アナログDVDレコーダーと地デジテレビのアンテナ線連結は可能?

このQ&Aのポイント
  • アナログDVDレコーダーと地デジテレビのアンテナ線連結は可能か?現在の接続方法について意見の分かれる状況で迷っている。
  • アナログDVDレコーダーと地デジテレビを連結する方法について、電器屋AさんとBさんの意見の違いがある。
  • また、アナログDVDレコーダーはアナログ終了後も使えるのか、地デジチューナーを追加すれば使えるのか知りたい。テレビの買い時を判断するために教えてほしい。
回答を見る
  • ベストアンサー

アナログDVDレコーダーと地デジテレビとのアンテナ線の連結は可能

アナログDVDレコーダーと地デジテレビとのアンテナ線の連結は可能 マンションで壁に差し込み口があり、地上波、BS、CSが対応です。 現在、アンテナ線を、壁-ビデオデッキ(IN/OUT)-アナログDVDレコーダー(IN/OUT)-アナログテレビと連結させています。電器屋で聞くと、現在のようにアナログDVDと地デジテレビを連結できるという人とできないという人に意見が分かれてどちらを信用していいのかわかりません。 テレビでBSも見れるようにする設定です。又、ビデオデッキは外してもかまいません。 電器屋Aさんの意見は、壁から分波器でBSと地上波を分けた後、地上波側を現在の接続のままでテレビだけを入れかえる。BSはテレビのBSにつなぐ。 電器屋Bさんの意見は、壁から分波器でBSと地上波を分けた後、地上波側を分配器(分波器?)で、アナログ機器と地デジテレビに分ける。BSはテレビのBSにつなぐ。 (今回の質問の連結はあくまでも「アンテナ線」についてのことで赤白黄のAVケーブルのことではありません) もう一つ、 アナログDVDレコーダーは来年7月にアナログ終了になったら使えなくなるのでしょうか? 或いは今5000円ぐらいで売っている地デジチューナーをつけたら使えるのでしょうか? テレビを買う時期を決める目安にしたいので、以上の2点について、 技術的に詳しい方教えてください。

  • dol28
  • お礼率86% (19/22)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

アナログチューナー搭載器はVU混合入力→VU分配と機器内での分岐。地デジチューナー搭載器はU→Uと機器内での分岐なので機器に入れる前の分配器のレベルでは全く問題ありません。分岐器を使用すると片側が1~2dbμ落ちますが現在UHFの映りが問題無く地デジ中継局の方向が同じなら(他部屋で見ているなら)今後もまったく心配なく両電器店とも正解ですが分配器を別途購入する必要は文からは無いと判断します。 それよりも「BSの録画しないの?」という疑問はありますが・・ アナログDVDレコーダーについては他回答者さまの説明どおりです。 いまのところ廉価版の地デジチューナーがレコーダーとの連動やチャンネル切替は不可のようですので 予約の際はチューナーを希望番組チャンネルに合わせて電源入れっぱなしにしておいて外部入力でDVDレコーダーを予約という手でしょうか。 余談ですがビデオに録画したソースは貴重なので倍速不可なので途方も無く時間かかりますがHDDに記録しておいたほうが後々後悔しないと思います。

dol28
質問者

お礼

では、電器屋Aの言うように アンテナ線を、壁-ビデオデッキ(IN/OUT)-アナログDVDレコーダー(IN/OUT)-地デジテレビ でつないでも大丈夫ということですね。電器屋Bの方法だと分配器か分波器かセパレーターだかよくわかりませんがコネクタを買わないといけないので、とりあえず、次のBDレコーダーを買うまでの間のことなので、余計なものは買わずに対処したかったのです。UHFとBSの分波器は持っているので当面は対処できそうです。 BSについては今も見ていないのでおまけで見れるようになるというぐらいで録画までは今は考えていません。 アナログDVDレコーダーはチューナーつなげばとりあえず録画はできることがわかりましたが、留守録が多いので、チャンネル固定というのはちょっとしんどいですね。なるべく、来年の7月をメドに購入した方が良さそうです。。 ビデオテープについては、最近やっと必要なものはすべてDVDレコーダーのHDD経由で整理してDVDにダイビングしたところです。 アドバイスありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.6

「例えば、アナログビデオとアナログDVDの2台に電波を渡す場合、 1.分配器で分けるのと 2.それぞれのアンテナ線を指すところのIN/OUTで連結させるのと どちらが電波消失が大きいのでしょうか?」  基本的にアンテナ線のIN/OUTでは、OUTと自機器に2分配しているだけなので、信号損失はほとんど変わらないと思います。  分配機による信号損失はデシベル表示ですから、-3dbなら電力が1/2に減ることを意味しています。↓ http://www.geocities.jp/jh4egz/chideji/setsubi2.htm

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.5

地上2出力、衛星1出力のセパレータがマスプロから出ています。 これなら、 レコーダ地上入力 テレビ地上入力 テレビ衛星入力 それぞれに配線できますし、 レコーダ用にデジタルチューナーを用意しても 簡単に配線出来ますよ。

dol28
質問者

お礼

電器屋Bの方法だと分配器か分波器かセパレーターだかよくわかりませんがコネクタを買わないといけないので、とりあえず、次のBDレコーダーを買うまでの間のことなので、余計なものは買わずに対処したかったのです。 アドバイスありがとうございました。

回答No.4

追記です。 マンションの場合は戸数にもよりますが既にアンテナ側にブースターが設置されている場合があります。 この場合、前回答者さまの指摘のようにするとブースターが重複することになりますので他部屋の方々などに確認して下さい。 同様に「分配器」を用いた説明についてですが機器で必要とされている受信レベルが40dbμ(単位は一部機種で異なる)として2分配したら壁から来る機器で言われている必要レベルが半分になるというものではありません。3+機器損失分落ちるということなので大きな問題ではありません。 マンションということですので他部屋で地デジが既に問題なく見られているようでしたら気にすることもないと思われます。

dol28
質問者

お礼

追記ありがとうございます。 ところで、 例えば、アナログビデオとアナログDVDの2台に電波を渡す場合、 1.分配器で分けるのと 2.それぞれのアンテナ線を指すところのIN/OUTで連結させるのと どちらが電波消失が大きいのでしょうか?

  • PXU10652
  • ベストアンサー率38% (777/1993)
回答No.3

 電器屋Aさんの意見は、地デジが見れないビデオデッキを外して、テレビにアンテナ線を直結するという話しです。  電器屋Bさんの意見は、分配機(アンテナ線専用の2又or3又のソケットだと思って下さい)を通して、今あるアナログレコーダにも接続しようという話しです。  質問者のようにビデオ→レコーダ→テレビでも電波が強ければ写りますが、ビデオとレコーダの信号は元の1/2、テレビには元の1/4に減衰するので、私なら3分配機を買って、それで減衰する分だけブーストします。 アンテナ→BS・UHFブースター→分配機-→分波器→テレビ                     ├→ビデオ                     └→レコーダ もしくは、      BS アンテナ→分波器-→テレビ         └→UHFブースター→分配機-→テレビ                      ├→ビデオ                      └→レコーダ 「アナログDVDレコーダーは来年7月にアナログ終了になったら使えなくなるのでしょうか?」  今まで録画したものは再生できます。新規に録画が出来ないだけです。 「地デジチューナーをつけたら使えるのでしょうか?」  録画予約を実現するために、地デジチューナとレコーダが連動して電源の制御とチャンネル切り替えが出来ないとダメですし、一度フルスペックの地デジの綺麗さを見てしまうとSD画質のアナログ信号による地デジ録画では満足できず、地デジBDレコーダを買うことになると思いますよ。

dol28
質問者

お礼

電器屋Aの意見は、 アンテナ線を、壁-ビデオデッキ(IN/OUT)-アナログDVDレコーダー(IN/OUT)-地デジテレビ でつなぐということです。電器屋Bの方法だと分配器か分波器かセパレーターだかよくわかりませんがコネクタを買わないといけないので、とりあえず、次のBDレコーダーを買うまでの間のことなので、余計なものは買わずに対処したかったのです。 BDレコーダーも、なるべく、来年の7月をメドに購入した方が良さそうですね。。 ありがとうございました。。

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.1

基本的に「電器屋A」「電器屋B」のどちらも正しく、あとは使用する機器や電波状態に依存します。 機器を直列につないでも、基本的に機器の内部で分配しているのと同様ですが、まれにBS/地上波だけでなくデジタルとアナログのアンテナ端子が分かれている機器もあり、電波が弱いと分配したら映りが悪くなる場合もあります。 アナログDVDレコーダーやビデオデッキでも外部入力端子からの地デジ録画は可能です。外付け地デジチューナーでも可能ですし、外部モニタ出力端子付地デジTVならモニタ出力→録画機器外部入力とつないでTV視聴中チャンネルを録画可能です。 ただし、赤白黄のアナログAVケーブル接続ですから、画質は当然アナログ相当であり、地デジの高画質では録画できませんし、コピー制限情報も付加されます(コピーワンス)。

dol28
質問者

お礼

では、電器屋Aの言うように アンテナ線を、壁-ビデオデッキ(IN/OUT)-アナログDVDレコーダー(IN/OUT)-地デジテレビ でつないでも大丈夫ということですね。 電波状態はやってみて見るしかないですが、とりあえず、次のBDレコーダーを買うまでの間のことなので、余計なものは買わずに対処したかったのです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • DVDレコーダーとテレビの接続がうまくいかないです

    ビデオデッキが故障したのでDVDレコーダーを購入しました。 DVDレコーダーとテレビの接続がうまくいかないんです。 テレビはBSチューナー内蔵パナソニックTH-29FB5 NHK衛星放送と地上アナログが映ります。 DVDレコーダーはDMR-EH75Vです(BSアナログチューナー内蔵)。 ビデオデッキは故障したので取り外してあります。 ビデオデッキと同じ要領で接続したんですが、最後の一つを接続する場所がわかりません。 それはビデオデッキ裏面にあったAFC「BSテレビへ出力」という部分です。 そこに壁のアンテナ線から出てる端子を接続すれば完成する見込みだったんですが そのAFC「BSテレビへ出力」という項目がDVD裏面にないんです・・ いまはテレビが映ってない状態です。NHKBSも地上アナログもです 実は地上アナログだけは付属の75Ω同軸ケーブルを接続すれば見れるんですが そうすると廊下一つ隔てた部屋にあるアナログテレビデオが映らないんです 前のビデオと同じ接続状態にするために付属の75Ω同軸ケーブルは使用してないんです 以前は壁のアンテナ端子からビデオデッキ裏面のAFC「BSテレビへ出力」という項目に端子を接続したんですが DVDレコーダー裏面に「BSテレビへ出力」という項目はあることはあるんですがそれはテレビのBS-IF入力とつないでる んです。もうひとつ「BSテレビへ出力」というのがあればそこに壁から出てるアンテナ端子を接続すれば完成なんですが 。「検波出力」「ビックストリーム出力」という接続口があるんですが、そこはBS(アナログ)デコーダーと接続 するところみたいなんです。DVDレコーダー裏面にAFC「BSテレビへ出力」と壁から出てる端子を接続すれば完成なんで すが。今は壁から出てる端子一つだけがちゅうぶらりんの状態です。 長ったらしい文章になりましたがいかんせん電気音痴なものでうまく説明できないで 申し訳ありません。アドバイスお願いします。敬具

  • 地デジテレビととアナログレコーダーの接続

    地デジ対応のテレビと地デジに対応していないDVDレコーダーを接続した場合でも、アナログ放送終了までは録画できると思うのですがどのように接続したらよいでしょうか? 両方とも地デジ対応であれば、アンテナは、 「壁」→「レコーダー」→「TV」 でつなげばよいですが、レコーダーがアナログの場合、上記のつなぎ方をすると、普段TVを見るときもアナログになってしまうのでしょうか?       →「レコーダー」 「壁」→|   |(赤白黄)       →「TV」 というように壁からでているアンテナ線を分岐させてそれぞれにつなぎ、レコーダー出力とテレビ入力を赤白黄のコードでつなげばよいでしょうか?

  • 地デジDVDレコーダーとアナログテレビ

    アナログテレビは地デジ対応のDVDレコーダーのモニタとして使えますか?現在アナログテレビとVHSビデオの組み合わせで使用していますが、アナログテレビと地デジ対応のWチューナーDVDレコーダーの組み合わせに変更しようと思います。アンテナは地デジ用のみに変更する予定です。よろしくお願いします。

  • アナログテレビで地デジ専用のDVDレコーダーを使って録画はできますか?

    アナログテレビで地デジ専用のDVDレコーダーを使って録画はできますか? 共用アンテナなのでJコムのケーブルは繋がっています。 アナログテレビにビデオデッキを使って録画していましたが、ビデオデッキが壊れました。 テレビもDVDレコーダーも買い換えればいいのですが、来年7月までアナログテレビを使用し、DVDレコーダーだけ買い換えようと思います。 電気店で聞いても応対してくれる人によって答えが違います。 どうか教えてください。 またメーカーや品番が分かれば助かりますが、お分かりの範囲で結構ですので教えていただけますか? お願いします。

  • 地デジアンテナを付けたらアナログで録画できない。

    地デジアンテナについて質問です。 アパートの一階に住んでいます。テレビはアクオスの地デジチューナー内蔵ですが、アンテナを買うのも面倒だったので、ずっとアナログ放送を見ていました。 先日、壁に差し込んでいるアンテナが接触悪いのか、テレビがほとんど映らなくなってしまいました。 これを機に地デジ放送を見ようと、地デジが見られるアンテナを買い、屋外へ取り付けました。 アクオスでは快適に地デジをみることができましたが、この場合、アナログ放送へ切り替えると画像が悪く、ほとんど見ることができません。やはり屋根と比べると、一階の外ではアナログ放送は受信状態が悪くなってしまうためでしょうか? また、地デジチューナーの入っていないDVDレコーダーを使っていたのですが、あと三年はアナログ放送を録画したいと思っておりましたが、アンテナをDVDにつなげると、今度はテレビの地デジ放送が移らなくなってしまいます。やはり、地デジチューナー内蔵のDVDレコーダーを買わないと無理なのでしょうか? 機械音痴な為、全く解決できず、DVDレコーダーはただただDVDを再生するだけのものになってしまいました。解決方法がございましたら、是非教えていただきたいと思います。宜しくお願い申し上げます。

  • アナログテレビでの地デジとBS

    現在アナログテレビ(デジタルは見れません) にDVDデッキ(地デジ・BSデジタル対応)を使用しています。 マンションでデジタル(地上とBS)には対応しています。 こういった場合チューナーを買えばデジタル・BSデジタルも アナログテレビで見れるのでしょうか? また、NHKは衛星分は払っていませんが デジタルにするとBS分は払わないとBSのみ見れなくなるのでしょうか?(B-CASカードは入れておりません) 説明文がややこしくてすみません。 説明していただける方がおりましたらよろしくお願いいたします。

  • DVDレコーダーを通してアナログが映らない

    今日、DVDレコーダーのPanasonic DMR-XP11を購入して、テレビとつなげようとしたのですが、ビデオ1にして地上アナログ映像を映そうとしても映りません。 TVは同じPanasonicのVIERAです。 私の自宅は市営住宅でBS放送が映ります。電気屋さんで購入時にBSが映るなら3股に分かれてる分配器につなぐとBS放送も録画できると言われて購入したのですが、分配器を使っても、使わなくてもビデオ1を通してアナログ映像が映りません。 ですが、BSは映ります。 地元ではまだ地上デジタル放送が開始されていないので、アナログ放送しか電波が来ていません。 ちゃんとつなげてると思うのですが何が悪いのか全然分かりません。 どなたかお詳しい方教えて頂けないでしょうか?? ちなみに現在つないでいる方法は壁アンテナ→地上アナログのアンテナから入力につなげています。 地上アナログのテレビへ出力→分配器→(TVの地上アナログ)につなげていますがこれでは映らないのでしょうか?? 機械音痴なため、説明も下手で大変ご迷惑おかけしますが、どうしても録画したい番組がありますので、お力をお貸し頂けないでしょうか?? よろしくお願いします。 ちなみにチャンネル設定はすんでいますが、映りません。

  • 地デジテレビとDVDレコーダーの接続について

    お世話になります。 私の寝室のテレビはBSチューナーはついておらず、地デジのみを視聴しています。 今使用していないDVDレコーダーは東芝のRD-X2という古い機種でテレビチューナはアナログであり、BSチューナーがついています。 そこで質問ですが、アンテナ分配をしてDVDレコーダーに接続すればBSは見れるでしょうか。また録画はできるでしょうか。 一番良い接続の仕方をお教えいただきたく、よろしくお願いいたします。

  • DVDレコーダー・テレビ・ビデオデッキの接続方法

    DVDレコーダーとテレビ、ビデオデッキの接続方法で困っています。 【テレビ】 SONY KV-21DA1(2001年くらいに買った古いテレビ) VHF/UHFアンテナ入力 ビデオ入力(S1映像/映像/音声左/音声右)×2 ビデオ出力(映像/音声左/音声右) コンポーネント入力(D1映像/音声左/音声右) 【DVDレコーダー】 東芝RD-S600 【ビデオデッキ】 12年前のPanasonic製です。型番は忘れました。 <やりたいこと> ・ビデオテープに撮ってあるものをDVDにダビングしたい。 ・BSデジタル、110度CSを見たい。信号はマンションで共有受信してます。壁のアンテナ端子は1つです。 DVDレコーダー取説のアンテナ接続を読むと、 [壁のアンテナ端子]→[BS・U/V分波器・分配器]→(ここで分岐/続きは次の行へ) 1)(BS・110度CS)→DVDレコーダーの入力/出力→テレビのBS・110度CSアンテナ入力 2)(地上アナログ/デジタル))→DVDレコーダーの入力/出力→テレビの地上デジタル・アナログアンテナ入力 となっていますが、テレビにはBS・110度CSアンテナ入力というのがありません(古いから?) こんな状況でやりたいことは実現できるでしょうか?できるようでしたら接続方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 地デジ対応のUHFアンテナから、地デジ対応テレビにつなぐアンテナ線は、

    地デジ対応のUHFアンテナから、地デジ対応テレビにつなぐアンテナ線は、特別な同軸ケーブルを使うのでしょうか? 今までの黒色の同軸ケーブルではダメでしょうか? マンションに地デジ対応アンテナが設置されました。かつてBS放送が始まった時は、BS放送用だとかで白色の同軸ケーブルを購入しました(黒色より割高でした)。部屋の壁に付いている端子から薄型テレビにアンテナ線をつなげば地デジ放送が見れるわけですが、工事の人に聞いたところ、「今のところ、地上波、BSアナログ波、地上デジタル波が混合できている」とのことです。ということは今まで使っていた黒色の同軸ケーブルでも地上デジタル波が伝わってきていると解釈できるのですが、どうなんでしょうか?壁の端子から薄型テレビまでは、どのようなケーブルを使えばいいのですか? よろしくお願いします。