• ベストアンサー

冷凍イカはあるのになぜ冷凍タコは無い?

冷凍イカはよくスーパーで売っているのに冷凍タコというものは見かけません。 両方軟体動物で似たような生物なのにどうしてこのような違いがあるのですか。 体の構造上の違いによってなのでしょうか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.5

タコはものすごく足が速いのです。 といっても運動会で強いわけではなく、 水分が多くてものすごく腐りやすいのです。 半日が限界です。さばの次に腐りやすいとされています そのため、普通はタコを取ってからすぐに煮てしまいます。 刺身ですら煮だこをつかっているのは(寿司のタコは煮だこです) このためです。 腐りやすいタコですから、冷凍にしても持ちはよくありません. いいとこ1週間です。 これが生の冷凍だこが流通していない理由です。

KanjistX
質問者

お礼

タコの足が速いとは初耳でした。 よほど、トロなんかのほうがすぐに腐ってしまうと思っていたので意外でした。 それにしても、寿司で食べているタコが煮ダコだったなんて…… と思うのはあまりにも世間知らずでしょうか。 的確かつ正確な回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

 あまり流通はしてないですか・・・。  北海道には「たこしゃぶ(鍋)」があります。といっても地元の人はあまり食べないようです。たとえ名産地でも。でも道外の観光客にはうけているようです。(しかもどこでも売っているわけでもないのですが・・・。)  生のたこを冷凍したものをスライスしたもので、半解凍したものをしゃぶしゃぶと同じような要領で鍋ものとしていただくものです。  やはり というか  マイナーだったかな・・・。  検索で「たこしゃぶ」で見つけることが出来ます。  まあまあおいしいですよ。たこがおいしいというよりゴマだれが味の秘訣のようですが。  

KanjistX
質問者

お礼

たこしゃぶですかぁ……。 僕にとっては決してマイナーなんかじゃありません。初めて聞きました。 名前だけで、おいしそうな雰囲気が醸し出されています。 きっとおいしいんでしょうね。 いつか食べてみたいです。

  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.4

生だこの冷凍品は確かに見かけません。需要自体があんまりないですよね。(料理法が刺身以外にほとんどないし、ツルツル扱いにくい) というわけで、地元で名産になっている(たとえば「明石」など)以外では生だこもその冷凍品も見かけないのではないでしょうか? でも蒸しだこやゆでたこの「冷凍品」はよく見かけますよ。きっとモーリタニアあたりのやつを浜茹でして急速冷凍しているんではないでしょうか? 調べると、結構通販もあったりしますし。 こちらは、解凍するとすぐ食べられますし、サラダや中華炒めに利用するため、私も生協で時々購入します。 でも、上手に解凍しないと、いったん加熱してあるとはいえ、なんか水っぽくておいしくなくなってしまいます。出来れば、ゆでたこの生(これも変な言い方ですが)を使いたいところです。 いかは原則生のまま冷凍してありますし(加熱した物は反対にほとんど見かけない)そのまま、「煮付け」「焼き物」に利用範囲が広く、扱いやすいのでたくさん出回っているのではないでしょうか?

KanjistX
質問者

お礼

モーリタニアなんて初めて知りました。 実際に魚介類の輸入関連のサイトに行ってみました。 食卓に並べられているあのタコはアフリカから運ばれてきているんですね。 驚きでした。詳しい回答ありがとうございます。

  • cope
  • ベストアンサー率61% (186/304)
回答No.3

こんばんは 冷凍タコは殆んど見かけませんね。 私的な意見ですが。考えてみてください。イカとタコの料理の種類を。タコに比べてイカのほうが圧倒的に料理方法が多いと思いませんか?。 料理法が多い。→利用がしやすい。→消費者が多い。 この辺が、冷凍タコを見かけない理由の一つじゃないでしょうか?。 それから、タコは非常にぬめりが多いので、料理がしにくい反面もあります。 タコで検索したところ、 冷タコ在庫 水産省の発表によると、煮たこの原料となる冷凍タコの2月分東京・大阪在庫数量は32141トン。00年2月以来の3万トン台となった。全国では44000トン前後と見られている。 と、ありました。 この文章から推察すると、輸入冷凍タコは煮タコの原料になるようですので、一般に出回りにくいのでは?とも思います。 すみません。あくまで私的意見でした。

KanjistX
質問者

お礼

需要によるというのは下の「jj3desu」さんと同じですね。 ぬめりによる料理のしやすさですか…。 これは意外でした。そんなにタコとイカは違うものですか。 料理経験ほとんど無しの学生なものでこれは失礼致しました。

  • jj3desu
  • ベストアンサー率34% (291/849)
回答No.2

生協やシュガーレディーなどではタコの冷凍も見かけます(特にお正月前)丸ごとではなくてタコブツや足ですが。ですから冷凍も可能です。デモ確かにスーパーでは余り見ませんが、シーフードMIXの定番材料でもないし、てんぷらやフライでも余り使わないので、単純に需要が少ないからだと思います。

KanjistX
質問者

お礼

まあ、タコなんて、寿司か刺身かおでんかたこ焼きか…てとこですかね。 需要の問題と言われればかなり納得いきます。 ありがとうございました。

回答No.1

冷凍したタコ足なら売っていますが・・・。

KanjistX
質問者

お礼

タコ足ですかぁ…。今度探してみます。 それにしても回答早いですねぇ。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • タコ・イカはなぜ切断後動く?と痛覚について

    よく思ったのですがタコやイカはなぜ足を切断後でも 足がうねうねと動くのでしょうか?ミミズなどもそうですが軟体動物は大抵切り離した後も動きますがどうしてでしょうか? それと魚類・軟体動物には痛覚はあるのでしょうか? 魚は前に何かで痛覚の神経はないとか聞いたもので・・・ ミミズは魚の釣りエサにするとき切ったあともだえますが 痛いから動いているんでしょうか?回答よろしくお願いします

  • タコ・イカ・ウニ・エビについて

    貝の仲間、タコ・イカ・ウニ・エビ・など、無脊椎動物には食べられるものがたくさんありますが、私たちが「食べている部分」は、それぞれの動物の体のどの部分なのでしょうか?

  • タコの冷凍保存について

    タコ釣りで25杯釣れました。 すぐに食べれないのでボイルしてから冷凍保存しようかと思います。 タコは、イカと同じように長期間の冷凍保存出来るのでしょうか? 教えていただきたくお願い致します。

  • いか派? たこ派?

    こんにちは 軟体動物のいかとたこ。 イカはイカ刺し、するめ、天ぷら、塩辛、いか飯など たこはたこ焼き、酢だこ、たこ飯など どちらもおいしい料理がたくさんあります。 皆さんはこのタコとイカの、どちらを多く食べていますか? 私はイカ刺しやイカの天ぷらを好んで食べ、たこはたたまにたこ焼きを食べる程度なので、イカ派です^^。

  • タコとイカならどっちの方が好きですか!?

    タコとイカならどっちの方が好きですか!? (両方という答えも可) ちなみに自分はタコです。 外ではタコ焼き、家でもタコ焼き。 それに酢の物でわかめなどと一緒にタコを食べると 元気が出てくるので! (やっぱりタコにはタウリンが含まれているからかな?) イカも好きなんですけどね。(笑)

  • イカ?タコ?なにもの?

    福岡県にある浜辺に行ったときに見つけたのですが、タコなのかイカなのかわかりません。足は何本か食べられていてわかりません。浅いとこで弱っており、棒でつついたら、体の皮みたいなのを何枚も何枚もはいでました。これはイカクなのですか? そして、これはイカなのかタコなのか。。。 教えてください。

  • イカとタコには、どんな違いがありますか?

    イカとタコには、どんな違いがありますか? いろいろな視点からお聞かせ下さい。

  • 蛸って魚?動物?

    ここに載せていいのかわかりませんが、他にぴったりな分類が思いつきません。4歳の息子の質問ということでここで質問させて頂きます。 「蛸って魚?」と息子に聞かれ、「えっ?ん~、そうだ、軟体動物!」と言うと「じゃあ、動物?」動物かなあ・・・。と答えに困ってしまいました。 いろいろ調べてみましたが、はっきりしません。蛸は軟体動物で貝の仲間と説明している文もありましたが、じゃあ、貝なのかと言われると違うような気もします。ご存知の方、教えてください!お願いします。

  • 脊椎動物以外の動物の血液はどこで作られるのでしょうか?

    脊椎動物は骨の中にある脊髄によって、 血液が生成されますが、軟体動物(タコ、イカ)等の 生物の血液は、どこで作られるのでしょうか? そもそも、血液(もしくは、血液らしきもの)が、 あったとしても、作られるのでは無いのでしょうか?

  • アオリイカ釣り(エギ)で潮は影響しますか?

    通常、海釣りでは潮の動きが釣果に影響しますが、アオリイカのエギ釣りでも、潮は関係するのでしょうか? 今年の春からアオリイカ釣りに挑戦してみようと思っていますが、イカは魚と違って潮は考えている程、影響無いのかな? と、ふと疑問に思ってしまいました。 ちなみにタコをエギで釣りに行く事が有りますが、タコはあまり潮は関係無いような気がするので、同じ軟体動物のイカも あんまり関係無いのかなと・・・。