• 締切済み

よろしくお願いいたします。

meeranの回答

  • meeran
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.1

 逆の場合だったら「大体はできます」と、言えるんですが… まずスペックの違いによりますね。 自分でパソコンを組み立てられる人だったら、できなくはないと思います。  パソコン本体の旧と新との詳細がわからないと何とも言えません。

sukesuke1212
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 低スペックの方は接続端子がIDEですので、変換アダプタを使用するつもりです。 CPUなどは、相性の問題はあってもそんなに影響ないかなと思っているんですが・・。 スペックの差もWin98PCとVistaPCくらい差があるわけではないです、5年前のPCと4年前のPCといったところです。最近の1年って結構大きいですけど^^; パソコンの仕様的にどうなのかなと思って質問しました。 たとえばレジストリとか、あとマザーボードとOSでつながりのあるデータ(?)とかあるのかなぁとかです。

関連するQ&A

  • 各パーツの有名メーカー

    7年前に組んだPCを使っています。 久々に新しく組みなおしたいなと思っているところですが、昔あったメーカーなどが見当たらなくなっていて少し困惑しています。 以前は「グラフィックボードならカノープス」みたいに、それぞれのパーツで有名なメーカーがあったりしましたが、今はどうなんでしょうか? マザーボード グラフィックボード サウンドボード HDD 各種ドライブ 電源ユニット ・ ・ ・ といろいろパーツがありますが、現在でも「このパーツなら、ここのメーカーが強い」というようなものはありますか? 一般的、個人的、どちらでも構いませんので、そういったこだわりがあれば、その理由とともに教えていただけないでしょうか?

  • グラフィックボードを取り付けたいのですが現在つかっているPCに取り付け

    グラフィックボードを取り付けたいのですが現在つかっているPCに取り付け可能か知りたいです。 PCについては全くわからないので教えて下さい。 現在使用PC…SONY VAIO VGC-LV-50DB 液晶一体型デスクトップです。 そんなにハイスペックなグラフィックボードでなくて良いです。とりあえず現状より少しでもスペック が上がればと思っております。 搭載可能なもので良いので教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • Light room 3~4とスペック

    現在、Light room 3(以後LR)を使用していますが、動作がいまいち遅いのです。 PCのスペックは XP SP3 Core i3 メモリ 3GB HDD 500GB グラフィックボードはONボードの低品。 そこでPCを買い換えも検討しているので、(Win7)いっそのことLRがサクサク動くレベルにしたいと思っています。(同時にLR4導入) だからといって、オーバースペックももったいないので、このレベルだとLR4をストレス無く使えるという瀬戸際を教えて下さい。 それのちょっと上という感じでチョイスしようと思います。 抽象的な質問かもしれませんが、どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • グラフィックボードがオンボード?

    グラフィックボードがオンボード? パソコンのゲーム(ファイナルファンタジー14)をしたくてこちらで質問させてもらったのですが、 「グラフィックボードがオンボードでは到底無理です。」と言われました。 分かりやすくおしえてください。 わたくしはPCに疎いので、グラフィックボードやオンボードなどおっしゃっていることが分かりません。 そのグラフィックボードがオンボードかどうかはどうすればわかるのでしょうか? 「ベンチマークするのが一番解り易い。」と言ってる方もいらっしゃいました。 どういう意味でしょうか?教えてください。 あとスペックが足りないと思うとおっしゃった方もいました。 スペックはどのようにして見ればよいのでしょうか? スペックお見方を教えてください。 PCはDELLのwindows vistaのInspiron530です。 長文で申し訳ありません。よろしくお願い致します。

  • スペックを上げるためには・・・

    最近のゲームは今のPCじゃ動作環境が足りないのでスペックを上げようかなと思っています。 CPU、グラフィックボード、ビデオカードを新しい物にして、メモリーも増設したいのですが、ネットで調べたところ、CPUを取り替えるためには対応しているマザーボードではないとだめだということを知りました。 という訳で、CPU、ビデオカード、グラフィックボードを新しいものにして、メモリーを増設するにはCPU,グラフィックボードビデオカード、メモリー、マザーボードを用意すれば良いのでしょうか。PCのことはあまり良く解りません。よろしくお願いします。

  • 各種pcパーツの電力消費量について、教えていただきたい事があります。

    各種pcパーツの電力消費量について、教えていただきたい事があります。 高性能なCPU・グラフィックボードなほど電力を使うのを、最近知りました。だとすると、メモリやHDD等も、増やせば増やすほど、電力を食うようになりますか? ご解答どうかよろしくお願いします。

  • グラフィックボードの換装について

    PC版のスカイリムをやりたいのですが、どうも推奨スペックに届いていないようでした。 現在使用中グラフィックボードはGeForce GTS 450を使用しています。 これよりもいいグラフィックボードに交換したいのですが、 グラフィックボードの種類が多くて何を買えばいいのかわかりません。 調べてみたところ、デスクトップのケースの大きさによっては グラフィックボードが入らないことがあったりすることもあるみたいで購入に踏み切れずにいます。 現在使用中のケースはPrimeのオリジナルケースのGXケースというのを使っています。 あと電源は550Wのものを使用しています。 このケースの大きさで現在使っているグラフィックボードよりもいいものに換装したいので、 どのグラフィックボードを買えばいいか教えていただきたいです。 どうか、よろしくお願いします。

  • グラフィックボード買い替えについて。

    グラフィックボード買い替えについて。 グラフィックボードを買い替えたいと思っていますが、必要電源等の知識が全くないため質問させていただきました。        スペック CPU:intel core2 quad Q9650(@3.00ghz) メモリ:4GB 現在のグラフィックボード:GeForce 9800GT OS:windows vista ultimate32bit HDD:S-ATA2 1TB 電源:Acbel 600W グラフィックボードについてですが、負荷がかかっても電源に充分余裕が出来、現在使ってる物よりもスペックが高くなるべく安めのものを探しています。 コレが良いよ・今のままでいいと思う等の簡単な回答でも全く構いませんのでお願いします。

  • 2台のノートPCのいいとこ取りはできますか?

    古いノートPC、NEC PC-LL750CD(メモリを1GBに増設) と SONY VGN-K50B(メモリを512MBに交換) を所有しているのですが、この2台のCPUやメモリ、HDD、グラフィックチップ等々の性能のいいパーツだけを組み合わせて1台のよりスペックの高いノートPCにすることは可能でしょうか? ノートPCはメモリ増設くらいしかやったことがないので、パーツどうしの規格が合うのかもよく分かりません。 よろしくご教授ください。

  • グラフィックボードを交換したいんですが・・・。

    グラフィックボードを交換したいんですが、あまり高スペックなグラフィックボードをかってもCPUの性能的に足をひっぱってしまってグラフィックボードの半分ほどしか実力を発揮できないとききました。 ですので、自分自身では基準がよくわからないので回答を求めさせて頂きました。 まずはPCのスペックから OS Windows 7 Home Premium 正規版 (OEM)【64bit】 CPU インテル Core(TM) i7-860 プロセッサー (クアッドコア/2.80GHz/TB時最大3.46GHz/HT対応) メモリ 4GB メモリ [ 2GB×2 (DDR3 SDRAM PC3-10600) / デュアルチャネル]※増設済 8GB HDD 1TB SerialATAII 7200rpm マザーボード インテル P55 Expressチップセット (mATX) VGA GeForceGTS250 PCIe 1GB/DVI*2/Short/HDMI LAN [オンボード] 10/100/1000BASE-T GigaBit-Ethernet LAN 電源 500W このスペックで十分に性能が発揮できてGeForce製のグラフィックボードを教えて下さいっ! ※電源はグラフィックボードに合わせて購入する予定なので、考慮しなくて大丈夫です。 補足 ハイスペックを要求するオンラインゲームをやっていて現在のスペックでは不足していると感じたので質問させて頂きました。 最高画質で楽しみたい!というわけではなくCorei7 860 で出来る最高スペックのグラフィックボードを探しています。 よろしくお願いいたします。