• 締切済み

動物が大好きで、鳥やハムスターや金魚を自室で飼っていますが、夫が嫌がり

動物が大好きで、鳥やハムスターや金魚を自室で飼っていますが、夫が嫌がります。 犬は飼いたいそうなので動物嫌いではないようですが、 理解してもらうのは難しいでしょうか。 飼育費用は全て私持ちで、 ちなみに家賃も折半で、 週1で飼育カゴ、ケースの丸洗い、消毒をしていて清潔に努め、 自室はほぼ常に扉を閉め、鳴き声が聞こえないようにし、 もし私が突然死んだら、もらってくれる先を全て確保していますが… 昨日、金魚一匹買ってきたら怒って出て行ってしまいました…(出張に行ったんですが)

みんなの回答

  • rurinohana
  • ベストアンサー率37% (860/2316)
回答No.2

こんにちは。40代既婚女性です。 私も動物を飼うのは好きです。 特に、あなた様のお好きなハムスターなどは 本当に可愛いですよね。 鳥、犬、ウサギ、金魚 独身時代、実家で飼っては世話をしました。 でも、今は一切飼っていません。 子供がいない夫婦ですので、友人知人、きょうだいなどは 「何か飼えば?可愛いよ」とすすめてくれるのですが 私は気がすすまないし 何より、夫は「絶対いや」と言います。 夫は動物好きですし、虫も大好きです。 なぜそういうことを言うのか。 夫が自分で話した理由は 「飼っている生き物は、自分より先に死ぬ。 それを見るのは辛いから。」ということです。 でも、私は別に理由があると思っています。 まず、生き物を飼ったら 当然最後まで責任を持つことは最低限の条件ですから 生き物を飼うことで、生活に制約が出来るのがいや。 例えば、日帰りのおでかけ1つでも やっぱり餌やりの時間が気になりますし、 寒暖の時期も留守にするのは心配です。 泊りがけの旅行になると、預け先を確保せねばなりません。 もちろん日々の世話も時間と手間がかかります。 たぶん、夫は私がペットを飼うと ペット最優先の生活になってしまい、 夫をかまうことがなくなるのが嫌なのだと思います。 ペットばかりに「可愛いね~」と目を細めて 寵愛するのが面白くないのでしょう。 自分だけを見つめて欲しいと思っているのだと感じてます。 私がペットショップで立ち止まっていると 「はいはい、行くよ!」と手を引き、 広告を「かわいい!」と言いながら見るのも 嫌な顔、困った顔をします。 ヤキモチなんでしょう。 思いますに、あなた様がペットにキチンと世話をし 時間をかけてあれこれすると あなた様の旦那様にかける時間と手間が減るから 面白くないのかもしれません。 二人で旅行に行きたい。 でもペットがいるから無理!といつも言われる。 外で晩遅くまで一緒に遊びたい。 でも早く帰らないとあの子達が待ってる。可哀想と言われる。 「おもしろくない!」 そういう感じでしょうか? 夫婦二人の時間を もっと確保し その時間は全力で旦那様の事にだけ集中する。 ペットの世話は旦那様が不在の時にする。 間違っても旦那様の食事を後回しにして 「先にこの子に餌やらないと・・・。」など言って 旦那様を待たせないようにする。 ペットの話は旦那様の前では絶対にしない。 言ってみれば、旦那様にとっては あなた様の連れ子みたいなものです。あなた様のペット達は・・・。 あなた様の生活リズムなどが解りませんので 出来ないこともあるかと思いますが。 あとは逆療法で いっそのこともっと身近にペットを置くようにして もっと旦那様にペットと、かかわってもらうようにする。 つまり情が湧くようにしむける。ということもあります。 あなた様が世話を手抜きして 旦那様が「かわいそうだろ」と手を出す。 世話をしていくうちに、可愛くなっていく・・・と言う方法。 でも旨くいくかどうかは一か八かですよね。 以上参考になさってください。

noname#146696
noname#146696
回答No.1

家賃折半・・・・・・・ 同棲ではなく ご夫婦・・・ですよね 同棲なら 彼に出て行ってもらうか あなたが出ていけばいいんだと思いますが 動物を飼う時 家族の誰かが強く反対したら その飼育はやめた方がペット、飼い主双方の為です それに特定の動物に苦手意識のある人も結構います げっ歯類が苦手とか 鳥の目つきが嫌とか 魚系にしても モーター音がうるさいとか 嫌な人は 好きな人には些細な事もいやなものです 幾ら清潔にしていてもフンのに臭いや動物の臭い は発生しますので それが不潔で嫌というケースもあります 対策としては 金魚はベランダで飼育 鳥とハムスターは玄関先で飼育 人間と動物の生活の場を分けてみては如何ですか? いずれにしても 一度飼育に関しての取り決めごとを  ご主人と話し合わなければなりませんね あなた万が一の事があった場合の引き取り手を 確保してあるのなら 最悪そちらへ里子を お願いする事も検討しましょう

関連するQ&A

  • きれい好きな動物またはハムスターに似た動物

    ハムスターを長年飼育していています(6匹)。凝り性なので飼育法にもこだわっています。 知能は低いかもしれないけど、やっぱりハムスターって、とってもきれい好きな動物だな~と感じています。 たとえば、 ・トイレを決める ・巣を清潔にしている(エサ置き場を決めたり、中にはウンチ置き場を設置するハムもいます) ・毛づくろい大好き あと清潔さとは関係ないですが、生活パターンが規則正しいこともハムの良さであると感じています。 ここで質問なのですが、 Q.ハムスターのようにきれい好き(トイレを決める習性がある等)な動物って他にどんなものがいるのか 教えていただきたいです。 あまり範囲が広すぎるとキリがないため、日本でペットとして人間に飼育されている動物を主な対象としたいです。(基本的には何でもOKです。ただ、人間から見たきれい好き、という方向で考えています) 実際に飼うわけではありませんが、興味があります。ちなみにハム至上主義者ではありません 笑

  • フェレットと鳥どちらがいいですか?

    私はハムスター、モルモットの飼育経験者です。この間モルモットが死んでしまい、 とても悲しかったです。なので、また新たに小動物を飼育してみようと思いました。 猫や犬はだめと親に言われていたので、フェレットと鳥に絞りました。 学生なため、朝から夕方まで家を空けています。世話は手間がかからない ほうがいいです。この条件の中、どちらが向いているでしょうか? 意見を聞かせてください。

  • ハムスターが脱走してしまいました…

    飼っているハムスターが脱走してしまいました。たぶん昨日の夜ぐらいです。餌をあげようとしても全然出て来ないのでおかしいなと思い見てみたらいなくて…。それでカゴのサイドについている部屋(?)が空いていて…たぶんそこから脱走したみたいです。昨日の夜もずっと探していたのですが…いなくて…餌をばら撒いていたら1つだけなくなっていて…。それで今日も探したのですが…いっこうに出て来る気配も無いし…いそうなところはすべて探したのですが… 居そうな場所や確保の方法とかありますか? 早めに連絡お願いします。

  • 鳥がなぜか死んでしまう

    鳥がなぜか死んでしまうんです。原因がわかりません。 うちではセキセイインコをいくつかの籠で(大体ひとつのかごに2~4羽ほど)飼育しています。半分は手乗りで、手乗りではない子も近寄ると甘える程度には人になついています。本当はもっとたくさんいたんですが、だいぶ死んでしまいました。たくさんいてもどの子のことも可愛がっているので辛いです。 年に1~2回、用事で2,3日ほど家を空けるんですが、これくらいならお留守番でも大丈夫だろうといつも鳥かごに餌や水を大量に用意して家を出ています。 帰ってくると、必ず何羽かが血みどろでボロボロになって死んでいます。普段ならあり得ないほど物凄い量の羽がかごの中や周辺に絨毯のように落ちており、羽を毟られ傷だらけで顔も頭も身体中血みどろ真っ赤に染まった鳥が冷たくなって落ちているんです。鳥以外に動物は飼っていませんし、留守中家に誰か入ったとも思えません。死んでいる鳥の嘴は血で真っ赤なので明らかに犯人は鳥なんです。激しい喧嘩が起こってるんだと思います。 仲がよいもの同士を同じかごに入れてるので、小競り合いくらいはありますが普段大きな喧嘩はありません。どうして家を留守にしたときだけ殺し合いが起こるのか…。原因がさっぱりわかりません。 鳥ってこういうものなんですか?もうどうしたらいいのか…。かごを一羽ごとにするのはスペース的に無理です。数が多いので、預かってもらうのも難しいんです…。

    • 締切済み
  • 鳥を飼いたいが選べない。

    前にも似た質問書いたと思いますが、まだ迷いがあるので追加しての質問です。 以前から猫を飼いたいと思っていましたが、アレルギー検査をしてみたところ、先生からあまりにもアレルギー値が高く飼うのをやめた方がいいと言われて猫を飼うのを諦めました。ただ、仕事を頑張る上での中期的な目標だったのでかなりショックを受けました。 その後、周りの方やここの回答者さん達から1つの案として猫以外の動物を考えてみてはと言われました。猫以外となると消去法で残りは鳥しか残りませんでした。他だと自分を含め家族の誰かかしらが苦手だったり否定的だったりするためです。そして、少しずつですが、鳥もいいなと思えるようになってきました。一応、鳥に思い入れが湧きすぎる前にアレルギー検査もしました(猫の場合は思い入れが強くなってしまってからでショックを強く受けたので)。結果、鳥に関しては大丈夫とのことでした。 そして、鳥を飼うにあたって少しずつ調べたりペットショップなどで直接みたりしています。セキセイやコザクラ、オカメなどの小型インコ、ウロコインコなどの中型インコ、文鳥、カナリア、十姉妹など。ただ、飼うにもどれがいいのか決定打となる決め手がなく悩んでいます。そこで質問。できれば鳥の飼育経験のある方にお聞きしたいのですが、以下に自分のこういう鳥がいいなという希望を挙げますのでこの鳥なんてどうかな?みたいなことを教えていただけませんでしょうか?全項目を満たさなくても構いません。感覚的に近いものでOKです。参考にさせていただきます。 ●鳥に限らず動物飼育初心者な自分。できれば、初心者でも飼いやすい鳥。 ●癒しの要素も大切だが、一番は飼ってて寂しさを感じさせない鳥。 ●基本的に猫みたいな距離感が望ましい。構いたい時に構って構いたくないときは構わなくてもいいような。鳥が構ってほしくてこちらが仕方ないなあと構ってあげたりその逆もあり。主従関係より相棒みたいな関係がいい。 ●できれば、あまり鳴き声が大きすぎないのがいい。一軒家の実家暮らしだが、父親が仕事が夜勤専門で昼間寝ないといけないので。 ●子供の時は仕方ないと思っているが、そこそこ大きくなったら留守番もある程度できる。 なお、今回の質問はあまりお金に関することは抜きにしてお願いします。維持費が猫や犬よりかかるなら話は別ですが。 また、ペットショップである程度購入可能な鳥でお願いします。

    • ベストアンサー
  • 小動物の飼育

    小動物の飼育の事で悩んでいる点がありますので、皆様の知恵にあやかりたいと思います。 我が家には現在、オス(去勢済み)のダックスとメスのセキセイインコを飼育しております。 ダックスの方は常に家にいるわけではなく、一ヶ月に大体一週間位は家に滞在しています。 飼育スペースもダックスは基本室内フリー(ペット専用の部屋には原則は入れない)ですが、インコは大型のゲージに入れ、ペット専用の部屋で飼育しています。 以前はウサギやオカメインコ、ハムスター、小鳥など様々な種類の動物を飼育していましたが、現在はこの二匹となりました。 そこで、新たな小動物を飼育したいと考えております 自分はネコアレルギーのためネコは飼えません、また事情があり犬も無理です。 そこで、これからどのような動物を飼うか迷っています ウサギを飼育していたため、ウサギの飼育セットやゲージは揃っていますし、鳥用のゲージや小動物のキャリーなど、動物飼育用の器具は殆ど揃っています。 そして、現在迷っているのが以下の動物です フェレット  インコがいるため、別の部屋で飼育しなければならないが、先住犬との相性は良さそう。 インコ    今一羽だけいる子の友達にと思っています モルモット  飼育経験がない。また犬との相性が心配 デグー    好きですが、飼育経験がない。 チンチラ   飼育環境のセッティングが大変。また日本の気候に合わないためどういったケアをして いいか分かりません。犬との相性 うさぎ     以前飼っていたのは自分の不注意で死なせてしまった。犬との相性 以上です。 今はウサギブームでうさぎの飼育放棄や破棄などが増えているそうです。里親募集のページを見てもうさぎ募集は増えているので、うさぎを飼ってあげたほうがいいのかな。とも思いますが。 これから飼育する動物は全て飼い主のいない動物にしようと考えています。そのため、里親募集のページから飼い主のいない動物を引き取る予定です。 これらを踏まえて自分にはどの動物を飼ったらいいのでしょうか? この質問を書いていて、自分でも身勝手だなと思いますが、回答していただける方はどうぞよろしくお願いします! 動物の飼育は大変だし、途中で放り投げられないことは重々承知しております。 そのため、中傷や冷やかしなどではなく、あくまでこの質問に対しての答えをいただければと思っています。

  • 鳥を飼育されている方に質問

    閲覧ありがとうございますm(_ _)m 現在我が家では鳥をたくさん飼っています。 20羽弱居たかと思います。(もう数が把握できません) 全て父と母が面倒を見ております。 種類も豊富で、私にはよく分からない程です。 そこで、質問なのですが、鳥の悲鳴のような鳴き声に対するしつけは可能なのでしょうか。 特に大きな声を出すのは、ルリコンゴウ、ズグロ、コガネメキシコ等です。 特にルリコンゴウは毎日雄たけびをあげており、飼育場所が私の部屋のすぐ隣な為、とても困っています。 両親が鳴き声に関するしつけをしているのは見受けられません。 もし、しつけに関するお勧めのHP等あれば教えて頂きたいです。 また、これは少し疑問なのですが、鳥を飼われている方からすれば多頭飼いは当たり前なのでしょうか? 毎日掃除して貰ってご飯貰うだけの、「居るだけ」に近い子も中には居ます。 私の中の常識がずれているだけなのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 音階で鳴く鳥の名前をご存知でしょうか?

    yahoo!でも質問したのですが、答えがつきそうにないので、こちらでも質問させていただきます。 10年ほと前になりますか、都内に住んでいたとき、ソラシドレ・レ・レと音階で鳴く鳥の声を耳にしました。どちらかというと甲高めの、最後のレーは叫ぶような、かなり音量のある鳴き声です。 音程が綺麗だったため、最初の2,3年は誰かが笛か何かを吹いているのだと思っていました。(環境美化のため?当時も訳が分からず不思議に思っていました。) しかし、そのうち、音階を辿るような節回しはそのまま、音程が外れていき、次第に本当の鳥の声っぽくなってきたなと思っていたある日、たまたま外にいたときに、またあの鳴き声がして飛び去っていく鳥の姿を目撃しました。 それで思い出したのが、雛の頃から人に飼われていた鳥は、仲間の鳥の鳴き声を聞くことがないため、野生の鳥が鳴くようには鳴けないという話です。だからひょっとして、雛の頃から籠の中で音楽を聴かされて育った後、逃げ出した鳥なのかなと思いました。 ところがその後、2度ほど引越しまして、今は関東の他県にいるのですが、どちらの家でも同じような鳴き声を何度か耳にしています。 節回しは、一番最初に聞いたものより、だいぶ鳥っぽいのですが、やはり音階を辿るような感じで、私には、ソラシドレ・レ・レーのように聞こえます。 この鳥の正体に心辺りのある方はいらっしゃいませんでしょうか? また、同じような鳴き声を耳にされた方、いらっしゃいませんか? これまで住んできたところは、全て住宅地で、三軒茶屋近辺など非常に騒がしい地域も含まれます。季節は問わず、10時から3時の暖かい時間に現れるようです。 授業をさぼってるとき、会社を休んでいるときなど、遅くまで布団の中にいる日に耳にすることが多く、私はこれまで村上春樹さんの小説から勝手に取って、ねじまき鳥と読んできました。 そのため、分からないと困るとか、そういうわけではないにせよ、非常に愛着のある鳥なので、ぜひ正体を知りたいと思っています。 事典を見たり友人に聞いたりもしましたが皆目見当がつかない状態です。どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 賃貸住宅での小動物のくくりについて

    現在UR賃貸住宅に住居しています。 賃貸契約ではペット共生型の住居を除き犬猫のペット飼育の禁止とあわせ、小動物(金魚、小鳥等)は可となっています。 生体分類でいえばフェレットは小鳥やハムスターなどと同じ小動物に分類されるので、契約違反にはならないと判断しフェレットを飼育しているのですが、ペットを連れての外出時など、ケージに入れてはいるものの他住人に見られペット飼育していると管理会社に通報されて退去といわれたりはしないかと若干の不安要素があります。契約上で小動物に詳細なくくりがない以上法律的な制約はないとは思うのですが、UR賃貸住宅でフェレットの飼育は小動物扱いで可と思われますでしょうか?犬猫同様不可と思われますでしょうか? すでに飼育している為、管理会社に問合せるのも問題があるといわれた場合厄介ですので、皆様のご意見をお伺いしてみようと思った次第です。 不可と思われる方が多いようでしたら外出時などは隠して移動しようと思っております。

  • ハムスターの寿命

    キャンベルハムスターとジャンガリアンを飼っています。 ハムスター初心者で、いろいろ苦労しました。2年ほど藁やオガクズで飼育してましたが、突然に藁とオガクズのアレルギー反応で毛が抜け皮膚がエグれて血が出てしまい、病院に連れて行きオガクズと藁は処分して綿だけで飼育してます。アンモニア臭からもアレルギーを発症してしまい今度は目から涙が止まらず、毎日2回は綿の交換をしてゲージはティッシュを少し濡らして拭いて常に清潔にしてます。夏はハムスターが熱中症になるので24時間冷房で一定の温度管理をしているので電気代は凄いです。ペットボトルを凍らして冷やすやり方は効果がない為に、熱中症になり病院に連れて来る飼い主さんが多いようです。ペットボトルでしか温度調整しない人はハムスターを飼う資格はないそうです。 夏はハムスターが快適に過ごせるように26度ぐらいに設定しています。そこまでしているからなのか、キャンベルハムスターとジャンガリアンは今年で5年と4ヶ月も長生きしてくれています。自分で食事を気をつけているのか、ヒマワリの種やクッキー類は食べずハムスターの体に良い栄養食(ハムスター専門のドッグフードみたいな)を好んで食べてくれています。 餌入れには常に、煮干し、栄養食、クッキー類、ウエハースを入れてます。水は小動物専用の水を飲ませています。 なんとか今年いっぱい生きていてほしいと思うのですが、もう少しで6年になるので、飼い方次第では長生きするものなんだと実感しました。ペットショップの店員さんも、最近のハムスターは寿命が延びてますし、昔は2年しか生きれなかったのが、今は4年5年と生きていますよって言ってました。 たぶんハムスターの餌などが良くなり飼い主の管理や知識が昔よりあるからだと思います。そこで質問なんですが、ハムスター飼って最高で何年ぐらい生きてた事がありますか? ハムスターの寿命は長くなってきた事は嬉しいのですが、やはりそれでも短い命です。時間はアッと言う間に過ぎて、ハムスターが家にやって来た当時を懐かしく思い出しては、あの時は元気に走り回っていたな~とか、よく夜中から朝まで一晩中、回し車の音がウルサク寝れなかったな~などと過去を振り返ると、今はオジイチャンになって昔ほど走り回らなくなったね…と考えるだけで死に近づいいるからなのかな~って思うと悲しくなります。 世界の歴史では、何年ぐらい生きたハムスターがいるのかも気になりますね。