• 締切済み

私は昨年の3月に脈が早くなり発作が起きました。

私は昨年の3月に脈が早くなり発作が起きました。 心臓の検査や、血液検査、脳の検査など 色々行いましたが、異常がありませんでした。 そして心療内科でパニック障害と診断されました。 セルシン、ドグマチールなどで治療を行い、 今は少しずつ減薬を行っています。 あと少しでやめれるところまで来ています。 薬剤師さんが言うには飲んでても飲まなくても同じくらいらしいです。 しかし、ここで1つ不安があります。 この病気に気づいた時からずっと脈が速く 安静時で100ちょっとです。 一般男性の平均は50~70くらいということで かなり高いと思います。 1年ほど色々なことを試しましたが 効果がありませんでした。 (毎日欠かさずやっていたわけでもありません) やっていたのは 運動、ストレッチ、自律訓練法 呼吸法、ヨガ、暗示、その他色々です。 その他、整体やカイロや鍼灸も行ってます。 そもそも心が原因であるならば、 安定剤を服薬した時点で脈が下がるものではないのでしょうか? 減薬前の薬を飲んでも脈は100ちょっとありました。 これはもう一度病気を疑ってみた方が良いのでしょうか? それとも運動等続ければいつか効果が出るのでしょうか? ※以下は補足です。 血流に関係してそうなふらっとするめまいも治っていません。 これも服薬しても治りません。 血圧は安静時130~140くらいです 年齢は20台前半です。 また私の通っている心療内科は ろくに診察をせず、心の病気と 決めつけているような感じで、 診察中は1時間もパソコンの説明を させられ、その上お金まで取るような 信用できない医者です。 しかし、私の地域にはこれ以上の医者いません。 なので医者には相談しづらい状況です。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.2

>しかし、私の地域にはこれ以上の医者いません。 >なので医者には相談しづらい状況です。 たとえそうだとしても、回答は医師法に抵触するので出来ません。 直接体を見ないで診断することになるからです。 (質問者さんの文章で、?の付いている部分全てが診断に当たると思われます。) しかも、ここの回答者サンの多くが、どこの誰ともわからない、第三者ですよ。 プロフィールに空欄が多く、質問・回答暦も非公開の人がたくさんいます。 そんな人の助言が役に立つか、疑問ですね。

kuro5963
質問者

補足

>たとえそうだとしても、回答は医師法に抵触するので出来ません。  直接体を見ないで診断することになるからです。 すいません。そういうのにはあまり詳しくありませんでした。 ここでは医療的な面では有効な回答は得られないのですね・・・。 >(質問者さんの文章で、?の付いている部分全てが診断に当たると思われます。) そうですね。?のついてる部分が疑問で、もし優良な医者であるならば きちんとした回答をもらえるんでしょうね・・・。 私が苦しんでいるにも関わらず、パソコンの説明をさせるような医者じゃなければですが・・・。 確かに誰とも分からない第三者ですが、他に良い相談方法が無く 私としては「安定剤で脈落ち着いたよ」「運動続けたら治ったよ」等の 第三者の体験談を参考に・・・。程度に考えて投稿してみました・・・。 症状がたまらなくひどくなればもちろん医療機関を受診しますし 心療内科を除けば良い先生と思われる人はいますので。 ただ頻脈が1年も続くというのは医療機関を受診しなければいけないほどの ひどい症状なのか判断もつかないのです。

  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.1

これは、心療内科に行っても治りません。 >脈が早くなり発作が起きました どんな時に起きましたか。それと病院(心療内科ではなく)ではこの症状のことで何と言われましたか。 異状なしだけでしたか。そんなわけがないんですがね。心電図には出なかったの。 心療内科でパニック障害といわれたようですが何かでパニックが起きてから動悸が出たってこと?それとも、症状が出たのでパニックになったってこと。どちらかであるかが重要。前者なら正常。後者なら病的か心因性のもの。 >運動、ストレッチ、自律訓練法呼吸法、ヨガ、暗示、その他色々です なおすためにやっているなら、まったく無駄。むしろ過激な運動は避けたほうがよい。 去年出ただけで、それっきりなんでしょ。それなら、様子を見たほうがよい。 ここでも同じような経験をされている方がいますが。そのひとに比べたらちっぽけ。もっとすごい人がいますよ。過去ログ見たら?

kuro5963
質問者

補足

>どんな時に起きましたか。それと病院(心療内科ではなく)ではこの症状のことで何と言われましたか。 聞きたいこととパニックは関係の無いことだったので詳しくは書きませんでした。 すみませんでした。私のパニックは特に何もしてないときに突然手の震え から始まり、なんでだろうと気になっていたら 全身痙攣、強烈な熱感や、冷感、呼吸は荒く、頭に血液が昇り爆発しそうな感覚に、 視界はぐらぐらで焦点が全く定まらない。心臓が爆発しそうなくらいの激しい動悸。 死を覚悟するほどの恐怖感、叫ばずにはいられずに発狂、たまらず、「救急車を呼んで!!!!!」と 言ってしまうような感じでした。救急外来では数え切れないほどお世話になりました。 ところが病院に行くと微熱(37度程度)と心電図は脈が速い程度で異常なし。 意識が朦朧としてたのでかすかに180という数字が聞こえたくらいで 詳しくは分からないのですが・・・血圧か脈だと思っているのですが。 医者も首をかしげて、原因が分からない。と言ったような感じでした。 その後"2度目"が起きたときに詳しい検査を受けてくださいと言われて、 心電図をもう一度取りました。しかし、脈が安静時で100ちょっとあって 少し高いと言われた以外以上はなし。 他色々検査しましたが解答は同じで、異常なし、または原因が分からない。 そして2度起きたあとしばらくして、毎日1回以上は発作を起こすようになりました。 座ってテレビを見てるとき、横になって落ち着いているときなどほぼ何もしてないときに 突然発作起こすようになったため、心療内科を勧められたのです。 安定剤の服用で、結果的に発作は起きなくなりました。 しかし、頻脈だけが治らないのです。 >なおすためにやっているなら、まったく無駄。むしろ過激な運動は避けたほうがよい。 パニック自体は落ち着いてきています。運動は過度にならない程度に 軽く流す程度に20分ほど走ってました。パニックになって以来、健康オタクな 感じがあり、体に良いことはなんでも行っているのです。 過去ログも見ましたが、この1年の治療中に幻聴やら何やらも色々経験しましたので 私の症状が決して劣っているとは思えないです。 頻脈は些細な悩みかもしれませんが、もし将来的にまたあの恐怖の出来事が 起きる可能性があるのなら、その問題は1つ1つ解決していきたいのです。

関連するQ&A

  • 脈が遅くなる理由が知りたいです。

    脈遅くなる理由が知りたいです。 36歳女性です。立ちくらみが気になり、病院へ行きました。 貧血ではないが、徐脈が気になるとのことで、詳しい検査を受けました。 (ホルター心電図検査や運動負荷検査も受けました) 結果は、病気などではなく、スポーツ心臓とのことでした。 運動の時は良いかもしれませんが、普段の生活の中で立ちくらみがひどい時は、脈拍が遅い時が多いです。(40台前半)検査の時も、安静時で低い時は30台でした。 スポーツ心臓が理由で脈が遅い方、普段の生活で困ることはありませんか? 病気やスポーツ心臓以外で、脈が遅くなる原因はありませんか?教えてください。

  • 病院の文句、苦情は何処に言えばいいですか?

    例えば精神科や心療内科で 「大丈夫大丈夫!気持ち気持ち!」 「甘えるな!」 「頑張れ!」 としか言われず初診料、診察料取られて終わりとか泣き寝入りするしかなのですか? 特に精神科や心療内科は心の病気なので検査できません。 例えば歯医者では虫歯があるのに「我慢我慢!ガンバレ!」 等と言いませんよね?

  • 不整脈で息苦しくなる  少し動いても息が切れる

     50代前半のサラリーマンです。 昨夜寝ようとしていたら不整脈が多く出て、息苦しく掛かりつけの救急病院へタクシーで行きました。  血圧、心電図、血液、胸部レントゲン撮影などの検査後、不整脈と息苦しさが続き、ベッドで電解液の点滴と脈を安定させる注射後、安定してきて朝方自宅へ戻りました。  当直の医師からは、血液の検査は問題になるような内臓の疾患はないといわれ、日中改めて内科医師に診察と一日中心電図計測機器取り付けの精密検査などを受けるようにいわれました。  午後に高血圧で治療中の掛かりつけの内科医師に相談すると、検査結果は特に問題になるころもなく、血液中の酸素濃度も正常との説明で、内科的な疾病ではなく、心療内科へ掛かるように勧められ紹介状をもらいました。  仕事は機器の設置工事などをしており、昨日、一昨日と外と建物の中を動き回っていました。しばらく気管支炎などで休んでいて仕事に復帰して数日後の状態です。仕事で動き回るとすぐに息が切れます。それでも忙しく仕事を続けていると、あま動かなくてもかなり多く汗をかき、頭や体中からどんどん汗が流れ出ていた状態です。仕事中も帰ってからもペットボトルのお茶や水をかなり飲みました。一日で3リットル以上お茶や水を飲んでいたと思います。  経緯が長くなりましたが、少し動くと息が切れハアハアいいながら息をする、横になって起き上がると軽いめまいがする、そして夕べの不整脈と息苦しいなどの原因と診療内科へ行くということですが、検査した数値では異常がないのと、因果関係がはっきりとせずに納得がいきません。心療内科はかかったことがありません。  不整脈や息苦しい状態ではあったが、検査して異常が見つからないので心療内科を紹介というのは分かりますが、少し動いても息が切れ、その状態で仕事を続けると、余計に息が切れ、凄く汗をかくのは暑い夏の影響でしょうか。それとも長い間休んでいて、体が慣れていないせいでの過負荷なのかが疑問です。熱中症になりかけたみたいで気になります。    気管支炎などで長く休んでいたときの検査では、心臓エコー検査で弁の一つが少し弱っていて、時折血液が逆流するが日常生活は問題なく、2~3年に一度は検査するように言われています。  それと血圧が155/100くらいと高かったので、血圧の薬2種類を毎日一度飲んでいて、血圧は現在130/85くらいです。  内科での心電図の精密検査必要性、心療内科受診と体調改善の方法、今後の過ごし方を含めアドバイスください。  また、セカンドオピニオンも考えていますが必要でしょうか。

  • 脈が速い?

    こんにちは。 3年半くらい心療内科にお世話になっている者です。 最近行く鍼の先生に、「急いできたの?」と毎回言われるくらい、脈が速いそうです。 治療中(安心した頃)にもう一回みても速いので、もともと速いんだね、と言われました。 自律神経の関係でこういう症状はあるか分かりませんが、日常生活で少しドキドキすることはあっても、頓服薬もあるし、それほど気にすることはないでしょうか・・・。 それとも何か診察した方がよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 健康診断で脈が多いと指摘されました。

    健康診断で脈が多いと指摘されました。 私は18歳の女子大生です。 今まで大きな病気をしたことはありません。 ですが先日大学での健康診断で脈の多さを指摘されました。 血圧 最高111 最低77 脈圧34 脈拍 118 これがその時の結果です。 誤差は少ないとのことでした。 以前高校2年の献血時にも脈が多いと指摘されたことがあります。 また、先日の健康診断の時には脈が強いとも言われました。 自分でも自覚する時があり、少し運動すると服の上から見ても脈打っているのがわかります。 あと、たまに心臓(?)が大きくドクッと打つことがあります。 月経前に多く、大体は運動中です。 1回目は指摘されてもあがり症だからかな?とあまり気にしていなかったのですが、2回目ともなると不安です。 今まで大きな病気にかかったことはありません。 しかし祖母が心肥大を患っています。 階段を上ったりすると息は切れますが、正常の範囲内かはわかりません。 この症状で何か考えられる病気はありますか? 何の検査をしてもらったらいいのでしょうか?

  • 不整脈

    私は脈が飛ぶタイプの不整脈に2年ほど前から悩まされています。 ストレスが元で、出てきたように思うのです。 精密検査もしていただき、心配の無い不整脈だと診断されました。 しかし、ストレスがかかると出てきます。1回出ると1週間ぐらいかかって、だんだん出る回数が少なくなり、治まります。 これの、繰り返し。 心療内科で安定剤を処方していただいていますが、このまま直らないでずっとこの状態が続くものなのでしょうか? どなたか、ご経験おありの方お教え下さい。

  • 心療内科の掛かり方

    もともと神経質で、考えすぎるタイプなんです。 最近、耳鼻科系の病気にかかったり ストレスがたまるようなことがいっきにおこって 眠れなくなったり、眠ってもすぐ目が覚めたり 脈拍がすごく速くなったり 呼吸が浅くなっていたり あと、気がつくと悪いほうにばかり考えていて 自分を追い詰めているんですよね。 酷い時は過呼吸気味になっていたりします・・・。 心療内科をタウンページで見つけてきました。 良いお医者さんに出会えれば・・・と、思っています。 心療内科、心の方だから体を診るのとは わけが違うと思うんです。 どういう診察をするのでしょう? それと、どう・・・掛かれば良いのでしょう? 症状の説明の仕方とかも 違うのかなぁ・・・と。 良くなるために掛かるのに、 なんだかその前に不安になりすぎていたりします。(>_<。) どうか、アドバイスを。m(_ _)m

  • 心療内科ってどんなところですか

     最近いわゆる「こころの病気」にかかっているようなのですが、こんなときは何科を受診したらいいのでしょうか。心療内科と精神科の違いってなんですか?お医者さまはどんな治療をするのですか。どんなときに心療内科にかかるのですか。詳しい方いらっしゃいましたらぜひ教えてください。

  • 除脈とは?

    学生時代、心臓検査で除脈と診断されました。 最近では、たまに50をきる時があり、心配です。 また、2~3ヶ月に一度ぐらいのペースで、動悸と息切れがあります。安静にしていれば、治まるのですが、検査をしてから、10年近く経っている為、再度 検査を受けるべきなのか、わかりません。 検査を受けるべきでしょうか?

  • 焦ると不整脈が出ます

    初めまして。30代後半の主婦です。 去年の夏に人間ドッグを受けた際、「QT延長症候群」と診断されました。 その後病院で、安静時心電図・運動負荷心電図・24時間心電図をとり、血液検査を行いました。 結果は、やはりQT延長でした。しかし、常服していた薬(整腸剤)をやめたひと月後にもう一度検査をするとQT値は正常に戻っていました。 もうこれで大丈夫!と思っていたのですが・・・。 寒くなってきた11月頃から、時々ドキンという脈が飛ぶことがあります。 また時間が無い時など「焦った状態で」ちょっと走ると、その後脈がすごく遅くなったり、早くなったり、飛んだりとメチャメチャになります。 しばらくすると治まるのですが、今までこんなことはなかったので心配です。 走ると脈が早くなるのは普通だと思うのですが、脈が遅くなるなんてことあるのでしょうか。 夜中に目が覚めて、心臓のことを考えていると、胸が締め付けられるような感覚になったりします。 最近、近くの病院で取ってもらった心電図では、「T波が低いが、QTは正常」といわれています。 心臓のことを心配しすぎてこのような症状が出ているのでしょうか。 それとも重大な病気の可能性があるのでしょうか。 お知恵を貸してください!!

専門家に質問してみよう