• ベストアンサー

デジタルミキサーの操作方法について

 皆さんはじめまして! 実は教えていただきたい事があるのですが・・。 私は趣味で自宅録音をしたりして曲作ったりしてます。  この度AW4416というデジタルミキサー付HDRを購入しましたが録音方法が合ってるか分かりません。 通常、音源からのLRのケーブルを1番と2番という具合に1音源に2つのインプットを使うのでしょうか? これでは8台分で16インプットが埋まります。   そうなるとデジタルピンポンをするのではと思いますがどうやってやるのかが分かりません。 どなたか使いこなし方を教えて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jan-ken
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.2

パッチベイを使ってはいかがでしょう? 音源の出力をすべてパッチベイに立ち上げておいて… それからHDRの入力も2chとか4chとか(同時録音できるトラック数が わからないけど)パッチベイに立ち上げておいて… HDRにテンポトラックを作成しておくのを忘れないでください。 同期させれば、HDR側の入力数が足らなくても、OKですよね? HDRをマスターにしてクロックを出しながら、音源を鳴らせばいいわけです。 その都度、パッチベイで接続し直すという手間がかかりますけど。 そのためのパッチベイなので…。

seahorse
質問者

お礼

ご回答いただきまして、ありがとうございます。 最近デジタルミキサーもだいぶ使いこなせるように なってきました。 パッチベイで音をまとめる方法、参考になりました。 サブミキサー等も組み合わせて、音をまとめたり しながら、頑張って行こうと思っています。 また、デジタルピンポンの方法もようやく コツをつかんできました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • duram
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.1

現在、使用しているミキサーが どのようなものかはわかりませんが ミキサーの場合アナログ、デジタル どちらにおいても 1CH=1IN が 基本です。 質問の内容を見る限りでは 1CH=1IN のミキサーのようです。 つまりこれは1CHでMONO 2CHでSTEREO ということになりMONOでは16CH STEREOでは8CH となります。 AW4416というのは仮想トラックなどの 形式はもっていないのでしょうか? もし仮想トラックがあるのであれば もう一度、説明書をよく読んで下さい。 仮想トラックが利用できればHDDの範囲で 納得のゆくまでレコーディングをした後、 16CHにまとめるという方法が取れます。 アバウトですが参考になるでしょうか?

seahorse
質問者

お礼

早速回答いただきましてありがとうございます。 本機にもバーチャルトラックなるものが付いています。 この辺を有効活用して納得の行くマスタリングを していこうと思いました。 duramさん、またWeb上でお会いしましたら よろしくお願いします。                     seahorse

関連するQ&A

  • アナログ/デジタル CD-R録音について

    オーディオインターフェイス(UA-4FX)を使用して、アナログ(レコードの音源)とデジタル(CD/MD音源)をCD-Rに焼きたいのですが、 アナログの方は通常のオーディオケーブルを繋いで録音できたのですが、デジタルの方が、光オーディオ端子がミキサーの方についてなくてとりこめませんでした。 現在CD/MDコンポ→ミキサー→オーディオインターフェイス→PCと接続しています。 ミキサーの背面には  MAINOUT/MASTER →コンポ     BOOTH →空き     TAPE →オーディオケーブル INPUT/PHONO→レコード    LINE→空き   INPUT/PHONO→空き    CD→空き INPUT/LINE→空き    CD→空き     まだ使用したことない穴がいろいろありますが、CD/MDの音をミキサー~オーディオインターフェイス~PCへと光ケーブルなしで取り込むことは可能でしょうか?? コンポにも光オーディオ端子はありません。コンポの背面はAUX INPUT(赤・白)です。 ソフトはSOUND ITです。 良きアドバイスお願いします。。

  • 光(オプチカル)アウトのあるミキサーは?

    インプットは8~12くらい欲しいです。 CDやMDやほかの音源からの音をミキサーに入れて、 ミキサーからデジタルで出したいのですが、 手頃なデジタルミキサーを教えてください。 今はKORGのD1600を長年つかっていました。 ここ数年はミキサーの機能のみを使っていしたが、 今日、天寿を全うしました。 急ぎ、光で出せる手頃なミキサーを探しています。 MTR(打ち込みの音楽制作)ように自宅で使います。

  • iphoneにステレオミキサーを繋ぎたい

    バンド活動をしており、その音源を気軽に録音するためにiphoneでの録音を望んでいます。 しかし、iphone単体の録音ではどうしても音質に難があるため、iphoneをデジタルレコーダーとして、外部のステレオミキサー、それに繋げるマイクで録音したいと思っています。 しかし、ステレオミキサーのOUTに赤白ミニプラグを刺してiphoneと繋いでもiphone側が反応しません。 どうしたらiphoneとステレオミキサーを繋ぐことができるのでしょうか?それとも不可能なのでしょうか? ちなみに、使っているステレオミキサーはBEHRINGER ベリンガー XENYX 302USB ミキサー、iphoneの型は5、反応を確認したアプリはボイスメモです。 よろしくお願いします。

  • DAWに使うお勧めのミキサー

    DAWに使うため、ミキサーの購入を考えています。 以前友人が使っているのを見せてもらったところ… ギターand外部音源→ミキサー ミキサー→スピーカーandヘッドフォンandPC というような接続をしていたように思います(若干記憶が曖昧なのですが…) 使い方としては… ・総合的な音はミキサーでまとめてスピーカーやヘッドフォンから確認できるようになっているようでした。 ・ギターもPOD2で音を作りミキサーに通していました。 ・XV5080等の外部音源もミキサーから音を出していた気がします(これはかなり曖昧…) 他にもIPOD等の端末もミキサーに接続してギターと音量バランスをとり、スピーカーで音を出して弾いたりできるようでした。 勿論PC(DAWソフトで作成した音等)からの音もUA101等のインターフェースとミキサーを接続して、スピーカーから出るように。 恐らく、総合的な2MIXをスピーカーやヘッドフォンから聞けるようにしているのだろうと思うので、繋ぎ方としてはインターフェースからのLR、ギター、IPOD、外部音源等をそれぞれミキサーに接続し、スピーカーへ送っているのだと思うのですが、、、 自分が一番魅力を感じたのは、ミキサーの何かしらのボタンを押すと、その選択されたミキサーのチャンネルがインターフェースへ送られるという機能でした。 ギターをミキサーの1チャンネルに接続したとすると、その1チャンネルの何かしらのボタンを押せばそれがDAWソフト上へ送られ、そのままギターがRecできる…という機能でした。 ※あまり詳しくないのですが、これはギターから直接インターフェースに繋ぐのと比べて劣化しないのかなぁ?とは少し気になります。 全部繋ぎっぱなしで、ボタン一発でギターがそのままRecできるなんて…なんて便利なんだろうと思い、以前べリンガーの何かしらのミキサーを買ってみたのですが、そのミキサーでは“ボタン一発押せばギターの音がインターフェースへ送られ、そのままRecできる”という機能はありませんでした。 (できない事もなかったようなのですが、もう1台小さめのミキサーを買うとか、ギターのシールドでは駄目だとかでややこしかった記憶があります) 以前から、あれはどのミキサーを買えばできるんだろう?と謎に思っていましたが、特にミキサーがどうしても必要だという事もなかったので特に買う事も調べる事もしませんでした。 が、最近になって自宅で歌入れをする機会が増え、ミキサーがあった方が便利だなと思い、再度ミキサーの購入を考えています。 今の環境ではUA101のヘッドフォンジャックをボーカル用に使って、モニタースピーカーの音量を最小に絞ってディレクション用に聞いたりしています… もしミキサーがあれば、ボーカルが聞くマイクの音量もミキサーで調節できるし、ヘッドフォンもインターフェースのフォンジャックとミキサーのフォンジャックが使えるからスピーカーの音量は消せる!…のかな?と期待しています。 ギターを取る時も、昔便利だなぁと感動した使い方ができるならどう考えても買わない理由がないじゃないか、ということで。。。 しかしどのミキサーがその機能を満たしているのかもわからなければ、正直…今までDAW上で直接全ての音量を調整していたのに、ミキサーがある事によってなんだかややこしくなってしまわないかな?と、色々な不安もあります。 長々と失礼しました。 ちょっと記憶を断片的に思い出しながら書いたので、無駄に長くわかりにくいかもしれません。 もしミキサーに詳しい方がいらっしゃいましたら、是非教えていただければと思います。 必要かはわかりませんが… DAWソフトはCubase3 インターフェースはUA101 外部音源はXV5050(48に対応していないため、デジタル録音できずで現在は全く使っていませんが…) ギターの音作りではGuitarRig3を主に使用しています

  • ミキサーとオーディオインターフェースの違い、メリットデメリット

    ミキサーとオーディオインターフェースの違い、メリットデメリット 現在UA-4FXを持っています。 マイクをつないでボーカルを録音し、パソコンのDAWで編集しています。 特に不自由は感じていないのですが、ふとミキサーって何だろう?と気になりました。 UA-4FXのようなオーディオインターフェース→アナログ音声をデジタルに変換してパソコンで弄れるようにする ミキサー→たくさんの入力を一つにまとめて、エフェクトや音量を調整した状態で出力する(デジタルに変換できるものとできないものがある) こういう認識で合ってるんでしょうか? ミキサーの出力方法が気になるんですが、一度ミックスして録音してしまったものをオーディオインターフェースのように個別のトラックに分けて編集できないというだけで、録音した音声をDAW等でエフェクトをかけたりすることは出来るんですよね? この認識で合っているとすると、録音した後にそれぞれのトラックの音量調節等ができなかったりと、ミキサーのほうが不便に感じてしまうんですが、ミキサーを使うメリットとはどういうものでしょうか? 例えばカラオケ音源のようなものを用意して、ミキサーでボーカルとBGMをミックスして録音できるということでしょうか? ハモリやコーラスもミキサーで全部録ることができるということでしょうか? そういう使い方をするということは、オーディオインターフェースとDAWで事足りますよね? 生放送とかでリアルタイムでBGMとマイク音声を混ぜたい時とかに使うんでしょうか… 楽曲制作ではどういった使われ方をするんでしょう? 何だか調べているうちにどんどん混乱してきました! ご教授頂けると幸いです。

  • CDJとミキサーを入手しましたが、

    tascamのCD-302(CDJ)とPMX-2(オーディオミキサー)を入手しました。 DJを趣味としてやりたいのですが、まずこの二つの機材を接続するケーブル?コード? がわかりません。 どういったものを買えばいいのかわかりません。 また、最終的にはパソコン(windowsXP)と接続して録音とかもしたいです。 他にどのような機材が必要となるでしょうか? 周囲に詳しい人がいないので、どなたかぜひ教えてください。 お願いします!

  • ニコ生用 アナログミキサーとインターフェイス

    御世話になります ニコ生の配信機材について質問です 現在 TRI-CAPTURE UA-33 を使用しています http://www.roland.co.jp/products/jp/TRI-CAPTURE/ 歌の生放送をする時には、パソコンのソフト上でエコーをかけていたのですが 機器側でエフェクター(エコー)をかけたいと思い エフェクター内蔵アナログミキサーの XENYX 1202FX を購入しました http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EXENYX1202FX%5E%5E また録音にも使えるかと思い BOSS VE-5 も購入しました http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=205%5EVE5RD%5E%5E ~ 接続の方法としては、 ノートPC【USB】 ← TRI-CAPTURE UA-33(インターフェイス)【INPUT3 AUX? L/R】 ← 【MAIN out L/R】XENYX 1202FX(アナログミキサー) ← マイク という順でいいのでしょうか? またインターフェイスとミキサーを繋ぐケーブルは、オーディオケーブルでいいでしょうか? フォンーフォン をLR用に2本用意? デュアル・TRSフォン-TRSフォン という2個繋がったものを1本だけでOK? また ボーカルエフェクターのBOSS VE-5を挟むとしたら マイク → VE-5 → ミキサー → インターフェイス → ノートPC という流れで大丈夫でしょうか? よろしくお願いいたします

  • 聞きながら アナログ→デジタル変換するには?

    「Audacity」というフリーソフトを利用してアナログ音源をデジタルに変換しています。 その際、イヤホン(コンポ側)とマイク(PC側)を接続するケーブルを使って録音しているので録音中は音が聞けません。 音源を聞きながら録音することは可能でしょうか? そのやり方をご存知であれば教えて下さい。 ※ちなみに以下のページ『音楽を聴きながらmp3形式に録音』 を見たのですが、“コントロールパネルのハードウェアとサウンドを開く”が開けず、この方法理解できませんでした。 http://aozora60.at.webry.info/200905/article_38.html

  • ミキサーでのマイクの出力ができない

    初めまして。 ゲーム実況をしたいのですが 別々で録った場合は録音できたのですが 録音と録画を別々で録りたくないので、ミキサーを購入すれば同時録音ができるみたいなので、やってみたところ ゲーム音は録れるのですがマイク音は録れていませんでした。 使ってるミキサーは、「AT-PMX5P」です。 使ってるマイクは、「MM-MC10」と言うマイクです。 ゲーム音は出るので接続は間違ってないと思うのですが マイクの方なんですけど、MM-MC10は2本ケーブルがあって、ピンク色と水色があるのですが、ピンクの方をミキサーのステレオマイクインプットに挿して、録ってみたんですけどマイク音は録音できませんでした。 上のやり方で、出なかったので水色かな?と思い、挿したんですが やっぱり、出ませんでした。 何がいけなかったのでしょうか? 「AT-PMX5P」の付属にピンが2つ入っているのですが、それと関係しているんでしょうか? マイクが対応していないのでしょうか? 別途でまた何か必要なのでしょうか? キャプチャーボードの録画ソフトが対応していないのでしょうか? 質問多くて申し訳御座いません。 色々試してできなかったので、投稿してみました… ちなみに、キャプチャーボードは「PC-MV5L/PCI」と言うキャプチャーボードです。 その、キャプチャーボードの録画ソフト「PCastTV」を使用しています。 長文申し訳御座いません。

  • デジタル録音のやり方

    最初はスマホのスロットアプリの音源を「ライン入力」で録音していました 機種はHTV32です 録音した後に聴くと、どうしても「こもった感じの音質」になります 「まあ、アナログだもんな」って思いました そこで今度は「抽出」しようとしました ですが、YouTubeやWebなどの通りにやってもoggやWAVの形式が1つも見当たりません その通りにやれば「assetsフォルダ」に入っているはずです 一部の画像などはありました ですが、音声のファイルは1つも入っていません 多分、自分のやり方が間違っているのだと思います そこで、今度は「光デジタル録音だとどうだろうか?」と発想になりました パソコンとスマホを光デジタルケーブルで繋いで録音することは出来ますか? もし出来るのなら、必要なモノなどを教えてくれたら助かります ちなみに抽出のやり方も教えてくれたら非常に助かります くだらない事だとは思いますがなんとか教えていただくよう、よろしくお願いいたします

専門家に質問してみよう