• 締切済み

お布施の金額?

毎年お盆の仏様へのお経を、おてらさんに来ていただいた時のお布施に10,000円と、祈祷場料?とかで父と母の二人分で1400円お渡ししているのですが・・なんだか以前よりお経の時間もとても短く済まされ、そそくさと帰られるのを見ていると、1万1400円もおつつみするのは・・多すぎるような気がするのですが、お盆のお布施の金額の相場はだいたいどれくらいなのでしょうか??

みんなの回答

  • imsouta
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.4

 お盆はおまいりが集中します。忙しいと思います。来るのが遅ければ苦情も来るでしょう。 短いから少なくしようと思うのならそうするといいと思います。  宗派・地域(お寺の立地など)・お寺の運営状況にもよると思います。お寺は檀家みんなで支え護るものと感じます。  お寺に電話などでお布施を聞いてもいいと思います。最近はきちんと言ってくれるお寺さんも多いようです。  万一「お気持で」と言われれば、お経の長い短いではなく、お坊さんやお寺さんに対するお気持ちを包めばいいと思います。  着物も新調出来ないような苦しいお寺さんならこれだけ。高級車を何度も買い替える余裕があるならこれだけ。  お布施が純粋にお寺の運営に有効に活かされているのであれば相場を気にする必要はなくなります。

  • ss777ss
  • ベストアンサー率0% (0/14)
回答No.3

今日、来て頂きましたが、 5分で終わり 直ぐに帰られました。 かなり短い時間と思うのですが、 皆さんどれ位なんでしょうね。 いつも 2000円にしています。

回答No.2

itigohiroさん、こんにちは。 おてらさんにお布施を1万円包んでいるけれど 以前よりお経が短い感じがする・・・ということなんですね。 これ、ありますね!! うちでも、お布施は1万円包んでいます。 1回忌、3回忌、7回忌といった、大きな法要のときは 2~3万円包むようにしています。 それでも、おてらさんが最近、お経を読む時間がえらく短くなったと 父は怒っていました(母の法要なんですが・・) それで一度、おてらさんに何かご立腹なのでしょうか? みたいな手紙を書いたそうです。 でも、特にそれには触れず、いついつ法要に参ります、との返事のみでした。 >1万1400円もおつつみするのは・・多すぎるような気がするのですが、お盆のお布施の金額の相場はだいたいどれくらいなのでしょうか?? 一般的には、1万円という金額は妥当だと思います。 地域によっては、そのほかにお車代なども包むところがあり うちでも、少しですが包んでいます。 素人からしたら、ほんの短い時間で1万円以上も・・ と思ってしまいますが、一般的な値段のようですね。 一方、先日は主人の実家の法事に行ってきたのですが そこでは、お経もえらく長い上に、お経が終わったあとの説教も とても時間をかけるおてらさんでした。 しかも、そのあと親戚で食事会をするんですが おてらさんはそこにも参加されました・・・ 緊張しましたよ・・・ というわけで、その地域によっても色々変わってくると思いますので あまり理不尽な態度を取られたのでないなら 気にされなくてもいいのでは、と思います。 あまりご参考にならなかったかも知れませんが 頑張ってください。

itigohiro
質問者

お礼

husigichanさん、早速のお返事ありがとうございます。そうですね。1年に1度、来ていただくのですからあれくらいはおつつみしなくては・・・例年は何も気にならなかったのに昨日は妙にひっかって、あんなに短いお経で忙しそうに帰られるのなら・・・多すぎるかも・・・と思ってしまいました。両親の仏壇の世話は私の役目ですもの、わずかなことにケチったりしたらいけませんよね。でも聞いていただいてすっきりしました。ありがとうございます。

  • shindyJr
  • ベストアンサー率35% (463/1321)
回答No.1

こんにちは。 お寺さんで、お布施の金額の目安を提示するところもあります。itigohiroさんのお世話になっているお寺さんはどうでしょうか。 お盆のお布施の額の相場は、 こちらからお願いして僧侶に特別に来て頂いた場合は1万円~3万円 普通のお盆は地域によって3千円~1万円位が多いようです。

参考URL:
http://www.ohnoya.co.jp/faq/obon.html
itigohiro
質問者

お礼

shindyjrさんアドバイスありがとうございます。来ていただいているお寺さんは、母の代からのお付き合いで、毎年お盆前には”何日に行きます”と通知が来ます。例年この金額を包んでいるのに、今年は、帰られたあとにどうもひっかかって・・・いまさら金額を変えるのもおかしな話しですよね。でも聞いていただいてなんだかすっきりしました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • お布施の作り方で困っています

    昨年実父が亡くなったのですが実家は後継ぎがなく母も高齢のため 仏様の供養が出来ないことから嫁いだ身ですが私が父の供養をする ことになりました お寺に相談した結果、自宅の仏壇に父の位牌を納めて供養しています 毎年お盆には盆経に来ていただいておりますが 今年は実父の初盆になりますので今後実家の供養に際して迷っています お布施は実家の母の名前で一件分、私の嫁ぎ先の名前で一件分 と二つ用意した方がよいのでしょうか それとも今後私が実家の供養は行うことになっていますので 母が存命でも私の婚家名で一件分のお布施でお渡しして よいものでしょうか 母が他界した場合は後継ぎはいませんので 婚家の名前でお渡しすればと思っています

  • お布施の金額について

    来月 父の7回忌があります。 わけあって父は永代供養にしました。当日、私(長男)と母のみが お寺にいって10分ほどお経を読んでもらうだけです。 このときにお布施なんですが いくらぐらいがいいのでしょうか? 人によって、気持ちだから1万でもいいのではという人もいれば、3万ぐらいが・・ という人もいます。たしかに気持ちなんで決まった金額はないので、割り切って自分が決めた 金額にすればいいのですが・・・  個人的な経済状況もあり、それなりにお渡ししたのですが、ちょっと難しいのが実情で、悩んでおり おります。

  • 年忌法要の金額(お寺様へのお布施)

    至急お伺いします。 普通年忌法要というと、一周忌のあとは3周忌、7周忌・・・と行っていくのが一般的だと思うのですが、その際は3万円なり5万円なり(地域などにもよりますが)の金額をお寺様へのお布施として包みますよね。 で、質問ですが、それ以外の祥月命日はどうすればよいのでしょうか? 具体的にお話しますと、今年は父の8周忌、母の4周忌になります。 普段、お盆以外にお経をあげていただくことはないので、祥月命日だけでもと思い、年忌法要の年ではないですが、お寺様に読経をお願いしたのですが・・・こういうことは、普通は行わないものなのでしょうか?? それと、金額についてはどうでしょうか。お盆の時は5千円包みました。今回も同じでいいのでしょうか?それとも、3・7周忌のときのような金額を包んだほうがいいのでしょうか?無知ですみません。 質問をまとめます。以下2つです。 1)3周忌・7周忌・・・以外の祥月命日は、どうするものですか? 2)もし上記以外で読経をお願いしたら、お寺様へのお布施はどのくらいお包みしたらよいものでしょうか? 実は明日の朝行うので・・・至急アドバイスいただければと思います。

  • お布施の金額が70~100万円と聞きましたが(お布施が払えない)

    母が亡くなりました 葬儀、通夜と無事に済ませることが出来ましたが 後になって家族間でトラブルが起きています トラブルの内容というのはお布施のことでなのですが 私は養子なので妻のお世話になっている住職にお願いしました お布施は葬儀社の方と私の身内とで相談して 25万円という金額を渡しました 戒名にしても特別に文字数も多くなく ランクも中の下のものでしたし専門の人が 20万円くらいでよいのではと言われたからなのですが 妻の母が後になって近所の人に聞いたところでは そのお寺のお布施は最近は金額があがり相場が70~100万なのだそうです 私が母や妻に「一人だけに聞いたのでは相場がわからないので 年配の人に数人に聞いてみては?」と言ったのですが 「それは恥ずかしい」と言われ聞けないでいます 相場が根拠がどこにあるのかはわからないのですが それが相場であるとのことです それで妻の母は「恥をかいた」と一方的に怒っており 会話が出来ない状態です 70~100万は葬儀代と合わせると200万円にもなりますし 住んでいる地域は全国でも年収が低い地域で ベスト3に入る県なんです 実際に30代で妻と子供を2人かかえてで年収が300万もない状態では払いたくとも払えない状態なのですが 全国的にも相場が高すぎると思うのですが どうなのでしょうか? 妻の母は「私が亡くなるころにはお布施で150近くは払わないと 恥ずかしいわ」とプレッシャーを与えています ちなみに私の親元の住職のお布施は平均が30万前後でした

  • お布施とお経

    臨済宗ですが、今年のお盆のお経を読んでくれたお坊さんは毎年お盆やお彼岸にいつも一人で来ていたお坊さんではなく別のお寺のお坊さん二人が来ました。いつものお坊さんがお葬式で来れなくなったので代わりに頼まれたそうです。お布施は前日にいつもと同じ金額のお金を入れて封をして袋に入れていたのでそれを渡したのですが、坊さんが帰ってから「まさか二人も来るなんて思ってなかった。お布施をいつもより多くした方が良かったのでは・・?」と主人に言われました。 いつもお坊さんはその時家に来るまで何人で来るかわかりません。 お布施はお坊さんが一人の時より二人の時は多く入れた方が良いのでしょうか? 法事の時のお布施はお盆やお彼岸より多く入れますが、法事の時も同じでお坊さんが一人で来てくれた時よりも二人できた時のお布施は多く入れた方が良いのでしょうか?   またお盆、お彼岸、法事の時によって読むお経は違うのでしょうか? 臨済宗のお経の本を持っているのですが、その中には「般若心経」「大悲呪」「延命十句観音経」「舎利らい文」「座禅和讚」などいろんなお経がいっぱいあって「今どのお経を読んでいるんだろう?」といつも迷いながら本を見て探しています。 もし読むお経がお盆、お彼岸、法事の時によってどのお経を読むのか決まっているのなら読む順番とそのお経の名前を教えて下さい。 お願いします。

  • 初盆のお布施

    初盆のお布施について質問です。 父が4月に亡くなりました。 通夜・葬儀・初七日で35万円 戒名 50万円(居士) 二逮夜から六逮夜 各2万円 四十九日 5万円 以上でした。 母が9年前に亡くなった後は毎年8月3日にお寺さんが来てくれます。 その折、父は5万円包んでいたようです。 今年も8月3日に来られますが、今回は父の初盆にもなりますので お布施をどうするか悩んでいます。 皆さんのご回答を見ると、大体3万円というのが多いですね。 ということで、今回は3万円とお菓子5000円にしようかと思っています。 (お寺さんはお子さんが4人いますので、家族で食べられるようなもの) 従来の金額より下がりますが、いいでしょうか?

  • 御布施の金額

    福岡市の曹洞宗のお寺です。 どこも一緒と思いますが、 坊さん(アルバイトのお兄ちゃん坊主)がチャカチャカと やってきて10分くらいでチャカチャカと帰っていくお盆の 御布施はいくら位が相場なのでしょうか?

  • 施餓鬼のお布施について

    父が去年8月になくなりました。 一周忌のお経をあげてもらったときに、施餓鬼を8/17にやる。お布施は15万です。と言われました。 こんなに高いものなのでしょうか?正直こんな金額では払う気もなく、欠席しようと思っていますが、欠席したらお寺さんは気を悪くするものなのでしょうか? 当日欠席するとして、ほんの気持ちだけお布施するとして1万円とかでは少なすぎですか?

  • お盆のお布施は、どのくらい?

    毎年、お盆にお寺さんがお経を上げに来てくれます。実際は13日~15日は忙しいらしく、12日にお弟子さんが見えます。そのときのお布施ですが、1万円と供物を渡していました。ところがまわりの話を聞くと、多すぎるといわれました。結構3千円ぐらいの家が多く、今年は少し考えようかと思っています。そこで皆さんはどのくらいなのか教えてください。ちなみに私は、信仰心は強くありません。世間一般にすればよいと思っています。よろしくお願いします。

  • お盆の墓参りでのお寺さんへのお布施について。

    お盆の墓参りでのお寺さんへのお布施について。 浄土真宗のお寺ですが、毎年お盆の墓参りをし、帰りにお寺の本堂で 檀家に応対している御住職にお布施を持ってご挨拶しています。 これまでは住職へのご挨拶は母が代表して行なっていましたが今年他界し、 私が行なうこととなりました。 毎年5000円程度包んでいたようですが、今年はお世話になったこと でもあり、1万円程度と考えています。妥当でしょうか。 又、包みは白封筒で「お布施」でよろしいでしょうか。 (以前からもっとよく見ておけばよかったと…)

専門家に質問してみよう