• ベストアンサー

英文の解読

英文の解読 みなさんは高校英語・受験英語・大学英語・資格試験の英語などでは文章を読むごとに 日本語が書いてあるかのようにスラスラ訳せますか? 例.どのレベルならどんどんできます・・とかでご回答お願いします。

noname#119385
noname#119385
  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.4

和訳したいのですか? 読解と和訳はイコールではないのですが・・・・・・。 >日本語が書いてあるかのようにスラスラ訳せますか? というのもよく考えてみると変な感じがします。 日本語を読むときのようにスラスラ読めますか?という意味なのでしょうか。 資格試験ということだと、 英検やTOEICの長文問題、あれは和訳しながら読むのでは間に合いません。 ああいのは精読より多読で、概要をつかめれば良いです。 「大雑把に読むだけ」なら、TOEICのリーディング問題で良い時で420点、そうでもないと400点前後。 英検なら準1級レベル。 難解でない小説ならば、一般向け小説を洋書で一応読めます。全部理解できるわけでなく、ものによって7割から9割の理解。ストーリは理解できる。 日本語のように楽には読めません。日本語の本を読むより時間がかかります。時々辞書が必要です。 あと旅行関係のサイトならわりと読めます。話の範囲が決まっているし、出てくる語彙もだいたい決まっているので。 http://www.tripadvisor.com/ 和訳するという意味では、このレビューぐらいなら短いのでわりとすぐ訳せそうです。

その他の回答 (4)

  • 7inchhalf
  • ベストアンサー率39% (184/469)
回答No.5

TOEICの英文って最近見たことありませんが、かつてはよく受験していました。そのころはほぼ理解できていたと思います。 英字新聞も時間があれば隅から隅まで読みますが、1時間もあれば広告まで含めて全部目を通せます。 しかしいずれもスラスラ日本語に訳すことは私にはできません。 それはまた全くの別物です。英語のまま理解しておしまいです。 大学入試の英語ねぇ。日本で最も難しいと言われる国立大学の入試問題、ちょっと前に見てみたら、えっ?こんなに簡単だったっけ?と思ったことがあります。でもスラスラ訳せるかというとどうでしょうね。時間をかければきっとできるでしょうけど。 とにかく訳すという作業は、英語を聞く・話す・読む・書くとは全く別のスキルです。英語は英語のままで完結して処理するのが一番簡単なんですよ。

  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.3

すらすら訳すと言われるとどうかなと思うのですが、私の場合大学入試センター試験程度の文章でしたら読んでいて気が付いたらあまり日本語を読んでいるときと違和感なく読めているかなと思うときがあります。でもそれは訳せと言われたら日本語にしましょうということで、いちいち日本語に訳しながら読んでいるというのではありませんよ。私も英語は下手の横好きで長く付き合っているだけですが、条約文の専門家にでもなるつもりでなければ、英文の『解読』なんていう表現はやめにしませんか?私も話し・聞くは得意とは言えませんが、世界中の人がコミュニケーションの道具に英語を使っている時代ですから。

  • hspower
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.2

慶大生です。 大学入試問題はスラスラ読めますよ。 センター試験の英語は40分弱かかりましたけど一応200点でした。

  • yuquiox
  • ベストアンサー率15% (9/59)
回答No.1

読むより聞いてるほうが分かる気がする。

関連するQ&A

  • 一般事務に、英文の書類の解読を求めるのは、普通?

    私は1500円の一般事務の派遣として、働いているのですが 英文の文章の読んで、なんて書いてあるか理解して、その文章に対しての回答を日本語で行なう業務がたまにあるのですが、 その文章をコピペして、翻訳すれば、理解できなくもないのですが 紙の書類の場合は、ネットの翻訳に張り付けさえできません。 ですが、派遣先の上司には、その程度の英語の翻訳は一般常識レベルで解読できるから、 頑張って解読して。と言われます。 その上司はエリート上司で英語の読み書きはできます。 書類は契約書だったりで、何十ページにもわたる場合があります。 でも、私としては、だったらTOEICで高得点の派遣を雇うとか、 単価の高い、英語の得意な人材を雇うとかすればいいと思うのですが 時給1500円の一般事務に、英文の書類の解読を求めるのは、普通の事ですか?

  • 英文解釈教室について

    英語の長文読解力を高めようと思っています。 私のレベルですが、世間的には超難関といわれている大学出身で、大学受験時にはそれなりの読解力はあったと思います。 しかし、社会人になって15年間全く英語に触れない生活をしていたので、今の実力はかなり低下 していると思います。 現にたまに仕事で英文を読まなければならない時があるのですが、解読するのにかなりの時間を要してしまいます。 そこで、まずは大学受験時のレベルに戻すところから始めたいのですが、大学受験生の間では有名な英文解釈教室で勉強しようと思っています。 入門編と基礎編があるのですが、どちらを先にすればよいのでしょうか? また、他に効果的な学習方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 英文の内容を英語のまま理解する(大学受験)

    自分は受験生なのですが、英文を読んでて、ふと思う事がありました。 英文はいちいち日本語に訳しながら理解して読むべきなのか?それとも、英語のまま理解していく方がいいのか?自分は英語のまま理解していく方が、将来本格的に英語を勉強する時に便利かなと思うのですが、少し問題があります。 センター試験の文章などは英文を英語のままスラスラと理解できるのですが、早稲田などの難問の文章などになるとやはり単語や構文が難しく、英語のまま理解しようとすると結局字面だけ目でおっていて、ほとんど内容を理解できない事が多いのです…。 しかも実際日本語に訳しながらやる方が最終的に点数も高くなります…。(読むスピードはかなり落ちてしまうのですが…) 読むスピードなども考えて英語のまま理解する練習を積むか?それとも無難に受験を終えるまで日本語に訳しながら文章を理解していくか…。とても悩んでいます。 皆さんの意見をぜひ聞かせてください。

  • 上手な英文、ヘタな英文

    こんにちは。 日本語の文章でも、書き手によって上手下手があります。これと同じように、英語の文章にも上手下手があるはずです。そこで、 (1)上手な英文・下手な英文が、同じ場所に並べて掲載してある(比較ができる) (2)上手な英文・下手な英文は、それぞれ同じ内容のことを表現している (3)上手下手に対する解説がある (4)できれば、(3)は日本語で書かれているか、日本語訳がついている 以上の条件を満たす本やホームページを探しています。(4は必須ではありません。)英文と書きましたが、英語の会話文でもかまいません。 なにか良いものがありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 高校受験レベルの英文サイト

    高校受験レベルの英文サイトを探していますが、 なかなか見つからずに困っております。 教養になる論理的な文章を大量に読みたいです。 日本の http://mainichi.jp/feature/maisho/  のような 英語圏の子供向けのニュースサイトがあればいいのですが、 なかなか見つかりません。 ご存知か方がおられましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 英文で分からないとことがあるので教えてください  

    1と2の英文が正しいかどうか教えてください。3の日本語の文章をどのように英文にすればいいのか分からないので教えてください。 1.私は、家族でクリスマスと正月を祝いました。 I and family celebrated Christmas and the New Year. 2.まだ、運転免許をとっていません。 Yet, the driver's license is not taken. 3.私は、大学へ指定校推薦で合格しました。指定校推薦を受けれる資格は、高校の成績がよくないと駄目です。私は、文化について興味をもっていたのでそこの大学に決めました。

  • 思考訓練の場としての英文解釈

    高3、受験生です。 参考書の中でもひときわレベルの高いと言われる「思考訓練の場としての英文解釈」というものを父親がかってきました。 中身もみましたが、英語より日本語が断然おおく、やりにくそうでした。 それでも毎日少しずつやって、受験までに終わらせれば力はつくと思いますか? それともやるだけ無駄ですか? 長文の問題をみましたがめちゃめちゃ難しいっ!という感じはありませんでした。 回答よろしくおねがいします。

  • 英文に直してください。

    ALTの先生に手紙を書きたいんですが英語が苦手なので協力求めています。日本語の文章を英文にしてください。 【文章】 お世話になりました。私はリーガンと英語で話をするのが本当に楽しかったよ!私バカだから英語で話すの大変だけど‥楽しかった!もうリーガンの前で「ヘアー」とは言いません(笑)短い間でしたが今まで本当に有り難う御座いました。高校で一生懸命頑張ります。 急いでます!本当にお願いします(´;ω;`)

  • 英文の読み方を教えるには?

    高校三年生の英語の勉強をみるようになりました。普通で言えばできるほうなのですが、何となく文章が読めるわりに、関係代名詞や受け身形など基本的なところで誤読してしまうことがあり、また背景知識に欠けることで、時事など難しい文章が理解できない傾向にあるようです。推薦で国際関係学部への進学が決まっています。 基礎となる文法を教えつつも、大切なのは読む量を増やすことだと思って洋書を勧めたのですが、忙しさもあってうまく進んでないようです。必要がないのに受験向け問題集というのも、英語の面白さをわざわざ削ぐようで気が引けて(自分自身、受験英語にあまり関わらずラジオや洋楽で学び、それで特に不便はないので)そうしたのですが、英文解釈や読解の問題集などで一からやり直したほうがいいのでしょうか?自分では今のところそうした経験がないようです。 難解な文章も、その基本的な論理の仕組みを教えれば、もともとある知識で何とか読めるかとも考えたのですが・・・日本語でもあまり難しい文は読んでいないような高校生には、そのぐらいでは太刀打ちできないものでしょうか? 感覚は鋭いほうだと思うのですが。。 関われる時間に限りがあることなので、かなり迷っています。教えられた経験のある方などに、アドバイスをいただければ大変うれしいです。

  • 帰国生入試について(上智大学外国語学部)

     私は帰国生入試で上智大学の外国語学部英語学科を受験したいと考えている高校2年生です。 しかし、帰国してからもうすぐ5年経ちます。 受験資格を調べたところ、今のところは受験できるのですが、 やはり帰国して5年も経っていると帰国生入試で合格するのは難しいでしょうか? 帰国生入試の英語のレベルが一般入試のレベルよりも高いということは聞いたのですが、どれくらい高いのかなどいまいちよく分からないのでとても不安です。 やはり受験する方は皆さん英語ぺらぺらなのでしょうか? ちなみに私はこの前TOEICを受けて、スコアは870点でした。 他の皆さんはやはりもっと高いのでしょうか? このスコアで試験を受けても大丈夫か不安です。 もちろん、TOIECのスコアだけでの判断は難しいとは思うのですが、 実際に試験を受けてあまりにも難しすぎてショックを受けるということはできればなるべく避けたいので…試験の大体のレベルが分かる方、 回答いただけると嬉しいです。 変な質問ですみませんが、よろしくお願いします。