• ベストアンサー

母の足が弱っているので筋力をつけさせたい

jj3desuの回答

  • jj3desu
  • ベストアンサー率34% (291/849)
回答No.4

自分がヘルニアの手術をした後の太もものリハビリを紹介します。ただ、足の筋肉をつけるだけではなく、ストレッチや腹筋背筋を合わせたほうが効果的です。 (1)片足は軽く膝を立てます。もう片方の足を伸ばしたまま上に上げます。(上げる高さは余り無理をせずに少しだけでも構いません。)5秒くらいキープして静かに下ろします。足を変えて5回くらいづつ。 →筋力がついてきたら、あ上げる角度を増やしたりキープを10秒くらいに。  出来ればこれをあお向け、うつぶせ、横向きで...。 (2)背筋は強くないのなら壁を背にしてたって片方づつ手を上に(壁につくまで)上げるだけでも結構聞きます。すとれっちにもなるのでお勧めです。 (3)腹筋も余り無理をせずに仰向けに寝ておなかに手を乗せて自分のお臍を除きこむ感じでおなかに力を入れることを意識して上半身を起こす。 他に、ウォーキングも良いと思います。一緒にお散歩がてらで出かけるのもいいですね。だらだら歩かずに腕を振って早足でさっさと歩きます。 無理をせずにマイペースで、続ける事が大事です。頑張ってくださいね!!

tomako
質問者

お礼

確かに足の筋肉を強くするだけではだめですね。腹筋や背筋など具体的に教えていただきありがとうございました。これなら母もすぐ実行できそうです。 詳しく教えていただいたことに感謝します。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • これってふくらはぎの筋力低下してますか?

    失礼します。 27歳の男性です。 小学生から20歳まで生活の大半をスポーツ(野球、ウインタースポーツ)にあてていましたが、就職、結婚を期に今までほとんど下半身のトレーニングを怠ってきました。 ここ2、3年で日常生活から下半身の筋力低下を感じています。 再就職して様々な職や現場を経験するに辺り、以前では考えられないほど下半身の持久力低下に伴う疲労感があります。 特に困るのが疲労によって足の倦怠感があり、睡眠に障害がでてきていることです。 そこでネットで調べたところ足腰の筋力の低下が一つの原因であるそうで‥‥ さきほど直立し、壁に軽く手を添え、片足の膝を前方に持ち上げ、片足でつま先立ちを繰り返す運動をしました。(画像にあります。) 上記の運動を30回ほどしたところで運動をこなすのがくるしくなり、40回を越えるころには半分程度しか踵を持ち上げられなくなりました。 利き脚でない左足では30回で半分しか持ち上げられませんでした。 身長176センチ、体重75キロです。 やはり筋力低下してますか?

  • 犬の筋力アップについて悩んでいます

    ノーフォークテリア9歳です。数週間前から、後ろ足の筋肉がそげてきています。老化のせいかと思います。特に歩行などの問題はありませんし、健康上の問題は無く元気です。運動以外に筋力アップの方法はありますか?何か良いサプリメントなどありますか?教えてください。

    • ベストアンサー
  • 動かない母の筋力が落ちていきます

    65歳の母と暮らしている30代女です。 母は足腰がどんどん悪くなっており、朝のトイレに間に合わないことがあるので、オマルを買ってほしいと言われました。 運動もしようとしないし、朝も10時とか12時とかに起きてきてそんなことを言うので、 なんか、受け入れがたいです。 母は、以前から色んな理由をつけて、仕事をすぐに辞めてしまう人だったのですが、 55歳を過ぎてからは、仕事もなかなか見つからなくなったということで、8年くらい前からは全く仕事をしていません。 働かない代わりに家事をやって欲しいと思いましたが、 家の掃除はほとんどしなくて、ご飯は時々あったりなかったりでした。 お腹が減って帰ってきて、ごはんが無いということが何度かあったので、適当に食べ物を買って帰ると、「せっかく作ったてもそういう事をするからやる気がなくなる」とか言われます。 坂道の上に家があるので、買物が大変だということで、3年くらい前からネットで注文したり、私が買ったりする事にして、母が買物に行く必要をなくしました。 普段、母はネットサーフィンをして、その話題を私に伝え続けます。 1年ほど前までは、2階に洗濯物を干しに上がったりしていたのですが、大変だ足が痛いと言われたので、一階で干せるようにしたため、 室内の5m程度の距離を往復するだけの生活をしています。 体が動かなくなるからラジオ体操とかでいいから運動をしろと言ったりすると、自分はたくさん動いて大変だとかいい、特に私のせいで大変だとか言ってきます。 腹が立ってくるので、私のことはしなくていいと伝え、できるだけ何もして貰わなくていいようにしているつもりです。 ただ、1年前に一緒に温泉に行った時に、すごく筋肉が無くなっていて、恐ろしくなったので、帰り道に整体に連れて行きました。 筋肉が強ばっているので、1ヶ月くらい筋肉を解して治して行きましょうと言われたのですが、医者嫌いの母はその後、全く行かなくなりました。 そして、「足腰が痛いのは持病の腎臓病のせいだ」というので、医者にみてもらおうというと、 「医者は検査をするだけで何もしてくれない。むしろ悪くなる」とか言って拒否ります。 ほとんど動かなくていい状況を作ってしまったために、体の筋力が落ちて普通の生活が出来なくなってしまっている様な気がします。 医者に行ってくれるかどうかわからないのですが、こういう状態は、リハビリとかで、改善されるのでしょうか?

  • 足の痛みについて

    3ヶ月程前から右足の膝周辺に腱鞘炎のような痛みを感じていました。日常生活に支障はなかったので気にしていなかったのですが、ここ最近その痛みの強さと、範囲が広がっているように感じます。現状は右足全体に(時には左足にも)痛みを感じます。歩行すると痛むというものではなく、逆に動かずじっとしていると痛みが気になります。 私自身は27歳/男、仕事は営業職(車営業が多い)で、週に一度スポーツをしています。最近は仕事量も薄く、疲労を感じているということもないと思うのですが・・・。特別以前よりも下半身を酷使しているとも考えにくいです。 病院に行った方がいいのでしょうか?何か参考になるような情報がありましたら、ご提供宜しくお願いします。

  • 母について

    母は20年以上専業主婦なのに家事炊事がへたくそです。(教えてもしようとしません) 料理も同じのばかり(教えてもつくりません、なのでほとんど自分で作ってます) 父親は離婚したいと何回も母に言っても聞き入れてくれなかったみたいです。 今はあきらめています。 そして母は専業主婦のせいか体重が100キロあります。 まだ56歳なので運動もかねて働いてみれば?と言いますが嫌だと言われました。 父親が60歳ですが頑張ってはたらいてます。 父親を見ると母親が嫌で溜まりません。(母と喧嘩ばかりです) 私は家を出たくて溜まりません。 私には妹がいるんですが嫌だったら家を出てもいいよと言ってくれました。 こういう理由で家を出てもいいでしょうか?

  • 筋力バランスが悪い:改善法を知りたいです

    26歳の男です。 右半身(右腕・右足)と左半身(左腕・左足)のバランスのズレに悩んでいます。 特に足の筋力バランスがずれていて、左足のかかとばかり極端にすり減ってしいまいます。 整形外科、整体、運動、ストレッチ、日常で気を付けるポイント etc... どんなささいな情報・アドバイスでもかまいません、ご意見いただけると助かります。 (状態) ・日常:軽作業程度の仕事、デスクワークと現場の軽作業が半々くらいです。 ・運動:週に1-2度、3kmくらいジョギングする程度です。 ・その他:4月にぎっくり腰になりました。今でも激しい運動をすると、腰が痛くなります。 おおざっぱではございますが、よろしくお願いいたします。

  • 母の足がピクピクします

    母は、現在69才。昨年2月に脳出血で倒れ左半身が麻痺し、左側の手足に痺れが出ています。 現在、一人での外出は止められていますが、家の中は一人で歩いています。 一日の疲れが出る夜に 週二回程マッサージをしています。 特に左臀部の疲れた所や腰をマッサージすると、左足がピクピク動きだし20~30分程止まりません。 治まるように手の平で撫でたり、臀部を叩いたりしています。 暫くし落ち着いた頃、健側の右側のマッサージをしていても また症状が出てきます。  一度不随意運動(ピクピク)が始まると 落ち着いたとしても夜中にまた動きだし、 足がだるくなり辛く 疲れが出て イライラしてくるようです。 薬が原因か、周期性四肢運動障害なのかと本人とも話しましたが、 マッサージをしない日は、ピクピクは出ていないと言っています。 本人は、マッサージを望んでいるのでしてあげたいのですが、ピクピクなるのも嫌だと言っています。 どのようにしたら症状が出ず、また出たとしても、 どのようにしたら直ぐに症状が治まるのでしょうか? 日常生活やマッサージの仕方、治し方に関して、ヒントになることでも結構です。  どうぞ教えて下さい、宜しくお願い致します。  

  • 母の右足の痺れについて

    母(57歳)は筋力が衰えているためか、1人では立ち上がったり歩いたりできないのですが、それでも娘の私が助ければ何とかなる程度でした。しかし今日の朝、起床した時に上手く立てなくなって父に助けてもらわないと歩行も困難な状態になってしまいました。聞くと右足が痺れるそうで(右手は大丈夫)、私が座った状態の母の膝を持ち上げて膝から下の足を揺らしてみると左足に比べ右足はクニャクニャしている感じです。この症状はいったい、なんなんでしょうか?父が言うには、母は褥瘡があるため横向きに寝るようにと言われていて、そのように寝て右足を下敷きにしていたためただ正座した時のように足が痺れているのでは、と言いますが…四時間たった今でも痺れたままなのはおかしい気がします。明日病院に行ってみるのですが…なにか注意点などアドバイスいただけたら助かります。お願いします。長々と乱文失礼しました。

  • 筋力低下と食材の関係

    現在34歳の男ですが、一時期ほぼ引き篭もっていた こともあり、廃用性の筋力低下(?)により立ち上が ることが出来ないことがありました。 腿にまったく力が入らず、膝が伸びた状態だと辛う じて立っていられるのですが、膝が少しでも曲がる とその場に崩れ落ちるように倒れてしまいます。 ただ、この症状は慢性的なものではなく一月上旬に 起こりやすい・・・というか、この時期だけです。 強いて運動したと思えるものは、スーパーで10Kgの 米を買ってうちまで運んだくらいです(汗) そこで、質問があるのですが、 (1)この症状は筋肉痛によるものなのか  当人は、痛みをほとんど感じていません。  また、足首を動かすことに不自由はありません。 (2)特定の食材によって筋力低下が起きる可能性があるのか  実は「餅」が怪しいと思ってます。確固たる根拠は  ありませんが、この時期にのみ食べるものと考えると・・・ 因みに、昔(小学校に入る前)まで、皮膚炎で病院に 通ってました。その時に医者から「餅はよくないから 食べるな」みたいなことを言われたそうです。(母談) 小学校~現在はアトピーのような症状はありません。 纏まりのない文章ですみません。

  • 筋力トレーニングの開始時期

    秋の登山(南アルプス、標高差1700メートル)を目標に筋力トレーニングを計画しています。 筋力トレーニングに関しては、まったくの門外漢ですが、一応以下の3点を常識と考えています(間違いがあればご指摘下さい)。 1.すぐ(数日以内)に効果は出ない 2.同じ負荷では一定期間でピークに達し、それ以上は延びない 3.負荷はやたらに増やすことはできない で質問は、登山予定日の何日前からトレーニングを開始したら有効かつ効率的か?です。 一応トレーニングとして想定しているのは負荷(20~30kg)を掛けたスクワットを25回2セット/1日です。 日常的にそれ以外に行っている運動は、12キロ歩行を約110分程度です。 56歳男性。