新しく組んだPCでBIOSの設定変更後に画面が映らなくなる不具合の原因と解決策

このQ&Aのポイント
  • 新しく組んだPCで、BIOS(又はマザーボードに付属のソフト)の設定を変更するとパソコン自体は起動しているけど画面に何も映らなくなるという不具合が起こっています。画面が映らないだけで、Windowsは起動しています(起動時の効果音が聞こえています)。メモリはマザーボードの動作確認済みリストに載っているものではありませんが、Windows自体は起動していますし。チップセットなどなどのドライバは全て最新版にアップデートしてあります。Cmosクリアをすると画面が映るようになるので、BIOSの設定変更が原因だと思うのですが、具体的に何が原因なのか分かりません。
  • 新しく組んだPCでBIOS設定を変更すると起動はしているけど画面に映らない不具合が発生しています。Windows自体は起動しているため、問題はBIOSの設定変更にあると考えられます。メモリはマザーボードの動作確認済みリストに載っていないものの、画面表示には関係ないはずです。ドライバは最新版に更新済みで、Cmosクリアをすると画面は表示されるため、問題はBIOSの設定変更にあると思われますが、具体的な原因は分かりません。
  • 新しく組んだPCでBIOS(又はマザーボードに付属のソフト)の設定を変更するとパソコン自体は起動しているが、画面には何も映らなくなる不具合が発生しています。Windowsは起動しているため、問題はBIOSの設定変更にあると思われます。メモリはマザーボードの動作確認リストには記載されていませんが、画面表示に直接関係はありません。ドライバは最新のものを使用しており、Cmosクリアをすると画面は表示されるため、BIOSの設定変更が原因かもしれませんが、具体的な原因は不明です。
回答を見る
  • ベストアンサー

新しく組んだPCで、BIOS(又はマザーボードに付属のソフト)の設定を

新しく組んだPCで、BIOS(又はマザーボードに付属のソフト)の設定を変更するとパソコン自体は起動しているけど画面に何も映らなくなるという不具合が起こっています。 画面が映らないだけで、Windowsは起動しています(起動時の効果音が聞こえています)。 PC構成は以下の通りです。 OS:Windows7 64bit CPU:i7-860定格 VGA:GTX470 SLI (zotac) マザーボード:P7P55D Deluxe メモリ:マスターシード Cetus DCDDR3-4GB-1333 2GB×4 電源:750W VGAは1枚差しの時でも同じ不具合が起こります。 メモリはマザーボードの動作確認済みリストに載っているものではありません。 しかしメモリは画面とはあまり関係ないような気が・・・。Windows自体は起動していますし。 チップセットなどなどのドライバは全て最新版にアップデートしてあります。 BIOSは最新版にアップデートしてあります。 Cmosクリアをすると画面が映るようになるので、BIOSの設定変更が原因だと思うのですが、具体的に何が原因なのか分かりません。 何か考えられる原因及び解決策はないでしょうか。 よろしくお願いします。

noname#128091
noname#128091

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

トラブル回避のためASUSのツールは使わない。 また、ツールやドライバ類は付属CDのものを使わない。 やむを得ず使うなら、サイトから最新版をDLして使う。 LEDのPOSTとは直接無関係な気もします。 CMOSクリア後に動作するなら、BIOSの不適切な設定が原因と断定出来ます。 ツールにより不適当な設定に変更された可能性もあります。 クリーンインストール後、ツール類は入れず動作上最低限のドライバ(のみ)を 適用して動作確認してみて下さい。

その他の回答 (3)

回答No.3

Cmosクリアすると問題無く映るのですよね? それならBIOSはDefaultに戻したら良いのでは? もっと設定場所があるはずですが、POST State LEDsも関係ないですが? 貴方の書き込みから行くと、BIOSは全く関係無いような?。 (Cmosクリアで起動して) EPU-6 EngineのオーバークロックのAutoを止める。又は使わない。 オーバークロックが大きくなりすぎるのでは? http://lixblog.blog25.fc2.com/blog-entry-161.html VGAドライバーは、違う物をインストールしていませんか?32bit・64bit・OS違いなど 削除して http://www.nvidia.co.jp/object/win7-winvista-64bit-258.96-whql-driver-jp.html をインストール。 F8セーフモードで起動できませんか? どんな事しても、表示出来ず設定もできないのなら再インストの方が早いです。 ※自作のセオリーとして、BIOSの設定のどこをいじったかわからないのは最悪です。(意味の無い物・意味が分らない物はいじらない)又、ハードやソフト(ドライバーなど)検証しながら一つずつ行わないとどの段階でのトラブルなのか分らなくなります

noname#128091
質問者

補足

BIOSで変更した箇所は、時計、HWMonitorのファンの回転数(温度に応じて可変を選択)、ブートの優先順位、起動画面のロゴを非表示、ExpressGateというAsus付属のエンターテイメントツール?を起動しない、あと先ほど挙げたPOST State LEDのみです。 思いもよらないところで画面が映らなくなるので混乱しています・・・。 先ほどはウイルスバスターをアップデート>再起動したら映らなくなりました。 EPU-6 Engineが原因ではないかとは前々から疑っていたので、数日前にアンインストールしましたが、状況は変わらないです。 VGAドライバのインストールも何度か試しましたが変わらず・・・。 セーフモード起動はできますが、そもそも画面自体が映らないのでセーフモードになっているのかどうか分かりません。Cmosクリア後はセーフモードでなくても映りますし・・・。

  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.2

グラフィックボードには複数の出力端子がありますが、ディスプレイが映らないのは接続しているHDMIまたはDVI出力端子の場所を間違えているからではないでしょうか?

noname#128091
質問者

補足

HDMI接続は試していませんが、どちらのDVI端子に挿した場合でも、同じように画面が映らなくなってしまいます・・・。1枚挿し2枚挿し関係なしに起こります。 パソコン側がSLIを認識している場合でも、BIOSの設定を変更すると画面が映らなくなってしまいます。

回答No.1

>Cmosクリアをすると画面が映るようになるので、BIOSの設定変更が原因だと思うのですが、具体的に何が原因なのか分かりません。 変更した設定が分らないと回答のしようがありません。 VGA・PCI Express関係でしょうが?

noname#128091
質問者

補足

色々な場面で起こったので全ては記憶してないですが、 ●VGAドライバをインストール(付属のCDより)すると再起動後画面が映らなくなりました。 ●ASUSマザーボードに付属の、EPU-6 Engineという電源管理ツールで、電源モードを初期設定だった「Performance」から「Auto」に変更すると画面が映らなくなりました。ちなみに、このツールは各パーツ(CPU、VGA、HDDなど)の電源管理(状態が確認できるだけかも)ができるのですが、サポートするVGA一覧を確認したところ、GTX470はありませんでした。 ●BIOSの起動設定(Boot>Boot Settings Configuration>POST State LEDs)を無効にすると画面が映らなくなりました。これはデバイスのPOST実行順にオンボードデバイスLEDを点灯するかどうか設定するものです。 マザーボードとメモリの間に相性があると言われていますが、VGAとマザーボードの間にも相性はあるのでしょうか?

関連するQ&A

  • マザーボードのBIOS アップデート

    自作パソコンで地デジを見られるようにしようと思ったのですが、組んだのがもう何年も前なのでグラフィックボードがAGPのものでHDCP対応のものがほとんど無く、この際PCIExpressに変えようと、マザーCPU、グラフィックボード、メモリを一気に取り替えることにしました。 そこで兄からちょうどASUSのP5QとELSAのGLADIAC 796 GT Silent 512MBをお古でもらい、あとCPUとしてPentium Dual Core E5200とPC6400のメモリは自分で買っったのですが、後でASUSのサイトを確認したところ確かにE5200に対応はしているけれどBIOSを最新のものにする必要があるようです。 非対応の状態ではE5200を載せてBIOSアップデートすることは不可能なのでしょうか? Windowsがマトモに動かなくてもBIOSアップデートの画面にさえなれば何とかなると思うのですが・・・

  • ASUSマザーボードのBIOS書き換え

    ASUSのP4GE-Vと言うマザーボードですがBIOSを最新の物に書き換えようと思い、サイトのマニュアルを翻訳してみたのですがBOOT用のフロッピーディスクの作り方がよくわかりません。ダウンロードサイトでは「Aflash V2.21 Utility to update the motherboard flash BIOS - (DOS) 」という物と「P4GE-V BIOS 1004 」があり、両方ダウンロードはしました。後者がBIOSプログラムで先者はそれをブートするプログラムかと解釈したのですが、それも間違いでしょうか?これらを組み合わせる、又は片方で良いとしてもディスクの作り方が判りません。どなたかわかり易くおしえていただけませんでしょうか?又は、判りやすいサイトがあれば紹介してください。よろしくお願い致します。ちなみにOSは2000とXPのデュアルで使ってます。

  • マザーボードのBIOS

    最近PCを自作したんですが、組み立てを終え、BIOSを開いたらずいぶんと使いやすい画面でした。(MSIのP67A-C43 V2) 自分はてっきりこんな感じの(画像)シンプルな感じだと思ってました。 最近のマザーボードってこんな感じなのですかね?

  • ASUSマザーボードのBIOSアップデートでトラブル

    CPUを現在のP4からCore2DuoのCPUに換装しようと、ASUSのP5VD2のマザーボードを、パンフレットを見ながら、ASUS Update Utilityを使い、最新のBiosへのアップデートを試みました。 しかし、再起動をした後、OSも立ち上がったのですが、VISTAのロゴマークが出てくるあたりで、動きが鈍くなりました。 ユーザーを選択した後、画面が真っ暗のまま、ハードディスクは動いているのに、ぜんぜん立ち上がる様子がなく、そのうち、ハードディスクの動きも止まってしまったようなので、強制的に再起動をかけてしまいました。 そうしたら、セーフモードとなったので、立ち上げて再起動したら、また鈍い動きながら、今度は、ユーザーのページに入れました。 そこでは、ソフトも使えるのですが、動きが鈍い感じで、特に音声などは、回転数の遅いテープの音になってしまっています。ASUS Update Utilityを使って確認すると、BIOSは新しくなっているようです。 現在の症状を改善するにはどうしたらいいのか、原因と対策をご存知でしたら、教えてください。 PCは、ドスパラのPrimeで、CPUはPen4の524 メモリーは、PC5300を2GB HDDは本体に120Gです。 グラフイックボードは、READREKのWinFastシリーズ OSはVista Premiumです。

  • GAMINGマザーボード、BIOSから進まない

    ちょっと高性能なパソコンを求めて買ったマザーボードASUS「H370-F GAMING」こちらを取り付け起動させると、 F1を押してセッティングして下さい、となったのでBIOS画面を出し、 工場出荷値に戻す、とやって、セーブして再起動させたところ、 特にエラーの表示や音は無いのですが、 BIOS画面になり「! CPU Power Enhancement」の表示が出て、その項目を少し触ってみたのですが何度やっても同じようになりウインドウズ起動まで進みません。 パワー自体が足らないのかと、電源ユニットを他の物にしてみましたが、同じです。 今まで数々の自作を経験してきたけれど、つまづきました。 これは、どうやったら良いでしょうか、ご指導お願いします。

  • マザーボードのBIOSについて

    現在デスクトップウィンドウマネージャが停止中です。 原因を色々と探ってみましたが、システムの復元もドライバの更新もアンチウイルスのアンインスコも試してみましたが、どれもダメでした。 しかしつい最近、新たな方法を見つけました。 HPET(High Precision Event Timer)というものです。 BIOSの「APM Configuration」の中に「HPET Support」という項目があり、これを「Enable(有効)」から「Disable(無効)」にすることで解決するとありました。 しかし私のマザーボード「ASUS P7P55D-E」のBIOSには、HPETの項目がありません。 なので、HPETが原因なのかどうかさえ、探ることができないんです。 このBIOSでHPETを弄るには、どうすればよろしいのでしょうか?

  • このマザーボードに

    このマザーボードに マザーボード:945G-M3 BIOSのVer:3.0 これにCore2Duoを付けている方はいないでしょうか? いたら教えていただきたいです。 BIOSが最新でない理由は、システムで購入したPCのためアップデートが出来ないからです。

  • マザーボードのBIOSのアップデートがしたいです;

    現在私が使っているM/BはGA-P35-DS3Rというギガバイトの物で す。そしてBIOSを探していたところhttp://www.gigabyte.com.tw/Support/Motherboard/BIOS_Model.aspx?ProductID=2543 のページにたどり着きました。rev.1.0なので確かに自分のM/Bで 間違いありません。しかしページを見るとdownloadの項目がたくさんありどれをダウンロードしてBIOSアップデートしたいのか全くわかりません^^; BIOSアップデートは結構リスクがあるとは聞いていたものの どうすればできるのかずっと気になっていました。 分かる方がいればどうかよろしくお願いします;

  • マザーボードのBIOSの設定項目について。

    現在、SocketAM2環境の自作パソコンを使用しています。 もう一台パソコンを作ろうと思いマザーボードを選んでいるところです。 せっかくなので友人から譲り受けたネイティブのDDR2-1066メモリーを 新しいパソコンで使おうと思っていますが このレイテンシが「7-7-7」なのでマザーボードが選びにくくなっています。 普通のマザーボードでは「CAS(tCL)」が「6」までだそうです。 性能の差などはほとんど無いので DDR2-800に落として「5-5-5」に設定すれば良いのは分かっていますが せっかくネイティブを使うので「CAS(tCL)」に「7」が設定できる BIOSを持っているマザーボードを探しています。 ASUSのP5Eが「7」を持っていることが分かりましたが 他にもいろいろ候補が欲しいところです。 マザーボードのマニュアルをダウンロードしてもここまでは載っていないので 皆さんが今使っているマザーボードのBIOSで 「CAS(tCL)」に「7」を持っている機種があったら教えて頂きたく質問を立てました。 二台目のパソコンなのでオンボードVGAかそうでないかや CPUもIntelでもAMDでもどちらでもこだわりません。 まず、どんなマザーボードが対応しているのか知りたいと思っています。 よろしくお願いします。 http://www.century-micro.co.jp/product/ddr2/#ddr2_un1066

  • ASUSUのマザーボードについて

    自作PCを使用しています。 最近マザーボードが故障したので別のもに交換しました。 使用しているCPUが「CeleronD3.20GHz」でソケット478なので探すのに苦労しました。 新品は見つからず、中古でようやく見つけました。ASUSUのP4P800SEです。 早速組み立てて起動しBIOSの設定をしたのですが、起動するたびに 「NewCPU Installed・・・」というようなメッセージが表示されてBIOSの設定をしないと次に進まないのです。 BIOSの設定をいくら色々いじってもうまくいきません。 現在はBIOS設定画面を出して、キャンセルか設定を保存すかしています。BIOS設定画面を出しさえすればいいようです。 あるいは、BIOSレベルでCDドライブを使って音楽CDを聴く機能がありその機能を使っているときに電源ボタンを押すときちんと起動できるのでその機能を起動させてすぐ電源ボタンを押したりしています。 どうすれば、電源ボタンを押すだけで普通に起動できるように出来るのでしょうか? もう何年も自作していますがASUSUのマザーボードは初めて使います。ほかのメーカーのマザーボードではこの様なことはありませんでした。 それともCPUのせいでしょうか?