• ベストアンサー

CORE I3、I5、I7の違い

qazwsx21の回答

  • qazwsx21
  • ベストアンサー率32% (1286/3939)
回答No.3

詳しくは参考URLでどうぞ。3より5、5より7のほうが基本性能は高いです。 ノートかデスクトップか、その前に、どんな使用目的があるのか書き出してください。それと、持ち歩きするのかしないのかというのも選択肢です。使用目的にあったPCを買うのが良いです。性能競争ではありません。 今は、量販店に行くと、ノートPCが一般ユーザー向けで、デスクトップPCは企業、マニア、オタク向けのような気がしてしまいます。 ワード・エクセル、ネット、メール程度なら低価格のノートで十分、動画編集になると高性能なCPUと大きなメモリと記憶容量を積んだデスクトップが必要です。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/kamurai/CPU.htm

関連するQ&A

  • Core i3-64bitとi5-32bit

    デスクトップパソコンの購入を検討していますが、Core i3-350M (2.26Ghz) で64bitと Core i5-430M (2.26Ghz) で32bitのデスクトップパソコンが同等の価格で購入できるのですが、どちらの性能が上なのでしょうか? 処理速度が速いほうを選びたいです。 よろしくお願いします。

  • core i3 2100とcore i5 2400

    core i3 2100BOXとcore i5 2400BOXで迷っています。 初自作なんですが、この二つのCPUの違いはなんですか?i5にはターボブーストがついてるのは分かるんですが、周波数が、どちらも3.1GHzみたいなんです。 価格.comで見ると価格の差は6000円位です。 ターボブーストは考えないでみるとi3の方が断然お得に見えるんですが? 逆に、6000円多くだしてi5にした方がお得でしょうか? どちらを買った方が思いますか? よろしくお願いします

  • i3とCore2 Duoの違い

    IntelのCPU「i3」(デスクトップ向け)と「Core2 Duo」の違いは何ですか? 特徴のみで構いません。よろしくお願いします。 Coreは、2次キャッシュがありましたが、i3は3次キャッシュまでありますか?

  • core i3 と i5の違い

    core i3 と i5の違い クロック数は互いにあまり変わりない感じがします。 しかし、値段が1-2万円程度違います。 体感でわかる位、速度が大きく変わるのでしょうか? win7 32bit版で新しいPCを考えています。

  • core i3 i5 i7 自作パソコン パーツ

    core i3 i5 i7 自作パソコン パーツ こんにちは。パソコンを自作してみたいと思っているのですが、パーツ選びで迷っています。 質問したいのは 1)CPUのおすすめ 今現在core 2 duo T7500 が搭載されているノートを使っているのですが、これより「お~ はやなったなあ」と実感できるほどのCPUがいいです。値段もできる限り安く済ませたいです。Core i5 750 あたりに目をつけています。 2)マザーボードのおすすめ 買う際には、こんな機能がついてるほうがいいよとか、どんなことでもいいので教えて下さい。 3)グラフィックボード バイオハザード5が快適に動かせれる程度のものを望んでいます。 それ以上のものはいりません。 わがままな質問ばかりですが、回答お願いします。

  • core i3-550とcore i3-3220

    CPUに詳しい方、ぜひアドバイスお願いします。 core i3-550(3.20GHZ)とcore i3-3220(3.30GHZ)の性能の違いはどれくらいでしょうか。 何か特性の違いみたいなこともあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Thinkpad core i3とcore i5 業務用で選ぶとしたら

    Thinkpad core i3とcore i5 業務用で選ぶとしたらどちらがよいか? Thinkpadのx201で、Core i3モデルとCore i5モデルの両者いずれを選択するか 検討中です。導入台数は20台です i3のほうが、30,000いのでi3に決めようと思いますが、 i5のターボブースト機能が将来、windows7に移行した際に、威力を発揮するかどうか、 その価値が判断できません。 特に3D処理や動画編集などやるわけでもないので、i3でよいのでは、、と素人考えで 判断していますが、実際に使ったわけではないので、ご使用された方のレビューなどお聞かせ いただければと思い、投稿させていただきました。何か情報いただければ幸いに存じます。

  • core i5

    core i5シリーズを購入したいんですが、性能の差がいまいちわかりません。 購入を考えているのは、いずれか一つです。 core i5 760 core i5 660 core i5 661 660と661は、そこまで違いがないように感じるんですが、760との差はどのぐらいあるのでしょうか? ちなみに、今はi3 530を使っています。

  • Core i3 と i5の違いが解る方教えて下さい

    Core i3が2COREで、ハイパースレッドにより 合計4スレッド。 Core i5が4COREで、ハイパースレッディング無しで、 合計4スレッド。 自分の手前のクライアントで画像処理のソフトウェアを動かしたりする場合と、 サーバーPCとして使う場合では、CPUの使い方にどの様な違いが出るのでしょうか? 画像処理の命令セットがCPUに組み込まれているらしいのは、知っています。

  • Core2Duoとi3,i5との比較

    現在使用中の3年前に購入したVAIOのCPUはCore2DuoT8300 2.4Ghzですが、今度買い替えを検討しています。現在販売している機種のCore i3やCore i5のCore2Duoより性能はいいのでしょうか。日常の使用はネットとエクセル、ワード程度、動画編集なども行いません。せいぜいデジカメの写真整理か年賀状の住所録管理程度です。あわせてi3とi5のどちらがいいかもお教えください。