• 締切済み

なんとなく、不安で…。

初めまして。現在、妊娠12週目。結婚4年目にしての妊娠です。主人は結婚当初から子供を欲しがっていたのですが、私の方が「もう少し、仕事をしたい」ということで、待ってもらっていました。そして、今回、めでたく妊娠! すごくうれしいのは事実。でも、でも、すごく不安でブルーになる時があるのも事実なんです。で、そう思うこと自体に、すごく罪悪感を感じています。母にも「もっと前向きに」など、アドバイスされましたが…。 出産の恐怖、育児の大変さ、仕事をしばらく離れなければならないことなど、生まれてくる赤ちゃんとの生活より、「大変そう」がクローズアップされがちで、不安になるばかり。私の周りの友人は、みんな大喜び!(妊娠がわかると)なのに…、私は冷たい母親なのかも!?と、つらくなります。

  • 妊娠
  • 回答数10
  • ありがとう数12

みんなの回答

  • nira
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.10

はじめまして。私は現在2歳9ヶ月の娘と妊娠9ヶ月の胎児の母です。 上の子のケースでお話しますね。 いきなりのできちゃった結婚だったため、ばりばりしていた仕事は出産を期に辞めることとなり、また気ままな一人暮しの生活から「兼業主婦しかも妊婦」となることに対して戸惑いはありました。 もちろん、不安を感じたりブルーになることもありましたよ(実は、今でもときどき「私には2人も育てられない!!」とへこんだりしてます)。 そして、そんなときはchikoriさんとおなじように罪悪感に苛まれ、そういう悩みを打ち明けると私の母などは「怒るな」「なにがあってもお腹の赤ちゃんの為に穏やかな気持ちで」などと、およそ非人間的なアドバイスばかりしてました(笑)  でも、なにも気にすることはありません。 日常生活上のストレス程度では、赤ちゃんには何も影響は出ませんよ。 妊娠中、めっちゃ怒って(短気なんです、私)、普通にぼーぼー泣いて、仕事ではイライラすることも多かったけど、生まれた娘は「上出来!」っていうくらい問題なく育ってます(親ばかですみません)。 妊婦はコドモを産むためのマシーンじゃないんだから、ブルーになったり怒ったり泣いたりして当たり前!だって人間なんですから。 もしかしたら、お腹の赤ちゃんは「ママが泣いてる?」とびっくりするかもしれませんが(「胎児は何でも知っている」そうですからね)、お腹に手をあてて「びっくりさせてごめんね。もう大丈夫」と語りかけてあげればきっと赤ちゃんもhikoriさんご自身も安心されるのでは? 泣いたり怒ったりは人間として当たり前のことなので、遠慮せずにどうぞ(笑)  そのことを気にするよりも、気分を上手に切りかえられるようにするほうが大事ですよ。chikoriさん自身がが楽になるはずです。 出産やお仕事のことなど、これからの生活は未知の体験の連続になるでしょうから、先のことを考えると不安になるのは当たり前です。 未知の体験に対して、不安と同時にわくわくするような気持ちがもてたら、きっと妊婦生活が楽しくなりますよ。 妊娠12週ということですが、今のchikoriさんの心の状態は「これはつわり」と割り切って下さい。 安定期に入って赤ちゃんが動くのが感じられたら、きっと心境は変化しますよ。 妊娠期間は266日だけ。 chikoriさんの人生で、きっと数えるほどしかない貴重な体験ができる時間です。どうか楽しんでください!! (長文、失礼しました)

chikori
質問者

お礼

ありがとうございます。niraさんのお母さんのアドバイスが、私の母のアドバイスとそっくりで、思わず笑っちゃいました。私も非常に短気で、浮き沈みが激しいタイプというか…、ハイになったり鬱になったり忙しい奴ですので。 でも、こんなにも沢山の人から助言を頂いて、ホッとしています。 ありがとうございました。

回答No.9

私は現在1歳半になる男の子のママです。私の場合「結婚してから4年くらいは夫婦二人の時間を過ごして、そのあと子供を作ろうね。」ということで、夫婦合意の上でしばらくは作りませんでした。で、予定より半年ほど早く出来てしまい、私の場合、勉強したいことがあって、近県から東京までわざわざ、学校に通っていました。それを卒業したら作る予定だったんですが、卒業を待たず、出来てしまいました。子供は好きだったのでうれしかったのですが、妊娠している身で2時間近く電車に揺られて通うには(世間って妊婦に意外と冷たくて10ヶ月の間に席を譲っていただいたことはほとんどありません)途中で具合が悪くなってしまったりで無理があり、途中で退学してしまいました。自分のやりたいことは中断されるし、学校の学費も無駄になるし、なんだかちょっと、おなかの中の子供に「ムッ」としていたこともありました。これこそ、冷たい母親だったのかな?なんて思いますが。 多分、体も今までと違い、新しい体験(?)にびっくりしていると思います。精神的にも変化があってあたりまえだと思います。妊娠して手放しに喜ぶだけで、不安などを感じない人なんてきっといないと思います。逆に不安に思うってことは、「無事に生まれるかしら?自分にちゃんと育てられるかしら?」と、子供のことを考えているからこそなんじゃないでしょうか? 私も出産の恐怖で一人で布団に潜って泣いたり、ちゃんと子育てできるか不安で不安で、どうしていいかわからないほど悩んだりしました。「大変だろうなぁ」と思って、憂鬱にもなりました。子供はどうしても女の子がほしかったのに、生まれてきた子は男の子… ちょっと不満に思ったりもしました。 そんな私ですが、いざ出産を迎えたら、陣痛が強くなるにしたがって「もうすぐこの子と逢える!」「この子もいっしょに頑張ってくれてる!」と思うと出産のときを 迎えるのが楽しみ(?)になってきたし(もちろん痛かったけど…)その「時」を迎えたときも、苦しみよりも「もうすぐ逢える」という楽しみの気持ちのほうが強くなってきて、「この子といっしょに頑張るぞー!!」って、すごく前向きな気持ちで出産できました。生まれてきても、まだまだ一年生ママで子供に何もしてあげられないけど、子供は私のおっぱいを求めてきてくれたり、泣いていても私が抱っこしてあげたら「ピタリ」と泣き止んだり(泣き止まないときもあるけど…)してくれると、「一年生ママでもこの子にとってはたった一人のママで、必要としてくれてる」と思えるとだんだん母親の気持ちを持てるようになってくるし、少したつと笑ってくれるようになったりして、も~、かわいくてかわいくて、今までの不安も、不満も、ぶっ飛びます!  もちろん子育ては大変なことも多いですが、子供がいるということの幸せ、楽しみのほうが、すっごく大きくなって、今までの不安や不満はすっかり消えてしまいます。 妊娠して、出産しただけでは誰も母親にはなれません。子供と一緒に頑張って出産をして、子供と一緒に成長していくんだと思います。 私もいまだに、未熟なママで、子供には申し訳ないなぁと思いますが、一緒にゆっくりのんびり成長していくつもりです。今のところ、子供の成長のほうが早いみたいですけど、追いかけて、追いつけ追い越せで頑張るつもりです。今だって不安がないわけじゃないですが、子供が生まれたら、子供もいっしょに成長してくれますから、楽しいですよ? ちなみに1歳になったときから預けて、仕事をしていますが、大変ですが、何かを一生懸命している母親を見て、子供が成長してくれる部分もあるのでは?と自分を励ましています。 長くなりましたが、少しでも参考になればと思います。

noname#727
noname#727
回答No.8

冷たい母親なんてとんでもない!罪悪感なんてとんでもない!みんな同じです。 よく生まれたばかりの赤ちゃんがトイレに産み捨てられてあったり、ロッカーに放置されていたりする事件があるでしょ。 子供を産む前はお産はものすごく恐ろしいものと思っていましたから「よくつらい思いをして産んどいて捨てられるな~」と思っていましたが、子供を産んでからはちょっと意見が変わりました。 私が思うに、母性は妊娠してできるものでも産んでからできるものでもなく、実際に子供を育てていくうちにいっしょに育っていくもんなんだと思うんです。 私の場合、妊娠がわかった時でも、胎動を始めて感じた時でも、生まれた瞬間でもなく、実際にだっこして初めて母親になった実感がわいてきました。そしてそれが日に日に強くなっていきました。 精神的に不安定になっているのは、あなたのせいではないです。初めての経験にあなたの体自身がびっくりしているんです。 安定期に入ったら少し落ち着くと思いますよ。 それまでは他の皆さんも言っておられるように、できる範囲で上手に気分転換してくださいね。 だんなさんに愚痴を聞いてもらうだけでもスッキリするはずです。遠慮しないで上手に甘えてくださいね。 それから、お産はきっと想像しているほど怖くないです。 大丈夫。 どんなに抵抗してもなるようにしかならないのが、お産です。大抵は1日がまんしたら終わっちゃいますから(笑) 出産を何度も経験した人でも、指を切ったり、柱で足の小指をぶつけたりすると、めちゃくちゃ痛いですから。(なんのこっちゃ・・・?)

  • koarakko
  • ベストアンサー率26% (87/333)
回答No.7

私と同じように思っている方がいらっしゃるんだな~と思って、書かせていただいてます。 私は、結婚半年ぐらいで妊娠しました。分かったときまず最初に思ったのは「どうしよう」でした。結婚生活もやっと落ち着いたかなという頃でしたし、今後の生活や仕事のことへの不安、それに主人がずっと体調を崩していたので、それも不安の種でした。主人の方が、大喜びでした。 幸い、私は健康な妊婦でつわりもなかったのですが、産休前数ヶ月は仕事がとても忙しかったです。残業でパソコンに向かっていると、決まってお腹を蹴られ、その度に「ごめんね」と言ってました。体は、元気でしたが精神状態はあまり良くなかったと思います。夜中に、いろいろなことで不安になり、よく一人で泣いてました。こんなんじゃ、赤ちゃんに悪いと思って落ち込んで・・・悪循環でした。 主人に話せれば良かったのでしょうけど、出来ませんでした。 産休に入って、里帰り出産のために実家に帰ってからは、少し気持ちにゆとりが出来ました。赤ちゃんに話しかけたり、赤ちゃんのためのものをちょっと作ってみたり、ベビー服を買ったり。いろいろな不安が消えたわけではありませんが、「もうすぐ赤ちゃんに会えるんだ」という気持ちの方が少しずつ大きくなっていった気がします。 赤ちゃんがいる友達の所に遊びに行くのもいいですよ。「私の赤ちゃんはどんなかな?」って思って「早く会いたい」と思いました。 これから、胎動が始まるとまた、気持ちも変わると思います。お腹の赤ちゃんの心音を聞いたり、超音波の映像を見たりすると感動すると思います。ベビー服を買いに行くとどれもかわいくて、見てるだけでも幸せな気持ちになると思います。そんな気持ちがあれば、けっして冷たい母親なんかじゃないと思います。 chikoriさんのご主人きっと大喜びされているのでしょうね。私は出来なかったけど、そんなご主人にいろいろとお話されて下さい。 長くなってしまいましたが、少しでも気持ちが楽になっていただければと思って。頑張って下さいね。

  • erimeg
  • ベストアンサー率18% (74/405)
回答No.6

ほしくてほしくて授かった経験者なので、あまり参考にはならないかも知れませんが、保育園児と小学生の2児のワーキングマザーです。 あの、たぶん産んでみると、色々なこと吹っ飛ぶんじゃないかと思います。 夜泣きされて辛いこととか、病気になって不安なこととかありますけど、そうでない時の方が赤ちゃんは多いですよ。 確かに、仕事でも人間関係でも、チコリさんは必要とされている環境でしょうけれど、これほどチコリさんを必要とする人は、赤ちゃんをおいて他にありません。 姑が抱っこしても泣きやまなかった長女が、私が抱っこした途端泣きやんだことがあったんですが、万事こんな感じでしょうか。 今母親としての自覚を持つ方が無理というものですし、私などつわりがきつくてどちらの子の時も仕事を休んだりしまくってかえって子供のために周りを犠牲にしすぎたことになってしまって辛かったくらいですから、今クールなくらいでちょうど良いのかも。

  • amk
  • ベストアンサー率49% (58/117)
回答No.5

はじめまして。34歳♂3児の父です(4歳の女の子の双子・2歳の坊主)。 女性の事はよく分かりませんが、こんだけ沢山人がいる世の中です。色んな考えや色んな感じかたをする人がいて良いんじゃないでしょうか。特にそんなに自分の考えに対して悲観しなくても良いですよ。 今は良い・悪いは別にして男親も子供ができたというと大喜びのイメージがありますよね。ですが、わたしの場合も子供ができたっていうのを聞いた時、はっきり言ってchikoriさんのようにhappyとは遠い気持ちだったのを覚えています。 それは経済的な理由ではなく、こんなに中身が子供の自分が親になって大丈夫なのかという不安とか家族という一番小さい社会をもつ責任感の重圧というか・・・。 増してや、この時点では女房と同棲してましたが、入籍してませんでしたから。 でも、生まれてしまえば何とかなるもんです。今じゃ大人並みの考えが出来るようにもなりました(笑)。子供も愛してますから大丈夫です。 chikoriさんは良い奥さんや良い妊婦・良いお母さんでなければいけないと考え過ぎてんじゃないですか。あなたは世界中で一人しかいないですから、感じ方や考え方が廻りと違って当たり前ですよ。驚く事じゃありませんよ。 度を越えなければストレスは健康にも良いですし、よしやるぞという気にもさせる元です。唐突ですが日記を書いてますか?ほんの何行でもいいです。 これから時間が経って、段々出産が近づいて、出産してっていう経過の気持ちの変化を、書いてみたらどうでしょう。文章を書いているうちに漠然と考えがまとまると思うんです。 月日が経ってくると変化があるものと思います。出産については身体的には大丈夫ですよ。動物もかってに子供産んでますから。増してや人間には医者がついてます。 今はこう感じているんだっていう気持ちを、正直に受け止めてることだと思います。あなただけじゃないですって、そういう人。女房も喜びなんかより不安の方が多かったって言ってます。結婚もしてなかったし(笑)。でも、今じゃ母親してますよ、胆っ玉母さん系の・・・。 あんま参考になんなかったかもしれないですが、考え過ぎずに楽に行きましょう。妊娠・出産は親という特殊な精神状態になるチャンスです。 体育会系のオヤジより。

回答No.4

まだ、妊娠12週ですよね。大丈夫です!妊娠が分かってすぐに喜べる人と、不安になる人といろんな人がいますから。不思議なもので、おなかがどんどん大きくなると、ここに一つの生命がいるのだな~と実感してくるし、愛おしくもなってくるものです。胎動が始まるとなおさらです。 逆に、臨月近くなってくると今度は、元気に生まれてくるかな~とか、陣痛って痛いのかな~なんて違う意味の不安感が出てくるのです。私は、すっごく赤ちゃんがほしくて授かったのに、やっぱり少し(まだおなかが目立たない頃)不安になりましたよ!chikoriさんは全然冷たい母親ではありませんよ!!自信を持って!!これからつわりや、体がどんどん変化してくることに戸惑いが出てくると思います。でもその戸惑いは、お母さんになるための成長の証です。 出産の恐怖は、「案ずるより、生むが易し」って言うでしょ?苦しいより、生まれた後の喜びが凄いです!!女に生まれた特権? 育児の大変さは、み~んな一緒!だからこそ、楽しく、あたふたしながら頑張りましょう。 これから妊婦生活が始まるのですから、何か楽しみを探してみてはどうですか? 例えば、ベビーの服や小物を作るとか・・・ ブルーになったら、ご主人に「私、今とってもブルーなの・・・」と正直に話して、力になってもらいましょうね。なによりも、これが一番!! これから、出産に向けて(出産後も)不安なことが沢山出てくると思いますが、一人で悩まず、このサイトで相談しましょう!先輩ままが沢山いますから。 それと、病院などの母親学級も積極的に参加しましょうね。同じ週数の友達ができて、心強いですよ。 長くなって申し訳ありません。 体に気をつけて、頑張って下さい。

chikori
質問者

お礼

ありがとうございます。なんか、皆様の意見を聞いていると、本当に気が楽になりました。今まで、「こんなこと考えるなんて、薄情な奴!」と思われるかも?と、人に相談できずにいました。でも、ここに書き込むことで、また皆様の励ましをもらうことができて、本当に勇気づけられました。まだまだ、先は長いですが、がんばろうと思います。ありがとうございました。

  • warako
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

妊娠中は何かと不安になるものです。あなただけではないので、安心してね。まだお腹の中に赤ちゃんがいると いう実感もないと思います。お腹が大きくなってきて、 お腹をけったりしてきます。私もこのとき、初めてお腹の中の赤ちゃんをかわいく思えました。大丈夫、どーんとかまえて、マタニティーライフを楽しんでください。

  • humihumi
  • ベストアンサー率13% (6/45)
回答No.2

お気持ちお察しします。誰だって不安なんですよ。私も出産予定日が近づくにつれ「耐えられるのか?」と思う気持ちが高まって落ち込んだりしました。 その時にいつも思ったこと。「楽しいことだけ考えよう」 私妊娠2ケ月の時流産の危険があるといわれ注射を打たれ、自宅で1週間は安静にするようにっていわれたんです。すごい落ち込んで、診察が終わってから実家までタクシーで帰ったんです。運転手さんに妊娠されたんですかって聞かれて、ついこのことを話したら「流産したらどうしようより、生まれてからの楽しいことをかんがえるといいよ。可愛い服がのってる雑誌とかみて、生まれてきたときのことをかんがえるほうがいいよ。」って励ましてくれたんです。 そりゃね、これから大変なのは事実です。でもそれ以上にすばらしい感動を与えてくれますよ。ベビーが。案ずるより生むがやすしとはほんとよくいったもんで、うちのベビーもあっという間に1歳になりました。やんちゃもするけど、にっこりわらってくれたら、しんどいこと全部わすれてしまいますよ。頑張って!!! ベビーのたった一人のお母さんなんですから。

  • suikabar
  • ベストアンサー率12% (13/105)
回答No.1

私は、結婚前にできてしまったので,なんで!!!と思って,おろそうと考えたりもしました。でも、なんとなくできなくて・・・その子今3歳になりました。 そして,今月二人目を出産の予定です。 今回はありませんが,最初は,不安もあるし,ブルーにもなりましたよ! きっと、これも母親になる準備と考えて、何とか乗り切りました。 私は,案ずるより生むがやすし・・と言う言葉を母から言われて,出産に対する恐怖感が少し和らぎました。 育児は大変ですが,楽しいことのほうが多いと今は感じます。 あまり自分を責めずに、マタニティライフを楽しみましょう!!

関連するQ&A

  • 子供は欲しいのに・・妊娠が怖いです

    結婚して5年、32歳です。 結婚してからもずっと子作りを先延ばしにしてきました。 子供は欲しいのですが、妊娠と出産が異常に怖いんです。 嘔吐恐怖症のためつわりも怖いし、お腹の中にもう一人いると思うと怖くて仕方がないです。 授かったとしても、10ヶ月も守り抜くことが出来るのか不安で仕方がありません。ちゃんと愛しいと思えるのでしょうか。どうしようもない不安と恐怖、プレッシャーがあり、どうしても子作りに踏み込む事ができないのです・・。 こんな情けない私のところに赤ちゃんは来てくれないかもしれませんが、もし来てくれたとしても母親がこんな不安定だとかわいそうです。 だけどやっぱり諦めたくないです。年齢的にも焦ってきました。 無事妊娠、出産することができたなら育児は必死でやりたいと思っています。だけどその前がどうしても怖くて乗り越える勇気がありません。こんな私は妊娠を望んではいけないのでしょうか?

  • 高齢妊娠で3人目、経済的に不安です。

    今、8週に入ったところです。思いがけない妊娠で情緒不安定です。上の子が4月から1年生、下の子は2歳でどちらも女の子です。主人も娘も大喜びなのですが私は妊娠発覚から一度も嬉しいと思ったことはありません。毎日自然に流産してくれないかと願っている最低な母親です。2週間前に心拍が確認できたときも、産もうという決心が出来ませんでした。 2人の娘に満足していましたし、やっと落ち着いてきた育児もまた1から始まると思うとうんざりします。また仕事も復職して1年半で3回目の育休に入るのも申し訳なく思います。 不安要素は、私が高齢で出産するときは39歳、主人は43歳であること。主人は固定給ですが昇給は見込めず私との世帯収入は600万程。こんな低所得家庭では3人育てていく自信がありません。主人は家事も育児も協力的で感謝もしていますが、産めば何とかなる!の甘い考えにイライラします。妊娠しにくい体質で避妊しなかった自分が悪いのは重々承知しています。私のように高齢で経済的不安があっても3人目出産された方、中絶を選択された方、その選択で後悔されていないかのご意見を伺いたいです。宜しくお願いします。

  • 不安なく育児を楽しみたい

    2ヶ月の赤ちゃんを育てている新米ママです。 里帰り出産から旦那の実家に帰ってきて2週間経ちました。帰って来たときはマタニティブルーになり涙がとまらずふさぎ込んでました。それも1週間くらいでよくなったのですが、それも部屋で1人で赤ちゃんとずっと一緒がいけないことにきずき、みんなが集まる部屋で1日を過ごすようにしたらよくなりました。部屋を変えましたが、昼間はみんな出かけてしまい結局1人です。ただ夕方にはおばあちゃんが帰って来るので、話し相手もいるし、泣き声を一緒にどうしたのか考えてくれるのできらくに泣かせておけました。そのおばあちゃんが2日前から急に入院になり、お母さんが帰ってくるまで赤ちゃんと2人です。またさみしさと育児の不安が大きくなりどうしていいのか悩んでいます。洗濯などしてるときは赤ちゃんが1人で待っていることになると少しでも泣き声がするとかなり不安で何もできません。昼間は寝かしつけて腕からおろすとぎゃん泣きでこれも困ってます。急に朝から夜までまた1人で育児になったら泣き声にビビってしまい、私が泣きそうです。マタニティブルーでしょうか? どうのりきれば1日が経ちますか?アドバイス下さい。助けて下さい。また旦那が1ヶ月出張に行ってしまいます。何でも話せる相手がいないのも不安です。まだ2ヶ月なので上手く出かける事ができません。1人で出かけて泣かれるとテンパってしまいます。皆さんはどう乗り切りましたか?教えて下さい。

  • 出産・育児の不安

    妊娠8ヶ月の妊婦です。 今、海外在沖で日本人パートナーと6年間事実婚でしたが、 年末に相手の不貞で破綻しました。 日本へ帰ろうと思っていたのですが、高齢出産でいろいろんが体調不良がでてしまい、 結局こっちで出産ということになりました。 友達は日本人外国人いるけれど、子供をもっている先輩ママともいません。 今はパートナーと破綻しながらも経済的なサポートを一部うけて同居しています。 赤ちゃんのためには親切にしてくれますが、泣き言は相手にはいえないし いったところでその点はまったく相手にされません。 先日、育児書をかって読み始めていたら、 その前までは出産する不安のほうが大きかったのですが 育児ができるかどうか?不安が募ってきて、今日はそわそわして仕方がないです。 首がすわったら日本へあかちゃんとかえって実家で新しい生活を始めるつもりですが、 現実的には出産後数ヶ月はこっちに居なければなりません。 病院にはカウンセラーがいて相談にはのってくれるのですが、 やっぱり生まれてからのことが本当に不安です。 狭い部屋に住んでいるし、最初の1ヶ月目はよいけれど、寝返りを打ち始めたり、 ものをつかみ始めたりしたら、この狭い部屋で安全をたもってあげられるのかどうか?とか 今は仕事もやめて蓄えを崩しているところがあり、 子供の父親も高収入ではありません。 当地は物価も高いです。 おもちゃひとつ満足にかってあげられるのか・・・ 安全を保って赤ちゃんをそだてられるのか・・・・ 近くには私の家族も居ませんし、 不安が募るばかりです。 こんな私でも子育てができるのか・・・ 愚痴で申し訳ないのですが、先輩ママさん、周りに手伝ってくれる人がいなくとも シングルマザーのような状態でも子育てはうまくできますか?

  • かわいくない

    今、妊娠9か月です。もうすぐ出産を控えてなんだか嫌になってしまいました。きっかけはなんだか良く分からないのですが、育児書などで出産シーンや育児シーンを見ても赤ちゃんがかわいくないんです。自分の子供ではないから......なんて思ったりもするけど出産シーンのページなんて気持ち悪くて悪くて吐き気がします。どうしよう?自分はちゃんと愛情がわくのか?子育てできるのか?虐待なんてしまうかも知れない。 不安で不安でしょうがありません。 経済的にも、派遣で働いていたのですが、復帰できるか?(ものすごく田舎に引越してしまったので、東京みたいに仕事の数もない) 良く母親学級などで友達ができるなんて書いてあるけど、引越したばかりで、、馴染めない。(なまりが良く分からず、入っていけない) みなさんは不安はありませんでしたか? 出産の産みの痛さより心の不安を感じませんでしたか?

  • 出産・子育ての不安

    はじめまして。 私は35歳バツイチの女性です。 現在 彼氏もおらず、転職活動中です。 仕事への不安だけでなく、将来どうしたいのか不安です。 私には出産を経験してみたいという思いと恐いという思いと両方があります。 まず、出産自体が恐怖です。陣痛や出産の痛みがどれほどのもので、それに耐えれるのか。万が一私自身や赤ちゃんが死ぬことがあったり、障害を持って産まれたらどうしようと怖くて不安です。 産まれてからも子どものことが心配でたまらなくなりそうです。 また、私のような人間が子供をちゃんと育てれるか自信がありません。 現在私は精神科のお薬の影響で生理がありません。 年齢的にも出産を考えるなら急がなければいけないかもしれません。 一度離婚しているので、結婚に自信がないですが、縁があればと呑気なことを言ってる場合ではないのだろうかと焦ったりします。 仕事も見つかればがんばりたいなあと思っているのですが、気がついた時にはもう子供を持てなくなっているかもしれません。 みなさんはどのように思われますか。

  • 出産が近付くにつれ不安でたまらない

    妊娠10ヶ月、25歳妊婦です。 今回が初めての出産で、予定日まであと約3週間あります。 今までは赤ちゃんがちゃんと生きているのか不安でたまらなかったのですが、予定日が近付くにつれ『ちゃんと産めるのだろうか…』『私に子育てが出来るのだろうか…』と不安でたまりません(/_;) 旦那に出産と子育てに対して不安な気持ちを言ったら『なるようにしかならないよ。皆産んでるんだから大丈夫!』と言われましたが、不安な気持ちは治まらず、押し潰されそうです(/_;) 不安からか、義母に『〇〇(旦那)いないけど、寂しくない?大丈夫?』などと話しかけられても『放っておいて!』と思ってしまうし、義母の行動(こっちは寒くて窓を常に閉めてるのに、洗濯物を干したあと必ず窓を全開にしていくなど)にイライラしてしまうし、この気持ちはやはりマタニティブルーから来ているのでしょうか。 どうやったら出産と子育てに対する不安な気持ちを乗り越えられるのでしょうか? 先輩ママさん教えてください。お願いします。 支離滅裂になってしまいすみません…

  • 妊娠6ヶ月。急に不安が大きくなりました。

    初産の妊婦です。初めての経験ですし初期の頃から産後や出産の不安はあったのですが、安定期に入ればちょっとは気持ちが落ち着くのかなと思っていました。でも6ヶ月目に入って胎動が毎日感じられるようになり、お腹も少しずつ出てきて初期に比べてよりお腹に赤ちゃんがいるということを実感するようになり、余計に私なんかにお腹の赤ちゃんを育てていけるのだろうかと怖くなりました。 よく安定期に入って胎動を感じられるようになると、幸せを感じられるというような話を聞くのですが私は逆にどんどん不安と恐怖でいっぱいになってしまい毎日泣いてしまったりします。もちろん24時間不安になっている訳ではなく、胎動を感じると元気だな、安心だなと思い嬉しくなる時もあるのですが圧倒的に不安になっている時間が長く眠れなくなったりします。 もっとお腹に赤ちゃんがいる幸せを感じたいと思いますし、泣いてばかりで赤ちゃんにも申し訳ないと思いますがどうしても不安や恐怖が拭えません。妊娠前に戻りたい、妊娠をなかったことにしたいとまで思ってしまいます。 妊娠中に同じように思った方はいらっしゃいますか?いらっしゃればお話を聞かせて頂ければと思います。 不愉快になられる方もいらっしゃるかもしれませんが、今そんな状態で情緒不安定気味のため、辛口の意見は遠慮して頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • いざ妊娠して不安になるもの?

    一人目の妊娠のときは、嬉しいのと、楽しみばかりでしたが、一人目の子供も小学生(高学年)になりました。いま、生理がこなく、もしかしたら妊娠したかもしれません。嬉しさもありますが、それより不安が大きいです。出産、育児の大変さを知ったからでしょうか?不安になった方のアドバイス下さい。

  • 不安でわけがわかりません・・・

    最近妊娠が発覚したばかりです。 妊娠前は、早くできないかなぁって楽しみにしていたのですが、実際できたら不安で押しつぶされそうでこのまま出産まで無事過ごしていけるのかとても心配です。 最初は、前回2回妊娠したとき、流産したので今度はちゃんと出産できるかな?と思っていたくらいだったのですが、最近では、ほんとにお腹に赤ちゃんいるのかな?(もちろん病院で妊娠は確実なのですが・・・)出産して赤ちゃんが泣き続けていても何もできないママになってしまうので??とか・・・ しまいには、ほんとにおかしいのですが、お腹の子はダンナの子なのか?(不倫をしているわけでもないし、他の人としたということがあるわけでもないのに・・・)もし、産まれてダンナに「オレの子じゃない」なんていわれたら・・・などありえない不安まで出てきてしまって、おかしくなりそうです・・・ ダンナは、とても妊娠をよろこんでくれているし、家事にも協力的でとても優しい人です。 なのに、不安で不安で泣いたり、ありえない不安ばかりこみ上げてきたりして、全然妊娠をよろこべていないです・・・ こんなわたしはおかしいのでしょうか? このままうつ病になってしまったりしたら・・・ どのように乗り越えていったらよいでしょうか? アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう