• ベストアンサー

JRを使わないとSuicaではなくPASMO?

JRを使わないとSuicaではなくPASMO? 今通勤で京成とJRを乗り継いでおり、Suicaを使っています。9月から職場が変わり、京成とメトロで通勤することになるのですが、この場合、Suicaは使えず、PASMOに変えないといけないのでしょか。 もしそうだとすると、単純なPASMOがいいでしょうか。それとも何かのカードと一体なったようなお勧めはありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (765/1288)
回答No.3

Suicaに定期が載せる手続きが出来るのはJRの窓口のみ。 JRの窓口ではJR駅を発着しない定期券は販売しないので、 結果的に今お手持ちのSuicaには新しい定期は載せられないことになります。 また、京成・東京メトロ共に、一般のクレジットカードでは定期券が買えません。 このため、クレジットカードで定期券の購入を検討されている場合、 京成カード(京成の駅で定期券を購入する場合)もしくは Tokyo Metro To Me CARD(東京メトロの駅で定期券を購入する場合)の入会が必要です。 Pasmoとの一体型カードはTo Me CARDのみのようですが、 オートチャージ自体は一体型カードでなくても設定可能です。 http://www.keiseicard.jp/pasmoAC.html ここからは私見になりますが、京成沿線にお住まいなのであれば、 この際、Suicaを処分(残額を使い切って返却)した上で、 Pasmoメインに切り替えてしまい、 必要に応じて京成カードへの入会を検討された方が良いかと思います。 京成の窓口・定期発売機であれば現在のご自宅からの定期はすべて発売できるので。 (現在の通勤区間の定期に関しても京成で購入するとPasmoになります) もっとも、名古屋・大阪エリアではSuicaしか使えない(Pasmo不可)ので、 Suica自体は出張用に残しておくという選択もあると思いますが。

hideyuka
質問者

お礼

通勤ですので定期を考えています。ということはPasmoにしなければならないということですね。オートチャージが便利なので、To Me CARDか京成カードを検討します。出張頻度はさほど多くないので、Pasmoオンリーになっても特に不便はないと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • maebasi
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.5

Suicaは、メトロでも京成でもJRでも使えます。Suicaの定期を買えば平気です。

hideyuka
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.4

こんばんは。 首都圏の私鉄で電車運転士をしており、駅勤務の経験もあります。 質問者様が支払うお金の流れが、 Suica⇒JR東日本に一旦お金が集まる⇒Suicaに加盟しているJR東日本ほか、りんかい線など加盟各社に利用実績に応じて分配。 PASMO⇒株式会社パスモに一旦お金が集まる⇒PASMOに加盟している東急や京成などの加盟会社に、利用実績に応じて分配。 ・・・・という流れになっています。 今まではJRの区間があったので、 支払っていたお金を一旦、Suicaを通しJRが収受⇒京成の分を(株)PASMOを通して会社同士で清算する関係だったのですが、 今度からはJRの区間がありません。 Suicaにお金が入っても、京成も東京メトロもSuicaの加盟会社では無いため、行き場が無いのです。 PASMOに全額清算する⇒それならば、最初からPASMOで作れば済む話となってしまうのです。 その為、今回の区間、定期券ではSuicaでは作れず、PASMOになってしまうのです。 作るのは、京成でも東京メトロでも良いのですが、もし紛失した際には発券駅(定期券を購入した駅)や券面の左側に書かれた駅に送られます。 その点を踏まえると、自宅に近い駅で作られたほうが賢明です。 SuicaもPASMOも、定期券として使い終わっても、 記名式の電子マネーとして電車の乗り降りで使えます。 Suicaの場合、JR東海や西日本、北海道や九州でも、記名式の電子マネーとして使えるので、 もしこれらにお出かけになる事が多いのでしたら、そのまま持っていても良いと思います。 京成や東京メトロで、クレジットカードと一体になったカードもありますし、 沿線のスーパーなどで買い物するのでしたら、一体のモノでも良いと思いますが、 あまり利用機会がないのでしたら、無理に一体にする必要はないかと思います。 この点に付きましては、質問者様ご自身で判断されるのが最善かなと思います。

hideyuka
質問者

お礼

JRってほとんどの駅にみどりの窓口があって定期が買えますが、調べてみると京成は意外に買える駅が少ないですね。さすがJRという感じです。カードとの一体は、ご意見を拝読すると、私には必要なさそうです。オートチャージだけはほしいですね。構図がよくわかりました。ありがとうございました。

noname#252888
noname#252888
回答No.2

うろ覚えなので参考までに。 定期で行っているのなら、私鉄オンリーだとSuicaに書けなかった気がします。 Suica&PASMOの2枚は持ちたくないなら、普通の定期(薄っぺらいやつ)を買えばいいです。 クレジットから自動引き落としとか色々出来ますが、おまけPASMOに複合させてもそのうち管理が大変になるので買うとしても普通のPASMOでいいと思います。 定期で無いならメトロもSuicaは使えますので変える必要は無いです。 私も私鉄しか使わないですけどSuicaですよ。

hideyuka
質問者

お礼

普通の定期って、改札の機械の中を通るやつですね。昔はみんなこれでしたね。でももう定期入れから取り出すのは面倒なので(便利な世の中でどんどんものぐさになっていきます・・・)、ちょっとという感じです。 ありがとうございました。

  • poppyday
  • ベストアンサー率56% (164/290)
回答No.1

JR東日本のスイカのWebページでは http://www.jreast.co.jp/suica/faq/faq01.html#anchor-1 また、発駅・着駅がともに他の鉄道会社線の駅となる定期券は発売いたしません。 とあるので、Suica定期券には出来ないようですね。 京成か東京メトロのクレジットカードとの合体カードであれば、クレジット購入とポイントサービスが付きます。 (SuicaでいうところのVIEWカードと同じですね)

hideyuka
質問者

お礼

やはりJRを使わないとSuicaはだめなんですね。特にSuicaにこだわっているわけではないので困るわけではありません。合体カードは興味があるので調べてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • PASMOとSUICA。京王線で使うには?

    通勤に京王線と都営を使用しています。 東京メトロとJRも週に3回ほど使います。 VISAのマイペイスリボとP-oneカードで ANAとJALのマイルを貯めています。 PASMOの運用開始にともなって、SUICAとPASMO、 それにつけるクレジット機能はマイル優先で考えた場合 何がいいでしょうか?

  • PASMOについて教えて下さい

    東京都豊島区近辺に在住・在勤していて、通勤で東京メトロ丸の内線を使っている者です。 3月からPASMOが導入されるということなので、定期はPASMOに替えるつもりです。 また、月に2~3日程度、JRを使って神奈川県内(川崎、横浜、大船、鎌倉、小田原など)に行くので、Suicaイオカードを使っています。Suicaはキヨスクなどでも使えるので、大変重宝しています。 ただ、SuicaはPASMOと相互利用できるようなので、今持っているSuicaは返却しようと考えています。 そこで、質問が2点あるので教えて下さい。 (1)PASMOと書いてあるお店で、PASMOによる精算が出来るようですが、Suicaで払えるお店でもPASMOは有効ですか? (2)オートチャージ機能のついたものにしたいのですが、どうせチャージするならお得なほうが良いです。でも公式サイトを見ても、それぞれのカードの違いが良く分かりません。 私は滅多に私鉄を使いませんし、メトロは通勤に使うだけで、途中下車して買い物することも滅多にありません。西武・東武の百貨店は使いますが、それらは既にカードを持っています。 できれば、JRの利用でもポイントが貯まるなどの特典があると良いのですが、そういったカードを提供している会社はないのでしょうか。

  • suicaとpasmoの違い?

    3月からsuicaとpasmoがいろんな駅で使えるようになったみたいですが、 suicaとpasmoの違いって一体何なのでしょうか?小田急の駅だと、カードをかざすところがicってなっていますよね? あれはsuicaでも通れるのでしょうか?私の最寄はJRなのでsuicaをもっていますが、 いまいち、suicaとpasmoも違いが分かりません。suicaはまだJRだけ!と言うイメージしかなくて、 pasmoはちんぷんかんぷんです。両カードとも、関東の駅なら、全部の駅で使えるのでしょうか? それとも、どちらかのカードではないと使えないとかあるのでしょうか? 違いが理解できず困っています。また、JRから小田急に乗り換えるとき、 改札を通らずにそのまま電車に乗れる場合もsuicaでやっぱり一回出て、小田急の切符を買わなければいけないのでしょうか? 会社が違うのに、どんな仕組みなのかも分かりません。 どなたか、詳しい方お願いします・・・。

  • PASMOとSuicaを同じ定期入れに入れてたら

    来月からPASMOがはじまり、私は東京メトロでの通勤なので、定期券をPASMO定期に切り替える予定です。 現在JRでSuica定期を使っている人達は、定期入れからSuicaを出さずに定期入れごとセンサーにかざして改札通過しており、地下鉄組はこの光景に憧れてました。PASMO定期開始で早速これをやってみます。 さて私は、JRには滅多に乗らないのですが、ビックカメラSuicaカードを保有してます。ビックカメラのポイントを貯めてその分からSuica加盟店で買い物をする形態で使用してます。便利なのでいつも定期入れに入れてます。そこでPASMO定期が登場して同じ定期入れに入ってたら・・・?改札のセンサーは何を読み取りますか?それともエラーでしょうか?別の定期入れか財布に分けて入れればいいことなんですが、いかがなもんでしょう?

  • PASMOについて

    3月18日より開始されるというPASMOですが、現状はSUICAとメトロカードの両方を持ち歩いている方は多いかと思います。JRから乗り換える時に(逆も)面倒で、今後は非常にラクチンで嬉しいです。 そこで質問なのですが、 1.PASMOでJRが乗れるということは、改札のSUICAのリーダー以外にPASMO用のリーダーが設置される?(2個も??) 2.そうでなく一緒のリーダーでやるのであれば、逆にSUICAで民間路線(東京メトロ他)を乗れるのか? 個人的に今持ってるSUICAのデザインのほうが好きなもので(笑) どうでもいい質問ですがどなたかお教えください。

  • PASMOとsuica どっち?

    通勤定期を京急線のみで使っています。3月31日に切れ、継続定期半年分を一括で会社から現物(給料)から支給されて、自分で購入することになっています。そして、suica view カードを持っていますが、3月18日以降PASMO導入により、suica view カードで、京急線だけの定期利用としても出来るということでしょうか。JR線も絡まないと、できませんか?PASMOになるなら、定期券の更新は、4月1日以降の継続定期購入出来る日まで待ったほうがいいですか? あと、各私鉄、クレジットカード機能付きのpasmoもあるようですが、suica view カードと同じように、支払いを、クレジットカード経由にしたり、各会社の特典などを必要かそうでないかで決めればいいものでしょうか? 長くなってすみません。お分かりになる方アドバイスお願いします。

  • オートチャージ機能 Suica or PASMO

    オートチャージ機能のついたICカードを持ちたいと思っています。 以下のような場合、SuicaとPASMOどちらがお得でしょうか? また、クレジットカードはどれを選択すればお得でしょうか? ・定期は購入しない ・平日(通勤)は「私鉄→メトロ→私鉄」と乗り継いでいる ・通勤にかかる交通費は月19000円くらい ・それ以外に月に4,5回私鉄やメトロ、JRを使用している ・通勤経路は変わる可能性があるので今後「私鉄→JR」となることもありえる ・年に2,3回新幹線やJR高速バスを利用する ・デパートではあまり買い物しない ・公共料金や携帯電話代は今持っているクレジットカードで支払っている ・1年以内に大きな買い物(100万以上)を予定している ・貯めたポイントをチャージして使いたい ・クレジットカードの年会費はできれば無料が良い 今のところ、「ビックカメラSuicaカード」か「PASMO + To Me CARD」が候補です。 To Me CARDの種類はJCB、NICOS、UCがあるのですが違いは何でしょうか? すでにお得に使っていらっしゃる方々のお知恵をお貸しくださいませ。m(__)m

  • SUICAとPASMO(京成カード)の定期について

    京成線→JRの連絡磁気定期を使ってます。 SUICAかPASMOにして、定期購入のみでポイントを貯めたいのですが、 京成カードのポイントが1,000円使用で5ポイント付与(1,000ポイント=1,000円)であるのに対し、 Suicaは1,000円使用で6ポイント付与(400ポイント=1000円)のようなんですが、 これだとSuicaにしたほうが確実に得ですよね? どっちにしたらいいか迷ってるんですが、SuicaとPasmoってどちらを使ってもこのようなポイント以外は違いがないんでしょうか?

  • PASMOとSuicaについて

    3月からSuicaが首都圏の私鉄やバスなどでも使えるようになる、と聞いたんですが、そうすると、3月にできるPASMOとの違いは何なんでしょうか? 私鉄の駅でもSuicaを買えるようになるんでしょうか? 今現在のSuicaの改札をPASMOで通れるようになるんでしょうか? あとSuicaやPASMOの定期券つきのもカードの販売機で買えるんでしょうか? 質問が多くてすいません。

  • 東京メトロ&JRで定期を買う

    現在、東京メトロのみの通勤でPASMOの定期を使っています。 これは今月末で期限が切れます。 来年から、JRと東京メトロでの通勤になります。 どこでどのように定期を買うのがいいのでしょうか? JRの窓口?メトロの窓口? また、今財布には銀行のキャッシュカード兼SUICAのカードがあり、 今は、PASMO定期と一緒に反応しないように、PASMOだけを取り出して タッチしているのですが、できれば、そういう煩わしいことも なくなるといいと思っています。 銀行カードの方が定期になるといいのですが、駄目な場合は、 銀行カードが反応しないようにすることもできるのでしょうか?