結婚式・披露宴のご祝儀額とは?

このQ&Aのポイント
  • ご祝儀は相手のお祝いをする一環であり、額は個人によって異なるが、20代の場合は2万円が目安とされています。
  • 包み方は1万円札+5000円札2枚が一般的であるが、1万円札2枚を包むこともマナーとして許されています。
  • インターネット上では3万円が話題になることもありますが、個人の考え方や主催者の意図によって異なるため、自分の意見に従って決めるべきです。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚式+披露宴のご祝儀の額と考えについて

結婚式+披露宴のご祝儀の額と考えについて よくあがる話題だと思うのですが、ご意見をいただければと思います。 大学の友人(26歳、女性)のご祝儀についてです。 結婚式や披露宴に参加するのが初めてのため、包む額が妥当かわからず、本屋で何冊ものマナー本をチェックしました。 (以下はそのまとめです) ご祝儀は、あくまで相手のお祝いをするもののひとつであり、ご祝儀制の場合はその額は個人によってことなる。(ただし北海道では会費制が90%以上) その額は渡す相手との関係、年齢、個人の状況によって異なるが、20代で友人の場合、2万円のご祝儀が目安となる。 包み方は1万円札+5000円札2枚というのが割れない数字ということで昔ながらの習わしだったが、今では「ペア」という意味をこめて1万円札2枚を包むこともマナーとして許されている。 しかし、インターネット上では「3万円」という話がよく出ています。 また結婚式をした方からの意見として「3万以下だと赤字」という話も聞きます。 しかし、個人的には「赤字・黒字」という見方や(結婚式は親戚や友人に、配偶者を紹介するためのもので、お金集めの場ではないのでは?)、こうしたいと主催者側が考えてした内容でどんなにお金がかかろうと、その分のお金を全部徴収するというような考え方を疑問に感じています。 一体どのようなお気持ちで、皆様はご祝儀を考えていますでしょうか? あと2万円という額について、どう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#119478
noname#119478
回答No.4

26歳で結婚式をした経験者です。 ゲストのご祝儀の金額はあまり重要に感じませんでした。 私の場合は来てくれるだけで嬉しかったですよ。 結婚情報誌ではゲスト一人3万のご祝儀と考えて経費のシミュレーションをした 表が載っているのは事実です。 なので結婚式を挙げる人の多くが頭の中でそういう計算をしているのは確実でしょう。 でも私は金銭的に余裕があるわけではなかったけれどそういう考えが大嫌いでした。 赤字や黒字を気にするなら最初から結婚式なんてしなければいいのに、と思います。 又は会費制にする事だってできるし。 ゲストの中には2万円の子もいました。 「少なくてごめんね」って言われたけど、まったく気にならなかったです。 当日、参加してくれて笑顔で「おめでとう」と何回も言ってくれたその気持ちはプライスレスです!! とは言え、私がご祝儀を包む金額はだいたい「3万」です。 それは自分の結婚式でその人が包んでくれた金額と合わせての事です。 あと、やはり出来るだけ新郎新婦に自分を招待してくれた事によって負担にならない ような気遣いの意味も含めて「3万円」なら妥当だからです。 矛盾してますよね。自分の結婚式の時は負担なんて考えてなかったんですが、 結婚式に招待していただけると嬉しい反面、相手の負担を考えてしまいます。 たとえ2万円でも一日中笑顔で会場に花を添える気持ちがあれば問題ないと思いますよ!!

asakoaro
質問者

お礼

ありがとうございます。 結婚情報雑誌に3万を基準としたシュミレーションが載っていると、初めて知りました。 それも原因の一つで、3万という数字が聞かれるのかもしれないですね。 特に結婚情報雑誌は、様々な結婚業者が関わってつくっているので、いかに結婚式にお金をかけてもらえるかを工夫している面もありますし…。 貴重な情報、またtoran999さんの心境や経験談まで語って下さり、ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • momochi55
  • ベストアンサー率46% (30/64)
回答No.5

>一体どのようなお気持ちで、皆様はご祝儀を考えていますでしょうか? 質問者様と大体同じ考えです。招待された側が収支を気にするものではないですから、極端に言えば自分が出したいと思った額を出せばいいものだと思います。 しかし、現実には「相場」というものがあるわけですから、その相場から極端に外れた額は避けたほうがいいと思います。 >2万円という額について、どう思われますか? 20代の相場は、本やインターネットで調べられたとおり一般的には2~3万ですので、妥当なところでしょうね。 ただし地域や人によっては、「当然3万円」という場合もあるみたいなので、他の出席者等に確認してみてはいかがでしょうか。極端な話ですが、「親しい友人の祝儀が2万円だった。ケチられて悔しい、悲しい」という趣旨の質問を見たことがあります。私個人的には、そんな感想を持つ方が悲しいと思いますが、現実として、こういう考え方の人もいらっしゃるということは、覚えておいていいと思います。 ちなみに私の住む地域は会費制が主流(北海道ではないですが)ですが、たまに他地域の祝儀制の披露宴に出席する場合は、自信が無いのでそこに住む他の友人にあらかじめこっそり確認します。「祝儀、そっちの相場は2万?3万?」って(^^;あまりかっこいいやり方ではないですが、そうすると安心ですよ。

asakoaro
質問者

お礼

ありがとうございます。 地域の相場というものもありますので、難しいですよね。 どちらかというと関東や名古屋は相場が高めな印象があり、関西圏等は比較的平均的なイメージですが…。(個人的な地域のイメージです。よく関東は高かったことを自慢するが、関西は安かったことを自慢する…という話がありますので。) 個人的には、お金の話はするのは品がないと考えているのでできるだけ避けたいのですが、このような場合は仕方ないですよね…。 momochi55さんの「あまりかっこいいやり方ではないですが、そうすると安心」というお言葉がとても参考になりました。 ありがとうございます。

  • libra98
  • ベストアンサー率38% (30/77)
回答No.3

当方30代ですが、20代の時には2万円にしていました。 包むときは、1万円+5千円2枚 で包んでいました。 確かに、社会人数年目ともなると、3万円くらい包まないと格好がつかないかな、 と悩んだこともありましたが、料理と引出物を差し引いても十分御祝儀分として残っているわけだから、 気にしないようにしてました。 (料理と引出物で1万円くらいでしょう) それに、友人ならその後二次会にも出ますよね、そこでさらに1万円弱かかるわけだし・・。 ほかに交通費もそこそこかかっていたりします。 そもそも、ご相談者様の疑問のとおり、結婚式はお金集めの場ではありません。 お祝いの席ですから、多いも少ないも、言う方が野暮というものでしょう。 どうせ何年もすれば、結婚式に呼んだor呼ばなかったは覚えていても、 ご祝儀がいくらだったかなんて覚えてはいないでしょうし・・。 なので、ご祝儀の額というよりは、結婚式の場できちんと印象に残るような お祝いの言葉を掛けてあげるほうが大事だと思いますよ。

asakoaro
質問者

お礼

ありがとうございます。 野暮というとらえ方が良いですね。 しっかりと心に残るお祝いを送りたいと思います!

noname#142920
noname#142920
回答No.2

こんにちは。30代既婚女性です。 20代前半であれば、2万円がなんとか許されるけど、本当は3万円が相場かな。 でも、最近の20代は給料が低いから、だんだん2万円が当たり前になりつつあるのかな。 …という感覚を持っています。 「赤字・黒字」という考え方も、抵抗は別にありません。販売業だったからでしょうか。 お金って大事ですしね。 自分の時に儲けようとはしてませんし、経験はありませんが思い切りけちけちして“儲け主義”が透けて見えるような披露宴に3万包んで出席してたら、かなり後で怒ると思いますが…。 >こうしたいと主催者側が考えてした内容でどんなにお金がかかろうと、  その分のお金を全部徴収するというような考え方を疑問に感じています。 私の住んでいる地方では、わりと祝儀と経費をとんとんにするのが当たり前なので、“赤字が出ないように”できたりしますし、“赤字が○万円までOK”と言うような考え方は有りですね。 でも、それは儲けようということではなくて、それくらいの規模でできる、という話し方のひとつの角度みたいな感じですかね…。 あなたの考え方であれば、全額貯蓄で出すか、とても質素に会費制にすればいいと思いますよ。 でも、多くの人は貯蓄プラス、祝儀で帰ってくる分も見込んで、おもてなしをしたいと思ってるから赤字とか黒字って話になるのかな?? 黒字にするぞ、経費を全部徴収するぞという考えで“赤字・黒字”っていう言葉を使う人ばかりでもないような気がします。 また、招待された側には、『自分へのもてなしにかかるであろう金額+純粋な祝儀としてのお金』を包むのが当たり前、っていう文化がもともと日本にはあるわけですよ。それが大人のマナー。 だから、3万円が結婚式の相場になりえるんですね。 たとえば食事1万円前後、引出物などに5千円、諸経費5千円、純粋な祝儀としての1万…と。相手を赤字にさせまいという気遣い、それが3万円なんだと思います。 2万円の考え方って、「もてなし代はそちらが出すもの」ってことになるかな。 もちろん、近年の豪華すぎる結婚式の是非もあるでしょうが、“オトナ”としては、そのあたりを踏まえてお金を包むわけですね。 私の考え感覚では2万円というのは若くて貯金のない大学卒業したての22、23、そのあたりの年齢など、あるいは病気などワケアリな人の精一杯の祝儀で、3万円が“普通”の祝儀です。 20代で学生や病気してたりした時に2万円を包んだ記憶がありますが、その後は働いてましたし、3万円ですね。 自分の結婚式で30代半ばの友人の祝儀が2万円だった時は、貯蓄がないのか生活が苦しいのか常識がないのかのどれかなと心ひそかに思いました。(九州のある県では友人は2万が当たり前、らしいですので、それかもしれませんが) 夫の知人の結婚式ではほぼ全ての人の祝儀が2万以下で、その夫婦は支払いにそうとう苦労したという話を聞いて、唖然としたこともあります。(その夫婦は私の住む地方でよくある、祝儀での支払い予定だったのですね) というわけで、今30代の私は、2万円の祝儀には、あまりいい印象を持っていません。

asakoaro
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になります。 ちなみに私も結婚しているのですが、結婚の商業主義化に疑問を持ち、披露宴のようなもの(ゲストハウスを貸し切ってのお食事会)は飲食代の5000円だけ会費としていただき、それ以外の費用はすべて自分たちで支払いました。 受け取り方は人それぞれなので、難しいですね。

  • good5613
  • ベストアンサー率42% (19/45)
回答No.1

僕は赤字黒字の問題ではなく、お祝い事なので奇数の方が縁起がいいという部分から3万円というイメージでいました。 弟の結婚のときは身内なので区切りのいい10万円を包みましたが、友達の結婚式では上記の理由から学生時代から3万円包むようにしています。 結婚式・披露宴に出ない時は物で渡すか1万円包むか、ですね。

asakoaro
質問者

お礼

ありがとうございます。 奇数というのはよく聞きますよね。 今はあまり気にしない、あえて「ペア」にするということもあるらしいですが…。 参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • お車代がでる結婚披露宴のご祝儀

    お車代と宿泊費がでる友人の結婚式のご祝儀に5万円は多いでしょうか? 同級生の友人の結婚披露宴に招待されました。私は田舎に住んでおり、遠方のため往復飛行機代か新幹線代(約3万円)と宿泊費は新郎新婦側が全額負担してくれるそうです。 一般的にはご祝儀は3万円ですが、お車代を考えると5万円くらい包もうかと思いますが、 相場より多いと逆に気を遣わせてしまうでしょうか? また、結婚祝いとして食器などを式の前にプレゼントするのがマナーと聞きましたが、 結婚披露宴に出席しご祝儀も渡す場合はプレゼントもあげますか? 気持ちとして私の地元の名産品のお酒など4~5千円程度のプレゼントを郵送しようかと思ったのですが、ご祝儀5万円とプレゼントは多いでしょうか? 私も結婚する友人も20代後半の女性です。 友人とは大学時代のアルバイト先で4年間一緒に働き仲が良かったですが、別の大学だったため他の出席者で共通の友人がいないため相談する人がいません。 彼女とは忙しかったこともあり、4年ぶりくらいの再会になります。SNSなどで近況は知ってますが普段から電話やメールなどを頻繁にしてはいませんので招待してくれたのは嬉しかったです。 友人は出席してほしいので交通費出すから気にしないでと言ってくれましたが、 私としては招待してくれただけでも嬉しいので交通費も自腹でも構わないのですが、 5万円で変に気を遣わせてしまうのも嫌ですし、かといって3万円だと私のために赤字になってしまい恐縮してしまいます。 今3つの選択肢で迷っています。 (1)ご祝儀5万円+プレゼント(5千円程度) (2)ご祝儀5万円のみ (3)ご祝儀3万円+プレゼント (1万円程度) 長文ですみません。 結婚披露宴に出席するのが初めてのため教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • ご祝儀不要の披露宴

    友人の披露宴に招待されました。 彼女の実家は四国、披露宴は東京であります。 新婦から「ご祝儀は不要ですのでホテルと飛行機の手配は各自負担でお願いします。」と連絡がありました。 私を含め四国九州各地から招待されている友人10~13名全員へそう連絡があったそうです。 当日は宿泊するのですが、飛行機往復とホテル代、安いパックで22,000円自分で手配しました。 友人の披露宴だと平均30,000円のご祝儀で、遠方からのお客様へはお車代10,000円が通常だと思うのですが、本当にご祝儀を持っていかなくてもいいのでしょうか・・・? 彼女にとっては本来のご祝儀30,000-お車代10,000×10人=200,000万円以上の赤字 になるので本当に手ぶらで行っていいのかどうか。 友人たちに「要らないって言われたけど持って行く?」とも何か聞き辛くて・・・。 彼女の一番仲のいい友人にきいたところ、私たちへの引き出物も用意されているようです。ちなみに新婦が大金持ちとかならそのまま鵜呑みにしますが、多分カツカツの結婚式です。 皆様ならどうされますか?よろしくお願いします。

  • 私の結婚披露宴にご祝儀を持たないで出席した友人の結婚披露宴に呼ばれた際のご祝儀・・・

    10年ちょっと前 私の結婚披露宴に 新婦側友人(代表格)でよんだ友人がいます。 その友人は 先祖代々地元の名士の家の娘で、私たちの友達や その母親たちは昔から 何かあると その友人親子を中心に相談しあったりしてきたような 知恵袋的 友人です。 私の結婚披露宴には学校時代からのいわゆる女友達約6人呼びましたが、その6人の中でも 知恵袋はリーダー格で、「この季節ならこうこうこういう着物をこういう風にきるものだ」とか「この場合は新婦友人全員でこういう歌を歌ったほうがいい」とかなにかと6人を仕切っていました。 で、その6人のうち 誰かが「ご祝儀はみんな一律にしよう。友人で 古くからの親子ともどもの友人だけど まあ 3万でいいかな」といったところ、知恵袋が「幼馴染であり友人であり 姉妹同然なんだから ご祝儀をお金で出すのはおかしい。マナー違反だよ」とみんなに”説諭”したそうです。 残りの5人はそれぞれ家族に相談したり、他の物知りに相談したそうですが、だれしも 友人の結婚披露宴 会場がそれで 規模がそれなら 3万づつ現金をご祝儀で持参すべきだ ということで話はまとまったみたいで 5人はそれぞれ3万づつご祝儀をくれました。 しかし知恵袋だけは 結婚数ヶ月前に 高級そうな洋菓子(を乗せてある小さなお皿は陶器で一応洗えば残してつかえるかな という感じ)をデパートから発送してきました。 その洋菓子には お祝い という熨斗紙がついていましたが 結び切りの(結婚祝い用の)熨斗紙ではなく、いわゆるちょうちょ結びの熨斗でした。 披露宴当日 受付をしてくれた方がうちの親に○○さん(知恵袋さん)という方だけ ご祝儀をお預かりしませんでした、どなたか事前に受け取られたか 会場で別の方が受け取られましたか? と申し出てくれました。 もちろん だれも 受け取っていませんが うちの親が 「まさか知恵袋家の娘が 祝儀をもってこないはずはない。お返しもあるから 確認しなければならない」というので、私はサブリーダーに「知恵袋ちゃんのご祝儀が受付で見当たらないって言うんだけど 何かしらない?」と聞いたところ「知恵ちゃんは 友達同士でご祝儀をやりとりするのはマナー違反といっていた。一応本人に遠まわしに聞いたけど、自分はお金のご祝儀はマナー違反だから 珍しいお菓子を贈った。1万くらいもするのよ」といっていたと・・・。 10年以上たち 知恵袋ちゃんの結婚披露宴に呼ばれました。 洋菓子1万をくれた友人の披露宴に・・・ 私はどうするべきでしょうか。 まさか1万のお菓子など送って自分まで恥をかきたくありませんが、現金1万は絶対 金額的に少なすぎると思います(きちんとしたホテルで着席の披露宴ですから・・・)3万あげるべきでしょうか・・・(つまり私の2万損?)

  • 披露宴の祝儀で悩んでいます。

    友人の長女の披露宴の祝儀ですが、5万円は多すぎますか?その子とは特におつき合いは無いし友人夫婦とも祝儀・不祝儀のお付き合いも無く遠方での披露宴なので3万円でもいいのかな?と悩んでいます。 宜しくお願いいたします。

  • 友人が結婚します。親戚のみで式&披露宴をするとのこと、ご祝儀はどうしたら?

    学生時代からの親しい友人の結婚が決まりました。 11/3に、ごく近しい親戚の方のみを招いてお式&披露宴をするとのこと、私たち友人には、後日花嫁姿の写真を送ってくれるようです。 このように披露宴などに招待されていない場合は、ご祝儀などはどうしたらよいものでしょうか。 とても親しい友人ですし、お祝いの気持ちを何らかの形にしたいと考えています。 ちなみに私の結婚式の際は、彼女からはご祝儀3万円と、他の友人2人と一緒に「ペアパジャマ」を頂いています。 ご祝儀よりも、プレゼント(頂いた額にみあったもの)のみの方がよいでしょうか。 それとも、ご祝儀+プレゼント? ご祝儀のみ・・・は、気持ちが伝わらないような気がするので、何らかのプレゼントを付けたいと考えています。 また、ご祝儀+プレゼントの場合「ご祝儀2万円+プレゼント1万円」くらいで考えているのですが、ご祝儀の額として「2万円」は避けた方がよいのでしょうか? 友人同士の結婚式では、わりと「2万円」という額が定着していたのですが(10年ほど前の話ですが)、「2」は割り切れるので良くない・・・という話も聞きますので。 遠方のため、直接会ってお祝いを渡すことができないのがなんとも残念ですが、心からのお祝いの気持ちを伝えられたら・・・と考えています。 アドバイス宜しくお願いいたします。

  • 結婚式の祝儀について

     来週末、友人の結婚披露宴に行きます。  前回別の友人の披露宴に出席した時、友人が「祝儀は2万円包んだ」というのですが、礼儀・常識的に2万円という額はアリなんでしょうか?  通常、友人の披露宴と言うと「3万円」が相場だと思うのですが・・・  皆様の経験上「2万円」の祝儀ってありましたでしょうか?  実際、披露宴に出席するにあたってのこの「祝儀」って結構イタイんですよね、ですから自分も「2万円」でいいかなと悩んでいます。  どなたか教えて下さい、お願いいたします。

  • 結婚披露宴をしない友人のご祝儀はいくらぐらい?

    主人の友人が2月に結婚するのですが、披露宴はせず自分たちだけで海外挙式を すると聞きました。 その友人は私たちの結婚披露宴には出席してくれたんですが、その時の彼のご祝儀 (3万円でした。)と同額のご祝儀を渡すべきでしょうか? こんなことあまり回りの人にも聞けないので2人共困っています・・・・。

  • 結婚披露宴でのご祝儀と結婚祝とは別なものか

    私の友人は結婚披露宴でのご祝儀を結婚祝ととらえています。披露宴をしていない彼女は、ご祝儀をもらってないので、彼女が以前に披露宴に出た相手が自分に結婚祝をするべきだと思っているようです。 私は披露宴でのご祝儀は食事や引き出物の費用があるので、出席費みたいなものと考えているのですが、いかがなものでしょうか。

  • 結婚披露宴の受付をする人はご祝儀は出せないのですか?

    私の友人Aさんが、Aさんのお友達の結婚披露宴の受付を頼まれたそうです。 Aさんから「結婚披露宴の受付を頼まれた人はご祝儀を出してはいけない」という話を耳にしたそうで、本当でしょうかと聞かれました。 私は結婚式披露宴に縁がなかったので、検索で少し調べてみましたら、披露宴の司会や撮影を頼んだ人からのご祝儀は受け取らないで、司会や撮影のお礼に3千円~5千円を差し上げるというのを見つけました。 ということは受付の人もご祝儀を出せない(出さない)ということになると思うのですが、間違っていませんでしょうか? Aさんはご祝儀を出したいそうなのですが、そういう場合はどのような方法で結婚のお祝い金を差し上げたら良ろしいのでしょうか? どなたかお教え頂きたく、どうぞよろしくお願いします。

  • 結婚披露宴は赤字になりますよね?

    春に結婚披露宴を予定しています。披露宴はご祝儀を頂いてもどのくらい赤字になりますか???

専門家に質問してみよう