• 締切済み

相談です。私は24歳普通科高卒で半導体工場検査工員です。

相談です。私は24歳普通科高卒で半導体工場検査工員です。 現在、新たに設備の保全やメンテナンスを上司から教わり始め日々仕事の勉強中です。 最近、ふと自分の今後のキャリアについて不安になることがあります。 今後も設備のメンテナンスや保全の仕事を続けていきたいと考えているのですが、 もし倒産などで、転職となった場合私には武器となるものがないからです。 まず、大卒ではないということです。 大卒でないと選択肢は大きく限られます。 あともう一つは理工系出身ではないということです。機械や電気関連の勉強は独学では勉強しています。 しかし、理工系出身ではではない以上、大きなハンデになるだろうなと思います。 そもそも技術系の仕事は理工系出身の方の仕事ですし、専門知識も必要ですし・・・ 何かスキルを付けなければとは思っているのですが何をしなければならないのかわかりません。 技術系の仕事をしていきたいと思っているので、年齢的に厳しいのですが思い切って理工系の学校に行くか それとも、まずは通信制でも大学を卒業して、今の仕事もスキルになると信じコツコツ勉強と仕事を続けていくか 本当は若い時に自分のやりたいことをしっかり見つけ理工系の学校に進めばよかったのでしょうが、このツケが一生人生に響くなんて・・・ 今後どんな選択をすべきかアドバイスをよろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.2

会社の浮沈はなかなか読み切れませんが、どの会社も30年間もよい状態が続くことはないでしょう。 そうなれば、いきおい首になった時の職業的能力すなわち再就職は適性よりも実力。 平素からの勉強はもちろんしておく方がよいでしょうが、国家の認める資格でないと いざというときには役に立ちません。 (民間の趣味で与えるものは、掃いて捨てるほどそいう人がいます) おおむね、学科試験と実地試験あるいは経験年数がないとパスは出来ません。 そういった場合専門課程の大卒者は有利ですが、もっとも高卒では現場係・事務は伴っても 管理職ではなく専門職の方でしょう。 現在までの6年間の経験を捨てるには、年齢的に考えると一考の余地があります。 文面からは今あなたは、その会社で技術を身につけたいと願っておられる。 あなたの会社が上昇傾向なら、苦労は伴いますが新規蒔き直しより 発展的新天地の方がよいのではありませんか?

noname#179333
noname#179333
回答No.1

大卒か高卒で大きく仕事内容が変わってきますもんね。 大学でもピンからキリまでなので偏差値が低いところなら受かるのでは? http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/shiritsu/rikei.html ただ大手なら大学院まで行かないと厳しいでしょう。 大学院は学部の偏差値が高いところでも受かりやすいので考えてみてはどうでしょう。 また電気や機械系に限らず、 理学療法士やX線技師などは専門学校を3年か4年行けばなれます。 病院ならどこでも勤めることができるので結構おすすめです。 また医療事務だと専門に二年行くか近くの職業訓練所に無料で3ヶ月ほど行けばなれます。 その辺も考慮に入れてみてはどうでしょうか。

関連するQ&A

  • 設備保全課管理職

    中途で入社したところ、1ヶ月で設備保全課に異動になりました。 前職での工場のひとつの工程の管理をしていた経験を買われ、急遽異動となりました。 保全経験は全くありません。 現場配属ではなく、間接員として配属されました。 私以外の方は現場上がりの管理職です。 近い将来、課長になってほしいらしく、、、 保全スキルも何もない私ですが、今後何を学んでいったら良いでしょうか? 現場に出て保全スキルを学ぶことはしなくていいと言われてます。 というか、今振られている仕事に対して、知識も何もないので、勉強しながら進めているため、現場に出て学んでる時間もないです。 とりあえず業界も未経験なので、業界の勉強と電気関係?を土日とかで勉強をしていこうと考えてますが、もっと他のことを学んだ方が良いのでしょうか?

  • 設備保全の求人

    設備保全の求人について 私の工場の設備保全は200人ほどおり、夜勤もあります。 平均年齢は55歳で、技術継承がもう間に合わないと言われております。 新人について、会社は高校卒業の新卒に期待をしているようですが、地元での評判が悪く、毎年1.2人くらいしか入りません。 おそらく昔からの風潮で、現場直接員は高卒だと決めつけているため、そこから何も変化していないのだと思います。 学歴なんてどうでもいいのですが、設備保全はどこの会社も大卒を雇っていると思います。 いまや日本の半数は大学に進学しているので、地元で人が集まらないのであれば、大卒の総合職採用で、全国から集めればいいのでは?と思ってます。 まとめますと 1.日本の半数は大卒。残り半数の高卒、なおかつ地元採用という範囲の狭さ、さらに地元の評判は悪い。集まらないのは当然。であれば全国の大卒で集めてはだめ? 2.設備保全はどこの会社も大卒の方も従事する業務。それだけ専門知識も必要ですし、難しい仕事なので、新卒採用の幅を広げて、高卒はもちろんですが、大卒も枠に入れてはどうなの? 3.技術継承ができないまま毎年数十人単位で人がいなくなる。 会社が採用に力を入れないとやばい。 というところです。 部長には同様の内容で掛け合っているのですが、いまいち響いてません。 みなさんの意見を聞いた上で改めて進言したいです。 ちなみに大卒採用枠のエンジニアは全国で数百人規模で入ってます。 みなさんどう思いますか?

  • 機械保全技能士検定と自主保全士検定の違いはなんで…

    機械保全技能士検定と自主保全士検定の違いはなんですか? 現在工場で働いているのですが、自分で設備のメンテナンスにかかわれるように、機械保全の資格試験を勉強しようと思います。 そこで色々調べたのですが、”機械保全技能士検定”と”自主保全士検定”と言うのがあるのが分かりました。 この二つの試験の違いは何でしょうか? また、資格を取るとすればどちらがお勧めでしょうか?

  • 【高卒フリーターの進路相談】

    フリーターになり早数年、このままではいけないと危機感を覚えているのですが、具体的にどう行動すべきか定まらず悩んでいます。 ・就職 正直無謀な気がしてなりません。 ・公務員を目指して専門学校 これが一番無難なのでしょうか。公務員のどの職業かまではまだ考えてません。 ・今から勉強始めて大学に進学(再来年なら実質四浪) 薬学他は学費的に不可能、工学はかじったことありますが避けたい。 となると文系? 福祉の学科を親によく勧められるのですがどうなのでしょう。興味があるとは言い難いのですが……。福祉以外ならおそらく法学系。 もっとも成績がひどかったので一年やってもせいぜい中堅大が関の山になりそうな上、公務員志望には変わりない気も。高卒と大卒公務員だと大卒のがいいという話はたまに聞きますけれど。 ・専門学校などで手に職を付ける 特に得意分野無し。やりたい分野なら、ゲームやアニメ、漫画に関わる仕事に興味があります。ただ就職がどうなのか全く分からず、なにより現時点では何の知識も無し。 色々浮かびはするのですが、どうするべきやら……。 甘いことを言ってるとも思いますが、真剣に迷ってます。 ご意見よろしくお願いします。

  • 電気保全には、電気修理の意味も含まれているのですか?

    電気保全には、電気修理の意味も含まれているのですか? 機械保全に対して、電気保全という言葉がありますが、定義はなんなのか教えて もらえないでしょうか? 私の推測では、設備や機械の電気部分の、保守(定期的に点検などをし、痛んだ部分は、メンテナンスすること?)、故障したときに修理、管理 など 電気設備・機械を安定的に稼働させること全てを 含んでいるのかな?と 考えています。 私は、現在、電気機械・設備の修理業をしており、自分の仕事を電気保全といってもいいのか、どうか 悩んでいます。 私のところでは、点検は基本的には実施せず、修理のときに、部品の劣化に気がついたら、お客に 提案して、交換等のメンテナンスとしています。 以上、すいませんが、教えていただけないでしょうか?

  • html vba accessはスキルになるか。

    よろしくお願い致します。 35歳男性です。派遣社員です。 事務の仕事をしていますが、社内で使用しているシステムの開発・保守・メンテナンスの仕事をしないか(部署異動)と打診されています。 上記ソフトはかじった程度ではありますが、実際に作成・メンテナンスなどを行う技術・スキルは全くありません。 上記のソフトのスキル?をもし、完璧に覚える事が出来ると今後どのような事に繋がっていくのでしょうか。 (例えば、上記の知識にこれとこれを更に覚えると、こんな事が出来る・・・など) →できる限り教えて欲しいと思っています。 話は変わりますが私はもう35歳です。 正社員経験無し。 これはチャンスではないかと思っているのです。 ここから、プログラミングの技術習得等につなげる事が出来れば、もしかするとフリーで仕事をする道も開けるかもしれない(そんな淡い気持ちもあります) 勉強はもちろん必死で行うつもりです。 先輩方にお聞きしたいのは。 accessのスキル?(的を得ていない表現で申し訳ない) VBA・htmlを必死に勉強し、使いこなせるようになったと仮定し。 今後、どのような職につながる事が予想されますか? また、この技術から発展(進むべき道)などがもしあるのであれば教えて頂きたいです。 .ITのリテラシーは低くない方です。 タイピングは10分で1300文字程入力出来ます。 わかりにくい質問かもしれませんが、ご回答お待ちしております。

  • 転職のために志望動機を考えています

    今までは生産技術(製造ラインの立ち上げ業務)、設備保全(設備のメンテナンス)、 営業(家屋補強の訪問営業)などを行ってきました。 今回応募するところはリユース 【パソコンのデータ消去作業及びクリーニング ・データ入力作業】 を行っているところなのですが、パソコンを扱う仕事もしてみたくて今回応募したのですが、 未経験業種ということもあり、志望動機の書き方をどうするか困っています。 良きアドバイスをお願いしたいです。

  • 半導体工場

    今日、半導体工場のアッシングの装置の配管の掃除をしました。 キャラメルの匂いがしました。 クリーンルームの入室を何度か繰り返し クリーンスーツを何度か脱いだり着たりしました。 喉が痛くなって 今でも体がチクチクします。 これってヤバイですよね?

  • 半導体工場って聞いたことありますか?

    1)半導体工場って聞いたことありますか? 2)どのような環境で仕事をするかご存知ですか? 3)勤務時間が交代制だということを知っていますか?

  • 設備保全を学ぶためのわかりやすい入門書、サイトな…

    設備保全を学ぶためのわかりやすい入門書、サイトなどあれば教えてください 現在工場のラインで働いていますが、私が機械関係の学校を出ていると言う事で、設備の保全を出来ないかと言われています。 興味がありますし、責任のあることなので是非やりたいと思っています。 学校を卒業して何年も経つので機械の知識自体もだいぶん忘れていますし、学問の機械工学の知識と実際の設備の知識は違うと思います。 まずは学生の頃の教科書を引っ張り出してきて復習をしようと思います。 それと、設備に関しては実際に触りながら勉強する物だと思いますが、事前に勉強したいので、お勧めの入門書、サイトなどあれば教えてください。

専門家に質問してみよう