メディア・IT・ビジネスが学べる偏差値45から60程度の大学を探す

このQ&Aのポイント
  • メディア・IT・ビジネスが学べる偏差値45から60程度の大学を探しています。現在高校三年生で、自身の成績は酷いものですが、本気で勉強して偏差値を上げる意志があります。第一志望は東京都市大学で、第二志望は日本大学・東海大学、第三志望は東京工科大学です。これらの大学の知名度や将来的な就職についての情報が知りたいと思っています。
  • 自身は推薦で東京工科大学に進学するつもりでしたが、将来の就職に困らないためにもっと上の大学を目指すことを考え始めました。浪人や専門学校は避けたいため、現在の偏差値や勉強の状況に迷っています。自身の目標が明確ではないため、偏差値50から60程度の大学を目指し、東京都市大学をボーダーラインにして他の大学を滑り止めにすることを考えています。
  • その他にメディア・IT・ビジネスが学べる偏差値45から60程度の大学を教えていただきたいです。目標を立てるためにも、どのような大学があるか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

メディア・IT・ビジネスが学べる偏差値45から60程度までの大学を探し

メディア・IT・ビジネスが学べる偏差値45から60程度までの大学を探しています。 現在高校三年生です。 今まで専門学校を考えていたため自分の成績は酷い物です。 前回の模試で英語・国語の偏差値は48程度。数学が36程度という成績を取りました。すべて自分の今までの結果だというのは理解しています。 また、数学3cをとっていないので入学後も厳しいです。 時期的にも遅いですが、これから本気で勉強して偏差値を上げます! また、現状で入試が近いのに大学を早く選ばなくてはと焦っています。 色々と考えたところ総合的に見ると ●第一志望、東京都市大学。●第二志望、日本大学、東海大学 ●第三志望、東京工科大学 です。 東京都市大学環境情報学部 や 日本大学生産工学部 の偏差値は47以下で、全体的に変わらないのですが知名度を考えると大きな違いがあると聞きました。この中でどこが一番知名度や就職など将来的に見ると有利なのでしょうか?? また、いままで一般入試は厳しいと考え、推薦をとって安全に 偏差値46程度の第二希望の東京工科に行くことを考えていました。 しかし就職で困るのはどうしても避けたいですし、自分が頭悪いことを知っているはずなのにもっと上に行きたいと考え始めました。 浪人や専門学校は周りからの目が痛いので避けたいのです。 これから必死にやれば偏差値を50後半まで上げるような事ができると言われ、本気になってやろうと考えました。 しかし今の現状が酷すぎるので少し迷っています。 ずっとAOで偏差値45程度の学校を志望していたので勉強もほとんど手に着いてません。 死ぬ気で勉強すればどの程度あがる物なのでしょうか? また、目標がそこまで明確でないため、偏差値50~60程度の大学を目標にして頑張り、偏差値を上げて、今現在第一志望の東京都市大学をボーダーラインにして、上記したその他の大学を滑り止めにしようと考えました。 なので他にメディア・IT・ビジネスが学べる偏差値45から60程度の大学を教えていただきたいです。 目標を立てなくては厳しいです。 是非ともお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

(1)諦めないで、頑張れば、夢は必ず叶うと私は思います。 (2)志があれば、どの大学でもあなたは成功すると思います。 (3)大学を偏差値で選ぶのでなく、どんな学びの環境か?を見て選ぶべきです。 →選択の余地がなければ、とりあえず偏差値でも可。 →ただ、第一志望でも大学生活をどのように過ごしたか?企業は少なからず分かります。 大学で何をこころざし、何を学ぶか?それが、学生のときの”差”です。 (4)あなたが思うほど、大学の偏差値で企業は見ていません。 →リーダー的考えや、野望・熱意・やり切る力・絶対に負けない心 が大事かと・・・・。 追伸:大学はあなたの人生ではほんの、瞬きです。しかし、凝縮すれば財産です。企業に入ることではなく、起業することも出来ます。偏差値に流されず、自分磨きの学びを・・・。

AIFLES
質問者

補足

答えていただきありがとうございます。 言葉を頂きやる気が出ました! ”差”を作るためには学校の名前だけでなく、本当に学びたいことを学べるかどうか。 が大切な大学選びの大切な要因の一つでると感じました。 いままで大学は就職を良くするための手段と考えていましたが、自分磨きとの考えもあるのですね。参考になります。 志をもって 自分を奮い立たせようと思います。 本当にありがとうございました。 人生のターニングポイントに立たされていると実感しており、また迷う事があると思いますが、その時はまた連絡を下さい。 お願いします。

関連するQ&A

  • 偏差値

    私の通う学校は 成績10評価で 内申点などはありません。 なので私は 偏差値がどれくらいなのかわかりません。 偏差値って何ですか? どれくらいの基準なんでしょうか? 私はテスト平均80点くらいです。 そこそこ勉学は出来るほいです。 今私は大学進学について悩んでいるのですが、AO入試や一般入試など色々あると聞きました。 でも偏差値というものがよくわからないので、自分にあった大学がわからないんです。 勉強出来たに越した事ないですし、今現在の自分のレベルを知りたいです。 回答お願いします。 よろしくお願いします。

  • 大学選びで迷っています! 助けてください。

    大学選びで迷っています! 助けてください。 東海大学 東京工科大学 東京都市大学 日本大学 で迷っています。 どの大学が知名度があって人気なのでしょうか? また、企業の採用での面ではどの学校が一番イメージが良いのでしょうか? すぐに決めなくてはならないので色々な話が聞きたいです。お願いします。

  • 大学の偏差値と知名度どちらが大切??

    高3の受験生ですが、今2つ第一志望があり迷っています。 一つは偏差値は50以上あるけれど小さな大学で地元以外では知名度は低い。 もう一つは偏差値は50以下ですが総合大学で名前はそれなりに知られている。 偏差値と知名度どちらを優先させるべきでしょうか。

  • 偏差値40程度の大学に

    初めまして。 高校3年で理系を選択している者です。 私ははつい最近まで大学に進むつもりもなく、ほとんど勉強もせず、 物理に関しては卒業するための単位がとれるかどうかも危険な状態でした。 英語も、テストに出るのは授業で使っている問題集から抜粋された英文なので 試験範囲内の英文をそのまま覚えているだけでした。 数学は嫌いではなかったのですが、新しい単元に入ると前の単元は忘れてしまうという感じで各単元とも基礎の基礎くらいしか出来ません。 こんな私ですが、今さらになってようやく目標が出来て、英数理の3科目で偏差値40強程度の大学の受験を考えています。 半年程前に学校で受けたマーク模試では一応B判定だったのですが、 その模試の私の答案は数学以外(物理、英語)はほぼ全問当て勘でした。 数学だけはなんとか基礎くらいは解っていたのでなるべく実力で解いて、その時の偏差値は42くらいでした。 私は今まで大学受験に興味を持ったことなど無かったのですが、 判定という物は「このままの調子で勉強を続ければ」という物であって 半年前の模試で私より順位が下だった人は順調に勉強してとっくに私より上に行ってしまっているんですよね? それに、その模試では受けなかった数3Cも受験には必要です。 さらに上にも書いたとおり私の物理の知識はほぼゼロです。 かといって生物も化学も出来ません。 本当に自分でもこの文章を書いていて「なんで今までちゃんとやってなかったのだろう」と悲しくなります。 本当はこんな事質問している時間にでも勉強するべきなのでしょうが、 気になって集中出来ないので質問させていただきました。 今からの勉強で間に合うのか? 間に合うなら一日どの程度勉強すればいいのか? 等などアドバイスをよろしくお願いします。

  • 大学が決まらない!

    大学が決まらない! 現在は 情報処理(動画像・CG・画像処理)・ビジネス・製品開発・セキュリティ・ネットワークなどを学んでその知識を活用できる仕事に就きたいと考えています。 ランクが低い模試(ベネッセのマーク模試)の数学で偏差値36をとったのが自分の中で響いたことや、今まで東京工科大学の推薦で受験して合格するだろうという考えで勉強を怠っていたこともあり、この時期でも数学の基礎をやるだけしか進んでいないことから推薦でないと受験は厳しいと考えています。 志望校は ●日本大学 生産工学部 数理情報工学科 ・利点  就職、名前、サポート が他の学校より良い。 それなりの歴史が有るようで就職が良いという話もある。 ・欠点  数理情報工学科となると他の学科と比べて数学の授業が多く、数学好きが集まりそうなイメージ(オープンキャンパスの体験授業でPCが好き!という人があまりいなかった。)が有るため単位が不安。      自分のやりたい授業が他の学校と比べるとあまりない。 ●東京工科大学 メディア学部 メディア学科 ・利点  この学校群の中で一番数学が少なく、一番自分のやりたいことができる。 ・欠点  やりたいことをやるだけで就職できるのか。      今年の就職率が良くなかった。      数学が少なく、専門的な知識が学べる反面 数学なしにしてどこまで学べるのか不安になる。      距離があるので 今のような考えで入学しても4年間続くかどうかわからない。 ●東京都市大学 環境情報学部 情報メディア学科 ・利点  就職も良く、学びたいことも学べる。 ・欠点  入学が一番難しいと思われる。      推薦で受けるとなると、他の大学の推薦を全部蹴って年末にある公募推薦にかけるしかない。      一般となると MARCHと併願している人とたたかう必要がある。 学力低下で、一般入試では上に書いた大学に入るのも厳しいと考えているので、推薦で受かりたいという気持ちは大きいです。  ■これからの予定として (1)日大のAO  →(落ちたら)→ 東京都市大学の公募推薦  → 一般  (2)指定校で 日大・東京工科大学・東海大学 から左から右の順に第一希望から第三希望で志望する。(おそらく指定校のどこかに引っ掛かるだろうとの考えです。) のどちらかに迷っています。 日大のAOを受けるので有れば、12日までに決めて担任に書類を頼まなくてはなりません。 また、AOの合否発表が 指定校の校内選考より後なのでAOをとることで指定校推薦の道はなくなり、日本大学 一本に道が狭まります。 ここで不安なのが 本当に日本大学で良いのかということです。 以前に 東京工科大学のAO推薦を出願直前になって取り消したため、もうAOを取り消すことができないです。 また、担任からは日本大学のAOで受かろうとするにはもっと前からの下準備が必要だと言われ、落ちる事を考えると 指定校推薦で安全に合格を狙うといった方が良いのではないかという考えもあるため 決めるに決められず 本当に悩んでいます。 また、 本当に日本大学が第一志望かと言われると 上記した 就職・距離・サポートだけが利点なので本当にそこでいいのか自分でも決め切れていません。 不安要素の数学は何とかなっても、数学だけが多いとメンタルで厳しいかもしれせん。 しかし、東京工科大学で自分のやりたいことだけをやって、力が付くとも思えないので悩み所です。 ●総合的に日本大学が少しだけ良いような気持ちです。 授業内容や将来などを考えると一番は東京都市大学なのですが、推薦は公募推薦しかなくリスクがあり、距離もあるので今のところ日本大学が上回っています。 ■回答していただきたいのは「大学はどのような事項で決めれば良いのか」です。 よろしければ 個人の例・周りの例などを教えていただけないでしょうか? いままで大学を決める要素は ずっと偏差値だと考えていたのですが、 友人の話を聞くと 偏差値よりも ネームブランドや就職 で決める人が多いので自分もその考えになりました。 日本大学もそこまでネームブランドが有るわけではないのですが、実際に専門知識を東京工科大学でつけるよりも、日本大学を出た方が 少なからず就職で良くなると思いました。 また、今まで数学IIICを授業でつかう学部は全て除外して考えて、そこから偏差値順で学校を決めていたため、東京工科大学や東京都市大学を第一志望にしていました。 しかし、情報系でプログラムやCGなどの学習には数学IIICの知識が必要という話を聞いたため、これから数学をやるしかないと考えた結果 現在の日本大学のの数理情報工学科が志望にあがりました。しかし大学の数学についていけるのでしょうか、回答おねが

  • 大学の偏差値

    今まで行きたい大学を選ぶよりまず勉強だと思って勉強に励んで来たのですが、もうそろそろ志望校を決めないとどうしようもないと思って志望校選びを始めました。ちなみに私は工学部志望です。 で、代ゼミの偏差値ランクを見て驚いたのですが、横浜国立大学と名古屋大学は偏差値が同じなのですね!!!旧帝大と二期校では大きな溝があると勝手に思い込んでいたのですが・・・・。 就職や研究施設を考えたとき、同じようなレベルの大学でもやはり旧帝大の方が良いんですかっ?今はそんなに大差ないんでしょうか?

  • 偏差値50の高二でどの程度の大学まで行けますか?

    私は今、高二で関東に住んでいます。 私の高校の偏差値は(入学するのに)65くらいで、東大生がでる年もあるのですが、 私は高二の今の時点で、全国偏差値が50ちょっとくらいしかありません。(模試で生物・数学IA+IIB・英語を選択) どうしても負けたくない人がいるので、今から本当に頑張りたいたいと思うのですが、本当に頑張れば行ける大学の上限を教えてほしいです。 受験に使えない(学校で選択してない)科目は、数IIIC・化学・物理・世界史です。 数学・生物・英語を中心に勉強してきたので、今のところ国語や日本史の模試での成績は全くわかりません。 あと、もし良かったら、その上限の大学に行くにはこれからどうしたら良いかも教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 質問を読んでいただきありがとうございました。

  • 臨床心理学が学べる偏差値60程度の大学

    当方、高2です。 中学生の後半から漠然と心理学が学びたいと思っていました。 ですが、志望校を明確にしないことには始まらないなと思い、この場で質問することにしました。 ・文系クラスなので、数IIBはやっていません。 ・入試方法によって、数学は数IAしかしなくてもいい大学 ・国公立大学で〔ほぼないことは判っていますが..〕数学は1科目でいい大学 〔出来れば親の負担を減らしたいので〕 ・偏差値60程度の私立大学 ・なりたい職業は臨床心理士、精神保健福祉士 この条件で、 臨床心理学が学べる偏差値60程度の大学を教えてください! 沢山教えてもらえると嬉しいです。 数IIBやってないから無理でしょ等の返信は要りません。

  • 大学の偏差値

    私は今、高一で、少し前に学校で志望校調査があったのですが、まだ高一ですので、いまいち大学のレベルもなにもわからず、あやふやな状態で提出しました。 第一志望は、難関十大学から選べと言われたので、やむなく京都大学にしましたが、自分の学力では絶対にムリです。 第二志望に広島大学。 第三志望に京都教育大学 と書いたのですが、どちらの大学もレベルがわかりません。 大体どれくらいの偏差値があれば、合格圏でしょうか? 一応、自分でも、「国公立大学偏差値ランキング」というサイトで調べてみましたが、そこだと、広島が「59」、京都教育が「57」とありました。 この偏差値は、それだけの偏差値があれば合格圏ということですか? 違うのなら、大体の合格偏差値を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ビジネスを学べる優れた大学は?

    今年、短大の受験を考えています。 ビジネスに興味があるので、その分野に強い大学を探しています。 就職に有利なある程度の知名度のある学校を教えてください。 私は高校卒業後、留学していたため1浪したことになってます。 なので何となく焦りもあり4大ではなく短大を考えているのですが、 もしビジネスはここが良い!という4大を知っている方いましたら そちらもお願いします。