• ベストアンサー

トイレトレーニング!もう少しなんですが。。。

こんにちは! 2歳10ヶ月の次男のトイレトレーニングの真っ最中です。 紙オムツを着けていると安心するせいか?トイレに行きたくない…と言ってしてしまうので 思い切って綿パンツにしました。 おしっこは何とかできるようになりましたが うんちがダメです。 綿パンツにうんちの洗い物は辛い^^; うんちの時はどんなに声掛けしても「おしっこでない」と 言って、私の目の届かない所にいって してきてしまいます。 思わずスゴイ形相で怒ってしまいました。(恐かったと思います。。。)そしたら今度は便秘になっちゃいました。 やっぱり、叱るのはダメでしょうか。 4歳上の長男のトレーニングもうんちに手間取った記憶は あるのですが、どうやってできるようになったのか 考えても思い出せません^^; でも長男の時にはこんなに叱ったりはしかったような気も。 アドバイスをお願い致します。

  • 妊娠
  • 回答数6
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0_0hiro
  • ベストアンサー率24% (12/49)
回答No.6

No.4の0_0hiroです。 たびたびすいません。 読み返したら、ウンチのしたい感じはわかるけど トイレでしないということですよね。。 私、ちょっと勘違いしていみたいです。 ごめんなさい。 先程の参考URLの中で mamaharukoさんのお子さんと似ている場合の アドバイスがありましたので参考に見てください。

参考URL:
http://www.kao.co.jp/lifei/ikuji/toilet/qestion/index07.html
mamaharuko
質問者

お礼

こんにちは! うんちをしたい感じは分るときと 無意識にしているときとある気がします。 URL見てみました。おぉ我が子の今の状況と そっくり!!!です。 お忙しい所、2度も回答いただきありがとうございます。 とても参考になりました。

その他の回答 (5)

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.5

3歳8ヶ月でオムツが取れた(ただし、年が年だけに、取れたら早かった)子どもを持つ母親としては、2歳10ヶ月で「おしっこは何とかできるようになった」なんて、なんておりこうちゃんでしょ!という感じです。 怒ったら、さらに出せなくなる(便秘になる)とか、隠れて出すようになるなど、悪循環になることが多いですので、ここは親もすごく我慢して「叱らずに耐える」方がいいです。 他の方も書かれていますが、ウンチは踏ん張らないと出にくくて、トイレトレ中の子どもにとって「トイレで座った姿勢での踏ん張り方」は未知の経験=やり方を知らない・やり方があることを知らないから出来ないと思い込んでいる節もあります。 踏み台などを使って「これなら踏ん張れる」と思えれば、できるかもしれませんよ。 うちの子も、オシッコは完璧なのにウンチは駄目(机のかどなどにつかまって、踏ん張らないとできない)という時期がありましたが、ある日、「ホントは、ウンチもトイレでしていいんだよ」とサラッと言ってみたら、次から「出るかどうかわかんないけど、トイレに行ってみる」と言い出しました。

mamaharuko
質問者

お礼

こんにちは! 悪循環ですよねぇ。。。分っていつつも…というところですが、やはり耐えるべきですね。 言われてみれば、トイレで踏ん張るってオムツっ子には難しいことかも。 サラッ言ってみたのですね。うぅ~ん。私も今日からは 怒らず、耐えてみます。 ありがとうございました。 とても参考になりました。

  • 0_0hiro
  • ベストアンサー率24% (12/49)
回答No.4

うちの子供が先月オムツが取れたばかりなので 気持ちわかります。 先月3歳になると同時に取れたのですが それまでは誘導してトイレに行くと出るのですが 自分から行きたいと言わないので どうしても失敗することが多くて うまくいきませんでした。 おしっこはいいのですが、やはりウンチの方は パンツだと後が大変ですよね。。(^o^;... 私もつい怒り口調になってしまうので それならと思って、ウンチ出た後はパンツ 出そうな時はオムツと使い分けていました。 先月の3歳のお誕生日前後に おしっことウンチの出る感覚がわかるように なったみたいで急に教えるようになりました。 その出る感覚がわかるようになるまでは こちらがいくら頑張っても空回りするだけで ダメなのかもしれません。 気長に時期を待つしかないんですよね。 mamaharukoさんのお子さんは おしっこはわかるということなので そんなに時期はかからないと思いますよ。 私も上のことはもう忘れてしまいました。 結構大変だったと思うのですが、取れてしまえば 忘れてしまうものなんですね~

参考URL:
http://www.kao.co.jp/lifei/ikuji/toilet/index.html
mamaharuko
質問者

お礼

こんにちは! うんちが出る感覚ですねぇ。。。 イライラせず、気長に待つことにします。 >忘れてしまうものなんですね~ そのようです。^^; ありがとうございました。とても参考になりました。

noname#6078
noname#6078
回答No.3

こんにちは。 つい最近、息子が2歳11ヶ月にして、おむつがとれました。 やはりうちの場合も、おしっこより、うんちが1ヶ月後ぐらいにとれました。 全く同じ状況でした。私がものすごく怒るので、隠れたり、うんちをしてしまった後、しばらく私の前には姿を現さないようにしたり。義理の両親と同居なので、ばーちゃんのところに逃げたりしました。 私もかなり悩んでいました。 お子さんを持つ知り合いには、みんなにみんな、おむつはずしってどうやりましたか?いつとれましたか?って質問しまくりました。 そんななか、ある方が、「ウチの子は遅かった。おしっこは3歳でできるようになったんだけど、うんちがトイレでできなくて・・・。立ってじゃないとできないの。だから、いつもは布パンツをはいてるんだけど、うんちするときになると、わざわざ紙おむつをはいてするの。でも、ぜんぜん気にしなかった。いつかは必ずとれるんだからと思っていたから。」という話をしてくれました。それを聞いて、そうだなーと思い、気長に見守ろうと思いました。 それから、ちょうど息子がテレビなどにプールが写ると、「プールに入りたい!」と言う様になったので、 「トイレでうんちできないとプールに入れないよ」なんてことを言ったら、あっさりトイレでうんちをするようになり、一度できるようになると、ほとんど失敗もなく、おむつはずしに成功しました。 ほんのちょっとしたことがきっかけであっという間にとれるものだし、悩んでいるときはすごく長い時間に感じるけど、過ぎるとなんでもないことになるものなんですよね。 だから、「いつかはとれるんだから」って気長に見守るのが一番なんでしょうね。 でも、親の身になると、イライラ、やきもきしますよねー。 上のおにいちゃんに協力してもらって、おにいちゃんがうんちをするところを見せたりしてみては? 競争心をあおるのはどうですか?

mamaharuko
質問者

お礼

こんにちは! 我が家では長男がスイミングに通っていて、練習を見るたびに次男がスイミングに行きたいとの事でトイレトレーニングを始めたんです。。。 で、おしっこはスンナリ。。。だったのですが うんちはトイレではでない?というか精神的なものも あるのかもしれませんねぇ。。。 >上のおにいちゃんに協力してもらって、おにいちゃんがうんちをするところを見せたりしてみては 早速やってみます。長男は嫌がると思いますけど^^; ありがとうございました。 とても参考になりました。

回答No.2

叱っちゃダメですよぉ。1才になったばかりの子が浴槽の中でちょっと出ちゃったことがあって、「うえっ!あ~あ・・」なんて驚いたら翌日から便秘になるし、お風呂嫌いになるし、、3歳近い子供だったらのさらでしょう・・。 ちなみにその子は4歳近くになって(保育園に入ってから)トレーニングを始めました。その前にも何回かチャレンジしたけどダメだったのです。ベテランの保育士さんと、周りの子供達に影響されて数日で取れました。 2歳10ヶ月、焦ることはないです。

mamaharuko
質問者

お礼

こんにちは! やはり叱ってはいけないのですねぇ・・・。 分っていながら…というところですが。 ありがとうございました。 とても参考になりました。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.1

まず、出来ないものは出来ないのです。 焦っても仕方ないでしょう。むしろ、今までおむつでしていたのに、急にトレーニングだからと外してパンツで生活して自分がその立場であったらどうでしょうかね。 話は変わりますが、 トレーニングという言葉には、「訓練、練習、鍛練」という意味があります。結構使われている言葉ですよね。 ただ、トイレを覚えるのは大人がわざわざ教えなくとも4~5才になるとだいたい出来るようになるというのはご存じですか? 何か病気が隠れていれば別として、体が発達して来ると何もしなくとも自分で見て親の行動などを覚えていき、そのぐらいになって外せば1度ぐらい漏らしてもすぐに出来るようになる。 これが、今トレーニングと気を張って練習しているトイレなのですよ。 だから、どうすべきとは言いません。まあ、書籍などには怒るなとか書いてありますが、怒ることもあるでしょうし、もし形相変えて怒ってしまってその後に冷静になって後悔するのは親ですし、育てるのも親、親の人の子で息が詰まれば怒ります。 ただ、大事なのは無理にしなければならないと焦って逆効果になったり、子供に負担になるようなことがあり、子供も親と同じ人の子であるということ。今外すべきで完璧でなければならないのでしょうか? よく考えてみてください。どのぐらい掛かって、おしっこができるようになったのか分かりませんが、おしっこが出来るだけでもかなりの進歩ではないですかね? トイレに行く場合の大半はおしっこですからね。 おむつは本人だって外さなければならないことに気づいているでしょうし、パンツにしてはいけないことも分かっているはずです。ただ、今まで短いとはいっても生まれてから2年10ヶ月もトイレではなくおむつなどで好きなようにしていたわけで、子供なりのトイレの形が出来ています。それを変える期間というのが、必要なのでしょう。長くはないはずです。子供はいけないと既に知っているわけですからね。 それを考えて、これから対処してください。 おむつに戻したから、出来なくなるわけではないですし、うんちの時だけおむつにしても良いでしょう。 それがどうしても嫌なら、怒って無理にでもトイレに連れて行き外してもいいでしょう。 今のままパンツでさせても良いでしょう。 結果がどうなり、どれが早くどれがその子にとって一番良く悪いことかは分かりません。まあ、リスクが高いのは2番目ですが、それでもハイリターンだったりすることも希にある。(子供の性格次第で違う) ただ、決してどの選択をしたから悪いということはないのです。あくまで虐待など常識の範囲外の行為を除いてですよ。

mamaharuko
質問者

お礼

こんにちは! 早速の回答ありがとうございます。 出来ないものは出来ない!と考えましたら 私も楽になりました。 とても参考になりました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • トイレトレーニング中の外出

    3児の母です。 長男(4歳)と次男(3歳)がトイレトレーニング中です。 長女(0歳)を妊娠中だった去年にオムツ卒業させようと思っていたら、予想以上の酷いつわり(出産するまでずっとありました)で断念しました。 そして今年、本格的に再開しました。 昨日たまたまオムツがなくなってしまい、無理やり子供たちにパンツをはかせたら(現在パンツ嫌いになっていた)、長男は一回失敗してからは、自分でトイレに行っていました。次男は何回か成功し、失敗(お漏らし)もしました。(次男は教えてくれます) やはりオムツだと、おしっこもうんちもオムツでしてしまうようです。 ですから、ずっとパンツにしたいと思っているのですが、外出のときどうすればいいか、どんな用意をしておけばいいか悩んでます。 三人子供をつれて外出中に、次男が「トイレ」というときほど近くにトイレがなかったりします。また、長男が多動症の症状が少しあり、前よりは落ち着きましたがそれでもまだどこかに走っていって帰ってこない時があります。ちなみに言葉もまだ単語だけで、おしっこもうんちも教えてはくれません。(でもトイレでおしっこはできます)長男はずっとパンツ嫌いでした。 ちなみにオムツがあると「オムツがいい」と言ってパンツをはきたがらないので、夜のオムツは思い切って布オムツに切り替えてしまおうかとも思っています。 兄弟をつれての外出の時のトイレトレーニングで、こんなやり方で乗り切ったとかこうしてはどうかというアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 双子のトイレトレーニングで困っています。

    うちには双子の男の子がいます。 もうずっと悩んでいるのが子供達のトイレトレーニングの事です。 現在二人共、4歳7ヶ月なんですね。 とにかく、トイレに連れていったら長男はおしっこはします でもうんちが駄目でません。ずっと2歳からやりつづけてますけども。 どんなトイレに座らせてようが、暇しないように絵本をトイレで 渡してもうんちがでません。ちなみにちゃんとした子供用の便座で させていますけども。。効果ありません。 で、次男はおしっこに連れていくと何とかおしっこを出したりします うんちも何度か成功しています。でも毎回成功っていうのもないんですねこれが、、、、。 この問題なのが、二人共、自分から進んでトイレに行こうと しないんことなんです!パンツを履かせると自分がおしっこでそうな 事を言わない、自然と漏らしてしまう。 何度もいい聞かせても、理解しているのか?忘れているのか? まったくわかりません。。 ウンチしたくなったらトイレに行こうねって言っても 駄目なんですね。 なんせ二人共なんで、毎回パンツにお漏らしするたびに パンツを二人で着替えるのでいくらあってもたりなくて。。。 今、トイレトレーニングパンツ用を履かせています。 でもこれがオムツだと思っているのか二人共、 このトレーニングパンツにうんちもおしっこもしてしまうんです!! ほんと双子育児の難しさで悩んでいます。 ある育児書に書いてあるのをみると、 トレイトレーングの場合、子供から自ら進んで トイレ行きたい!とか自己表示を自然としてくると書いて あって、ついつい親はイライラしてしまって子供にストレスを 与えてしまっていることもあるようなので いつかは自己表示してくれるだろうと思っていたんですけども この4歳になっても自ら自己表示をしてくれないので 困っています。ほんと・・・ なのであまりにもウンチもおしっこもトイレでしなさいと 怒ってしまうこともあって、、、 今は自然と私から隠れてウンチを影でやろうとするんですね二人共。 で、ウンチを力んでいるところを見て、即トイレに連れていっても ウンチがでないんですね。。それでウンチのタイミングを見失ってしまったのか、そこから何日も便秘が続いてしまって おなかから触るとウンチがおなかの中で石みたいに固くなってるが 分かるくらいにまでになります。 もう私が呆れてしまってもう、トイレはいいから オムツにウンチをとにかく出してっていうと 何とか、ウンチが出るみたいな感じです。 来年の5月で5歳になるので、もう不安で仕方ありません。。 幼稚園へ入園させようと思っているのですけども このままだと同じ年のコに笑われてしまうのでは?と思う プラス先生にも迷惑をかけてしまうのでは?と思うと 来年が心配です。 どなたが効果のあるトイレトレーニング方法があったら 教えてください。

  • トイレトレーニングがまったく進まない

    こんにちわ、3歳に今月なった娘のことですが、トイレでおしっこもうんちもしてくれません。 「おしっこしたくなったら言ってね」と言ってるのですが、いつもおしっこしてからしかもたまにしか言いません。もちろんウンチも終わってから言いにきます。オムツかえるのもいまだに嫌がり、洋服までぬれていても気にしてないみたいです>< 無理やりトレーニングパンツにしても部屋中かまわずおしっこしてしまうし。パンツがぬれてる気持ち悪さを覚えてもらおうと、トレパンの上にオムツをはかせておしっこした後もほっておいたのですが、まったくきにならないようです; また下半身裸で過ごしたときも、おしっこは部屋でしませんが、我慢していてトイレに連れて行っても我慢して泣いてしまいます><どうしたらトイレでしてくれるようになるんでしょうか? もうトイレトレーニングしないほうがいいでしょうか?本当にいつかオムツはずれるのか不安になってきました;

  • トイレトレーニング その2(長文です)

    前にも質問させていただきトレーニングがどんなものかある程度理解できました。ありがとうございました。 引き続き疑問がでてきましたのでアドバイスお願いします。 2歳3ヶ月の男の子です。 昼間はトレパンや綿パンをはかせてトレを始め、トイレに座らせればおしっこは出せるようになりました。 ただ明らかにおしっこがしたくてむずむずしているのに「トイレ行こうか」と誘っても「いい!」と言って嫌がります。何度か声をかけても行きたがらないので、パンツを脱がせてどうするかみていたら限界にきたらしくおしっこを数的垂らしていました。そこで「行こう!」と声をかけたら走ってトイレにむかいきちんと出せるのです。 この様子からおしっこの調節はある程度できる段階と思ったのですがどうでしょうか? 同じくトイレに行きたがらないとき今度はパンツ、ズボンを履かせたまま放っておきました。するとそのままジャー。引き続きだまっていると自分でパンツもズボンも脱いでいました。 出かける前など「トイレ行ってから行こうね」というと素直に行きおしっこをするので、ただの反抗期の一環なのかなぁという気もしています。 うんちもトイレでしようとしません。 うんちの時は部屋に自分で入りドアをしめるので出るのはわかってるはずなのに声をかけても行きたがりません。 パンツを脱がせてみると出すに出せないらしく困った様子をしていました。(トレを始める以前にたまたま裸でいたとき床にうんちをしたことがあり、そこには出すべきでないとわかっているようです) で、そのときも限界寸前で私が抱きかかえて座らせ、やっと出たといったカンジです。 おむつだと安心してうんちをして出終わると「うんち」と言って自分でおむつをはずし始めます。 こんな状態ですが、どうお感じになりますか? まだトレーニングをするのには早いのでしょうか? ご意見お聞かせください。

  • このやり方でいい?(トイレトレーニング)

    2歳9ヶ月の男の子の母親です。 3人子供がいるんですが(4歳、2歳、4ヶ月)、三男が楽になったので そろそろ始めようと、次男のトイレトレーニングを開始しました。 アンパンマンが好きなので、アンパンマンの補助便座と マミーやめばえなどに載ってるアンパンマンを切りぬいてトイレに張りました。 まずトイレの間隔はどれぐらいなのだろう・・・と思って 朝起きてからトレーニングパンツをはかせ時間をノートに書いてみました。 だいたい1時間15分~1時間30分です。 そろそろ時間かなぁ~と思ってトイレに行ったら 10分ほどアンパンマンなどで遊んだりしていましたが、その後してくれました。 とても嬉しくてめちゃくちゃ誉めました。 その後も同じように時間が来たら 「そろそろおしっこしよっか~」と言って連れて行ってさせるとしました。 ただ家事や三男の世話などで時間を見逃すと、パンツでしてしまいます。 「次はトイレでしよ~ね」と言いましたがこんな調子でいいのでしょうか? 長男は次男のお産のときに、実家の母がやってくれました(2歳頃) 1週間で取れたんです。 それほど焦ってはいませんが、自分のやり方はこれでいいのかとふと疑問に思いまして。 ウンチは昨日今日とパンツでして、私に報告はしてくれませんでした。 おしっこをもらしても報告はありません。 あと「おしっこしたい」と自分から名乗り出る事もありません。 まだ2日目だからいいのですが、何かアドバイス下さいませんか? それと外出する事が多いのですが、外出中はどうしたらいいのでしょうか? 寝る時は紙オムツにしています。

  • トイレトレーニング

    2歳9ヶ月の娘のトイレトレーニングを先月から始めました。 トイレには嫌がらずに行くのですが、トイレではおしっこもうんちも出ません・・・ トレーニングパンツにしてから、おしっこが出るとすぐに教えてくれるようにはなったのですが、今日いつものようにお漏らしをして、10分もしないうちにまた漏らしてしまいました。 長い時は1時間30分位空くときもあります。 トレーニングももっと早く開始するつもりでしたが、もともとおしっこの間隔も短くて延ばし延ばしにしてました。 でも、あまりに間隔が短いので、やっぱり一旦中止するべきか悩んでます。 おしっこの間隔が短くてもおむつはずれたという 方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • 2歳半 トイレトレーニングつまづき中

    2歳半になる女の子です。 最近、「ウンチ出た」と教えてくれるようになったので、2日前からトイレトレーニングを始めました。 いきなりパンツにしています。パンツをはかせる時に、「今日はおむつじゃなくてパンツだから、おしっこが出そうになったら教えてね」と言い聞かせました。 この2日間、おしっこが出たら教えてくれますが、おしっこが出る前はわからないようで、教えることができないようです。 また、不快感からか「オムツしたい」と言うようになり、2日間のおしっこのリズムを読んでトイレに誘っても「行きたくない」になりました。 これまで、トイレに座ることは嫌がりませんでしたが、一度もおしっこをすることはできませんでした。(タイミングが合わない?) 今日からは保育園なので、オムツをして行っています。保育園ではちょくちょくトイレに座らせてはくれています。 ここはいったん休止してオムツにしたほうがいいでしょうか?それとも保育園以外の家で過ごす時間はパンツで押し通すべきでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • 3歳のトイレトレーニング

    下記のような現状なのですが、どの様なトイレトレーニングが良いか、アドバイスお願い致します。 ・長男は3月生まれで、現在3歳0カ月です。 ・この春から幼稚園に行き始めました。 ・幼稚園は、おむつ禁止なので、パンツで行っており、先生が30分に1回程トイレに誘って下さり、トイレでおしっこが出きている事もありますが、毎日おもらしもしています。 ・幼稚園から帰ると、おむつをしています。 ・トレパンにしても、濡れていても気にせず遊んでいます。 ・たまに、おしっこが出ると「おしっこ出た」と教えてくれますが、出る前に教えてくれた事はありません。 ・おしっこの間隔はバラバラで、30分や1時間で出る事も多々あります。 ・トイレトレーニングは、おしっこの間隔が2時間にならないまま、幼稚園入園前にと思い、3月から始めました。1週間、おむつを替える時に、「おしっこが出そうになったら教えてね」「トイレでしようね」等伝えたり、しまじろうのDVDを見せたりした後、いきなりパンツに変えました。おもらしを繰り返しましたが、4日程パンツで頑張りましたが、風邪を機に、おむつになり、完治後、トレパンに。トレパンだとおしっこが出ても教えてくれず、またパンツにするものの、ただただおもらしするだけでした。 “トイレに誘わず、パンツで過ごすと、2,3日でとれるよ”と聞いていたので、どうしたものかと。 トイレに行くとシールを貼れる!もしたのですが、効果はありませんでした。 現在は、シールでつっても、トイレに行く事自体、すごく嫌がります。 私がトイレに入るとついてきて、「おしっこバイバイ」と水を流したりするのですが、本人のおむつを替えるのだけでもトイレでと思っても、トイレに行きたがりません。 長々とまとまりなく、すみません。 今から出来るトイレトレーニングのアドバイス、お願いします。

  • トイレトレーニングの進め方

    2歳5か月になる娘のトイレトレーニングについて質問です。 現在トレーニング真っ最中で、最近自分からトイレに行くようになりました。 ここから次の段階に進むには何をすればいいのでしょうか? 現状を詳しく書くと、 紙おむつ(パンツ型)で、自分から「おしっこ出る~」とか「トイレ、トイレ」などと言って教えてくれます。一緒にトイレに行き、座るとほぼ必ずおしっこが出ます。脱いだオムツを見ると、1回分くらいのおしっこがでているときもあるし、前に行ったときから全く出ていないときもあります。(尿意が分かるようなので、私からはトイレに誘いません)お気に入りのテレビを見ていたり、夢中で遊んでいるときなどはオムツの中でしている感じです。外出時もオムツの中で。ウンチはほとんど教えてくれません。 こんな感じで1日に3~4回トイレでおしっこをしています。 ここから次の段階に進むには何をすればいいのでしょうか? まだオムツをやめるには早いのでしょうか?

  • トイレトレーニング

    7月に2歳になる長男の、トイレトレーニングを先週ぐらいから始めました。まだはっきり話さないので、気長にやっていこうと思い、とりあえずはおしっこの出る感覚をわかってもらうため、普通のパンツをはかせてみたり、トレーニングパンツをはかせたりしています。おしっこが出るとは全然おしえてくれません。汚れた下着でもへっちゃらです。でも、トイレに行こうと誘うと、喜んでついてきます。便座に座るのも全く抵抗なしです。一番の問題は、お水を流すのが大好きなこと。トイレのドアを開けっ放しにしておいたら、スタスタ入っていって、何回も何回も流して遊んでいます。(バイバ~イとか言いながら)。一度、やりたいようにやらせてみようと思って、便座に座らせたままにしていたら、15分ぐらいそこに座って水を流しつつ、どうもそこでおしっこをしたみたいですが、私が誘った時にはしてくれません。ウンチをする時は、プルプル震えて、目も涙目になるので、ウンチをしているな、ってわかるので、すぐトイレに連れて行くのですが、我慢して止めてしまいます。パンツをはかせたとたんに出してしまいます。トイレに連れて行っても、おしっこしてくれないけど、根気良く30分おきぐらいにトイレに連れて行ったほうがいいのでしょうか。あんまり頻繁にやりすぎると、子供の方が嫌気をさしてしまわないか心配です。

専門家に質問してみよう