3歳で英会話は意味ないですか?

このQ&Aのポイント
  • 3歳で英会話を始める意味はあるのか?
  • 英会話の継続にはホームステイや留学のメリットがあるのか?
  • 小学校中学校まで英会話を続けた場合、英語が話せるようになるのか?
回答を見る
  • ベストアンサー

3歳で英会話は意味ないですか?

3歳で英会話は意味ないですか? 2歳のころから今1年間英会話をしています。 大きくなって英語の勉強ができるのが目的というわけではなくて、 ヒアリングや日本語じゃない言葉もある・・くらいの感じで習わせました。 英語と日本語の違いや、舌を使ったりする話し方が違うことが少しわかるのかなー とか思うのですが、このまま続けて本当に意味があるのかな??とかなんとなく疑問に思って・・・ 質問をさせていただきました。 ヤマハの英語教室で毎月6000円の月謝なのですが、その分貯めて大きくなって ホームステイや留学をさせたほうが、実際には英語ができるようになるのかな・・・とか 思って、続けるか悩んでいます。 このまま、小学校中学校まで通わせたら、英語が話せるようになればそんなことも思わないのですが、 どんなものでしょうか、わかる方教えてください。

  • 英語
  • 回答数9
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.9

#4にいただいたレスポンスを拝見しました。多文化育児サークルに関する情報は、区役所や市役所、あるいは公的な国際交流機関でたいてい入手できますので、電話かメールでお問い合わせになってみるといいでしょう。ただし、そういうサークルは語学目的の参加者を敬遠しがちではあります。ちなみに私自身は、異なる文化の人と自然に付き合える子に育ってくれるなら語学は不要、と考えています。

mochiko7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 早速問い合わせてみます。 私もいろんな文化を知って、上手に人づきあいができてくれるのが一番だと思っています。 とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (8)

noname#125540
noname#125540
回答No.8

役に立つかどうかは、結果論なのではないでしょうか。 *小学校時代から英語を習っていて、外国語大学に行って在学中にアメリカ留学して、英語を使えるようになった。 *子供の頃に英会話教室に通わされて、英語はどちらかというと嫌いになった。海外にも別に興味なし。 という両タイプの人達に会ったことがあります。 ご本人が楽しんでいて、経済的にも続けられるゆとりがあるなら悪くないかもしれないし、でなければ無理して通わせなくてもいいかもしれませんし。 洋書の絵本なんかもありますし、もっと大きくなってから、大人でもそうですが、日本語で外国に関する本を読むのも結構役に立ちます。 ちなみにお勉強方面ですが、リスニングと発音が良ければ英検2級に受かるとかいうものでもありません。単語を覚えたり本を読んだり作文したり、いろいろ必要です。日本語でもそうであるように。 実際英語を使うにしても同じです。ネイティブ並みの発音やRとLを聞き分けることは最重要事項ではありません。そこそこでOKです。もっと他に必要なことが出てきます。 なので、少なくとも、焦って考える必要はないと思います。

mochiko7
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 子供は楽しそうにはしゃぎながら一応話しています。 そんなに、焦ってさせることもないですね。 ありがとうございました。

回答No.7

>大きくなって英語の勉強ができるのが目的というわけではなくて、 ヒアリングや日本語じゃない言葉もある・・くらいの感じで習わせました。 このくらいの気持ちでしたら、今のまま継続されて構わないと思いますよ。 ヤマハの英語教室がどのようなカリキュラムになっているのか知りませんので、答えるのが難しいですが、おそらく週1で60分くらい(?)だと思います。大体習い事ってその程度なので勝手に判断しましたが、その程度では「英語が話せるようにもならなければ、日本語が不完全にもなりません」から大丈夫です。 あなた様のおっしゃる通り、「日本語以外の言葉もある、日本にない発音もある」くらいの話です。お子様にとってプラスになるでしょう。もちろん、もっと成長して「もう英語イヤ」と言い出したら、止めさせればいいだけの話です。そんなに難しく考える事もなければ、極論を持ち出して幼児の英語教育を否定する事も無いと思います。

mochiko7
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうです60分弱のレッスンなのです。 確かに英語は話せるようにならないでしょうね。 子供は楽しんで行っているからやめさせることもないですね。 嫌と言いだしたらやめさせれば良いですね。 的確な回答をありがとうございました。

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.6

「英語学習は早く始めるほどよい」という考え方の基盤に、臨界期(英語をネイティブ並に使えるようになるための期限)がある、ということがあるのだと思います。 しかし、子供に対して、情緒的発達・社会的発達を考えてあげなくてはならない、と思うのです。子供の英語の使いこなしの機能面だけをみてもいけないように思います。周りの人たちと(子供だけの社会を含む)のコミュニケーションとコミュニティはどうなのでしょうか。子供が技術を身につけるよりも、社会の一員として生活出来るようになってほしいわけではないでしょうか。 英語の早期教育の弊害については、学者が書いたいくつか本が出ているようです、私の目からは、弊害論のほうが優勢のようですから、それは、別に譲りますが、問題は、母語の確立をどのように受け止めていらっしゃるか、ということです。それと同時に情緒の発達や同じ人たちとのコミュニケーションの習得を、自分や地域コミュニティに任せるか、そうしたスクールに依存するか、どうかということになるのだと思います。その選択肢の中に「英語」というものがあるのだと思います。 私は、今の親御さんたちの悩んでいる問題を理解しないわけではありません。たぶん、多くの親御さんは、未就学児の教育について、迷いや不安からだとは思いますが、子供たちに、今、一体何が大事なのか、ということだと思います。 私は、数学者の岡潔(おか・きよし)さんが、『春宵十話』(現在は光文社)を読んだ時に、子供の情緒の発達で大事なものをお書きになってらっしゃいました。私は、子供たちには道筋を与えてあげるだけでよいと思うし、出来るなら、本を読んで楽しめるようにしてあげられれば、それで十分な気もします。語学を勉強している方たちは、英語の持つ機能論や技術論的な見方しかしませんが、人としての情緒の完成に目を向けても良いのではないかと思います。もし、語学を勉強させることで、それが阻害されるなら、それはやめたほうが良いと思いますし、逆に、それが刺激になって発達すれば、それは良いことだと思います。

mochiko7
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も子供がちゃんと自立して、人との付き合いが上手にできることが一番だと思っています。 岡潔さんの本の言葉は凄いですね。 全く知らなかったので読んでみます。教えてくださってありがとうございます。 とてもよくわかりました。ありがとうございました。

  • qryoec
  • ベストアンサー率27% (33/120)
回答No.5

 回答としては他の方と同じように無意味だと思います。  そのような英語教室に通っている子供は多く知っていますが、英語がちゃんと話せるようになったという子供にあったことがありません。みんな、オウム返しの問答を暗記するだけです。したがって、そこに通うからといって日本語がダメになるという心配はいらないと思います。英語ができるようになるわけではありませんから。  基本的に日本語と英語の完全なバイリンガルはあり得ません。見かけ上バイリンガルの人は多く存在しますが、必ずどちらかあるいは両方の言語が不完全です。英語と日本語は言語構造が非常に異なるので、子供が同時進行で両方の言語を習得することは不可能です。日本社会の中で英語を勉強するのなら、日本語がちゃんとできるようになってから(つまり中学生ぐらいになってから)英語の文法をしっかり身につけることがいいです。その後外国に留学したりする時に文法の知識は非常に役に立ちます。聞いたり話したりするのは、英語しか使わない環境に置かれれば自然に上達しますし、そうでないと上達しません。  もちろん、英語を話す人と時々あったり、海外旅行に行ったりすることで英語に対する興味ややる気を出させることは有意義だと思いますよ。

mochiko7
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり中学くらいになっての方がいいのですね。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

ええと…… >大きくなって英語の勉強ができるのが目的というわけではなくて、 と >このまま続けて本当に意味があるのかな?? 矛盾しませんか? ちなみに私の子供は、小さい頃から日本で洋画を好んで見ていたせいか、18歳の今も英語の発音がきれいです。また、小さい頃から、多文化育児サークルでさまざまな国籍の子供たちと日本語で遊んでいたせいか、国籍や人種による偏見がまったくありません(人種に限らず好きな人は好き、嫌いな人は嫌い)。しかし、英語の成績は惨憺たるもので、留学する意志は皆無です。一方で私の姪は3歳で米国から帰国し、本人が好んで英会話教室に継続的にかよっていたせいか、英語は得意で、発音ももちろんきれいです。私はどっちもアリだと思っています。ご参考までに。

mochiko7
質問者

補足

ありがとうございます。 多文化育児サークルはいいですね。私もそういうのに参加してみたいです。 私は広島なのですが、広島にもあるのでしょうか? もしわかれば教えていただきたいのですが・・・ 私も探してみます。 ありがとうございました。

  • cincinnati
  • ベストアンサー率46% (606/1293)
回答No.3

言語というのは習得に経験が最も重要な役割を演じるのだろうと思っています。経験すなわち英語に接する時間と大まかに割り切りますと、お子様の英語力は英語学習時間と比例していると思います。ただし本人も周りの人もその効果を意識したり、認識したりできないと思います。 英語の習得には膨大な知識の蓄積が要求されますので、開始が早ければ早いほど蓄積量が増える事は自明の事ですので、私は自分の経験も含めて多いにお薦めします。 ある例ですが、その子供は生まれたときから一日の多くの時間を英語に接していましたが、小さな頃はNOとかMoreとか単純あ言葉しか使いませんでした。しかし中学生になる頃、突然日常会話は英語になりました。親と話すときは英語と決めているようです。その他の場合は日本語で話します。つまり中学生になるまでは英語を学んでも意味がないような状況でした。つまり必要な情報量がその間蓄えられていたという訳です。 当方の理解では語学は早ければ早いほどよいというのが実感です。従いましてご質問者様も懸念は現在学習をつづけてもお金を捨てるようなものとお考えの事と思うのですが、それはそれで実は役に立っていると言えます。子供の頃日本に帰国してすっかり英語を忘れていると思っていた方が、その後米国に戻ったところ、すぐに英語が自分に帰ってきたという方がおられましたので、気長にお考えになるべきと思います。言葉を変えれば語学というのは一生かけて獲得してゆくものと思います。

mochiko7
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても参考になりました。 語学は一生かけて獲得する…すごいですね。 ほんとにそうだなと思います。私も日本語ですら30過ぎてやっと意味がわかったり、 そんなものですよね。 よくわかりました。ありがとうございました。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

日常的に英会話の機会がなければ、三歳児には正しい日本語を覚えさせるのが先決です。 正しい日本語を完璧に話せる子供さんなのですか? 近い将来、英語圏の国に移住する予定なら、英会話の基礎を覚えさせるのは良い事ですが、そうでないなら意味はないです。 私の従兄弟が商社勤務でインドやイギリスに一家で赴任した者がいますが、子供達に英会話を教えなくても現地で自然に覚えてしまうそうです。 周囲が日本語を話してる日本国内で英会話を覚えるのは、大人でも容易ではありません。 本格的に英会話を教えたいなら、家庭内でも英会話にすべきです。 それには、日本語を完璧に話せる事が条件です。 英語は話せるけど、日本語は下手な子供さんに育てたいなら、英会話を覚えさせてください。

mochiko7
質問者

お礼

ありがとうございます。 海外に行くのは旅行くらいで、あとは住む予定もないし・・・ そんなものですよねー。やはりまずは日本語を完璧に・・・ですね。 ありがとうございました。

回答No.1

  私の息子の例を紹介します。 4歳の時に私が海外に駐在したので現地の保育園に入れました。 3ヶ月で英語はペラペラ、先生と冗談を言い合うし連絡事項もちゃんと理解してました。 そして3年後、日本人学校へ入学したら周囲は日本人ばかりなので目に見える速さで英語を忘れ(学校では週に3時間の英語授業があったが)てました。 そして、帰国し2年後は英語は全くダメ。 早い時期から勉強すれば早く覚えますが忘れるのも早い、継続する事が重要です。  

mochiko7
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 現地で話せても、話せなくなるのですね・・・ 継続することに意味があるのですねー。 んー悩みますが、行かないよりは行ったほうが英語も話せるようになるということですよね。 とても参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小さい頃の英会話は意味ない?!では、いつどのような…

    検索すると… 小さい頃に英会話を習っても意味ない… と皆さんおっしゃってますね… 興味を持ち必要性があってから、自ら、勉強をするのが1番いいのでしょうが… (ある程度の会話などはいくつになったってできるとは思いますが) TVなどで活躍している、英語を仕事にしている ぺらぺらの人は、どう行った過程を踏んでいるのでしょうか? やっぱり、学生時代に留学等の海外生活… をしている人ばかりなのでしょうか? 今、流行っている 英会話教室、幼児英会話教室や教材、 中高の英語授業… はやらないよりましだけど…と言う程度なのでしょうか? 結局(めちゃくちゃ必死にやらない限り) 日本にすんで日本語に囲まれていたら ペラペラ(発音もいい)なんて、なかなか難しいのでしょうか? 訳のわからない質問になりましたが、、、 うちの小さい子供に英会話教室を… (楽しめたらいいかなぁ~程度ですが) と思い、通わせるつもりですが… なんだか、夢のない話だなぁっと思いまして…^^; やっぱり、英会話を子供に!と必死になる親… そう…私も英語が苦手です。 (海外旅行に行くたび、できたらなぁ~と思います)

  • 英会話の勉強法

    28歳、社会人、男です。 今年の春から英会話教室に入りました。 しかし、正直言ってついていくのがキツイです。 テキストに沿っての発声練習や文章の暗記は良いのですが 聞き取りが全然うまくいきません。英会話教室としても そのようなコツを教えてくれないし、不満です。 それと、毎回、生徒同士で英語のコミュニケーションを 取るのですが、何を質問してよいかわからないし、 自分の話題も特にないので答えることが出来ません。 ヒアリングの上達と、英語をそのまま聞いて頭の中で 日本語に訳して考える必要なくすんなり英語で答えるようにできるためには どうすれば良いでしょうか?

  • 英会話教室について

    航空留学するので、航空管制塔と会話出来る程度の語学力の習得を考えて、英会話教室に問い合わせたところ、そのような学習対策はしていないとのこと。その教室の講師は英検準1級保有者でした。 1、どのような教室が適当なのでしょうか、航空管制塔との会話と言っても、航空単語(管制用語)が聞き取れ、発音出来る程度であればよく流暢な英語力が求められわけではないそうです。留学先の授業は日本語です。 2、そもそも英検準1級レベルの者が、英会話を教授出来る能力があるのでしょうか、中学校の英語教師のレベルではないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 旦那の両親(遠方)が孫に英会話を習わせたいと会話の流れから会う度に言い

    旦那の両親(遠方)が孫に英会話を習わせたいと会話の流れから会う度に言います。 現在子供は9ヶ月で私が妊娠中から英会話教室の話は出ていました。 義両親がそのうち本格的に話されると思うのでみなさんの意見を聞かせて頂きたく質問させて頂きました。 義両親から話を出したので月謝は出してくれるのではないかと思っています。 ただ私は運転が出来ないので毎回きちんと通わせることができるか心配です。 あと転勤が多く、そのうち引っ越すと思いますのですぐにやめなくてはなりません。 そこで質問ですが ・調べたら1番近い教室はヤマハ英会話教室(歩き20分バスなし)でしたがヤマハ英会話教室の雰囲気などはどうですか? ・子供が英会話出来るようになるには親も努力しなければなりませんか?(私は英語が嫌いですf^_^;) ・週に何度通うのがいいですか? ・日本語をしゃべりだす頃に習うのはどう思いますか? ・英会話教室は楽しそうですか? 家事育児で一日が終わる生活をしているので習い事まではきつく義両親の口出しは欝陶しく感じています。 ですが英会話が子供の為になるなら考えてみようかなと思っています。 よろしくお願いします。

  • 仕事で全く英語を使わないのに英会話を習うことに意味はあるのか?

    仕事で全く英語を使わないのに英会話を習うことに意味はあるのか? 23の新入社員です。 私は仕事で英語を使う機会はないのですが、転職を考えていることと、色々な人と知り合いになってみたいという思いから、 少し英会話教室にでも行くことを考えています。 英会話学校に来る人たちは、やはり留学の準備だとか、仕事で外国人と話す機会があるとか、そういった方が多いのでしょうか? 「趣味で」とか、「もしかしたら転職するかも」といった人では浮いてしまいますか? また、転職活動をするとして、英会話学校に通っていることはアピールポイントというか話題に挙げられて評価の対象になるでしょうか? ご意見お願いします。

  • 留学と英会話スクール

    英語を習得するために、アメリカに留学を考えているのですが、日本にある英会話学校にいくのと、果たしてどちらが効果があるのか気になり、お聞きしたと思います。留学形態は、ホームステイ×語学学校に1ヶ月ほど。料金は、すべて含めると大体50万程度。このお金を英会話スクールに回せば、かなりの期間通えますよね?果たしてどちらの方が費用対効果があると思いますか?

  • 英会話について

    いつもお世話になっております。 来年一人で米国に滞在(ホームステイみたいなもの)することになったのですが、英語力があまりなく、不安なので、英語力をつけたいと思っております。 お金があまりかからずに英会話ができるような方法にはどんなものがありますでしょうか?(英会話教室は時間の余裕とお金がないので考えておりません。まずは、通っている学校の英語の授業を頑張ろうと思っています。) こんなことをしたら英会話が安価で上達しましたというのを教えてください。英会話についてのアドバイスなども頂けたら大変うれしいです。 また、教えてGOOの過去質問の検索結果から安価な方法としては英語圏の映画を字幕で見る、NHKや民放のTV・ラジオ講座なども考えられるみたいですがその場合、どのようなものが役立ちますでしょうか(スカパーは設置できません)。 いろいろ注文してしまいましたが、ちょっとしたことでも良いですのでよろしくお願いいたします。

  • インターネット上の英会話教室

    私は、23歳のOLです。 高校時代に一年間オーストラリアに留学していて、英語は好きだし、一生かけて勉強していきたいことのひとつです。留学中に身につけた会話力や、リスニング力をできる限り落とさないために、ラジオを聞いたり・・はしているのですが、できれば英会話教室に通いたいと考えています。やはり、外国の方と話すのは英語のためだけでなく、自分自身のためにいいと思うので。 日本国内にも何人か外国人の友達はいますが、お互い忙しくしているので年に1回か2回会うくらいなので。。 私は、マスコミ関係の仕事をしていて、かなり不規則で忙しく、普通の英会話教室に通う余裕がいろいろな意味でありません・・・。そこで、ネット上の英会話教室などは時間的にも値段的にもいいなぁと思うのですが、 どうなのでしょうか。 やっぱり機材とかを買わなければいけなかったり・・とリスクが多いのかな、と考えてしまいます。 高いのを覚悟して、大手英会話教室のネットレッスン(?)などを受講したほうがいいのかなぁ・・と考えています。

  • 英会話教室の正しい選び方

    初めまして。どなたか詳しい方回答をお願いします。 今月に海外留学から戻り、英語力をキープしていきたいので福岡市内の英会話教室を探しています。 先日AEONの英会話教室に行き、詳しい説明や料金を伺い、選択肢の一つとして考えていたのですが 自分でも検索してみたところ、他にも料金的にもっと安いところなど見つかり、今とても悩んでいます。 やはり料金が安いところなどは、あまり先生方の質やシステムやテキストなど違いはあるのでしょうか? もちろん明確な答えはないと思うので、あくまで一般的にはどういった感じなのでしょうか? 当方は独学で勉強しているので今まで英会話教室など行ったことがありません。 とりあえずは仕事をしながら通うので様子見で週に1回の月4回、計6か月を考えています。 料金はやはり月謝制の方が通いやすいですか?できれば早めに回答頂ければ大変助かります。 自分の現在の英語力は日常会話レベルで中級ぐらいです。TOEIC高得点取るためにも英会話学校と自分の勉強を併用して望むつもりです。良識のある方の回答よろしくお願いいたします。

  • 幼児の英会話の学習って意味あるの?

    5~7歳くらいまで英会話教室に通い、 その後は特に英語に力を入れてるわけではない学校に通う場合、 小さい頃に学んだ英会話は意味あるでしょうか? 良い効果がある(残る)としたら、どんなものがあるでしょうか? 人見知りしない子になるなど、直接英語に関係ない事でも結構です。