• ベストアンサー

戸籍制度における本籍の存在意義

戸籍制度における本籍の存在意義 戸籍情報の中の「本籍」は、出身地や現住所に関係なく、任意の場所を設定できるそうですが、そんないい加減な情報を保持・管理する意味はあるのでしょうか。コストも馬鹿になりません。 国民、および政府・自治体から見た本籍の存在意義があれば教えてください。 もし廃止したら何か問題はありますか。

  • sibex
  • お礼率98% (1028/1042)
  • 政治
  • 回答数4
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252164
noname#252164
回答No.2

日本の戸籍制度において、個人を特定する情報は本籍と誕生日と氏名(漢字のみで読みはない)だけです。 このうち氏名については異体字が完全に野放しの状態で認められているので、名前をコンピュータで処理できるとは限らないし、何かの字を書いたとしてもそれがほかで再現できるとは限りません。 なので、事務処理に安全に使えるのは住所(本籍地)と生年月日だけです。 ここで本籍地をはずしたら間違いなく個人の特定はできなくなります。

sibex
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.4

本籍地は国籍と同じ意味があります 外国人には本籍がありません 日本人が日本人であることを証明できるのは戸籍です そのために本籍が必要なのです 戸籍を廃止すると諸外国と同様にIDカードを常時携帯しなければなりません 住民登録は国籍に関係なくできます

sibex
質問者

お礼

?ですが……ありがとうございました。

  • pokoaruki
  • ベストアンサー率35% (117/332)
回答No.3

明治時代の戸籍制度では、本籍と居住地が一致していました。 ところが、その戸籍に載っている人で本籍と実際の居住地が一致しない人が多くなったので、 住所の管理は別立てで行われるようになりました。(現在の住民票) 以下は私の想像です。 今の本籍設定はそのときの名残と思います。 今はもう本籍は「住所みたいなもの」でなくてもよいのかもしれませんが、 昔の戸籍との一連性(相続などで明治などの古い戸籍も使う)があったほうが合理的と思います。 その戸籍をどこの役所で管理するかを決める役割もあります。 また、家族全員で覚えておく必要があることから、あまりにも荒唐無稽な本籍にした場合、 分からない家族が多く出そうです。 もし自由にしたら、「東京都ニューヨーク市」とか、ふざけてジュゲムジュゲムみたいにものすごく長い本籍にする人、絶対出てきます。 合理性の面から言って「実在する地番ならどこでも良い」としているのは妥当と思います。

sibex
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • hotmail55
  • ベストアンサー率50% (69/136)
回答No.1

基本的に戸籍制度は家族関係をたどるのに役立ちます。そして、本籍地は、そういった家族関係をどこの役所が把握しておくかを決めることになります。 本籍地は、単に現在の本籍地のデータのみ保管されているわけではなく、元の本籍地データも保管されます。よって、生まれたときの両親のデータが分かるようになるのです。 なお、犯罪履歴は住民票を置いてある自治体が保管するはずです。 本籍地データを廃止しても、そんなに実務的に困ることは今の日本ではないと思います。しいて言えば、重婚をチェックできるということですかね。

sibex
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 本籍の存在意義

    「本籍」とは何のためにあるのでしょうか。 一昔前には履歴書にも本籍の欄があったようですが、現在は廃止になりました。 (確か、私が初めて書いた履歴書には本籍欄があったような気がします。その際に初めて自分の本籍を知ったような・・・) ちなみに私の本籍はつい最近まで、自分自身は住んだことも行った事もない場所でした。(両親が、結婚当初の住所をそのまま本籍に記入したため。そこには1年ほどしか住んでおらず(引越し後、私が誕生)、両親にとってもそこが「本拠地」のような感覚はないそうです) 聞くところによると、本籍は自由に設定でき、極端なことを言うと皇居を本籍地にすることも可能だとか。 そうなると、本籍って何を示しているのか・・・。 在日韓国人(3世)の友人の運転免許証を見せてもらったら、本籍=韓国 になっていました。 「検問があったりすると、大して親しくない人にまでガイコクジンってばれるから、ちょっと嫌」と言っていました。(友人は日本の公立校で育ったので、知り合いでも日本人だと思っている人がいるのです。特に極秘、というわけではないですが・・・) こうなると、本籍地の記載は、日本国籍かどうか、という証明に過ぎないように思えます。 今まで、何かの契約時に本籍を記載した記憶もないし、人の本籍を気にしたこともないです。(本籍ではなく、出身地・出生地なら会話の中に出てくることもありますが、自分自身、本籍=出身地ではないので) 婚姻届を出す際には戸籍謄本が必要だったような気がしますが、それ以外に必要な時とは・・・? もしかしたら世間の常識かも知れませんが、教えてください。

  • 戸籍制度は時代遅れではないでしょうか、

    戸籍制度は大昔からある制度です 現代用に新しく制度を変える必要があると思います まず、戸籍謄本と住民基本台帳により氏名、住所、生年月日で個人の特定をされてます これでは、他人の成りすましができてしまいます だから、犯罪の元ではないでしょうか 私は、個人の特定パラメタ因子をDNAコードにした方がいいと思います もっち、このDNAコードの扱いは厳重になさなければなりません. 戸籍謄本と住民基本台帳は止めて、 国家(政府)と自治体は、この個人管理データにDNAコードを付し厳重に管理します こうした制度を導入するには、いろいろ批判もあるかもしれませんが、私は、必要なことだと思います こうした制度を導入する前に、まず、改めなくてはならない制度なりはあるでしょうか

  • 交際相手の本籍地や戸籍にコダワル女性心理

    なぜ一部の女性は日本独自の戸籍制度に やたらとコダワルのでしょうか? ※住民票とは別に、日本人には戸籍があり、 戸籍の置き場所が本籍地。 私はバツイチでもなんでもありませんが、 親と分籍しているため、筆頭者になって、 自分の戸籍を持っています。 結婚経験もないし、家族とも戸籍を切り離したので、 【真っ白ホヤホヤ】の戸籍です。 両親が離婚し、抗争に巻き込まれ、 どちらにも付きたくないと私が表明した上、 同時期に脳機能障害が判明し、 障害者手帳を交付されたことから、 「障害者の親族になりたくない」との理由もあり、 双方の家系から見事に【ポイ捨て】され、 私は役所に分籍届を出しました。 父方母方のそれぞれの親族が、 今どこで何をしているのか、 生きているのかどうかすらも、 全く分からない【完全独り身】です。 (気楽でいいけど身元保証人がいない。) ちなみに、日本国民のパスポートには、 本籍地の都道府県が載りますが、 こんなものは任意で変えられます。 ちなみに、 隣の中華民国(台湾)国民のパスポートには、 生誕地(出生地)が載るため、 任意には変更できません。 住所とは別の戸籍と本籍地があるのは、 日本国独特の昔の名残による制度です。 真っ白ホヤホヤの戸籍が、 なぜ嫌がられるのでしょうか?

  • 本籍都道府県を開示しない恋人を嫌がる女の心理とは?

    私は自分の事を話すのがあまり好きではありません。 (私は恋人もいないけれど。) やはり何でも話すのが好きではない男性はいます 。 恋人には現住所(住民登録した住所)を明かしても、 プライバシーを理由に本籍地を開示しない男性もいますが、 それが原因で破綻した例も知っています。 「何でも知っているのが仲良しではない」 ということが理解できないのか、不思議です。 日本国の本籍とは、日本独特の戸籍制度の名残で、 親と分籍(20歳以上)すれば、 任意の場所に定められます。 (現在では筆頭者はインデックスの役割に過ぎない。) 日本でいう住民票に相当する部分しかない国も多いです。 日本国民は、パスポートに記載される本籍地も、 生誕地とは違って自由に変えられます。 (ちなみに台湾の中華民国旅券には 任意変更不可の生誕地が記載。) 日本人の本籍地は出身地とは限りません。 恋人に本籍地を尋ねた経験のある女性の皆様、 恋人の本籍がある都道府県を知ってどうするのでしょうか? ちなみに、私は自身には結婚歴も離婚歴もなく、 離婚した両親双方と連絡が途絶えて分籍しました。 私の戸籍は筆頭者が自身になってはいるものの、 バツ1の人達とは違って前の妻の欄がない上に、 両親や兄弟の欄もない、【真っ白・純白】な戸籍です。 (*^^*)エヘッ♪

  • 【戸籍について】保守派の主張に対する疑問(長文です)

    【戸籍について】保守派の主張に対する疑問(長文です) 保守派の方々の一部が声高に戸籍の廃止に反対するのを見る事がありますが、どうも理解できません。 インターネット上の議論を見る限り、保守派の方々は (1)戸籍制度が無いと法的に家族関係を証明出来なくなる (2)戸籍が無いと誰かが帰化○世なのか、純粋な日本人なのかを判別出来なくなる (3)戸籍制度の廃止は家庭の崩壊を招く の三点を主な反対理由としていると思います。 まず(1)についてですが、家族関係の証明は戸籍以外のシステムであっても出来ます。戸籍制度が無い国、例えばアメリカでは親族のSocial Security Number、Marriage Certificate、Death Certificate、Birth Certificateなどを組み合わせれば家族関係、婚姻の有無など、日本の戸籍謄本に記載されている各種事柄を証明する事が出来ます。それに、戸籍は国際結婚や性同一性障害などの「例外」にシステム上対応しきれていない部分がありますので、場合によってはアメリカ式に各種証明書を集めた場合の方が、身分関係を証明する公的証書としては戸籍よりも優れている場合さえあります。 あと(2)についてですが、帰化した人の個人情報は官報に載せる事になっているので、戸籍にその記載が無くても誰かが帰化○系であるかはちゃんと調べる事が出来ます。それに戸籍は転籍などの「裏技」を使えば帰化事実を戸籍謄本上から消す事が出来る上、除籍謄本も80年で処分されてしまうので、最短80年で帰化事実を戸籍から完全に抹消出来てしまいます(一方、官報は永久保存)。よって理由になりません。 また(3)の戸籍廃止により家庭が崩壊する、というのも理解出来ません。公共の相談室などに「戸籍の廃止が原因で我が家が崩壊しそうなんです!」と言った事案が来るシチュエーションが想像出来ません。無論「いや、そんなあからさまに現れる物ではなくてもっと長期的に、じわじわくる物だ」と反論することは出来ます。しかし、でしたら「何故他の如何なる家系の証明方法でもなく、戸籍制度で続けなければ長期的に、じわじわと家庭が崩壊するのか」を説明する必要があります。しかし現在の戸籍は戦前と違い、終戦後の「家制度・戸の廃止」により色々と骨抜きにされた、名前こそ何故か「”戸”籍」のままであるものの、実は単なる「家族簿」に過ぎないものです。家制度のあった戦前なら勿論話は別ですが、現在では他の家系証明方法への移行により実際問題失われるものは存在しないと思います。強いて言えば「戸籍という言葉の歴史的・伝統的な響きが愛国者の耳に心地良い」位でしょうか... 保守派の気持ちになって幾らか考えてみましたが、上記の疑問に反論を与える事は私には(多少感情論を入れない限り)無理でした。 よって私は保守派の主張に納得出来ないでいるのですが、何か私が見落としている点があるのでしょうか?皆様はどう思われますか? 【注釈】「もし戸籍を廃止したり、新たな制度を作ったりすると多大なコストや事務的労力がかかるから...」や「今、戸籍謄本を取り寄せるだけで出来る事柄の証明を行うのが、他のシステムに移行すると格段に面倒になり…」の様なご回答は質問の趣旨と違いますのでご遠慮ください。今回聞いているのはこういった「コスト、合理性の観点から戸籍廃止に反対している人」では無く、保守派などの「政治思想的、イデオロギー的な観点から戸籍廃止に反対している人」について質問させて頂いている事をご確認下さい。

  • 女性の方へ~恋人の本籍都道府県を知る必要の理由は?

    女性の方(特に概ね20-35歳くらいの方)へお尋ねします。 恋人(今付き合っていない方は過去の)の 本籍都道府県を知っていますか? 知らなくても(教えてくれなくても)問題はありませんか? 結婚前提が決まっているならまだしも、 単に付き合う段階で何のために 本籍都道府県を知る必要がありますか? 日本国民だと分かれば、それでいいと私は思います。 確かに本籍地はパスポートにも記載されますが、 出生地に関わらず、親と分籍すれば、 任意にどこにでも設定できます。 隣の中華民国(台湾)のパスポートには出生地記載欄があり、 日本国旅券の本籍地のように任意変更できません。 しかし日本国民にはそのようなシバリはありません。 「本籍都道府県を隠す人は嫌」という女性に出会いました。 だけどこの女、前の彼氏は米国人でした。 米国人は自国に日本でいう本籍に相当する戸籍制度がありません。 何のために本籍都道府県を知りたがるのでしょうか?! 「何でも知っている=仲が良い」ではありません。

  • 法的に内孫って未だに存在するんでしょうか?

    家制度ってもう廃止されているので、孫が生まれた場合、 妻側の両親からも、夫側の両親からも、孫に対する距離は変わらないですよね? 結婚しても女性が夫側の戸籍に入るわけじゃないですし。 法的に「内孫」「外孫」、ついでに「嫁」「嫁ぐ」などの言葉が未だ存在するのかが知りたいです。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • 母の戸籍申請

    自分のルーツを知るために両親の出身の地を知りたいと思っています。 私自身は末の方、浅草生まれ育ちの80代。両親は亡くなっております。 父は関東のある地域の本陣の家ですので、本籍も系図もよくわかります。 母は伊勢志摩です。 この場合伊勢志摩の所管の自治体に母の出身戸籍を私の名前で申請することはできるでしょうか? 母の兄たる叔父はもう当然身罷り、従弟も嫁さんと息子を残して先年亡くなりました。 従弟の嫁さんと息子に協力のお願いはしておりませんが、やはり従弟の嫁さんと息子の名前で母の郷里の自治体に申請しないとむりでしょうか? 私の名前で私自身が母の郷里に申請することは可能でしょうか?

  • 中国がやっているのは、昔のアメリカの奴隷制度?

    中国の新羅ウイグル自治区では、政府がウイグル人から彼らの土地を取り上げ、道路や建物を建設しているそうです。中国政府は、ウイグル人にお金は2015年に支払うと言っているようですが、今のところは、全く支払われていません。土地を奪われ農業ができなくなったウイグル人は都会に出稼ぎに行きますが、賃金は漢民族の半分だそうです。 これは、昔、アメリカでリンカーンが廃止した奴隷制度ですか?

  • 戸籍の保管義務は何故法務省に無いの?

    以下のニュースが明らかになったのですが、何故法務省は責任逃れのような法律に守られ、被災しどうしようも無い自治体に命令を下せるのでしょうか? 本来は各自治体からのデータを法務省が責任持って保管する義務があると思うのですが。法務省のズサンな管理体制は如何なものかと思うのですが。国が責任持って、分散保管すれば各自治体の管理費も下がり、データが安全に保管されると思うのですが。 戸籍法はこれを反省して改正されるのでしょうか? *************************** 東日本巨大地震で被災した宮城県南三陸町で、戸籍の全データが津波で消失した可能性が高いことが19日、明らかになった。  法務省は戸籍法に基づき、町に戸籍の作り直しを求める方針だが、作業は困難を極めそうだ。今後、戸籍の全国ネットワーク化など、戸籍制度の見直しに向けた議論も起こりそうだ。  南三陸町は戸籍を電子化して保存していたが、今回の地震で庁舎全体が壊滅状態となった。データは仙台法務局気仙沼支局(宮城県気仙沼市)でも保存していたが、同支局のシステムも津波で水没。他の法務局や自治体とデータを共有する仕組みはなく、同町の戸籍データは完全消滅した可能性が高くなった。今回の地震で、戸籍を管理する自治体と法務局両方のデータが消滅したのは同町だけだという。  消失の場合、同町に本籍を置く人は戸籍を証明する手だてがなくなる。銀行口座などの相続には一般的に戸籍謄本・抄本が求められるが、消失すれば提出できず、旅券や免許証も発行できなくなる恐れがある。 http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/yomiuri-20110319-00893/1.htm