• 締切済み

このままでは婚期を逃しそうで怖いです。

このままでは婚期を逃しそうで怖いです。 はじめまして。 周囲の友人たちに相談したところ、どうでもいいところに悩みすぎだと言われました。 しかし、私自身はとても気にしているため、本当に先が思いやられます。 最近、結婚にまつわる話が2つありました。 (1)8年の付き合い(友人・恋人期間合計)のある男性から、結婚をしっかりと視野にいれ、正式に お付き合いしてほしい。 23歳 超難関私立大卒。     同郷、実家は土建自営。     おじい様の代からのおうちで、私の実家の8倍以上の豪邸。     しかし、超激務ブラック企業勤務。     将来的には実家の会社をつぐ模様。     長男。 (2)海外旅行先で1年前に出会った友人。こちらも、結婚を視野に・・・と。      24歳 超難関国立大卒。     商社勤務(五大商社)     実家はサラリーマン家庭。     二男。 私:22歳 大学4年。来春より一流企業にて働く予定。   実家は共働き。   長女。 本題にはいります。 私の家はごく普通のサラリーマン家庭です。 しかし、幼いころから周囲の人間にどこかいいとこのお嬢さんと勘違いされることが悩みです。 下に妹と弟がいますが、その2人も同じことを言っています。 私ほど悩んでいるかは別ですが… 何が原因で周囲に勘違いされるかは謎ですが、3人で考えた結果。 私:高校交換留学経験あり。妹:海外高校卒。弟:私と同様。 ではないかな?と… このようなことがあるせいか、今までおお付き合いした方は巷でいう 「ぼんぼん」ばかりでした。涙 私は毎回のように自身と相手との家庭のギャップをコンプレックスにかんじでいます。 まだ若いので結婚は正直よくわかりませんが、母親は社長令嬢で(?)結婚をはやくしたため、 私に25までに結婚することをすすめてきます。 本題に戻ります。 (1)の彼は家族の次に大切な人であり、とても信頼しています。  私のいいところも悪いところもすべて受け止め、良きアドバイザーでもあり、彼と縁をきるなんて かんがえられません。普段は、絶対結婚してほしい人に明かすべきではない秘密をべらべらと話すの ですが…なぜかこのコンプレックスだけは死んでもうちあけられません。 (2)の彼は、ルックスや育ち、将来性。 すべて理想通りなのですが、あまりにも押しがつよく、戸惑っています。 また、(2)の彼と結婚前提に付き合うことにより(1)の彼と一生会えなくなると思うと、死にそうです。 私がかかえているコンプレックスは、明らかに理想的な結婚から私を遠ざけると思います。 まだ社会にでた経験もなく、視野が狭い為、幼稚な事を言っているのは承知しております。 どうか、アドバイスよろしくお願いします。 長文・駄文、失礼しました。         

みんなの回答

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.4

お若い割には、結婚というものをリアルに捉えられているのではないか?と思われます。 一歩引いた目でご自分を分析されているようにも思われます。 そんな質問者様は私としてはあまり心配はありません。 あまりグズグズすると確かに婚期を逃しそうな気もします。(晩婚かと。) まず、(2)の方には丁重にお断りをいれておいた方がいいと思います。 そして、(1)のかたは、今、貴女と言う心の支えを欲しているような気がします。 だからこそ、その若さで結婚を視野に入れて欲しいと言っている気がします。 大変誠実な方な気がします。 女冥利に尽きると思いませんか? ここで応えてあげなかったら、彼の心身が心配です。 一年だけでもいいので、社会を勉強させてもらい、 一年後、プロポーズをしていただけますか?と言ってあげてはいかがでしょうか? 人生、どこでどうなるのかわかりません。 絶対プロポーズしてくれるかも確かではないことを頭にいれつつ、 (1)のかたを受け入れる準備をなさってはいかがでしょうか?

回答No.3

こんなこと100万回耳にしていると思いますが、結局似たもの同士じゃないと結婚は成立しません。 もっと言えば、結婚は魂の似たもの同士で成立するもので、社会的立場の釣り合う同士でという意味じゃないですよ。 魂の質、もしくは内側に秘めている人としての尊厳というものは、社会的立場やお金の量とは全く別物です。 8年の交友の間、彼はあなたの魂を見てきて、2人が釣り合っていると感じたんでしょう。 なのにあなたはどうでしょう?彼との外側の違いばっかり卑屈なこと書き連ねて。 こんなこと彼が知ったらかわいそう。一体なんの8年?もっと内側の同じ部分を感謝しましょうよ。 家が違うなどと言っておられますが、お母様は”社長令嬢”だったんでしょう?それなら一応、先祖代々雇われ貧乏サラリーマン家庭で育ったような娘さん達とは、どこか絶対に違うはずで、1番のボンボン君はそれをちゃんと嗅ぎ取っているから、結婚前提の申し込みをしているんだと思います。 人間って、ちゃんとそういう嗅覚があるんですよ。 まぁもし彼の嗅覚が間違っていたら、結婚には至らずに交際で終わるだけですから、そんな結婚後に釣り合わずに苦しむかもなどと、今心配することは無いです。  運命や縁と言うものは、人間ごときがコントロール出来るものではないです。 ”婚期逃しそう”というのは世間で良く聞くフレーズですが、まるで頑張れば自分で縁を操作できると無意識にでも思っているような発言なので、良くないです。 1番の彼の気持ちを素直にありがたく受け止めて、どうぞ謙虚に運命を試してみて下さい。 2番の彼には”立派なあなたに釣り合わないから”ではなく、他にどうしても失いたくない大切な人がいるから、と誠実にお断りを。

noname#116039
noname#116039
回答No.2

答えはでているじゃないですか! (1)か(2)なら・・・(1)なんでしょ? でも経歴のところに超○○大卒とか一流企業とか いちいち書かなくていいんじゃないですか!? そういう書き方はあまりこのサイトでは好感を もたれないですよ・・・(老婆心からですが)

kittycat1219
質問者

補足

ごめんなさい。 私の文書のまとまりがわるかったようですね。 今回私は、コンプレックスと結婚にまつわる相談をさせていただきました。 そのコンプレックスを説明するにあたり、回答者様がご指摘されているような表記になったのです。 そして、このサイトではそのような表現の仕方が好まれないということも知りませんでした。 私の無知さゆえに不愉快な思いをさせてしまったのであれば、深くお詫びを申し上げます。

noname#120435
noname#120435
回答No.1

答えでてませんか? 気持ちが(1)にかなり向いてるように感じます。 まぁ、お金や安定・条件重視なら確実に(2)ですね。 おそらく、どちらを取っても後悔はしますよ。(人間は欲の塊です。仕方のないことです) 別にいい所のお嬢さんに見られていいじゃないですか。下品な女に見えるより。 ちなみに、私の家は貧乏でしたがいい所のお嬢さんにずっと見られて来ましたよ。(得だったと思ってます) 一般家庭の暮らしが金持ちに見られるギャップがコンプレックスとか言ってますけど、何がそんなにコンプレックスなんですか?お金に困るとかですか? あなたが男なら困るでしょうが、所詮、嫁に行く立場です。男もあなたの実家目当てで結婚しないでしょう。それとも実家を目当てにされてるんですか? あなたが「私んちは、サラリーマン家庭の一般家庭なんだ」と正直に言ったらどうです? 何か、困る事あるんでしょうか?例え、男が信用しなくても正直にあなたは言ってるんですし、いいじゃないんでしょうか? そして、まだ結婚の時期(心が)じゃないんではないですか? お母さんがなんと言おうと、結婚するのはあなたです。 早くに結婚しても離婚しては意味がなくないですか? まぁ、私自身25歳で結婚しましたが、正直理想は28歳でした。ってか30歳越えても有りだと思ってました。(もちろん親は嫌がってましたよ) たまたま、この人!って人と出会ったからです。あなたの場合、誰かと誰かを両天秤にかけてるので、まだかな?って思いました。(私も22歳あたりではそんなもんでしたよ(^^)損得勘定とでもいうのでしょうか) 結婚は縁でもあります。 するときゃ、しますよ!まだ若いですし社会の扉をこれから開く方です。 社会に出て、運命の人にも出会うかもしれませんし一般家庭の方とお付き合いするかもしれません。 もっと、余裕を持ってみてはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 義妹とのつき合いについて

    私には弟と妹がいます。みんな結婚してそれぞれ家庭を持っています。私のうちは転勤族なのですが妹と弟は母のそばに住んでいます。同居はしていません。(父は亡くなりました) さて弟の嫁つまり義妹が何かにつけて妹と張り合うのです。何回実家に泊まったとかたまに帰省する私と何回外出したとか~ 今義妹は乳飲み子がいて外出もままならないのですがそれでも母が子供を預かって外出させてあげているようなのですが~ 義妹は出産するときも実家には帰らず母のうちに世話になっていました。出産後も6ヶ月いたのです。 ちなみに2人の子どもがいますが二人ともです。 何なんでしょうか? 実妹は早くに父と死に別れているので実家の母だけが頼りなのですが~義妹には気を遣って(同じ年の子がいるので)実家にはなかなかいけないようです。 母はうまくやっていこうとしていますがそんな義妹には疲れているようです。

  • 結婚する前の厚い壁(1)

    初めて相談させて頂きます。 今、交際3年の彼と同棲しています。 年齢も31と30なので、お互いそろそろ結婚を、、、 という話も出てきています。 彼とは気も合い、うまくやっていけると思っていますが ひとつ問題なのは、彼の家族、それもお母さんが ちょっとかわった人らしいのです。 彼の妹はまだ大学生なのですが、彼氏が出来たらしく 彼のお母さんは妹の彼氏に興信所をつけていろいろ 調べ上げているそうなのです。 どんなことを調べているのかは分かりませんが かなり事細かに調べているらしく、私の彼も それを当然のことだと おもっているようなのです。 私との交際・同棲を彼の家族(兄・妹を除いて) は知られていませんが、もし、彼の母親に知られたら、、 というか、結婚するとなったら確実に私や親戚中を いろいろ調べられてしまうのかと思うととてもイヤです。 私の実家は東北でホントに普通のサラリーマンの家庭で 裕福ではありません。 彼の実家は関西地方で開業医(規模は小さいみたいです)をしています。

  • ひとり娘が長男と結婚してしまうと?

    こんにちは。私は一人っ子(女)、父は長男です。 父には妹と弟が1人ずつおり、父は長男ですが家を出て東京に出ており お墓の管理や法事などはすべて田舎の妹が行っています。が、妹はお嫁に出ており、お墓の管理をしているのは父の実家で妹夫婦が暮らしているというのもあります。(弟と妹は田舎で近所に住んでいます。) このままいくと私が養子を貰い名前を継ぐというのが一般的でしょうが、父は弟が名前を継ぐからお前は嫁に行ってもいいといいます。しかし父と弟は分家ですので私が嫁に出た場合父のお墓を見る人がいなくなってしまいます。 本題ですがもし私が長男と結婚した場合、その子どもを自分の親の養子にするということは可能でしょうか? また、こういう例は結構あるのでしょうか?(ひとりっ子の長女が嫁に行ってしまった等) どのような意見でもいいのでおよせ下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 弟夫婦がかえってきます

    出産を機に弟夫婦が実家に帰ってきます。 結婚当初は義理妹は同居OKで、一年たったら帰ってくるという条件で1年間ハイツで暮らしていました。 入れ替わりに2階の6畳×3部屋を弟夫婦に明け渡す為に妹が家を出る予定でした。 しかしここにきて、弟夫婦が実家の横に新たに離れを建てると言いだしました。 最初は妹の給料が減ったので出られるかどうかわからないといった話から、妹がいるなら離れを建てたいと嫁が言いだしたようです。しかし妹も実家にいながら気を使うのはつらいので、やはり出ることに決めたのですが、離れを建てる話は消えません。弟は嫁の言いなりなようです。 妹が出ると、広い実家には父一人になります。これって普通ですか? 義理妹が言うには、自分の家とは思えないしゆっくりできないから、らしいです。結婚するときに同居OKしておいて、土地だけ使って父はほったらかしで、、、と思ってしまいます。押し付ける気はありませんし、その方が父が気楽だと割り切れるなら構いませんが、一生懸命2階を掃除して帰ってくるのを楽しみにしていた父がかわいそうです。 水回りもすべて別にするようです。 妹が弟夫婦の為に家を出ると言ったにもかかわらず、離れを建てるなら妹が出る必要ありませんよね?

  • このまま独りなのか?

    現在32歳の独身サラリーマンです。 昔から人の和に入れず孤独だったけど、なんとかかんとか社会人になって10年目になります。 恥ずかしい話、今まで彼女ができたことがありません。 性欲は飛○で発散してきました。 また、今まで仕事や資格の試験にがんばってきました。 とても充実した日々を送ってきました。 しかしふと気付くと、人生で独りだけの友達が結婚し、同期も結婚していきました。 結婚願望がなかったのですが、最近、妙に寂しくなるときがあります。 また、結婚せず家庭を持っていないことへの焦り。 家庭をもつと人間的にもみんな立派になっていくのを傍から見て、自分がこのまま置いていかれるんじゃないかと不安になります。 でも今までずっと孤独だった人間がいきなりみんなとワイワイなんてできない。 嫌な飲み会にも参加するようになりましたが、話ができず、よけいつらい気持ちになります。 もともと独りでいるほうが好きでした。 また、変に頑固で我慢つよいので、独りでも耐えれてしまうのもあります。 寂しがりやなら友達を作ってともに行動するでしょう。 それをできずに耐えれてしまうのも孤独を貫けてる要因かも。 ある意味マイナスに働いてる。 また、婚活パーティにも参加してましたが、何回行っても同じだとさとりました。 バドミントンサークル等に参加しようと思いましたが、一人でいきなり参加がとても不安です。 このまま資格や仕事、趣味に一生懸命になるのもいいのですが、結婚も視野に入れないとと思うとなんだが八方塞がりになってしまいます。 なんだが、今の生活を大幅に変えないと出会いもないと感じているから。 かといって待っていても出会いはないことが働き出して分かりました。 しかし攻めるにもどうしていいのか分からず、八方塞がりになってきました。 客観的に見たら、やっぱりこんな俺って変わり者なのかな。 また、こんな境遇の方って結構いるのかな。

  • 結婚の挨拶の手土産の数

    今度、彼の実家に結婚の挨拶へ行きます。 彼は今一人暮らしで、私は彼の両親、兄弟とは初めて顔を合わせます。 彼氏の実家には父、母、弟(17)、妹(12)、弟(11)、妹(10)、弟(6) が居ます。 手土産にはどんなものをいくつ持って行くのが良いのでしょうか...? ちなみに彼のお母さんは和菓子より洋菓子が好きとのことです。 姉に相談したところ、人数多いからホールケーキはどうかと言われたのですが、切る手間や結婚の挨拶に切る物をもっていくのもなぁと思っています。 オススメありましたら是非教えてください。

  • 弟ができちゃった結婚

    定職のない弟(27歳)と恋人(22歳)の間に子供ができ、結婚すると言い出しました。芸術関係の仕事に就く弟には定期的な収入がなく、これまで実家が援助してなんとか生活をしてきました。そんな状況でどうやって家庭を持つのかと言っても聞く耳を持たず、父は激怒しており勘当すると言っております。 加えて、我が家は父母が数年前に離婚、母は精神病患者で長期入院生活を送っており、妹と私で母の生活を支えてきました。弟は母がそのような状態であることを彼女に話していないようです。 今、こんな状況で結婚しては間違いなく私と妹が弟一家の犠牲になると思うので、なんとか説得しようと思うのですが、反面、おなかに宿った子供をおろしてくれと頼む不条理ももちろん感じています。もういい年をした大人なのだからほっておこうと思いながらも、これまでも何かトラブルを起こしては泣きついてきた弟のことだけに、今勝手にさせると自分たちが困ることになるのだとも思い途方にくれています。

  • 結婚

    今結婚を考えている彼がいます。 私は、小学校低学年のときに母親と父親が離婚しました。 そして、私、弟、妹が母親に引き取られました。父親から養育費などは一切もらわなかったそうです 私は、父親はまもなく再婚し、今でも父親と奥さんと仲良く、ご飯に行ったり家に遊びに行ったりします。 弟は離婚以来1、2度会ったかどうかです。 妹は離婚後3年間くらいは頻繁に会っていましたが母親からの圧力で会わなくなり、最近私を通して1度会いました。 ここで本題です。 私が結婚式をあげることになった場合父親と奥さんを招待ってどうなんでしょう? 母親は父親をすごく嫌っており、父親は母親を恐れてます。 母親だけ呼べば母親孝行、父親も呼べば父親孝行。 ちなみに私は、呼びたいし、何よりも弟と会わせたいです。 きっと私が結婚式に父親を呼ばなければ、弟、妹も呼ぶ選択肢がなくなってしまいます。 弟、妹ともハナシをしたことがありますが答えは出ませんでした。 いいアドバイスおまちしております

  • 子育てをしない実母か子育てする叔父か(長文です)

    私の弟と妹についてのご相談です。 兄弟構成としては、長女(私)、長男(弟)、次女(妹)で、 妹はバツイチで2歳の子持ちです。結婚して1年程度で旦那と別れて実家に戻ってきました。 (ちなみに私は実家を離れて別の土地で暮らしています) この妹ですが、実家に帰ってきてからというもの、親に甘えてまったく育児をしません。 (妹に甘い親にも大いに問題ありですが)妹は、水商売で夜遅くなることもあるので、昼間は寝てばかりですし、夕方起き上がってからは化粧に時間をかけ、夜にはまた出かける始末。 子供が泣いていたら自分は化粧をしているだけなのに、仕事をしている親を呼び「泣いてるんだから相手してよ」と。 休みの日には、子供を置いてだまって友達と遊びに行き、朝帰り。 この前は、姿が見えないと思って、親が携帯に電話したら「大阪で遊んでる」とあっけらかんと返事。 (住まいは九州です)もちろんこの間は、親もしくは祖母が子守り。 こんな感じなので、親もほったらかされている孫が可哀そうと、仕事のかたわら育児の一切を引き受けています。私も母も妹に何度も注意しましたが、「悪いことは何一つしてない」んだそうです。 真ん中にいる弟は、妹の子供を非常に可愛がっており、一応「オジさん」とは呼ばせているものの、 おむつ替えもするし、子供の遊び場を見つけると車を出して連れて行ってあげたりしていて、子供も非常になついています。 ですので、妹の態度の悪さに対する弟の怒りも半端ではなく「あいつはクズだ」「兄妹の縁を切りたい」とまで言っています。 このような状態で本題です。 この妹が、「実家を離れて子供を連れて大阪に住みたい」と言い出しました。 特別何か考えがあるわけでもなく、水商売が嫌、家族が嫌、田舎が嫌、だから大阪のようです。 ここで問題は2歳の子供で、これまで子供をまともに面倒見ていなかったのに、いきなり慣れない土地で子育てができるわけがないと親と弟は思っており「子供は置いていけ」弟は「俺の養子にする」と本気で言っています。 しかし、「これまでは家族と一緒だったから甘えてしまっていただけ。一人ならうまくやれる。私は母親だから連れて行く義務がある」と反発しています。 確かに実母がいるのに、離して暮らさせることが子供にとっていいのか分かりませんし、弟も養子にするとは言っていますが、結婚のアテもまだないし、そんな簡単なものでもない気がしています。 かといって、このまま二人を遠くに行かせて大丈夫なのかという心配もあります。 大阪でやっていける保証は何もないし、DVや育児放棄なんてされたら、たまったものではありません。 このような状況で、本当に妹と一緒に行かせるのが良いのか、親と弟のもとで育てるのがいいのか、第三者の方のご意見をお聞かせいただけないでしょうか? ちなみに妹は大阪行きは断固決行!と息巻いており、「行かせてくれないならずっとこのままでも文句言わないで」という態度です・・・。

  • どう思いますか?

    私の友人に弟がいます。 今度、友人の弟が結婚することになったそうです。 それはおめでたいことなので、友人も喜んでいるのですが、友人は弟の結婚相手に会ったことはあるそうですが、喋ったことは一度も無いそうです。 友人は実家暮らしで、親と弟と住んでいます。 弟の結婚相手が友人の家に遊びに来たこともあるそうなんですが、その時に会っても、弟がすぐ部屋に連れて行ってしまうらしく、会話ができないそうです。 弟がトイレなどでその場にいない時に話しかけることも出来なくは無いそうですが、弟がそのことを知ったら後で怒るらしく、できないそうです。 弟が結婚しても、直接何かがある訳では無いとは思いますが、弟が結婚してその結婚相手も家族の一員(?)になるから、喋ったことが一度も無いと言うのはどうなのかなぁと私は思います。 私にも弟がいますが、彼女はいないので、みなさんならどう思われるのかと思い、投稿させていただきました。 ちなみに、友人の弟の結婚相手は弟より4歳年上の25歳で、私と友人と同い年です。

専門家に質問してみよう