• ベストアンサー

バイクのマフラーの穴が塞がっているタイプのものがありますがあれはなんで

バイクのマフラーの穴が塞がっているタイプのものがありますがあれはなんでしょうか? バイクの排気をする部分が蓋で閉まっているタイプのマフラーがあります。(よくヤマハSRやTWのような単気筒車によく見かけます)あれは排気はどこから出てるのでしょうか?音が普通のよりも低くてかっこいい音に聞こえますが性能的に何か違いはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

蓋の隙間から出るのです。 隙間を増やしたり減らしたりで音量や排気効率が変わると思います。 スーパートラップ。

renderu
質問者

お礼

謎が解けました。ご回答誠に有難うございました。

その他の回答 (2)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

あなたの疑問そのものを バイクのことを理解できない国土交通省のえらいかたが 同じ疑問を呈するようで、 東京大学とか京都大学を出られた方が(たまに慶応とか早稲田とか) 性能的には大きな違いがあります。 まさに、 >バイクのマフラーの穴が塞がっているタイプのものがありますがあれはなんでしょうか? >バイクの排気をする部分が蓋で閉まっているタイプのマフラーがあります。 肌の色が違うとか、理解できない言葉をしゃべるとか そんな理由で、車検は通りません。 そこをなんとかという妥協品はあります。 でもお皿を簡単に交換できるなんて車検制度をおちょくってるという理由もあります。 東大生をオトキチ(古い?)にしない限り、2輪は市民権は永遠にありません。

renderu
質問者

お礼

オトキトなんかよくわからないのですが、あのマフラーを否定しているという事でしょうか?車検は通らないんでしょうか?自分はよくわからないですが、見た目と音がかっこいいので基準を満たしていればいいのかなと思います。普通のマフラーも改造する人は穴を開けてでも簡単に改造してしまいますし。。

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2866/5574)
回答No.2

スーパートラップでしょうか。 ドーナツ状の板を重ね合わせて隙間から排気を排出させることで排気の流速が早くなり、吸い出し効果が発生し、排気効率が良くなるという物です。 また、ディスクの枚数を増減することにより、低回転型~高回転型の好きなところにセッティングできます。 それによって、排気音の音量調整もできます。 音量調節の方で使用されている方が多いかもしれません。 構造 http://www.tec-gates.com/sales/super-trapp/st.htm メーカーサイト http://www.supertrapp.com/product_sections/universal/index.asp  (英語)

renderu
質問者

お礼

とてもよくわかりました。ご回答誠に有難うございました。

関連するQ&A

  • バイクのマフラーに穴をあけてしまった。

    私はsteed vlsを乗ってる者ですが、一週間前に友達の進めで純正のマフラーの根もとに穴をあけてしまいました。マフラー音はかっこいいのですが、走ってる時は「パン」という爆発した音がするので怖くなりました。それで元に戻したいのですがどうすればいいのでしょうか?私は純正マフラーが好きなのでマフラー交換したくないのですが交換しないといけないのでしょうか?教えてください。あとなぜ爆発した音がでるのか?そのまま走ることができるのでしょうか?教えてください。お願いします

  • バイクのマフラーについて

    バイク初心者でこれから400クラスのバイクを乗ろうと考えています。 マフラーを替えて重低音を響かせたい!と思っているのですが、マフラー交換って、ただ音と見た目を替える為に存在するものなのでしょうか? ネット上の書き込みなどを見ると、付け替えて性能が上がったと下がって損したとか目にするのですが、具体的にノーマルと比べてどのような差が生まれるのでしょうか?物によっては排気がうまくいかず燃費が下がるとかエンジンが傷みやすくなるとかあるのでしょうか? 初心者的な質問ですみません。勉強させてください。よろしくお願いします。

  • バイクのマフラー・オークションでの買い方

    バイクのマフラー・オークションでの買い方で質問です。 某オークションでセローのマフラーを中古で買おうと思ってるんですが商品タイトルに『TW&セローなどにどうぞ!』的なタイトル表示で出品されている商品がよくあります。 同じヤマハのバイクで形も近い?とは思うのですがTWとセローって同じボディ構造で流用も可能なの(ポン付け出来る)? バイクに詳しい人よろしくお願いします。

  • 2本だしのマフラーについて

    ずっと思っていたんですが、2本出しマフラーと1本だしマフラーの両者は性能や音に関しては違いがあるのでしょうか? 私はZZR400にヤマモトのスリップオン(バッフル無)を付けてますが、いい音であるとは思いますが低音ばかりであまり個性の無い音に思えます。街中を走ってる4発1本だしの中にはたまに「あー、個性的な音ですなー」って感じのバイクを見つけます。 私としては2本だしはデザインはいいなーって思っていますが、音に関してはちょっとって感じです。 そこで皆さんはどう思われますか?音や性能に関しては1本も2本も同じでしょうか?それとも何か傾向などがあるのでしょうか? また、排気干渉消音タイプのバッフル(?)を装着すると音質は変わるのでしょうか?あと、音質を変化させるパーツなどがあれば教えていただきたく思います。

  • マフラーに穴

    スクーターを新車で四ヶ月ほど前に買いました。 友人が「マフラーに穴を開けると音がでかくなる」といって釘でマフラーに穴を開けたのですが、うわさによると穴を開けた部分から折れると聞きました。今は塞いでいますが、穴を開けたまま走るとすぐに折れてしまうんですか?教えてください。

  • バイク迷ってます

    バイク購入にあたってすごく迷ってます 維持費っていうんですかね? 燃費が良いバイクで、 2人乗りがしやすくて、 速さにはそんなこだわりはないんです。 2人乗りしやすくて金銭的にも安く済ませたいです ぼくなりに調べました TW225 SR400 フォルツァ がかっこいいと思いました でもこの中でもTWは安くすむと聞きました フォルツァとSRは2人乗りしやすいとか、でもATとMTの違いもありますよね あと400と250では車検の違いもありますよね 車検はやっぱりないほうが安くすむんですかね みなさんなら3つからどれをおすすめしますか?

  • バイクのマフラーについてです。

    バイクのマフラーについてです。 SV1000Sというバイクに乗っています。エンジンがV型2気筒、ツインマフラーでいい音がします。 しかし、このVツインの独特の鼓動感をもっと味わいたくてたまりません! マフラー交換することにより、重低音をきかせ、Vツインの鼓動感を、走りながらもっと味わえるのなら、ぜひマフラー交換してみたいのですが、いかんせん知識がないため、知っている方がいましたら教えてください! さらにわがままを言うならば、交換したマフラーも、ノーマルマフラーよりも迫力のあるものがあれば最高です! 自分の言う迫力とは、マフラーが楕円ではなく、大きいマフラーで、出口が大きめの、周りを威圧できるかのようなマフラーです! どなたか、どんな情報でもいいので、教えてください!

  • マフラーに穴が

    車のマフラーに穴が空いてるようで、爆音という程ではありませんが音がうるさいです。土曜夕方に仕事が終わってからディーラーに電話して交換する事になりました。が、マフラーの在庫が取り寄せのため今すぐに出来ません(交換の時は代車を貸してくれます)。今日は私仕事休みですが明日の出勤でまたうるさい車に乗りますが、排気漏れで警察に何か言われたりしないでしょうか?

  • 4気筒バイクのショート管について教えてください。

    4気筒のショート管について教えてください。 ボルト1本でサイレンサーが取り外しできて直管になるっていうマフラーありますよね? 自分のバイクはZRX400でスタイル的に大好きで、音量は多少大きいほうが好きなのですが、直管は行きすぎだと思います。でも直管の旧車のような不規則な排気音はとても好きです。 そこで質問なのですが、 1.サイレンサーをつけていたら、市販の高いマフラー(BEET、モリワキ、ヨシムラ)と比べて音量はうるさいか、静かか同じくらいか?? 2.サイレンサーをはずしたら、そのまま直管と同じ音量になってしまうのか? (たとえば、直管のような独特の排気音で音量が多少下がることはないのか?) 3.性能はいいマフラーに比べて、トルクの落ち込みなどがおこるのか? どなた様か4気筒のバイク(XJR、ゼファーCB、イナズマ、インパルス、大型車など)にショート管をつけていた方、回答のほういただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • バイクについて教えてください。

    日本のバイクってサイドスタンドは左で、マフラーは単気筒の場合右出しがほとんどですよね。 免許をもってこの方左側通行以外で運転したことはほとんどありません。つまりバイクから降りるときも、おかあちゃんから自転車の運転を習ったときからそうですが、左から乗って左に降りますよね。押すときも体を左で右の腰をサドルに押し付けてすすみますよね。 しかし、世界のほとんどの国は右側通行ですよね。 そこの国ではバイクはどんな形をして、マフラーはどっちについているんでしょう。先日乗っけてもらったヤマハの逆車はセンター排気で参考になりませんでした。逆車(できれば単気筒)に詳しい方で欧米文化に詳しい方、あちらの国ではバイクから降りるとき、どちらに降りることになってるのか教えてください。