよね…。 でも、そう考えたら大人数でのカラオケの方が気楽でなんとかなりそうですね。

  • violetto
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

カラオケぐらいやれな!

quant_mmm
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。

回答No.1

避けて通れます。 私は付き合いであっても断わっています。 無理に嫌なものに付き合う必要もありませんので。 勤務時間の拘束中に実施するのでしたらやむを得ませんが、勤務時間外であれば拘束力も有りませんので付き合う必要がありません。 ただし会社では「付き合いの悪い人」と言うレッテルを貼られますね。 難点と言えばこれくらいです。

quant_mmm
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり「付き合いの悪い人」と思われることは確実ですよね。

関連するQ&A

  • カラオケの断り方は?

    職場は酒好きが多く良く飲みに行きます。私もお酒は好きなので楽しいのですが、カラオケが大の苦手で二次会のカラオケを断るのにいつも苦労しています。何かいい断り方(言い訳)は無いでしょうか?

  • 会社のカラオケ

    会社のカラオケ大会の幹事になりました。 飲み会→カラオケ(2次会)ではなく、1次会からカラオケです。 以前(私がいなかったときですが)開催したときに、 30人弱全員が一室で全然歌えなかった(それがストレスだった)という話を聞いたので、参加人数によりますが7,8人ずつで部屋を分けようと思います。 そこで困るのが部屋割りです。 どのように部屋割りを決めればいいでしょうか・・・ 会社のカラオケとなると全員一室というイメージしかなくて困っています。

  • カラオケに行けなくて困ってます・・・

    大学生・男です。 私はカラオケと言うものが大の苦手です。自分の音痴度が恥ずかしいと言うか、他人に自分の歌声を聴かれていると思うと恥かしくなって仕方ありません。誘われても何かと理由をつけて断り続け、高校では三年間、全く行かなかったほどです。 しかし大学生になり、これからサークル・飲み会後の二次会等、行かなければならない状況が増えることは間違えありません。また、お付き合いと言う点では、社会人になっても同様のことが言えると思います。 以上の理由から、何とかカラオケでも自然と振舞えるようになりたいのですが、何か良い考え・アドバイスはありませんでしょうか?? 「かつてカラオケ嫌いだったけど、今は大丈夫/好きだ」と言う方などは、どうやってそのレッテルを克服しましたか? 答えにくい質問で恐縮ですが、よろしくお願いします!

  • カラオケの選曲

    私は今度新年会に行きます(時期が遅いですが) そのときにカラオケに行くらしいのです、私はヲタクなのでアニソン・ボカロ系ぐらいしか歌えません 新年会に参加する人は皆普通の人です、私がヲタクということは皆知ってますが、あることがあってヲタクを毛嫌いしています(私はいろいろあって嫌われてません)。 アニソン・ボカロ系以外の歌では「Sound Horizon」の曲しか歌えません、サンホラはセリフが多いし曲も長いですよね、カラオケでは歌いにくです。 どんな歌を歌えばいいのでしょうか?

  • カラオケを誰に歌ってもらうか・・・?

    いつもお世話になっております。今年の秋に結婚式予定の者です。 友人に余興をお願いしようと思ってます。中学時代友人6名・高校時代友人7名の中から高校時代の友人にスピーチをお願いしようと思ってるのですがカラオケをどうしようかと悩んでます。高校時代の友人にスピーチをお願いするので歌を中学時代の友人にお願いしようと思ってるのですが高校時代の別の友人がプロを目指してまして・・・。その友人は私の披露宴でも歌いたいとも言ってくれてるのですが,そうした場合中学時代の友人は何もなくなってしまうので・・・。1年前,中学時代の友人一人が結婚式をした時に中学メンバーで歌を歌ったので,順番的に中学時代の友人の中では「カラオケは私達」的な流れがあるかも・・・?とも思うのです。 私的にはどちらとも聞きたいのですが「カラオケ大会」にはしたくなく・・・カラオケは1曲と決めてまして・・・。どちらか選ばないといけないのです。 この場合みなさんならどちらを選びますか・・・?? まだまだ先の話なのですが今から悩んでます・・・。 時間ある時で結構なので,みなさまならどうされるか案下さいっ!! ちなみに・・・二次会はなーーにも決まってないので二次会で歌ってもらう。と言うのはわかりません・・・。 宜しくお願いします。

  • カラオケが苦手で困っています。

     来年の4月から社会人の大学4年の男です。 カラオケが苦手で気の知れた友人が誘っても言い訳をして 断るほどです。飲みに行くのは好きですがどうもカラオケは好きに なれません。先日の内定式の後の懇談会でカラオケがなくホッとしま した。しかし、カラオケで歌うのが避けられない場がいずれあるので どうやって切り抜けたらいいのか不安です。 苦手な理由として 歌が下手。レパートリーが少ないのもありますが、 自分の下手な歌を聞いて周りの人が、どう思っているのか?気を使って いるのではないか?と考えてしまうからです。  カラオケが苦手な方はどうやって切り抜けているのか教えてください

  • コンパでカラオケ!

    こんばんは。 初めてコンパの2次会でカラオケに行くのですが、 私は歌が大の苦手で…。 人前で歌えと言われるのは 人前で全裸になれと言われるのと同じくらい苦痛なんです…。 そこで質問なのですが、 (1)コンパのカラオケでは皆、歌うことを強制されるのでしょうか? (2)自分では1度も歌わず、   人が歌うのを聴いているだけの人を見たことありますか?(自他問わず) (3)そういう人って白い眼で見られるのでしょうか? (4)「その場にいられても盛り下がる!   そういう人は1次会で帰ればいいのに…。」と思いますか? (5)行かないときは早めに幹事に言ったほうがいいのでしょうか?   (カラオケの予約って、料金はどんなふうに徴収されるのですか?1人○円?1部屋○円?)

  • カラオケ。。

    カラオケ。。 皆さんカラオケは好きですか?好きな人はいっぱいいると思います。私はたまに誘われるのですが歌が苦手なうえ歌にあまり興味がなく、行ってもあまり面白くありません。。。他の人は皆楽しそうに歌っているのにひとりだけ内心盛り上がってないこともしばしばです。ノリが悪いせいもありますが、歌うのは嫌いじゃないけど、遊びに行くんだったらカラオケ!っていうほど好きでもありません>< これから行く機会がさらに増えそうだし、毎回断るのは嫌だから、カラオケ好きになりたいんです。どうやったら歌苦手であまり興味がない私にもカラオケを普通に楽しめるようになれますか?

  • カラオケ

    はじめまして。 私はカラオケが好きで、6月に開催されるカラオケコンテストに出ようと思っています。 でも、そういう大会に出るのは初めてなので詳しい方に質問させてもらいます。 私は けっこう厳しい機会で採点してだいたいいつも94点から95点です。 でもテレビとかのカラオケを見ているとみんな98点とかなので、この点数で出たら浮くと思いますか? だいたい何点くらいから応募ラインなのでしょうか?? ちなみに、歌はMISIAさんの果てなく続くストーリーか、Little Glee Monsterの曲を歌おうとしています。

  • カラオケ上達の道へのアドバイスをください

    私はカラオケが苦手です。なぜなら地声でしか歌えず、高音域が多い歌はぜんぜん歌えないからです。 しかも無理をして出ない声を出そうとして一度のどを傷めてそれが原因で風邪をこじらせたことがあるくらいです。そういうわけでここ10年ほどカラオケそして誰かに歌をきかせたことがありません。 やはりボイストレーニングなど教室へ行き進めるしかないのでしょうか 自己トレーニングで上達の道へのアドバイスがありましたら教えていただけませんでしょうか?どうかよろしくおねがいいたします。