Windows Server 2008のマシンが故障した場合、予備機と交換する方法とライセンスについて

このQ&Aのポイント
  • Windows Server 2008でサーバーを動かしていますが、マシンが故障した場合の予備機との交換方法について知りたいです。
  • Linuxの場合はハードディスクを予備機に持って行ってmacアドレスを書き換えるだけで問題なく動作しましたが、Windows Serverの場合はどうでしょうか。
  • 新しいマシンにする際のライセンスの購入についても知りたいです。ハードの故障で新しいマシンにする場合、ライセンスの購入は必要ないのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

windows server 2008 マシンが故障して予備機と交換す

windows server 2008 マシンが故障して予備機と交換する時 windows server 2008でサーバーを動かしています。サーバーのマシンが故障した時に備えて、同一スペックの予備機を用意してあるのですが、いざサーバーが故障して(HDの故障ではなくサーバーそのものの故障、マザーボードとかメモリなどの故障)予備機を使うことになった時に、ハードディスクを予備機に持って行けばそのまま動きますか? ちなみにlinuxのサーバーの場合は、ハードディスクを予備機に持って行って、macアドレスを書き換えるだけで問題無く動きました。windows server の場合はどうでしょうか? もしmacアドレスを書き換える必要があるのなら、macアドレスが記述されているファイルはどこにあるのでしょうか? ライセンスの問題などはありますか? ハードの故障で新しいマシンにする場合にはライセンスの購入は必要無いと思うのですが、この認識でよいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.1

MAC アドレスの認証などが必要になるのなら、MAC アドレスの書き換え処理が発生します。 まったく同じ構成のハードウェアを用意してと言う事ですので、動く可能性は高いのですが、ライセンスの問題は、正直な所グレーです。サーバを購入した所や MS に問い合わせるのが一番だと思います。

moritan2
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 結局、マイクロソフトに電話して解決しました。 ライセンスは、同時に2つのサーバーを動かさないのなら、ライセンスは1つで問題無いそうです。

関連するQ&A

  • Windows 2003serverマシンのハードディスク交換

    5年くらい前の古いマシンに、Windows 2003serverを無理矢理インストールして使っています。 マザーも古いのでRAIDなどは組んでなく、ATAのハードディスクに3つのパーティションを切って、1番目にシステム、2番目・3番目にはデータとしています。 最近になってシステムパーティションの空き容量が足りなくなってしまったので、少し大きな容量のものに換装したいのですがHDDを取り外して別のPCでTrueImage等を使って丸ごと引っ越しても大丈夫でしょうか? 2003ではハードディスクなど構成が変わると、再認証する必要が出てくると聞いたことがあるので心配になりました。

  • クローンの予備機を作ったときのライセンス処理について教えてください

    パソコンの万が一の故障に備えて、予備機として同じ型番のパソコンをオークションで入手しました。この予備機に現在稼働中のディスクイメージを展開、つまりクローンを作っておき万が一に備えたいと考えています。 この場合特にOSのライセンスについてはどのように処理したらよいでしょう? 具体的にはThinkPad X24でプリインストールのWindows XPが動いています。プリインストールのOSのライセンスについては、ユーザとMicrosoftとの間の契約ではない、と聞いたことがあります。今回の場合、具体的にどこから(Microsoft?IBM?Lenovo?)どんなライセンスを購入したらよいのでしょうか?

  • Vistaマシンが故障した場合のライセンスについて

    現在使用しているVistaPCが故障して電源が立ち上がらなくなりました。 おそらく電源かマザーボードが原因だとは思うのですが 面倒なので新規に安いPCを購入し メモリやハードディスクを移動しようと思います。 その場合 1.ハードディスクを乗せかえるだけでそのまま使用することは可能ですか? CPUなどハードの構成が変わると立ち上がらなくなるといったことはあるのでしょうか? (当然ドライバは個別にインストールする必要があるとして) そして仮に再インストールが必要だとして 2.現在持っているVistaをインストールしてもライセンス上問題ないでしょうか? 現在のPCはドスパラで購入したBTOパソコンでそこに付属していたVistaでDVDは手元にあります。 なお現在のPCは電源が立ち上がらないためライセンスを抹消とかの手続きが必要だとしても行うことはできません。 以上2点よろしくお願いいたします。

  • Windows Serverライセンスについて

    Windows Server 2008 R2 Datacenterのライセンスを所持している場合 VMwareのESXi5.1にWindows Server 2008 R2のstandardの仮想マシンを インストールしてプロダクトキーをWindows Server 2008 R2 Datacenterのものを 入れても使用できますか? それともWindows Server 2008 R2 Datacenterを仮想マシンにインストールしてプロダクトキーを使用しないと違反になりますか? お分かりの方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • macにwindowsを入れて仮想マシンで使うには?

    7月にmacを買いました。imac、インテルmacで、 osは x tigerを使い始めています。「macにwindowsを入れて仮想マシンにすることができる」ようですが、何が必要か分かりません。教えてください。 1、このosで必要なソフトは何でしょうか?(仲介するソフトとか。今度販売のosレパードは要らないようですが。) 2、windowsXPを入れてから、インストールするソフトは、自分が持っているwindows用のofficeでいいのかどうか?ライセンスのカウントダウン(後何回起動出来ますとか)が表示されるかどうか?  macを有効に使っていこうと考えています。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Windows Server 2012について

    現在、Windows Server 2012 Standardを所有しております。 ソフトウェアの都合上、Windows Server 2008へダウングレードが必要となりました。 この場合、どのような手順でダウングレードできるのでしょうか? 2008のインストールメディアは必要ですか? また、必要であればどのように入手できますか? ライセンスは同じものが使用できますか? ご教授願います。

  • windows serverにofficeを乗せる

    Windows serverをアプリケーションサーバとして使用します。 officeを載せる場合ボリュームライセンスが必要なんですか? 価格について掲載されているサイトがよくわかりません。

  • windowsマシンでプロキシサーバの構築

    お世話になります 現在、Linux上でsquidを使用して稼動しているプロキシサーバがあるのですが、マシンがかなり古くなってきているため、新しいマシンへプロキシサーバを移行したいと考えています。 新しいマシンもLinuxにすれば別に問題は無いのですが、マシン故障などを考慮すると、便利なバックアップ・復元ソフトを使用できるWindows系のOSにプロキシサーバを構築(移行)したいと考えています。 調べたところWindowsにもsquidを使用してプロキシサーバを構築することが可能なようですが、あまりWindows系OSでプロキシサーバを構築している人が少ないようです。プロキシサーバはWindows系OSにしないほうが良い理由などがあるのでしょうか? Windows版のsquidはあまりよろしくないのでしょうか? Linux系OSについては素人なため、アドバイスお願い致します。

  • Windows Server 2016 ライセンス

    Windows Server 2016をVirtual Box上で使用しようと思っています。 ホストOSはLinuxです。 Windows Sever 2016からコア数でライセンスが決まることになったのは分かっているのですが、仮想OS上だけでWindows Sever 2016を使用する場合でも、本体サーバのコア数で必要なライセンス数が決まるのでしょうか? 本体は12コアですが、Windows Server 2016が動作する仮想サーバは4コア程度しか割り当てる予定がありません。 どうなのでしょう?

  • Windows Server 2003R2 で、Active Dire

    Windows Server 2003R2 で、Active DirectoryとDHCPを構築して運用しています。 問題は、デュアルブートのPCです。 PCは1台でも、OSごとにSIDが違うので、OS毎にマシン名をつけてActive Directoryで管理するところまでわかりました。 しかし、何度かそれぞれのOSを使ううちに、ActiveDirectoryのドメイン認証でエラーが出るようになるのです。 原因は、DHCPサーバーがMACアドレスだけを見てIPをくれればいいのに、マシン名が変わったことまで感知しているのではないかと疑っています。 Active Directoryとデュアルブート。このよい共存方法はありますでしょうか?