• ベストアンサー

ハミルト二アンとラグランジュ乗数法の使い分け

ハミルトニアンは連続型の分析で、ラグランジュ乗数法は離散型の分析で使われるのでしょうか? 両者の使い分けができていなくて困っています。 どうぞ、宜しく御願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • deen7
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

ラグランジェ乗数法は静学の最適化問題を解くのに使います。例えばある1時点に於ける効用最大化や企業費用最小化問題です。ハミルトニアンは無限の連続時間問題設定で動学問題を解くのに使います。経済成長論や連続時間に於ける個人の効用最大化問題に対処する数学的方法です。マクロ経済学で主流の分析法ですが、ただはやっているだけで プラモデル経済学と揶揄されています。現状の経済について 何も解決策を講じないのに、数式論理で満足しています傾向が、ハミルトニアンを 使える研究者に多いのが残念です。

その他の回答 (4)

  • siegmund
  • ベストアンサー率64% (701/1090)
回答No.4

経済ですか. 物理屋の私はお手上げです. 最近は,経済物理学なんてのやっている方もいますが....

noname#1499
noname#1499
回答No.3

経済ですか、ちょっとお手上げ気味ですね、僕は。。。 少し調べてみますが多分分からないと思いますので、やっぱり他の人お願いしま~す。 マクロ??ミクロ?? 系がハミルトニアン系なのかな?分析は統計分析のこと? それとももっと難しいやつかな?ローレンツ系? 物理学をやった人でハミルトニアンを知らない人はいないですよ。多分。。 僕は物理屋さんじゃないですが・・・

  • siegmund
  • ベストアンサー率64% (701/1090)
回答No.2

inukoro さんも同趣旨のことを書いておられますが 話が少し混乱しているような気がします. ラグランジュ乗数法とは,ラグランジュ未定乗数法のことですか? それなら, http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=58626 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=45154 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=28887 をご覧下さい. それとも, 解析力学などで,ハミルトニアンとラグランジアンの話でしょうか?

noname#1499
noname#1499
回答No.1

補足要求です。 もう少し具体的に質問されると多分他の方も答えやすいと思いますよ。 何の分野で困っておられるのでしょうか?量子力学かな? 分析の意味が少々分かりづらいです。何の分析でしょう? あとは専門家さんや経験者さんにおまかせしま~す☆

mickychan
質問者

補足

経済学で使います。 物理学にもハミルトニアンがでてくるという話を先生から聞いた覚えがあるのですが。

関連するQ&A

  • ラグランジュ乗数法に関して

    f(x,y)=x^3-xy+y^3において、領域D:-1≦x≦1,0≦y≦1 の最大最小値を求めよ。 どう考えるのでしょうか?ラグランジュ乗数法と睨んでるんですが、領域Dをどのように定式化知ればよいのかわからずできません。 ラグランジュ乗数法の理論的なところはわかっているのですが、それ以前の問題なのでわかる方知恵を貸してください。

  • ラグランジュの乗数法

    ラグランジュの乗数法で ∂/∂λ(f-λg)=0 ⇔ g=0 はどのように導くのでしょうか。 それぞれの記号はよく使われると思われるものをそのまま用いました。 そこから推測していただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ラグランジュの乗数法についてです

    ラグランジュの乗数法についてです 条件:x1,.....,xn≧0, x1+x2+...+xn=C (>0) のもとに (x1)^1/2+...+(xn)^1/2 の最大値を求めよ という問題がどうしても解けません よろしくお願い致します

  • ラグランジュの未定乗数法って何ですか?

    ラグランジュの未定乗数法を具体的にわかりやすく教えて下さい。

  • ラグランジュの未定乗数法

    参考書を読んでいると、よくラグランジュの未定乗数法が出てきますが その未定乗数法で、適当な定数としてλ(ラムダ)をかけて計算していますが このλの意味は何でしょうか これを説明している本が見つからなくって・・・

  • ラグランジュの乗数法

    ラグランジュの乗数法はあくまで極値になりうる候補点を見つけるための定理だと習いました。その候補点が実際に極値なのか、またそうならば極大極小を判定したいのですが、どうすればよいのでしょうか?

  • ラグランジュの未定乗数法について

    ラグランジュの未定乗数法について その概要と具体的な計算例を教えてください。

  • ラグランジュの未定乗数法の証明

    初めまして。大学の物理専攻の3年生です。ラグランジュの未定乗数法を用いて条件付きで極値を求める問題(極値問題)を解くということを考えています。未定乗数を導入することによって、拘束条件をなくせる理由がわかりません。つまり、ラグランジュの未定乗数法の証明を教えて欲しいのです。よろしくお願いします。

  • ラグランジュの未定乗数法と偏微分の関係

    ラグランジュの未定乗数法と偏微分の関係 こんにちは。さっそく質問させていただきます。 ラグランジュの未定乗数法=偏微分なのでしょうか?あるいは偏微分はラグランジュの未定乗数法に含まれるのか、逆に偏微分の方法のひとつがラグランジュの未定乗数法なのか?それとも別の関係にあるのか? 2つの関係について(可能ならば)数式なしで分かる部分まで教えていただきたいです。 最近読んだ数冊の本の中で、固有値やラグランジュ未定乗数法、偏微分などがいつもセットになって出てきていたので気になって質問しました。 統計学を勉強している文系の学生で、数学のことがよくわからないので、馬鹿なことを聞いてるかもしれませんが宜しくお願いします。

  • ラグランジュの未定乗数法

    大学(商学部)の授業でラグランジュの未定乗数法をやったのですが、まったく理解できません。 高校(文系)の数学でやる程度の数学能力しかない自分にラグランジュの未定乗数法を理解するのは難しいでしょうか。 高校程度の数学能力でも理解できるようなサイト又は文献など、ご存知の方いらっしゃいましたら是非教えてください。