• ベストアンサー

定期保険の契約者・被保険者・受取人の関係について

定期保険の契約者・被保険者・受取人の関係について 契約者:私 被保険者:元夫 受取人:私もしくは子供 で定期保険かけようと思っていますが、 かけることはできますか? 元夫に私への借金があること、養育費の問題などがあって、保険をかけておこうと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RXH7
  • ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.2

基本的には できません。 契約者と被保険者が他人になりますので、引き受けできません。 また、万が一引き受け可能だとしても、元夫がなくなったときに支払われた保険金は・・・ 質問者様が受け取れば・・・一時所得 お子様が受け取れば・・・贈与 どちらも結構な税金が発生します。 一番いいのは、元夫が契約者、被保険者となり、お子様を受取人にすれば、 契約も可能ですし、受け取った保険金は相続税の対象になります。

yukimi1977
質問者

補足

相続税の対象となる人のことですが、 負の財産がある場合には、相殺されてしまうのでしょうか?

その他の回答 (3)

  • RXH7
  • ベストアンサー率18% (216/1186)
回答No.4

元夫が契約者と被保険者になり、お子様が受取人の場合、相続税の対象ですが、 生命保険は、みなし相続財産となり、他の相続財産(負の財産も含む)とは別の扱いになります。 つまり、負債をすべて相続放棄しても、生命保険金は受け取れるのです。 ここからは便宜上のことを書きますね。 元夫が契約者&被保険者で契約をします。 受取人はお子様です。 もう一つ、保険料の支払いがネックになりますので、払い込み専用の口座も作ってもらってください。 あとは、その管理を誰がやるかですが・・・ うまくやってください。 これ以上は書けないことがありますので。

yukimi1977
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 元夫が契約者&被保険者で契約できるよう、元夫と相談してみます。

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.3

配偶者の場合は契約可能でしたが、離婚確定で他人となった為、加入引き受けが困難です。 消費者団体信用保険(団信保険)が、「被保険者の自殺を前提とした保険」と非難され、現在ほとんど利用されなくなりました(主な利用者は住宅ローンでなくサラ金) この意味からも保険附保が禁じ手になったと考えるべきです。

yukimi1977
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 元夫が亡くなれば、養育費も貸したお金も帰ってこないということですね。

回答No.1

契約には被保険者になる元夫の同意が必要です。具体的には契約申込書の被保険者欄に元夫の自署が必要になります。その他に被保険者の生年月日・性別を証明する書類が必要です。    以上が満たされれば契約可能です。

yukimi1977
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 No.2の方の回答により、契約ができないケースがあるのと、相続税以外の課税対象になる場合があることがわかりました。

関連するQ&A

  • 学資保険の受取人について

    7歳の子どもがいる母子家庭です。3年前離婚した夫と、養育費の話し合いが折り合わず、「子どもの為なら出資は惜しまない(私には払いたくない)」という元夫の主張を受け、娘を被保険者として学資保険に入ってもらう事にしました。 問題は保険金受取人記載欄です。満期・生存・死亡とも受取人が元夫となっています。 子どもを受取人にすると贈与税が派生するという話ですが、”死亡”した場合は受取人が元夫というのはおかしいのではないのでしょうか。 元夫は既に再婚しており、万が一の場合、娘がまったく受取りできなくなるのでは、という気がします。 書類捺印を急かされているのですが、どうしてもこの点確認せずにはおられません。アドバイスいただけませんでしょうか。

  • 離婚の際の生命保険の契約者変更について

    夫と離婚を考えています。 現在の契約は、契約者・被保険者ともに夫、受取人が妻(私)です。 離婚の際に、契約者を私 被保険者を元夫 受取人を私 と変更することは可能でしょうか? また、元夫が亡くなる前に、契約者と受取人である私が死亡してしまった場合、契約者と受取人を子供に変更できますでしょうか? ※離婚の際に、受取人を子供にしておけば済む話ですが、それだと勝手に元夫が受取人を変えてしまう可能性があるため、保険料を元夫からもらい、私が契約者になることにしました。

  • 元夫に生命保険は掛けれますか?

    離婚した元夫に生命保険は掛けれるでしょうか? 私は他人なので受取人にならなくてもいいのですが 引き取った子供に受け取らせてあげたいのです。 (子供の戸籍は元夫に入っています) 元夫を契約者にしてしまうと受取人を今後再婚した場合に再婚相手や 子供にしてしまうかもしれないので第一子の子供を契約者にしたいのですが無理な話でしょうか? (もちろん子供なので収入などない身なので実質私が払うことになります・もしくは子供宛の養育費はあります) できるなら私が元夫にかけるのがシンプルでいいのですがそんなこと できるのでしょうか?

  • シングルマザーです。私の貯金や保険金受取にかかる税金について・・。

    私が死んでしまったときの事を考えて今色々整理してるのですが税金の事などよく分からなかったので質問します。 私はシングルマザーで子供は2人です。(7歳8歳) 貯金は1700万(定期預金) 私が死亡したら(合計)5000万位保険がおります。 ・内、3000万⇒契約者・被保険者:私          保険金受取人:姉(今同居・独身)100% ・内、1000万⇒契約者:私 被保険者:子供A ・内、1000万⇒契約者:私 被保険者:子供B    です。 元夫(既婚)に親権をとられてしまうかもしれない・・・と思い信用できる姉に3000万の契約の受取人になってもらったのですが、 もし姉が保険金を受け取ったら税金がたくさんかかってしまうのでしょうか。 受取人を子供にした方が税金はあまりかからないですか? また、定期預金の1700万もどのようにダレが受け取れば一番いいの でしょうか。。。 姉には未成年後見人になってもらうよう(今のところは独身なので・・)お願いするつもりです。 できるだけかしこく、たくさん子供達や姉、両親に残せるようにしたいので何か良いアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 離婚の際、生命保険の契約者等の変更について

    生命保険の変更について。現在の契約は、契約者と被保険者が夫、受取人が妻です。 夫とは離婚を考えており、離婚に際し、生命保険の変更をしたいと思っています。 契約者と被保険者はそのまま、受取人を子供にしたいのですが、それですと、離婚後に夫が勝手に受取人を変更されてしまう可能性があります。 そのため、契約者を私、被保険者を夫(離婚後は元夫になりますが)、受取人を子供2人にしようと思っています。 (保険料は夫から貰うつもり) 元夫が亡くなった場合、子供が保険金を受け取るには、それが一番確実だと思うのですが。(税金が高くなってしまうのは仕方ありません) そのような変更は可能でしょうか?

  • 学資保険の生存給付金の受取人は誰?

    質問なのですが、 来月子供の学資保険の生存一時給付金が出ます。 契約者は子供の父親、学資保険の満期時最後(?)の受取人は子供になっています。 子供は現在11歳です。 そこでおうかがいしたいのですが、 1。今回支給される一時給付金のお知らせ(はがきでシールタイプののものが送られてくると思うのですが)、これは契約者か受取人(息子)かどちらに届きますか? 2。この一時金を受け取る法的権利は契約者か受取人(息子)かどちらにありますか? 実は昨年離婚し、私が子供と暮らしています。保険金はいまだに続けて元夫が支払っています。 ただこの一時金を子供が受け取れるかどうか、元夫が勝手に使ってしまわないか心配しています。 郵便局の人にはお知らせは受取人の息子さんのところに行きますと言われたですが、あるインターネットのページでは「一時金は契約者がもらえる」というようなことを目にしたので不安になっています。 詳しい方のお力を借りたいと思ってます。よろしくお願いします。

  • 契約者および受取人の変更について

    現在、父は農協の定期保険に加入しています。(契約者:父、受取人:父) この契約を、契約者および受取人を母に変更したいのですが可能でしょうか。可能な場合、どういった手続きをすればよいのでしょうか。

  • 離婚後死亡時の保険金の受け取りの権利

    離婚後、元夫が死亡しました。子供の親権は母親にあり、私が育てていますが、 保険金の受取人は元夫の父親になっています。 私に受け取りの権利がないのは当然ですが、子供には保険金を受け取る権利があるのでしょうか。子供は未成年です。 もし権利があるのなら、保険の受け取り金額も知る権利があると思うのですが・・ 私から保険会社に尋ねたりする権利はあるのでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 内縁関係で生命保険の受取人

    友人の話ですが、内縁関係だったご主人が一年半前に倒れて、意識不明が三週間続き、借金があったことがわかり、その後ご主人は 何もなかったかのように一年半生きられましたが、子供さんは財産放棄したようです。彼女には借金もかぶることなくすみましたが、子供は放棄しているので生命保険の受取人の 権利は彼女にはないのでしょうか?もしないとしたら そういうときは 保険金は国のお金になるのでしょうか?

  • 生命保険の契約と受け取りについて

    生命保険は、被保険者と契約者、受取人の関係は他人でも問題ないのですか? 父が浮気をしていて、その女が受取人で、生命保険に加入しているようなんです。 わたしたち、家族としてはもし、父が亡くなっても、その女に一円たりとも 財産のようなものを渡したくないのです。 今ある、父名義の財産は、守ることができても、そのような形で 生命保険に加入しているとしたら、阻止することはムリなのでしょうか? 感情むき出しの質問ですみませんが、アドバイスよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう