コミュニケーション能力を高める努力とリストラ後の困難

このQ&Aのポイント
  • 日頃からのコミュニケーション能力を高めるためには、自己啓発書を読むなど様々な努力が必要です。
  • リストラ後の困難な状況にある人は、フリーターとしての経験を積んでいるものの、自己評価が低くなってしまっているようです。
  • 総務部で働いていた経験を持つ人は、労務管理や給与計算のスキルを活かして仕事を探すことが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

日頃からのコミュニケーション能力を高めるために皆さんはどんな努力をして

日頃からのコミュニケーション能力を高めるために皆さんはどんな努力をしていますか? 自己啓発書を読んだり、いろいろな人と会話をしたりしているのですが、 この文面の通りコミュニケーション能力に自信が持てません。 今も友人はたくさんいるのですが、リストラ後の就活に結びつかなくて・・・。 事務職一筋で15年必死に働いてきましたが、リストラされて自分の能力に自信を無くしました。失業5年目でフリーターをしています。 すごく不景気だけど、今も仕事を探しています。 ずっと無業者になっていたから自分のことがわからなくなってしまって・・・。人生に疲れてます・・・。 前職は総務部で、労務管理、給与計算の仕事をしていました。5年前、15年勤めた会社から肩たたきされて今はフリーターです。仕事向いてなかったんでしょうかねー。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ka28mi
  • ベストアンサー率41% (969/2314)
回答No.2

就活大変ですね。 ちょっと気になったのですが、 友人とのコミュニケーション能力と職場におけるビジネスのコミュニケーション能力は違います。 目的が違いますよね? 友人とは楽しく時間を過ごす事が目的なので、コミュニケーション能力が高ければそれだけで合格。 職場では仕事の成果をあげることが目的なので、コミュニケーション能力はその一手段に過ぎません。 実際、前職として書かれている「労務管理」「給与計算」にコミュニケーション能力って必須でしょうか? ないよりはある方がいい、レベルではないかと思うのですが・・・。 内容も「楽しく過ごす」じゃなく、「内容を的確に伝える」とか「相談しやすい雰囲気」とか、 友人に対するものとは違うでしょう? そんなわけで、私は仕事に関連してはコミュニケーション能力を高める努力はしていません。 (ひょっとすると、ちょっとはしろーって思われているかも知れませんね。) 相手が話している内容を汎用的に整理する、 仕事に関して、目的・手段・他との関連を論理的に整理する、 ロジカルシンキングのような努力はしています。 就活が実を結ばれるといいですね。

samidareisgreen
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございました。身の上を機に兼ねてくれて重ねて御礼申し上げます。 無業者の40代だけど話せる友人はたくさんいてそれなりにいます。それで合格なら言うことはないというなら気が楽になるんですが・・・。 『相手が話している内容を汎用的に整理する、 仕事に関して、目的・手段・他との関連を論理的に整理する、 ロジカルシンキングのような努力はしています。』 なるほど、やってみたいなあと思いました。 前職は正確に一定のスピードでコミュニケーションできていて、職務設計について目標と責任を持てば何とかなっていたので、あなたの方がコミュニケーション能力が必要な職業でしょうねと・・・。 就活中で次の職種は景気次第だから『ロジカルシンキング』も取り入れたいと思います。 ベストアンサーにしたいなーと思ったんだけど、もっと話が聞きたいので失礼します。 よろしくお願いします。

その他の回答 (2)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.3

コミュニケーション能力向上と、就職できるかどうかとは、また違う問題だと思うのですが。 質問者様は、コミュニケション力が高まれば、いい就職先に入れると信じておられるのでしょうか? 以前の職場で、コミュニケーション力が問題でリストラになったのなら話は別ですが、そうでなければ、コミュニケーションと就職とを一旦切り離し、別々な問題として考えられたほうがいいのではないかと思います。 今は就職できないことに悩まれていらっしゃるようですので、まずは就職に重点を置くことが先決ではないでしょうか。 仕事が向いていなかったというより、15年間、全く成長することなく同じ仕事を延々繰り返しで「問題ない」という考え方の人材は、恐らくどこの会社でも不要でしょう。 採用側は、候補者が年齢に見合ったキャリアを持っているかどうかを見ます。40代なら既に役職レベルの力を要求するものですが、にもかかわらず20代と同じ仕事しかできませんでは、正社員としての就職は不可能と諦めるべきでしょう。 同じ能力・スキルなら、歳を重ねて頭が固くなってしまった40代より、若くて飲み込みのいい20代を絶対に採用します。

samidareisgreen
質問者

お礼

いい就職先でなくてもいいのです。就職したいのです。前職では少数精鋭の中、下積みから始めて労務管理と給与計算の主要な部分を任されるまでにはキャリアアップしたのですが、事務の求人は関西ではゼロに近いので困っているのです。総務人事系統の仕事しかないので関東へ勤務地変更するか職種変更しないといけないが、関西を離れられない重要な事情があるのでこのまま丹念に事務職も探しながら新入社員並みの力しかない他の職種へ変更してでもいいから何をしたいのか考え中です。コミニュケーションがもっとうまかったら介護職でもいいと考えているのです。前の会社ではそもそも必要最小限の正確なコミニュケーションと迅速かつ正確な事務能力だけでよかったので、大学卒業時22歳のときは300万しか年収がなかったが、30歳の時残業なしで620万年収ありました。成長してないということはないです。会社の業績に成果がでず、仕事ばかり増えて余剰人員を抱えてたので肩たたきにあったのです。あなたの会社では20代を採用してください。私は40代を採用してくれる職場を探しています。

回答No.1

>日頃からのコミュニケーション能力を高めるために皆さんはどんな努力をしていますか? これが質問ですよね?リストラや就活のことではないですよね? コミュニケーションの第一歩は「笑」ですよ きちんと笑い、笑わせられれば人間関係何とかなるもんです

samidareisgreen
質問者

お礼

なるほど、笑いに国境はないのでそれは言えていますね。 プライベートのコミュニケーションはなんとかなってるんです。 ビジネスのコミュニケーションが自信がないんです。 どんな本を読んだらいいんでしょうかね。 正社員を肩たたきされた今はフリーターとして、笑顔で無業者という踊り場で踊り続けているだけです。 現実には収入がないので月々の生活は厳しいです。何とか就職したいです。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • コミュニケーション能力

    昨今の就活では、「コミュニケーション能力」が非常に重要な要素となっている感が強いです。 今は、仕事への責任感とコミュニケーション能力とでは、どちらが重要視されているのでしょうか? 責任感も重要な要素だと思うんですけどね。

  • コミュニケーション能力がないのですが、どうすればいいでしょうか?

    コミュニケーション能力がないのですが、どうすればいいでしょうか? 今は20代でフリーターで、一人暮らしです。 バイト先で話しをしていても、会話が単調?で直ぐに終わり、僕から話し始める会話で笑い話になる事はないですか? 周りも気にし始めたのか ?昔虐めとかにあってた?? などと聞かれました。 コミュニケーション能力をつけるには 普段から何かを考えながら(意識しながら)話したらいいんでしょうか? あと、伝えたい事も上手く伝えられず、自分でも何を言っているか分からない事もあります。 頭の中では分かっていても言葉にすると理解しにくくなります。 そのせいか友達がほとんどおらず、 食事の場になると、なぜか一切話せなくなります。 どうすればいいでしょうか? 本を読むのは無意味ですよね?

  • コミュニケーション能力が低くても就ける仕事

    大学4年文系、女です。就活中なのですが、コミュニケーション能力が低くても、つける職種、業種を探しています。 募集要項を見ると、ほとんどの企業に「コミュニケーション能力がある人」と書いてあります。もとよりコミュ力に自信はないのですが、就活サイトなどで調べたところ、ビジネスで求められるコミュニケーション能力は、表現力や相手の話を理解して適切な返答をできるか、誰とでも臆せず話せるかなど、顧客対応やプレゼンなどで役に立つ人材かを見るみたいですね。私は、口頭での説明、文の筋立てが苦手、レスポンスに時間がかかる、など全く上記のようなコミュニケーション能力に自信がありません。少人数の中での発表でもガクガクしてるのに。色々な企業を見ているのですが、大卒採用をしている職は、どれも、このような能力が要求されるみたいで、面接を通過できませんし、就職できたとしても続く気がしません。そもそも、人は好きなのですが、会話したり、発表したり人と関わると疲れる体質です。 やっぱり、工場ラインや清掃のような単純で人と関わらなくてもいい仕事しかないのでしょうか。やりがいがなさそうだし、大卒でこの仕事かー、と思って選ぶ気になりません。 こんな感じにコミュニケーション能力が低くても就けそうなおすすめの職種、業種があれば教えてください。

  • 1ヶ月で変わりたい。コミュニケーション能力。

    お世話になります。 タイトルの通りですが、本気で1ヶ月で変わりたいと思っています。 理由はやりたい仕事(雑誌編集)につくことが出来ましたが、今までの自分ではやっていけなそうだからです。 私はコミュニケーション能力が低く、友達はほとんどいません。 数少ない友達もコミュニケーション能力が低かったりです。 基本的に他人が怖く壁を作ってしまう傾向や、人から話を振られても微妙な反応をしてしまい相手に不快な思いをさせてしまうこと、また自分に自信もなく他人に心を開けずに相手からもそれを感じとられ距離を置かれてしまいます。 そして、感情の浮き沈みが非常に激しく、抑えるのが精一杯の酷いイライラ、死にたいくらいの絶望的な憂鬱感、プラス思考で物事も上手く出来る気分の良い状態が短期間のうちに繰り返します。 また、基本的に精神的に弱く、ちょっとのことで酷く落ち込み、絶望的な気持ちになりますし、ちょっとのことでイライラしてしまいます。 また、精神的に弱いけれども、気は強く、また要領がよく物事も上手く出来たりするので、他人とぶつかったことも多々あります。 しかし、今度の仕事は本当にやりたい仕事だし、性格のせいで諦めたくはないんです。 そして、普通の仕事よりもコミュニケーション能力が必要になるのも分かっています。 なので自分が変わりたいと思っています。 コミュニケーション能力や感情をコントロールする能力を高めたいと思っています。 感情のコントロールは精神科の受診も考えていますが、コミュニケーション能力はそうもいきません。 多少、辛くてもいいので、コミュニケーション能力を身に付け、精神的に強くなりたいです。 お力を貸してください。 よろしくお願いします。

  • コミュニケーション能力を高めたい

    コミュニケーション能力(人の気持ちを汲み取ったり)を高めたいのですがどういう方法が効果的でしょうか? 思い付くのは読書、映画やボランティアなどはどうかと思ってるんですが。 今仕事を接客業にしてみて、実際人対人で接してみて頑張ってみてますがまだまだ及びません。良きアドバイスお願いします。

  • コミュニケーション能力をつけるには??

    コミュニケーション能力をつけるには?? 今年の4月から新社会人となり大きな工場内の設備の点検をする仕事をしています。 部署は3つに分かれていて今はその3つをローテーションして希望を出して決まる感じです。 工場内は広いので車で移動するんですが、先輩社員と何を話せばいいのかいまいち分かりません汗 話も盛り上がらないのでどんな話題をみなさん話してますか??

  • 学歴とコミュニケーション能力

    こんにちは。 私は今、学歴とコミュニケーション能力について調べています。 スクリーニング理論や人的資本理論などは一通り勉強しました。 そして、能力と学歴にはある程度相関があるという結論に至りました。 しかし、高学歴の人でも全く仕事ができない人も少なくないという話も聞きました。 そういった人たちは今日、企業が求めている「コミュニケーション能力」がない人たちだと思うのです。 そして本題の学歴とコミュニケーション能力についてですが、 私が思うのは低学歴でも高学歴でもない人たちが一番コミュニケーション能力あると考えています。 低学歴の人たちは→いわゆるDQNと呼ばれる人たちやニート(もちろんニートすべてが低学歴ではないですが)が多い→コミュ能力は低い そして高学歴の人たちは→人よりも机に向かってほぼ勉強のみに力を注いだ人たちが多い(もちろんすべての人ではないし、バカにしているわけでは一切ありません)→コミュ能力は低い そして、多少大学のランクは低くても、ほかの時間を使い、 これまでの人生の中で様々な人に出会い、たくさんの経験をしているほうがコミュニケーション能力は高いと考えます。(いわゆるリア充が多い) もちろん学歴問わず、優秀な方々は沢山います。ただ、コミュニケーション能力のみにおいては相対的に見て、こういうことが言えるのではないかと思いました。 皆さんはどうお思いになるでしょうか? たくさんの方々の意見をお聞きしたいです。 あと、できればこれをもう少し論理的にしたいのですが、アドバイス頂けたら幸いです。 いろいろ失礼な表記や勝手な部分がありますが、お手柔らかにお願いします。

  • コミュニケーション能力が低い

    私はコミュニケーション能力が極端に低いです。 相手の会話に集中できません。 人に興味が持てません。 元々人間は他人に大して興味が持てないものだとしても、興味がなさすぎてどうしたらいいかわからない感じです。 私は大の大人ですが、周りは私に対し子どもに話しかけるような話し方をするので、コミュニケーション能力が子どもレベルなのだと思います。 情けなく感じます。なのに周りに甘えている気もします。 私はパソコンを始めると何時間でも続けてしまいますが、それは脳にとって悪いだろう、時々人と話して気分を高めなければ、と最近では感じています。 時々人が冗談を言い合うのも、パソコンなどにガーっと集中してしまいやすい心を元に引き戻すためのものか!と気付きましたが、そうなんでしょうか? 気持ちより言葉の正確さばかり求めがちです。 バカ=相手をののしる言葉 などという思い込みがどうしてもあり、 お前バカやの~などと小突く冗談が言えず、また言われると好意だろうと思っても寒気がします。 こんな私はどうしたらコミュニケーション能力を高められるのでしょうか。 くそ真面目な上に無口なので、つまらない人に違いないとは思いますが、 できるだけ自分も相手も楽しめる毎日を過ごしたいと思っています。 1年前にアスペルガー、うつ、社会不安障害と診断され今は病院には行っていません。

  • 小学生の子どものコミュニケーション能力訓練について

    小学2年生の子どもですが、言語性が低いため、コミュニケーション能力が低く、そのため社会性が低いと言われました。 コミュニケーションを高めるため、家庭での対応を心理士さんに簡単に教えてもらいました。 もっと色んな状況に応じた対応を知りたいと希望しましたが、お母さんが自信を持って、臨機応変で上手く対応してくださいと言われてしまいました。 私が上手く対応できなかったため、子どものコミュニケーション能力が低いのでは?そんな私に自信を持ってと言われても、無理です。 なにか参考になる本などはありませんか? また言語療法士さんの訓練なども希望していますが、通級教室までは必要ありません、と言われてしまいました。(今のところ、学校生活は普通におくれているため) 通級教室以外にコミュニケーションを訓練していただける機関や施設はありますか? 医療機関でも、訓練してもらえる科はありますか? よろしくお願いします。 よろしくお願いします。

  • コミュニケーション能力がない

    もしカテゴリーに間違いがあれば申し訳ありません。 私は20歳、社会人の女です。 自分のコミュニケーション能力がないところが嫌で、悩んでいます。また、自分の性格であったり今している歯科矯正であったり、相手にどう思われるか気になって自信ももてません。 仲のいい友達5人くらいで話しているときも、みんながそれぞれの話をするなかで私は自分の話をするタイミングを見いだせません。悩みやみんなに話したいことはあるのですが、うまく話すこともできないので皆の話を聞いていることが中心。たまに口を挟むと【つっかからんといて(笑)】と言われたり...。私はつっかかってるつもりはないし、タイミングもみているつもりなんですが、全くうまくいきません。言葉を選んで選んでしているうちに、なにも言えなくなってしまいます。友達はそれも受け入れてくれる子たちなのですが、やっぱりうまくコミュニケーションをとれるようになりたいです。 4月の頭にお花見パーティーがあり、とてもタイプな人に出会ったのですが、軽そうな感じの人で【会いたかった】系の軽い冗談を言ってきます。私ははまってはいけないと防御線をはり、男慣れしてないこともあってかわし方が分からず【絶対思ってないやろ笑】などの失礼な返答をしてしまいます..印象悪いですよね。 うまく説明できてないですが、人とコミュニケーションをとれるようになりたいです。人の気持ちにたって考える(これは一応気をつけているつもりです)など、コミュニケーションをとるコツを教えていただきたいです。 わかりにくい文章ですが、読んでくださってありがとうございました。

専門家に質問してみよう