• ベストアンサー

抗うつ剤の副作用について

半年ほど前からうつ・対人恐怖で心療内科に通っていて、今は 朝にトフラニール10mg、 昼にソラナックス0.2mg+トフラニール10mg+パキシル20mg 夜にソラナックス0.4mg+トフラニール10mg を飲んでいます。 パキシルを飲み始めたのはここ1ヶ月ほどなのですが、最近になって手のふるえや口の異常な渇きに気付きました。 薬のHPで調べてみたらそのような副作用があることはあるようなので心配はそんなにしていないのですが、他に、いつからか、どもったり、上手く言葉が出なくなってしまうことが多くなった気がするんです。 これも薬の副作用のせいなのでしょうか? 抗うつ剤でこのような症状が出たことがある方がいたら、経験聞かせてください。 今週末、また病院行くつもりなのでお医者さんに相談してみますが、その前にいろいろ知っておきたいのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

パキシル・・・過去に飲んだことあります。私の場合は過労で仕事のことを忘れるために飲みました。やはりうまくしゃべれない状態になり他の薬に変更。医師からは副作用だといわれました。

yyyuuka
質問者

お礼

やはりそういう副作用、あるんですね。 薬のHPになかったので気にしすぎなだけかな・・と 思ってたんですけどわかってよかったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#17871
noname#17871
回答No.5

私も同様な副作用を経験しました。薬が変わったり増量されたりすれば当初は副作用のでる確率は高まります。だんだん薬効が上がり副作用が軽減されていくようになると思います。口が上手く動かなくなるのは、抗うつ薬の副作用としてありますが、人によってまた薬の種類によって、また体調によって千差万別です。口の渇きは典型的な抗うつ薬の副作用です。トフラニールは、他にも目がかすんだり、便秘になるなど、どちらかといえば副作用ははっきり出る方です。あとはあなたにとってトフラニールとパキシルの処方がベスト(ベター)かどうかですが、1か月なら 薬の再検討をお願いしても良いころではないでしょうか? その人その人に合う薬を見つけるまでがやや大変です。思い切って精神科に転科することも悪くはないと思います。お大事にして下さい。

yyyuuka
質問者

お礼

そうですか~、副作用、だんだんなくなってくるもんなんですか・・。 私の場合、どうも飲み始めたときよりも最近になってから気になってきちゃって、だんだん副作用が強くなってきてるんじゃないかっていう不安があるんですけど。。 >思い切って精神科に転科することも悪くはないと思いま >す。 精神科ですか・・。やっぱり行くのに勇気がいりますね。 心療内科とは違った治療ができるものなのでしょうか? うつのほうはかなりよくなってきていますが、対人恐怖はあまり改善されてない気がするので、なにか他の道を・・と考えているところなんです。 できればもう一度アドバイスいただけるとうれしいです。 お答えありがとうございました。

  • Lyric
  • ベストアンサー率34% (417/1203)
回答No.4

薬の副作用でなっている状態ですね。 ちなみに手の震えの副作用が出たときは 私は【ランドセン】を処方されました。 落ち着いた時に処方を止めてもらいました。 滑舌が悪くなったり、手の震えがあったり、 今一番酷い副作用は口の渇きです。 口の乾きは氷を口に含んでやり過ごしています。

yyyuuka
質問者

お礼

副作用が出て、それを抑えるためにまた薬を増やすなんてイヤですねえ・・。 口の渇きは、そんなに気にはしてないけど私もけっこうひどいです。口が上手く動かないのもそのせいも少しあるかもしれませんね。

回答No.3

副作用と考えて間違いないです。  知人がそういう感じになっていました。

yyyuuka
質問者

お礼

そうですか~。 お答えありがとうございました。

回答No.2

頻度はわかりませんがあるようです。ですが、パキシルよりもトフラニールの副作用のような気がしますが。 トフラニールのみのときにこのようなことがなくてもほかの薬との併用でこのようなことがあるようです。

yyyuuka
質問者

お礼

上手くしゃべれなくなったのはパキシルを飲むより前だったかもしれないです。 いつからだったかちゃんと記録しておけばよかったです・・。 薬同士の相性が良くない場合もあるんですね。 お答えありがとうございました。

関連するQ&A

  • 抗うつ剤の副作用について

    対人恐怖・うつのような症状から心療内科に通ってもうすぐ1年になり、パキシル・ソラナックス・トフラニールを処方されていますが、最近どうも異常に忘れっぽく(直前にしてた話を忘れてしまったり。。)、落ち着きのないしゃべり方をし、自分でもなにを言ってるのかわからなくなってしまう、ちょっとおかしい自分を感じます。 抗うつ剤の副作用でこんなことってあるのでしょうか? それとも、今更ながら、薬が自分に合っていないのでしょうか? 対人恐怖・うつにも最近はあまり効果が見られなくなっているような感じもするし、最近は仕事にも支障が出てきているような気がします。 今度の心療時には担当医にも相談しようと思っていますが、みなさんの抗うつ剤に関する体験、教えてください。 お願いします。

  • 吐き気の副作用のない(重大な副作用を除く)抗鬱剤はありますか?

    私は鬱とパニック発作を患っています。 しかも嘔吐恐怖があり、薬も抗鬱剤は飲んでいません。 パキシルを飲んだら副作用で駄目で医師と相談してやめ、 今はソラナックスとメイラックスしか飲んでいません。 今、病院を変えるべく、紹介状を書いてもらいました。新しいところにはまだ行ってません。 最近、鬱状態が酷くなって、外出するのもままならなくなったからです。 薬はまだあるのですが、今は抗鬱剤も欲しいところです。 しかし、吐き気が何よりも怖い私。 抗鬱剤は吐き気の副作用があるものが多いですよね。 前の医師に言っても嘔吐恐怖が理解されなく、新しい医師にも理解されるか不安があります。 「我慢しなさい」と言われそうで…。 吐き気の副作用のない抗鬱剤はあるのでしょうか? もしあれば、それを処方するようお願いする事も考えています。 どうか宜しくお願いします。

  • 抗うつ薬について

    自律神経失調症と診断されて7年目です。心療内科に通っていたのですが、酷くなる一方でした。 今日から病院変えたのですが薬が全部変わりました。意味がわかりません。何故? デパス1mg、トフラニール25mg、抑肝散、加味帰脾湯 ↓ トレドミン25mg、ソラナックス0.4mg、パキシル20mg に変更です。パキシル効かないのに…デパス依存症を克服するのが狙いのようですが、いきなり止めて反動来ないでしょうか?トフラニールで前に反動来ました。漢方薬はどうして止めるのか? 恐らく、デパスが飲めないため今日の夜くらいから調子悪くなると思います。以前、そういうのありました。何か呆れて何も言わずに帰ってきました。医療費5700円もかかって… ここの病院もハズレかなぁ・・・

  • 抗うつ薬が全部変わりました、不安です…

    抗うつ薬が全部変わりました、不安です 長年、自律神経失調症で通院していた心療内科を止めました、症状が酷くなったからです。 デパス0.5~1mgを減らしたり増やしたり アナフラニール25mgとトフラニール25mgを交互に飲む月と飲まない月があり アモキサン10mgを飲んでいました 自律神経失調症と診断されてからでもフルタイム8時間+残業2時間の仕事はこなしていたのですが、今はもう2~3時間も 働けないほどの精神疲労です。疲れると頭が風を引いているような感じでカーッとなり、不快です。でも身体は問題無いのです。 要は頭、脳が疲れている?だから脳が身体に「偽」の疲れを流しているというような感じです。 これでは稼げない、仕事も長続きしないと判断し、7年間通っていた心療内科を最近止めました。 今回(昨日)地元に近い少し大きな病院の精神科に行きました。心療内科ではなかったのですが、同じようなものかな、と思いつつ診察を待っていました。紹介状も出しました。 それで、今までの経緯を先生に話しました。その結果出された薬が… トレドミン25mg、ソラナックス0.4mgを朝昼夕1錠づつ パキシル20mg寝る前1錠でした。 え?デパスは?と聞きましたがそれに近い薬を出したと言いました。恐らくソラナックスでしょうね。 デパス依存症を克服するためだと思いますが急に止めて反動が来ないか心配です。 トフラニールも以前医師の指示で止めたら反動が来ました、頭のモヤモヤが強くなった。 パキシルは‥初期に飲んでいたのですが効果がなく医師の指示で止めていましたので今更何故?と思いました。 十分な説明も無く出された今回の薬、どう思いますか?薬に詳しい方、教えてください。 心配なのはデパスが無くなったことと、急に止めることになって起きる反動です。

  • 薬について

    私は心療内科で対人恐怖症と診断されて、夜にリーマス一錠とパキシル15mg処方されています。 最初は落ち着いていたのですが、ここ何日か手足の震えが止まらず、大汗をかいたり、顔が腫れ上がったり、熱が上がったり、頭が爆発しそうになるくらい痛くなります。 これは薬の副作用からくるものなのでしょうか?

  • 抗うつ薬の変更について

    抗うつ薬の変更について 5月の上旬にうつと診断されました。 トフラニール25mgを朝・晩服用していますが、口の渇き、だるさなどの副作用に悩まされています。抗うつ薬は効果が出るまで時間がかかるのは知っていたので、我慢して服用していましたが、もうすぐ一ヶ月になるのに鬱に対する効果は感じられず、非常にだるいので今週の診察で薬を変更してもらったほうがいいのか迷っています。  しかし新しい薬の副作用と今飲んでいる薬の離脱症状が同時に出るのではないかととても不安です。 そこで抗うつ薬を服用されている(されていた)方にお聞きしたいのですが、薬の効果が現れない場合にはどのくらいで新しい薬に変更されましたか? 変更した場合は、やはり離脱症状と副作用両方に悩まされましたか? また、自分に合った薬が見つかるまでには大体どのくらいの期間がかかるものなのでしょうか? どちらの質問も、人それぞれといった部分がおおきいかとは思いますが、経験者の方のお話を聞かせていただきたいです。 どうかよろしくお願いいたします。 

  • 震える唇

    私は3年ほど前から、パニック発作などの症状で心療内科に通院しています。発作を起こしたのは1度だけです。その後は何となく漠然とした不安感がつきまとい、パキシル10mgとソラナックス0.4mgを服用しています。 つい先日、友人と食事をしているとき「なんか唇が震えているよ。寒いの?」と言われ、愕然としました。 以前別の友人にも同じことを言われたからです。当然寒くなんかありません。ただ、緊張はしていました。最近はいつも緊張状態にあるような感じです。 それを友人に知られてしまったようで、とてもショックです。 この震えはクスりの副作用なんでしょうか? それとも対人恐怖症の症状なのか・・・・。 何でもいいので、ご意見アドバイスお願いします。

  • 抗鬱剤の副作用について質問です。

    いつもお世話になります。 77歳(今日誕生日)の母が鬱と診断され、ジェイゾなんとかという抗鬱剤を処方され、飲み始めました。 副作用ですごく口が渇くのが辛いらしく、そういうことが要因になって さらに抑うつ気分が増悪して、死にたい死にたいと半泣きです。 一度心療内科の医師に相談したところ、抗鬱剤はどれでも口が渇くがこの薬は新薬でマシな方なので それがイヤなら鬱の治療をやめるしかないと言われました。 そのため、我慢して飲み続けるべきか、いっそ鬱の治療はやめるべきか思案しています。 薬は最低量なのですが、自分では量が多すぎると言っています。 医師はこれ以上減らしたら効かないと言うのですが。 こういうことはよくあることなのでしょうか。どうすればいいのでしょう。 よろしくお願い致します。

  • 薬の副作用でしょうか・・・?

    とある病気で、長期間病院(内科)に通っていますが、思うように治癒せず、医師から「心の病気ではないか」と言われ、心療内科を紹介されました。 心療内科では、心の問題かどうか判断が付かないので、一度薬が効くかどうかを試してみましょうと言われ、下記の薬を処方されました。 ・レキソタン錠2mg ・トフラニール錠10mg ・ドグマチール錠50mg これらを3週間程度飲んでいますが、症状に変化はありません。 ただ、これらの副作用なのか、下記の症状が出現していて困っています。 1.口の渇き 2.便秘 3.激しい眠気 4.頭痛 5.頭のふらつき 6.勃起障害 7.体が著しくだるい(これまでに経験したことがない程) 1~3の症状は、薬と同時にもらった説明書きの注意事項に書かれていましたが、その他の症状に関しては、特に記載はありませんでしたが、これも副作用と考えて良いのでしょうか。 上記の薬に関して知識のある方、または同じような薬で同様の症状が現れたことがある方など、お解りになる方がみえましたら、教えてください。

  • 薬の効き目について

    現在心療内科に通院中です。色々な抗うつ剤を最高容量(トフラニール300mg、トリプタノール300mg、アナフラニール225mg等)まで服用してみましたが、主作用も今一ですが、副作用も全くありませんでした。唯一副作用が辛くて脱落した薬がデプロメールでした。副作用を望んでいる訳ではないのですが、抗うつ剤の副作用は飲み続けているうちに治まってくるといわれていますし、かえって副作用があった方がその薬が作用しているということなのでしょうか?お教え下さい。