• ベストアンサー

プール内での嘔吐物、誰の責任?

最近運動不足なので、プールでの運動をはじめました。 昨日なのですが、プール内で子供(5歳ぐらい)が、嘔吐をしてプール内に吐いてしまいました。 プール内には、20人位の人達がいましたが、何も知らされず泳いでいました。 監視員は、戻したのを知っていてプール内の人には、知らせませんでした。 自分は、監視員のそわそわした気配で上がり、サウナでくつろいでいると、子供が吐いた話を知りました。 こういうときは、監視員が、皆に告げるべきなのでしょうか? それとも黙っているべきなのでしょうか? 普通は、どうしているのでしょうか教えてください。 そのまま出てきたのですが、プールの水は、取り替えるのでしょうか、心配です。 一般的には、換えるのですか教えてください。 プールの大きさは、20mで3レーンです。 心配でプールにいけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは、過去水泳のインストラクターでプールで働いていました。 まず、行かれたプールは室内プールですか? 20×3レーンと云う事なので、室内でしょうね。 僕は3つのクラブで勤務経験がありますが、全て「オーバーフロー」という循環システムがありました。 常に水を溢れさせて、プール水を衛生的な状態に保っています。 溢れた水は機械室などに戻り、砂ろ過機などでゴミ等は取り除かれます。 衛生面でも次亜塩素などで減菌されてまたプールに戻る仕組みです。 商業施設などでは水の入れ替えは盆、正月の長期休館の時期くらいにする程度ですが、衛生的な問題はありません。 子供が嘔吐するケースは、スクールをやっている施設なら結構頻繁にある事だと思います。 僕のところは商業施設だったので、おなじプールにいる成人の方々に「子供が吐いたので注意して下さい!」 などとは言えません^^; 網などですくえる分はすくい、あとは排水口に追いやるという対処法をとっていました。 確かに気分は良いものではありませんが、嘔吐物がプールからなくなりさえすれば、衛生的な問題は少ないと思います。 ちなみに水泳施設では残留塩素濃度0.4ppm~0.7ppm の範囲を目標に管理しています。 この範囲であれば大腸菌等の菌が死滅し塩素注入によって発生するガスも人体に影響ないと言われています。 大体2時間おきに計測するように、どの施設でも決まっていますから 一度、監視員の方に尋ねられてみてはどうでしょうか?

yosiokao
質問者

お礼

ご丁寧なお返事ありがとうございます。 はい、室内プールです、するどいですね。 勇気を出して、監視員の方に昨日伺ってみました。 sekito_1978さんのアドバイスと同じ答えが,返ってきました。 「オーバーフロー」で一時的に水量を増やして対処したそうです、 一般の客では、考えもつきません、 sekito_1978さんありがとうございました。 これで安心して,プールに通えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hanakago
  • ベストアンサー率6% (58/851)
回答No.1

プールの水、換えるの何十万もするって聞いたことあります。月に1回くらいとか。 子ども泳いでいれば吐いたり、うんこしたり、おしっこしたりで大変です。  それで水質何度も検査して塩素まいて大腸菌繁殖せんようにしています。 公共の場ってそんなもんですよ。  あなたが毎日飲んでる水も上流では下水の処理した水ながしているのを下流の市町村が取水して塩素処理してるの飲んでいます。  ま、気持ち悪い言ったら水も飲めないね。

yosiokao
質問者

お礼

えー何十万もするのですか、それじゃ取り換えませんよね まして温水プールですから,なおさらですね。 でもプールの中で、ワカメとなると、が漂っているのは、ちょと異様ですよ(目撃者談)、 アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プールの塩素は・・

    運動不足解消にプールに行こうと思うのですが、塩素で髪が痛んだりするのではないかと心配です。 週一回くらいなら平気なのでしょうか? また、髪のためにはサウナにはあまり入らない方がいいのでしょうか??

  • 授乳期間中のプールは?

    これまで完全母乳で育ててきた4ヶ月になる赤ちゃんがいます。 運動不足解消のためにプールに通おうと思っているのですが、心配なのは、プールの冷たい水が母乳の出方に影響しないかということです。 冷やすと、母乳が出なくなると聞いた事があるのでためらっています。どなたかこの件で、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

  • 市営プールの管理体制

    今からプールに行きます。 市営プールが近くに、いくつかあるのですが、プールによっては管理、(監視) が厳しく、レーン毎に遊泳者の条件が書いてあり、歩く専門レーン、片道泳ぎレーン、往復レーン、自由レーンに分かれていて、泳ぐレーンでは途中で足を付いたらピーっと笛を吹かれて注意されます。2回目は監視員が走ってきて注意されます。 これって危険ですよね。およいでで持たなくなっても足を付けないので無理をする事もあります。水泳帽がちょっと外れてもピー、早足で歩いても(小走り)でもピー、3回ピーを鳴らされたら自主退場みたいになりますw そういう人は泳ぐレーンに入らないでくださいとか言われても、結果論だし、水泳が楽しくなくなります。その市営プールにはお客よりも監視員と管理、事務員の方が多いです。(多くなってしまった) お客10人に監視員と管理事務員20名とかwww。 厳しすぎて市民が行かなくなってしまったので、もったいないので投書でもしてやろうかと思います。自由度の高い方に皆流れていってしまいます。 管理を厳しくするのは、良い悪い言えませんが、市民が行かない市営プールならなくした方が経費節減になり、有効な方に税金を使うべきですよね。 街が統合したため、市営プールが4箇所あります。 永続はんたーいってのも、おかしいですかねw

  • プールの水飲んでしまいましたが、大丈夫でしょうか?

    25Mプールで泳いでいたときに、プールの水を飲んでしまいました。子供の時に、大量に飲んでしまうと体に良くないと学校の先生に教えてもらいましたが、急に心配になってきました。飲んでしまった量は、250ml位だと思います。

  • プールと鼻かぜ

    最近運動不足解消に町営のプールに通っています。 1~1.5時間掛けて25mを20~30往復しています。泳いでいるときは問題ないのですが、プールをでて、しばらくすると、鼻水がでます。翌日に及ぶ事もありました。プールで運動していると、かぜを引きにくくなると聞いていましたが、鼻水が出るのはなぜでしょうか?

  • 芝生に子供用プール

     この夏に子供用プールを広げようと思っています。が、設置場所が芝生の上しかなく、水の重みや日照不足などで、芝がダメになるのでは、と心配です。 また、水もどれぐらいで交換するのが良いのでしょうか?その排水の利用法なども教えていただけたら、とおもいおます。よろしくお願いします。

  • プールの水

    大型の簡易プールを購入しました。雨水が入ったり、子供が遊んだあとは水が少し濁ってしまいます。一般のプールのように何かで消毒をしたいと思うのですが何かいい物はありませんでしょうか。毎回水を交換するのはもったいないので是非良きアドバイスをお願いいたします。

  • 静岡市内のプール

    運動不足解消のためプールへ行こうと思います。 市内でお勧めのプールがあれば教えて下さい。 目的は遊びではないので、子供が少なく、ゆっくり泳げる場所を探しています。 設備や料金、場所が分かると助かります。

  • 子供がプールに入りません

    5歳の男の子の母です。 幼稚園のプールを嫌がって年少で1回、年中で1回しか入ってきませんでした。 入るとお友達にバシャバシャ水を掛けられるのが嫌だそうです。 家族でプールに行くと喜んで入っています。 年長になって先週からプールが始まったのですが、まだ一度も入っていません。 先生には理由をお伝えしていて、子供にもお友達に掛けられたら「やめて」って言えば 大丈夫だよと話してあります。 プールは水を掛け合うのが楽しいんだから、それに慣れて行かないとこれから大変だよ とも話しました。 みんなで一斉に入るような幼稚園ではなくて、入りたい子が入るという雰囲気なのですが、 さすがに年長にもなって入らないのはどうかと思っています。 幼稚園でプールに入らなくて小学校で大丈夫なのか心配ですが、それほど心配することでは ないのか、すぐにでも手を打たなくてはいけない事なのかわからずに悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • プールの管理責任・監視員の職務について

    北海道の○○○村のプールを利用しています。 田舎なのでいつも空いていて、安いのは良いのですが(6時に子供達が帰ると利用者はほとんど1人~3人です。入場料100円)、管理体制があまりにずさんで利用に不安があり相談します。 管理室はあるのですが。プールとは直接つながっていなく(一度外へ出ます、プールの水面はほとんど見えません)管理人(監視員)は65-70才くらいのおじさん一人です。 1時間に10分程度・ゴミの除去などのためにプールへ来る程度で、ほとんど管理人室でテレビを見ています。 役場の退職者を雇っている様な感じで、泳げる雰囲気ではなく、体力的にも溺れた人を助けられそうにありません。人工蘇生法など考えられない感じです。 脱衣室の洗濯機にはいつも濡れた足拭きマットを入れたままです。「洗濯機は利用者が水着を脱水するので足拭きマットを入れたままにしないでほしい」と言うと、「洗濯機は足ふきマットを脱水するためのもので、お客さんが使うための物じゃないんだ」と言われました。私も呆れてしまって監視もまともにしていない事などを指摘しましたが、教育委員会からは監視は5時までで良いと言われていると言ってきました。(昼に行った事もありますがやっぱり監視はしてません)安いんだからそんなに文句を言うなという感じです。プールの監視義務はそんなものなんでしょうか。 (プールで1人で泳いでいる時など非常に不安になり事があります。1人で泳いでいて何かあったら死んでしまうじゃないですか、と言ったら、俺たちだって開場前には1人で掃除してるんだ・俺たちはどうなるんだ、と言われ?????????でした) 3日ぶりに今日行って来ましたが、足拭きマットも監視体制も全く変わりがありません。これはもう○○○村教育委員会へ苦情を申し入れるしかないと思いますが、一応その前に皆さんのご意見を参考にさせていただきたいと思います。こんな感じのプールってどう思います?皆さんならどうします?私は怒っても良いですか?(怒りっぽい性格なので気をつけるようにしているんです) ちなみに私は隣接の○○市在住で仕事帰りにプールへ寄っています。 村の人は皆、顔見知り(直接知らなくても何らかの繋がりは必ずある)なので文句も言えないようです。

このQ&Aのポイント
  • EPSON社製品のインク残量情報表示が繰り返される問題に困っています。毎回印刷の度に表示を消さねばならず、手間がかかっています。
  • インク残量情報表示が消え続けず、印刷のたびに表示を消す必要があります。解決方法を教えてください。
  • インク残量情報を一度消したのに、しばらくすると再び表示される問題が起きています。解消法をお教えください。
回答を見る

専門家に質問してみよう