電気パネルが虫にかじられた!対策は?

このQ&Aのポイント
  • 電気パネルを壁に接着しているシリコンゴムが虫にかじられ、穴が開いてしまいました。中に巣が作られている可能性もあります。壁に再度シリコンで接着する前に、分解して内部を確認することをおすすめします。
  • 電気パネルのシリコンゴムが虫にかじられ、穴が開いてしまいました。内部に巣が作られている可能性があるため、壁に再度接着する前にパネルを分解して中を確認することが重要です。
  • 電気パネルが虫にかじられ、シリコンゴムが破損して穴が開いてしまいました。巣が作られているかもしれないので、中を確認するためにパネルを分解してみることをおすすめします。
回答を見る
  • ベストアンサー

電気パネルを虫にかじられた

電気パネルを虫にかじられた ガスとか、お風呂のお湯の温度とか、 キッチンから出るお湯の温度とかを、 ボタンをピッピッって押して、 調節する電気パネルみたいのがあるんだけど、 そのパネル自体を、壁にジェルみたいな、 シリコンゴムみたいなので壁に接着させてるんだけど、 そのシリコンゴムが、虫君にとって 「おいしいごちそう」 だったらしくて、ガジガジ勝手にかじられて、 勝手に穴を開けられて、玄関というか入り口を作られて、 中に出たり入ったりして遊んでるみたいなんだ。 中に巣を作られてるかもしれない。 これってまず、分解して、中がどうなってるか見た上で、 もう一度とりつけて、そんで、またシリコンで壁に つっくけたほうがいい? いまのままで中を確認しないで、いきなり穴をふさぐと、 中に巣が残ったままになるかもしれない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.1

パルモみたいだね。 シリコン食べても栄養がないだけでなくて、小型の生き物なら消化不良で死にそうなものですけどね。 そのまま塞いで虫が残っても、成虫にはシリコンコーキングを喰い破る能力はないと思うので、確かに中に残されるけど死んで干からびておしまいになるでしょう。 どんな虫なのか見てみたい気もしますけど、シリコンで蓋しちゃえ。

その他の回答 (1)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.2

蟻さんじゃないの? ゴキ君の子供かもしれないし だったら外して中を調べた方がいいよ アルゼンチンありだったら大変なことになるのでよく調べてください どのような壁か?ねじ止めできる物か? なども分からないし とりあえず虫の種類が分からないと対処法が分かりません

関連するQ&A

  • パネルヒーターの電気代について

    日に日に寒くなり、各部屋のパネルヒーターも作動させなければならない時期になりました。 そこでふと疑問に思ったことがありまして、質問させていただきます。 電気代のことが気になり毎日オンオフを何度も繰り返しているのと、 ずーっとオンにしたままで温度設定をしているのとどちらが電気代がかからないのでしょうか? 電気パネルヒーターなので部屋が暖かく感じるには2時間くらいかかります。 前者は朝に2時間かけて温め、家を出るころにオフにして、家に帰ってきてからまた電源オン。     寝る時に電源をオフ。そしてまたその翌日の朝に電源を入れ…の繰り返し。     こうなると各部屋、玄関ホール、階段などとても寒いです。 後者は温度設定があるために、気温が設定温度以上になると電源が切れ、     設定温度以下になると電源が入り部屋を温めます。     やはりどこの部屋にいても急激な温度の変化はありません。 後者の方が温かくて電気代も安そうな気もするのですが… 状況によっても違いますがどうなのでしょうか??

  • 蜂のような虫の追い払い方

    海外在住です。6階住居の窓の外の花を植える部分に、蜂のような虫が巣をつくりました。巣はスズメバチの巣を小さくした感じです。 管理人の話では、蜂ではなく、刺したりしないということでした。巣に薬を入れて虫を殺してから、巣を壊すということでしたが、うちの中にも入ってこないし、刺さないので、そのままにすることにしました。 (きれいに巣を作った後だし、一生懸命生活しているのに、殺したくなかったからです) ところが、下の階に部屋にこの虫が入る、ということで、管理人が巣を撤去すると いって(こちらでは網戸はありません)、昨日、ガソリンのような匂いの液体を霧吹きで飛んでいる虫に吹きかけたり、液体をそのまま巣に入れる作業をしました。 数日したら巣を完全に壊すそうです。 巣は昨日、ほとんど壊してしまいましたが、多くの虫が、周りを飛んでいます。 このままここにいたり、巣に戻ってくると、殺されてしまうし、そうなる前に、他へ行ってほしいのですが、虫に害のないような方法で、追い払う方法はないでしょうか (虫の嫌いな匂いのものを近くに置くなど)? 虫は、大きさも蜂くらいで、真っ黒です。

  • 壁に穴を開ける虫

    昨日まできれいな壁だったのですが、今朝穴が開いているのに気づきました。 白い壁に1cmほどの穴。その穴の10cmほど離れたところにまた5mmほどの穴が開いていました。その近くに見たことも無い虫が壁に張り付いていたので、たぶんやつの仕業だと思います。 穴はものすごく深く、斜めに開いているので奥まで見えませんが、たぶん壁を貫通しているのではないかと思います。 虫は黒っぽいねずみ色で羽がついていました。大きさは2cm近くありました。あわててキンチョールをまき、弱ったところを捕獲して処分しました。 一体なんていう虫なのでしょうか?壁の中に仲間がいて、今後も現れたらと思うとゾットします。わかる方がいましたら、教えてください。

  • この虫はなんでしょうか?

    庭の土の中から蜂のような虫が出てきます。 毎日3匹くらい飛んでいて、見た目はミツバチみたいです。 小さい子供がいるので、対策したいのですが、地面の中に大きな巣がある可能性もありますか? ちなみに庭の大半は防草シートを敷いて、人工芝になっています。 4㎡くらいの土が残っています。そこにたまに穴が空いています。 人工芝の下はモグラが結構穴を掘っているようでぼこぼこです。

  • どこから虫が?

    部屋の中に黒くて1mmぐらいの虫がとんでいます。だいたい窓のあたりを飛んでることが多いんです。 今はマンションに住んでいて最初は家の中に巣があると思ったんですが、今日廊下を歩くと2件隣の家の壁のところに同じ虫がたくさんついてました。その家は室内で犬を飼っていてもしかしてその家が原因?なのかなとも思ってしまいました。 こんな時はどうすればいいんでしょうか?バルサンとかを使ってもまたでてきそうでとても不安です。

  • 虫の巣が玄関の壁にできていました。

    玄関ドアの外側に、虫(蜂?)が飛んでいると思っていましたが、気にしないで一日過ぎたら、壁の角にあっという間にその虫が作ったと思われる巣ができてしまいました。 タバコのフィルターくらいの長さで茶色の土のような素材で端にストローのような感じの穴があいています。 何なのでしょうか? どう処理したら良いでしょうか? 

  • 至急お願いします!この虫について教えて下さい> <

    ベランダの竿かけの穴の部分に、虫が出入りしています。 数日前に一度見たのですが、その時はてんとう虫か何かかと思い、すぐにいなくなったのでさほど気にしてはいなかったのですが、 先ほど洗濯物を取り込もうとベランダに出るとまた虫がいて、追い払うと何処かへ行き、数分後にはまた戻ってくるのです。 おかしいと思いベランダ入り口の扉越しから見ていると、黒い虫が花びらを運んで竿かけの穴へ入って行きました。 蜂かと思ったのですが私が追い払っても攻撃はしてこなかったし、全体が黒いので何か全く分かりませんでした。。。 大きさはハエくらいで、ピンクの小さな花びらを運んでいて、その穴の下(ベランダの床部分)を見ると同じ花びらが数枚落ちていました。 私は虫が大の苦手なので殺虫剤を取りに行きその穴に思いっきり噴射したのですが何も起こらず、またしばらく様子を見ていると同じ虫がやってきて(今度は花びらは持っていませんでした)穴へと入っていき、その瞬間にまた殺虫剤を噴射すると、一匹落ちるように穴から出てきて何処かへ行ってしまいました。 死んで風に飛ばされたのか分かりませんが、それから20分ほど様子を見てますが今のところ虫は来ず、何も変化はありません。 花びらを運ぶ虫なんて初めて見たのですが、この虫は一体何なんでしょうか。。。? 穴の中に巣を作っている可能性はありますか? また、対処法を教えて下さい> < 何度も竿かけをたたいてみましたが、その落ちてきた虫以外は何も出てきません。 怖くてベランダに出られません。。。 ご存知の方いらっしゃいましたら、この虫について教えて下さい。 宜しくお願い致します。。。

  • 電気温水器が湯切れ。直ったら水道から蚊が・・・?

    アパートの電気温水器がなんらかの理由でブレーカーが落ちてしまい、5日間ほど湯切れを起こしてしまいました。 業者に電話してブレーカーをあげてもらい、翌日湯が出るようになりました。 夜、お風呂を入れると、湯の中に虫が2匹沈んでいました。 その虫を排水溝から流し、湯を足しながらお風呂に入りました。 そしてお風呂からあがると、湯の中に蚊が3匹沈んでいました。 髪を洗い、髪をドライヤーで乾かしていると、手に虫の死骸のようなものがつきました・・・。 お風呂場には私がお風呂を入れてから上がるまで、お風呂に突入してくるような生きている虫はいませんでした。 狭いお風呂場ですし、私は虫が苦手で虫の存在にちょっと敏感なので、見落としたという事もないと思います・・・。 実際虫が水道水から出てきたのを見たわけではなく、これは悪い偶然と思いたいのですが、 5日ほど湯切れを起こしていた電気温水器の中に虫が沸く事はあるのでしょうか・・? 解答よろしくお願いします。

  • 電気ポットのお湯はどうして沸騰しない?

    電気ポットでお湯を沸かすと、たいていお湯の温度が表示されていますよね。 そこに98度と表示されています。このときポットのふたを開けると確かにお湯は ありますが、グラグラ沸騰しているというわけではありませんよね。 同じ温度のお湯を薬缶に水を入れてそのまま温度を上げていくと沸騰し始めますよね。 それで98度に達すると、グラグラと音を立てて沸騰しているのがわかります。 この二つの違いはどうして生まれるのでしょうか。

  • 茶色っぽく、丸くて小さな虫が家に発生

    夏から家の中に虫がいるのを見かけるようになりました。上から突然降ってきて新聞や本の上に乗ったりして、恐ろしいです。電気の傘や天井に巣を作っているのでしょうか。 暗い茶色のような色の虫で、大きさは小さく、空は飛ばずにはって移動していました。 アリみたいな黒い虫が出たこともあります。こちらはもう少し大きかった。 虫の種類は何で、どうやって駆除したらいいんでしょうか?