• ベストアンサー

発泡スチロールカッターを作る場合のことです。電熱線の太さを決めますよね

発泡スチロールカッターを作る場合のことです。電熱線の太さを決めますよね。同じ乾電池であれば、太いほうが発熱量が大きい、そのわけは抵抗が小さいからということです。 抵抗が小さいほうが発熱量が多いということは、それでは導線は発熱しないのですか? 教えてください。

  • 科学
  • 回答数4
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vsl2000
  • ベストアンサー率29% (120/402)
回答No.4

 導線も発熱しますが、そのことをふたつの式を使って説明します。 1 電流=電圧÷抵抗 2 発熱量=抵抗×電流の2乗  乾電池のプラス極とマイナス極とを導線だけで直接つないだことを考えてください。  導線は抵抗が小さいですから、1式によって、大きな電流が流れ、2式によって発熱量が大きくなり、 導線は赤熱したり熔けたりします。これはいわゆるショートという状態で、電池がすぐダメになります。  発泡スチロールカッターでは、電熱線を直接電池につなげたりはせず、電熱線と電池との間は導線でつなぎますよね。  電熱線と導線とは直列に電池につながっていますから、電熱線を通る電流の大きさと導線の中を通る電流の大きさは同じです。  そこで2式を見てください。  電流が同じなら抵抗が大きいほうが発熱量が大きくなります。  つまり、抵抗値が大きい電熱線が発泡スチロールを融かすほどに発熱しても、抵抗値の小さい導線はほとんど発熱しないのです。  

itomoo
質問者

お礼

分かりやすい解説ありがとうございます。 電熱線(抵抗高)、電熱線(抵抗低)、導線の3つを一度に考えるから、分からなくなったのだと思います。 すっきりしました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.3

この問題は勘違いし易い内容を含んでいるんで、実際の結線された状態での考えかたを示します。 まず、電線は電熱線の抵抗よりも遙かに低抵抗の太い電線を使います。 逆に電熱線は、電線より遙かに高い抵抗値の電熱線を使うのが前提で成り立ち、電熱線の抵抗値が低く成り過ぎると電線での発熱が無視出来なくなります。 >抵抗が小さいほうが発熱量が多いということは、それでは導線は発熱しないのですか? 電熱線と電線が直列に接続された場合は、電線の抵抗値が理想的にはゼロΩでなければ電線で電圧低下して発熱するのです。 上で説明した様に電線は太く低抵抗で、電熱線よりも遙かに低抵抗でなければならないのです。 電熱線が太くなって抵抗値が低くなっても、電線の抵抗よりも遙かに高い抵抗だから電熱線の発熱量が大きくなると理解してください。  

itomoo
質問者

お礼

高い、低いのレベルが違うのですね。 結局、電熱線が導線レベルまで抵抗を下げていくと、だんだんと導線も発熱してくるということですよね。 ありがとうございました。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.2

ややこしいのですが、導線の抵抗が小さいほうが、電流が多く流れるので、結果としては、導線の発熱量が多くなります。 導線の発熱量は、電流の2乗に比例し、抵抗に比例します。 しかし、抵抗が大きいと、電流が小さくなるため、結果としては、導線の発熱量が小さくなります。 導線の発熱量は、電圧値の2乗に比例し、抵抗値に反比例します。 電流=電圧/抵抗 導線の発熱量(電力)=電圧×電流=電圧×電圧/抵抗=電圧^2/抵抗

itomoo
質問者

お礼

本当にややこしく、頭を悩ませていました。 公式を使って考えなおすとよくわかりました。 ありがとうございました。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

単純に「抵抗値が小さいから~」という比較をしても無意味. それぞれの場合に「何が等しいのか」をちゃんと確認してください.

itomoo
質問者

お礼

最初は回答していただいた意味が分かりませんでしたが、順に考えていくとよくわかりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ペン型の発泡スチロールカッターを買いました。

    ペン型の発泡スチロールカッターを買いました。 平らな発泡スチロールに工具の形にくり抜いて整理整頓が大事だなと思って買ったのですが、 工具の形にペン入れして、ペン型の発泡スチロールカッターを5分間温めてもスパッと切れなかったので10分間温めてから切りました。 電池、充電式ではなくコンセントタイプのペン型発泡スチロールカッターです。 で、綺麗に切れなかったので、ペン型発泡スチロールカッターを放り捨ててカッターナイフで切りました。 でも底がデコボコなので、ペン型発泡スチロールカッターに持ち替えて底のデコボコを溶かそうとしましたが全然綺麗ではありません。 発泡スチロール自体が工具収納用の専用の発泡スチロールではなく、層になっていないタダの発泡スチロールなので底がボコボコで悲しいです。 工具収納用の専用の発泡スチロールか、ペン型発泡スチロールカッターで綺麗に底が平らに作れる方法を教えて下さい。

  • お勧めの発泡スチロールカッター

    宜しくお願いします。 商品の梱包に発泡スチロールを使おうと思い、発泡スチロールカッター を買いにホームセンターに行ったのですが、種類も価格も色々で、いき なり数千円するやつを買うのはちょっと抵抗があったので、試しに1000 円でお釣のくる、某ハンダゴテで有名な会社の単2電池1本を使うカッタ ーを買いました。 早速、厚さ5mm程度の発泡スチロールを切ろうとしたのですが、これが 切れ(溶け)ないこと切れ(溶け)ないこと!! まあ、値段と構造を考えるとしょうがないのかもしれませんが、そこで 皆様にお尋ねしたいのが、これはお勧めという商品があったら、是非、 教えていただきたいのです。 使い方としては、厚さ5mm程度の発泡スチロールをストレスなく、切れ れば、あとは特にありません。 皆様のお勧めを教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 発砲スチロールカッターを作りたい

    小学生のころ電熱線と電池で簡単に発砲スチロールカッターを作って工作してたのですが、忘れてしまってます。 息子のために思い出して作りたいと思ってます。 電熱線と電池は1.5Vを2本くらいだったと思いますが、だれか知ってる人教えていただければと思います。

  • 電気に詳しい方/ニクロム線で発泡スチロールカッター

    幅1mの発泡スチロールをカットするために、 ニクロム線で電熱カッターを作ろうとしています。 手持ちの3cmほどのニクロム線のカッターには1Aの電流が流れているのを確認しました。 必要な長さのニクロム線(1.2m)の抵抗を計ると40Ωありましたので 1A流すためには40Vの電源が必要かと思います。 100Vからトランスで40Vを取り出し、通常の電気コードでニクロム線に 直結すれば良い、という考えでよろしいでしょうか。 考えうる問題点等ありましたらご教示くださいませ。 よろしくお願いします。

  • 電熱線カッターで卓上において使えるものはあるか?

    小中学校の時に学校の木工室にあったような電動のこぎりのように、卓上に置いて使える電熱線カッター(発泡スチロールを切る)を御存じ有りませんか?

  • 電熱線で発泡スチロールをカット

    電熱線で発泡スチロールを切っているのですが、 切る道具は 電熱線(0.7オーム?) スライダック を使用して切っているのですが、スライダックの調子が悪いのと 価格が高いので、代わりになるものを探していました。 ちなみに、スライダックでは最大30Vくらいしか使用しません。 その時に秋月電子通商の万能調光器20Aタイプを発見して 使ってみたのですが、出力が安定しなくて使い物になりませんでした。 なので、安くて出力を変更できる物を探しています。 こういう風にした方がいいとか、これなら電熱線に使える とかあったら教えてください

  • 発泡スチロールをキレイに丸く掘りたい

    厚みのある発泡スチロールを、丸く掘りたいです。 市販のスチロールカッター(ホットカッター)は、糸のこのような形をしているので、くり抜けないなぁと悩んでいます。 そこで、はんだこてのこてで少しずつ分解(掘る)していけばいいのかぁと考えています。 もっといい方法があれば教えてください!! ちなみに、はんだこてで分解していく場合、有毒なガスなど発生しないのでしょうか?

  • 発泡スチロールカッターについて。

    こんにちわ、どなたか知っておられたら教えてほしいのですが、少し大きめの発泡スチロールカッターを探しています。サイズは幅230、奥行480、高さ420で物自体が箱なので中は空洞です。何社かあたりましたが、伝熱線の長さの関係でこのサイズには対応できないとの事でした。どなたかご存知でしたら連絡をお待ち致します。念の為付け加えますがコンタマシンのような物は考えておりませんので。

  • 発泡スチロールについて

    発泡スチロールをきれいに切断したいのですが、かなり厚い ものなので、カッターではうまくできません。昔、なにか針 金のような物で溶かして切っているのをテレビで見たことが あるんですが、詳しいことは分かりません。だれか詳しいや り方と必要な物をご存知の方いらっしゃいましたら、回答を お願いします。

  • 電気の知識の豊富な方へ:自作発泡スチロールカッターについて

    発泡スチロールの切断のためにカッターを自作しようと思っています。 ニクロム線(太さ0.5mm)とDCアダプタ(5V)を用意しています。ただこのままだと,ニクロム線が赤くなり強すぎてしまいます。 どのようなものを抵抗として入れるとちょうどよい熱量になるんでしょうか。 別のよい方法でも構いません。 知恵をお貸しください。