• 締切済み

私の友人から相談されました。

私の友人から相談されました。 ちょっと労務に詳しくないので教えていただけると助かります。 友人の旦那ですが神奈川の緑の牛のこんせんくんで有名な所に社員で勤めています。   年間の残業時間が予算に組まれているらしく毎日8時9時すぎまでやっていますが いつも6時にはタイムカードを押しています。 これって違法にならないのでしょうか?? 労働基準法の残業以上強制させられているのに月に残業代が数時間しかつきません。 派遣社員の管理、営業ノルマ、販売ノルマ、共済ノルマとノルマをクリアするまで帰してらえないのでひたすらサービス残業です。 生活協同組合だから労働基準法は関係ないとかなんでしょうか? ちなみに契約社員は同じノルマで同じくサービス残業三昧でボーナスなしです。 社員もサービス残業三昧なので手取りで20万切ることもあるそうです。 生産者を助けるとか偉そうな事を言ってるくせに 実際に現場で働いてる人間を法律違反させて(るんですかね?)酷使させるってどうなんですかね? 生活協同組合って大きな企業が堂々とサービス残業を強制してるのにはびっくりしました。 会う度に相談してくるので何かいい方法がありますか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • awjhxe
  • ベストアンサー率28% (531/1888)
回答No.2

完全に違法に思われますから,民間の労働組合東京ユニオンに相談して見て下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tasupo01
  • ベストアンサー率27% (76/275)
回答No.1

ん~記録が無い事には一人で言っても厳しいでしょうね。 私の場合は別の仕事で派遣社員でしたが、残業をカットされてました。 タイムカードを改ざんされてたので、労働基準監督署にすべてを話し ( 改ざんされたデーターを証拠として ) 残業代を払わせましたが・・・・ この話の場合ですと複数の証言 ( 仕事仲間など ) が必要だと思われます。 証拠になる物が無い為です。 ちなみに、上司などのお小言で居残りされたとしても残業はつきます。 ですので、この場合立派な違法行為にあたります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 時間外労働等の相談先について。

    サービス残業を強制されたり、上司に暴言を吐かれ罵倒されたり もう我慢が出来ません。 労働組合のない中規模診療所で働いていますが 相談するのは 労働基準監督署がいいのか、地域の労働相談センターがいいのか それとも 一人でも入れる労働組合に加入してそこに相談するのがいいのか、順番的にはまずどこに相談したらいいのでしょうか? タイムカードのコピーはあります。 よろしくお願いします。

  • 正社員のサービス残業と労働組合

    正社員は死ぬほどサービス残業させられるのが殆どですけど、労働組合は何故何も言わないのでしょうか?労働者と労働組合が一緒になって、労働基準監督署に何故言わないのでしょうか?

  • 労働基準監督署への相談の方法について

    民間企業に勤務している女性です。 会社では、私も含め普通にサービス残業が行なわれています。と言うより、残業扱いにすると上司からいい顔をされず、仕方なくサービス残業をしている、というのが実態です。 この状況を労働基準監督署に相談し、労働基準監督署から会社に指導して欲しいのですが、労働基準監督署に相談に行く勇気がありません。何故なら、労働基準監督署に相談したのが誰か判れば、不当な扱いを受ける事は明らかです。会社には居られなくなります。そういう会社なのです。 労働基準監督署に相談窓口はありますが、電話、または直接出向く以外になさそうです。Eメールで相談できればありがたいのですが、それはありません。直接労働基準監督署に出向いて相談しても、会社に実名を漏らされるような事はないのでしょうか? 詳しい方、教えてください。

  • 残業問題等で労働基準監督署に相談しに行こうと考えているのですが

    4月から新卒としてとある会社に入社しました。 現在納得できないことが多々あるため、労働基準監督署に相談に行こうと考えております。 (1)初任給19万5千円のはずが、実際の手取りが10万切っている。 (2)サービス残業を強制され、毎日2~3時間残業させられる。 この2点を相談したいと考えています。 (1)についてですが、いくら4月1日からの25日締めだとしても少なすぎやしないか?と思っています。 (2)についてですが、定時が6時半なのですが、7時くらいに新卒の人、~~に集まって、今から~~するからなどということが恒常的に行われています。これって定時じゃないですよね?ちなみにタイムカードなんて物は、残業代払う気がこれっぽっちも無いのか存在いたしません。 はっきり言ってとても腹が立っています。 みなさま、労働基準監督署に相談するにあたりアドバイスなどがありましたら教えていただけないでしょうか?

  • 労働相談です

    アドバイスをお願いします。法律的には違反ではないのでしょうか。 今年の1月に会社が譲渡されて、労働条件は前の会社と同じだと説明を受けて転籍しましたが、社長との面談で、給料は今と同じで、30分早く出勤するように言われました。固定残業手当を払っているし、週38時間しか働いていないからということでした。残業はほとんどない会社です。他の社員に歩み寄って欲しいとのこと。他の社員は週40時間以上働いています。36協定を結んでいます。雇用契約書には変形労働時間制とも書いてあります。1年間は前の会社と同じ条件で働かせてもらっていますが、今年の12月に再度面談して、労働契約を結ぶと言われました。労働基準監督署に相談しましたが、転職したらどうかと言われました。探してみましたがなかなか自分に合ったところがなくて、ずっと悩んでいます。労働相談所に電話したら、弁護士に聞いてと言われました。あっせんという方法もあるけど会社に居づらくなるよと言われました。労働組合がないので一人で入る所を探しましたが、これもまた会社に居づらくなるよって言われました。そもそも固定残業代が契約に入っているのがおかしいと言われました。結局は辞めるか30分早く出勤するかのどちらかです。転職先もないから社長の言う通りにするしかないですか。 共感した 0

  • 会社を辞められない友人について相談です(長文です)

    こんにちは。たびたびこちらでお世話になっているものです。 今回は、自分の事ではなく友人の事についての質問というか相談です。 友人は何十店舗もある某飲食店で正社員として働いているんですが、労働状況が厳しすぎて続けていくには体がもたないと判断し、つい先日、そのお店の店長に辞表を提出したのですが、この辞表は預かったおく、本社には送らないと言われ、まともに話を聞いてもらえなかったそうです。 実際はどうかはわからないですが、彼の今の労働状況は、話を聞いた限りだと、まず休日出勤はしょっちゅうある(代休なし)。 それから、サービス残業がたびたびあり、朝から深夜まで働かされている。 しかも、それが最近は年末だという事もあるのかもしれませんが、毎日のように続いているようです。 今月はもうシフトで一度も休みがないそうです。 もちろん、業種に関わらず、同じような労働環境の会社があるのは、私も社会人として働いていますし、実際、経験した事もあるので十分わかります。 でも、このままだと友人はいつか体を壊してしまうんじゃないかと、とても心配なんです。 最悪、過労死なんて事になったらどうしようと思っているくらいです。 どう考えても、労働基準法に違反していると思うのですが、こうゆう場合どうしたらいいでしょうか? 私の場合はちゃんと受理されたので、しっかりとした形で退職する事が出来たのですが、友人の場合はケースが違うので、的確なアドバイスをする事が出来ません。 よろしければ経験のある方や知識のある方の回答をお願いしたいと思っています。 うまく、文章がまとまってないかもしれませんが、どうか回答して頂ければと思います。 よろしくお願いします!

  • 労働組合について

    自社は300人規模の中企業です。 会社側は残業0時間を唱っていますが、実際は残業が非常に多いのが現状です。 残業1ヶ月200時間もいく人もいるぐらいです。 もちろん、労働基準監督署も自社へ何度も警告している状態です。 しかし、自社はどういう訳か非常にうまく言い逃れています。 (確証のないうわさですがと社長と労働基準監督署が裏で繋がっているとか・・・) 名目は自主残業ですが実際は半ば強制的に残業を強いられています。 うつ病者も多数続出で退社する人も多々います。 最近、会社的に極端に不況で下の社員は辞める人が多いのに管理職以上は減給も無ければ辞めもしません。 いわゆる隠れブラック企業です。 私も強制的に残業を強いられたことがあります。 自社には労働組合がありません。 そこでお聞きしたいのが労働組合のない会社でも個人的に類似他社の労働組合に入ることはできるのですか? 会費は一般的にどれくらいかかるのですか? 類似他社でも効果はあると思いますか?

  • 労働基準法等、労働三法はどこに行ったのか?

    私の周りの話でも 今はブラック企業が当たり前で 労働基準法を守ってるほうが珍しいとのこと 残業があっても残業手当があるならまだいいですが サービス残業も多いとか 辞表を出しても受理して貰えず、いじめの様な使われ方 休みの日まで買い物や休日出勤をボランティアで頼まれる うつ病になる人も多く なんでそんなに苦しんでまでサービスをしなければならないのか 消費者やインフラなどは充分ではないか?お金さえあれば暮らしに不自由はないのではないか これは過剰競争なのではないか?  少子高齢化と言っても、コンビニをあんなに作らなければならないのか? 物は溢れているのではないか? 老人ホームや保育園の仕事にしてもあまり酷使すると仕事に問題が生じないか? 移民を受け入れて仕事をして貰う事が出来ない日本はあまりに頑なではないか? 兎に角このままでは労働環境は改善されない。 労働組合や労働基準法も機能してない。仕方ないのだろうか?幸せで有り得るだろうか?

  • 社内での言動について

    転職して数年になります。 この会社では先輩社員が部下、または派遣社員に対する発言を 聞いていてこれは違法だろうと思うことがあります。 「カスのくせに仕事を選ぶな」 「小学生でも出来る仕事」 等がそれに該当しますが、言われた方は謝っているのを社内で 数回見ました。 その後辞めてしまった人もいます。 労働組合はなく総務と話し合いをした人がいたと聞きましたが 退社を選択しています。 友人に話をしたら労働基準局に仮に言ってもサービス残業等以外は 労働基準局は対応出来ないと聞きました。 侮辱罪、人権侵害に該当すると思いますがそれには弁護士に相談して 裁判するしかないそうです。 仮にそうしても会社側は言っていないと言えば勝ち目はないでしょう し職場に戻れる訳でもありませn。 本当なら残酷な現実です。 個人的に納得いかない部分もありアドバイス等いただけると助かります。 労働基準局に本当にサービス残業の支払い命令くらいの権限しかないので あれば人員あんなに要らないだろうとも思ってしまいます。

  • これって労働基準に違反していませんか?

     関東の東京・神奈川地区に店舗が多い○○ストア(スーパーマーケット)に勤めていますが、今月21日より社員に納得の行く説明もなく新しい残業のルールを実施しています。簡単に変更された点を言うと、毎回残業が発生すると最初の30分はサービス残業になるという強制的なルールなのです。本部に言わせるとその30分は休憩してくださいと言います。しかし、作業があるから・早く終わらせて帰りたい等々の理由がある中で残業をするのに何故残業の前に休憩があるのか、明確な答えを聞かされないまま日々仕事をしています。店内の社員からは労働基準局に言ったほうがいいのかと考えている人達もいます。労働組合がしっかりしていればいいのですが、まるで機能していないのが現状です。どうかアドバイスをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • フィギュアを買ったけど家族にバレたくない場合、どこに隠せばいいのか悩んでいます。自分の部屋は共同で使っているため、目立たない場所が必要です。いくつかのアイデアを考えましたが、どれもちょっとリスクがあります。本棚やロフトに隠すのも考えましたが、うまくいかないようです。もし部屋に段ボールが現れてしまったら、怪しまれてしまいます。この問題は深刻で、家族にバレずにフィギュアを隠す方法を教えてください。
  • フィギュアを買ったのですが、家族にバレないようにどこに隠せばいいか悩んでいます。現在、フィギュアをバックに隠していますが、これでは長期的な隠し場所にはなりません。本棚やロフトに隠す案も考えましたが、適切な場所が見つかりませんでした。部屋に段ボールを置くのも怪しいですし、解決策が見つかりません。この問題を解決するためのアイデアやアドバイスが欲しいです。
  • 家族にフィギュアのことをバレずに隠す方法を教えてください。現在、フィギュアはバックに隠していますが、これでは長期的な解決策にはなりません。どこに隠せばいいのか悩んでいます。本棚やロフトに隠す案も考えましたが、どちらもうまくいきませんでした。部屋に急に段ボールを置くのも変ですし、解決策が見つかりません。この問題を解決するためのアイデアやアドバイスがあれば教えてください。
回答を見る